【悲報】モンハンワイルズのハンターさん、13時のアプデでボコボコにナーフされてしまう
1:名無しさんID:ID:yceNqCyO0
[2025/06/30(月) 11:07:37.96]
【片手剣】
滑り込み斬りの無敵時間がわずかに短くなります。
ガード斬りから連続でガード斬りにつながりにくくなるよう調整します。
斬り下ろし、横斬りの威力をわずかに下げるよう調整します。
反撃斬りの威力を下げるよう調整します。
【双剣】
鬼人身躱し状態の強化時間が強化持続で想定より長くなっていた不具合を修正します。
【太刀】
赤刃斬りⅠの属性補正と状態異常補正を下げるよう調整します。
【ハンマー】
ハンマーの叩きつけ4段目について、ダメージ表記が2回出る不具合を修正します。
【狩猟笛】
演奏中に特殊演奏に派生すると、音色のストック状態が正常にリセットできていない不具合を修正します。
【ガンランス】
連装竜杭フルバーストなど、一部のアクションの多段HIT中に会心が発生すると、
その後のHITが高確率で会心になる不具合を修正します。
【チャージアックス】
斧強化状態時の斧攻撃多段HITの威力を下げるよう調整します。
【ヘビィボウガン】
拡散弾と竜熱擲弾で通常より少ないHIT数でスキル「連撃」が発動していた不具合を修正します。
〔システム〕
大集会所で食事や武器/防具の生産等を行うと装衣のクールタイムがリセットされる不具合を修正します。
トレーニングエリアでファストトラベルを連続して行うと、装衣のクールタイムなど特定のプレイヤーステータスが
リセットされていた不具合を修正します。
自分の環境で発生した現地調査クエスト以外のクエストプレイ中に、2頭狩猟クエストの抽選が行われ、
自分の環境に出現していないモンスターを含んだ2頭狩猟クエストが発生することがある不具合を修正します。
毒ダメージ等により、モンスターの体力を大きく減らして現地調査クエストを開始できる不具合を修正します。
滑り込み斬りの無敵時間がわずかに短くなります。
ガード斬りから連続でガード斬りにつながりにくくなるよう調整します。
斬り下ろし、横斬りの威力をわずかに下げるよう調整します。
反撃斬りの威力を下げるよう調整します。
【双剣】
鬼人身躱し状態の強化時間が強化持続で想定より長くなっていた不具合を修正します。
【太刀】
赤刃斬りⅠの属性補正と状態異常補正を下げるよう調整します。
【ハンマー】
ハンマーの叩きつけ4段目について、ダメージ表記が2回出る不具合を修正します。
【狩猟笛】
演奏中に特殊演奏に派生すると、音色のストック状態が正常にリセットできていない不具合を修正します。
【ガンランス】
連装竜杭フルバーストなど、一部のアクションの多段HIT中に会心が発生すると、
その後のHITが高確率で会心になる不具合を修正します。
【チャージアックス】
斧強化状態時の斧攻撃多段HITの威力を下げるよう調整します。
【ヘビィボウガン】
拡散弾と竜熱擲弾で通常より少ないHIT数でスキル「連撃」が発動していた不具合を修正します。
〔システム〕
大集会所で食事や武器/防具の生産等を行うと装衣のクールタイムがリセットされる不具合を修正します。
トレーニングエリアでファストトラベルを連続して行うと、装衣のクールタイムなど特定のプレイヤーステータスが
リセットされていた不具合を修正します。
自分の環境で発生した現地調査クエスト以外のクエストプレイ中に、2頭狩猟クエストの抽選が行われ、
自分の環境に出現していないモンスターを含んだ2頭狩猟クエストが発生することがある不具合を修正します。
毒ダメージ等により、モンスターの体力を大きく減らして現地調査クエストを開始できる不具合を修正します。
3:名無しさんID:ID:95w5G+gt0
[2025/06/30(月) 11:09:14.14]
簡単簡単騒ぐからや
望むとおりになってよかったな
望むとおりになってよかったな
4:名無しさんID:ID:PLIBfU6x0
[2025/06/30(月) 11:09:18.09]
ハンマーをさらに弱体化させるの草
25:名無しさんID:ID:YzvJ42ra0
[2025/06/30(月) 11:17:24.74]
>>4
これ弱体化か!?
5:名無しさんID:ID:0wVCkQTdM
[2025/06/30(月) 11:09:34.65]
もうほとんどの奴がやってないだろうに信じてプレイし続けた信者に対してこの仕打ち
6:名無しさんID:ID:AYDkclLsd
[2025/06/30(月) 11:09:59.91]
簡単と騒いだ結果がこれか
7:名無しさんID:ID:zFxeabtC0
[2025/06/30(月) 11:10:13.10]
敵が弱すぎるとご意見いただいたので
8:名無しさんID:ID:p/kj5Wxp0
[2025/06/30(月) 11:10:37.92]
強い武器下げずに弱い武器あげろって毎回言われてんのになんで更につまらなくしてんの?
15:名無しさんID:ID:95w5G+gt0
[2025/06/30(月) 11:12:41.42]
>>8
自分が使ってる武器を強くしてって言おうよ
9:名無しさんID:ID:IRUWugdO0
[2025/06/30(月) 11:10:47.95]
上方修正もたーくさんあったやろ
11:名無しさんID:ID:6tFR89/kM
[2025/06/30(月) 11:11:43.04]
>>9
なんもなくて草
10:名無しさんID:ID:mGKpuef70
[2025/06/30(月) 11:11:29.43]
どうせもうオワコンでやらんゲームやしどうでもええな
12:名無しさんID:ID:j9D0iSWl0
[2025/06/30(月) 11:12:20.92]
ガンランス死亡か?
13:名無しさんID:ID:IlhwSr5I0
[2025/06/30(月) 11:12:31.73]
わあの片手剣😭
14:名無しさんID:ID:nnLTazig0
[2025/06/30(月) 11:12:38.56]
簡単すぎる!!
簡単すぎる!!!!
簡単簡単簡単すぎるんだが!!!
「じゃあナーフしますね」
ギャオオオオオン!!!!
簡単すぎる!!!!
簡単簡単簡単すぎるんだが!!!
「じゃあナーフしますね」
ギャオオオオオン!!!!
なぜなのか
20:名無しさんID:ID:ICVb+xqQ0
[2025/06/30(月) 11:14:22.31]
>>14
つええモンスター出せや
23:名無しさんID:ID:Uhlm/ov90
[2025/06/30(月) 11:16:53.95]
>>20
強い敵出してもそいつしか苦労しないやろうが
武器弱くしたら全員と戦い直せるよね?
やらないやつはエアプやぞ
武器弱くしたら全員と戦い直せるよね?
やらないやつはエアプやぞ
28:名無しさんID:ID:ICVb+xqQ0
[2025/06/30(月) 11:18:36.60]
>>23
何を目的に戦い直すんや
弱い武器でやるのがええなら弱い武器持ってけるんやからそれ持って戦えばええやん
攻撃力500つくれるところを300のやつ持ってくとかすればええやん
弱い武器でやるのがええなら弱い武器持ってけるんやからそれ持って戦えばええやん
攻撃力500つくれるところを300のやつ持ってくとかすればええやん
33:名無しさんID:ID:Uhlm/ov90
[2025/06/30(月) 11:24:08.78]
>>28
最強の武器でも苦労するのがええんやろ
それで文句言うならやめたらええ
ちなみにワイはやらん
それで文句言うならやめたらええ
ちなみにワイはやらん
35:名無しさんID:ID:ICVb+xqQ0
[2025/06/30(月) 11:28:49.61]
>>33
最強の武器でムズくて喜ぶのは新しいモンスター来た時だけで今まで散々倒したやつが今度から苦労するようになりますはなんもおもんないで
苦労したけりゃこっちで縛るのに運営が遊びの幅狭めてどうすんねん
苦労したけりゃこっちで縛るのに運営が遊びの幅狭めてどうすんねん
36:名無しさんID:ID:95w5G+gt0
[2025/06/30(月) 11:30:26.42]
>>35
遊びの幅が狭まったとは?
言うほど立ち回り変わるやろか?
言うほど立ち回り変わるやろか?
40:名無しさんID:ID:cZ5C8aLmH
[2025/06/30(月) 11:33:57.36]
>>36
セクレト騎乗ヘビィとか、そもそも今作のヘビィが弱すぎるから皆なんとか新しい遊び方を見つけようとして遊んでただけの特に強い訳でもない使い方やったのに即ナーフ没収や
「ぼくが想定した遊び方以外は絶対に認めないの😡やーやーなの😡」って感情で動いとるとしか思えん
「ぼくが想定した遊び方以外は絶対に認めないの😡やーやーなの😡」って感情で動いとるとしか思えん
41:名無しさんID:ID:95w5G+gt0
[2025/06/30(月) 11:34:41.58]
>>40
また工夫したら良くない
16:名無しさんID:ID:obazzner0
[2025/06/30(月) 11:13:40.25]
ナーフでバランス調整すんの、ほんま無能
17:名無しさんID:ID:gUEChjRK0
[2025/06/30(月) 11:13:41.52]
上方調整を中心とした各種調整なんやぞ
ht
18:名無しさんID:ID:95w5G+gt0
[2025/06/30(月) 11:13:58.82]
この調子でsteamへの大型アプデ販売停止も視野に入れよう
19:名無しさんID:ID:gCyBIDUb0
[2025/06/30(月) 11:14:21.20]
簡単になったと評判だったしこれくらいナーフした方が良いでしょう
22:名無しさんID:ID:vB4MLOMq0
[2025/06/30(月) 11:16:24.59]
もう誰もやってないけど…
24:名無しさんID:ID:WdjZ0tQz0
[2025/06/30(月) 11:17:00.69]
🖐😄
26:名無しさんID:ID:C3/Nh+so0
[2025/06/30(月) 11:17:45.63]
簡単やって文句言うくせに弱くされたらされたで文句言うの最高に理不尽やろ
30:名無しさんID:ID:ICVb+xqQ0
[2025/06/30(月) 11:21:33.51]
>>26
強いモンスター5体ぐらい実装してくれればええねん
ハンター弱くして欲しい訳ちゃうねんモンスター強くして欲しいねんな
ハンター弱くして欲しい訳ちゃうねんモンスター強くして欲しいねんな
27:名無しさんID:ID:4Waiij+h0
[2025/06/30(月) 11:17:52.48]
もう最初から全てのバランスがズレてるからなにやっても無理や
29:名無しさんID:ID:OBzD9cWh0
[2025/06/30(月) 11:18:49.41]
なんで頑なに逆貼りするんだろう🤔
叩かれたり不評なら誠実にユーザーの要望取り入れますアピールでもしとけばいいのに
誰も望んでないコラボとか身内ノリばっかり実装して効いてないアピールしてそんなに悔しいのかな🥹
叩かれたり不評なら誠実にユーザーの要望取り入れますアピールでもしとけばいいのに
誰も望んでないコラボとか身内ノリばっかり実装して効いてないアピールしてそんなに悔しいのかな🥹
31:名無しさんID:ID:4nUD3lQY0
[2025/06/30(月) 11:21:36.51]
ジャスガあるのにランスに十字斬りないのなんとかしろ
32:名無しさんID:ID:LbCLBQz2d
[2025/06/30(月) 11:23:41.63]
このゲーム何がおもしろいん?
34:名無しさんID:ID:cZ5C8aLmH
[2025/06/30(月) 11:24:40.14]
😡「キャンプ壊すのやめろ!」
🤓「頻度を下げます」
🤓「頻度を下げます」
😡「クエストボードが勝手に歩き回るのやめろ!」
🤓「頻度を下げます」
ほんまゴミ
そのシステムを撤廃しろって言っとんねん
74:名無しさんID:ID:OGZMdxSd0
[2025/06/30(月) 11:55:20.20]
>>34
壊すはマジで何考えてんのか本当にわかんないから凄い
初めから時間制限とかで良かったろ
それでもダルすぎるが
初めから時間制限とかで良かったろ
それでもダルすぎるが
37:名無しさんID:ID:gR/p/4BLr
[2025/06/30(月) 11:30:54.13]
玉とか逆鱗落としすぎなんだよ。P時代に戻せば?
38:名無しさんID:ID:54JvX4bua
[2025/06/30(月) 11:31:20.55]
ナーフナーフでずっとデバッグやらされるゲーム
39:名無しさんID:ID:Uhlm/ov90
[2025/06/30(月) 11:32:12.63]
なんかワイルズは本当にやりたかったことを途中で諦めて普通のモンハン仕様に落とし込んだ感じあるんよな
基本キャンプとかで生活しつつ出会ったモンスターをその場にいた仲間と倒すスタイルにしたかったんじゃね
そっち方向に振り切ってたら文句は出ただろうけどそれはそれで面白いになってた気がする
基本キャンプとかで生活しつつ出会ったモンスターをその場にいた仲間と倒すスタイルにしたかったんじゃね
そっち方向に振り切ってたら文句は出ただろうけどそれはそれで面白いになってた気がする
42:名無しさんID:ID:EfT8l5rTM
[2025/06/30(月) 11:34:55.17]
>>39
すべてのハンターに、ドラマチックな瞬間を
「ワイルズ」では、クエストを発注して当該モンスターを討伐する従来のゲームサイクルも残されているが、徳田氏によると、「ワイルズ」ではフィールドのモンスターをハンターが把握して、状況に応じてモンスターを適宜狩っていきたくなるようなゲームになっているという。
たとえばこんなシチュエーションがありうる、
と徳田氏は説明する。
装備を作るための材料を求めて、隔ての砂原をセクレトに乗って疾走していると、砂塵の向こうにふと、目標としてはいない大型モンスターの姿がよぎる。
すでにほかのモンスターと交戦でもしたのだろうか、体にいくつか傷を負っている。
そのモンスターの素材が今すぐ必要というわけではないが、報酬は非常に大きい。
一瞬の逡巡ののち、踵を返して先ほどの傷だらけのモンスターを追う。
ハンターに必要なものは、臨機応変な判断力だ。
「ワイルズ」には、そんな体験が可能な世界が用意されているのだ。
65:名無しさんID:ID:eSVyLNgK0
[2025/06/30(月) 11:49:43.93]
>>42
いくつか傷を負ってるモンスターはいつになったら出てくるんや?
なんか全てがチグハグ
なんか全てがチグハグ
43:名無しさんID:ID:DKNzkaNp0
[2025/06/30(月) 11:35:17.75]
見ていてね、CAPCOMが何をやるのかを
46:名無しさんID:ID:cYalZSaL0
[2025/06/30(月) 11:36:54.66]
ARKみたいなのやりたかったんや
48:名無しさんID:ID:s/uYeh7u0
[2025/06/30(月) 11:38:37.44]
今回のモンスターは制作者達だったってオチ
ハントするには買わないのが一番
ハントするには買わないのが一番
51:名無しさんID:ID:CpnTqqke0
[2025/06/30(月) 11:39:10.07]
効率的な敵の潰し方は相手の見当違いな所を褒める事だってバッちゃが言ってた
52:名無しさんID:ID:EfT8l5rTM
[2025/06/30(月) 11:40:24.36]
たぶん本当は龍灯を中心にしたどデカい導きの地として開発が進んでたはずや
53:名無しさんID:ID:idCE0O4u0
[2025/06/30(月) 11:40:42.09]
プレステ専売じゃなくなったから擁護が一切ねえな
61:名無しさんID:ID:lL/wDjiB0
[2025/06/30(月) 11:47:19.47]
>>53
何言ってんだお前?
無知晒すなよ
無知晒すなよ
55:名無しさんID:ID:cZ5C8aLmH
[2025/06/30(月) 11:41:45.30]
ナーフしまーすw→え⁉圧倒的に不評⁉→じゃあナーフしまーすw
やからな 完全に精神がやられてるとしか思えん
やからな 完全に精神がやられてるとしか思えん