「ルパン三世 カリオストロの城」っておっさんになってから見ると色々わかるよね。あ、これ僕だ…とか
1:名無しさんID:ID:M7bcqupV0●
[2025/06/27(金) 23:09:40.54]
今夜の金ローは「ルパン三世 カリオストロの城」ノーカット放送。21時から
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2026365.html
3:名無しさんID:ID:jjS5+bFJ0
[2025/06/27(金) 23:10:24.65]
お前は最後にクラリスを押し倒すだろ
10:名無しさんID:ID:M7bcqupV0
[2025/06/27(金) 23:14:31.94]
>>3
それが多くのおっさんは実際は出来ないからああなるんだわ
4:名無しさんID:ID:scDqgU9O0
[2025/06/27(金) 23:10:33.17]
その他大勢 最初にしぬやつ 切られ役
5:名無しさんID:ID:CA4sLOlh0
[2025/06/27(金) 23:11:28.17]
宮崎駿の願望がかなり強く出ている
20:名無しさんID:ID:EDF3PI0X0
[2025/06/27(金) 23:20:29.77]
>>5
天空の城ラピュタとか未来少年コナンもおっさんが少女に迫る話だしね
同じパターンを繰り返すってことはよほど好きな設定なんだな
同じパターンを繰り返すってことはよほど好きな設定なんだな
6:名無しさんID:ID:QhGE2rC8d
[2025/06/27(金) 23:11:42.95]
誰だよ
7:名無しさんID:ID:M7bcqupV0
[2025/06/27(金) 23:12:25.27]
ガキの頃は最後クラリス抱きしめないで
必死にこらえてプルプルしてるのとか意味わからんかったわ
あのあとめちゃくちゃオナニーしたんだろうなあ
必死にこらえてプルプルしてるのとか意味わからんかったわ
あのあとめちゃくちゃオナニーしたんだろうなあ
すげえよ駿は
13:名無しさんID:ID:6i3+Cx2L0
[2025/06/27(金) 23:15:22.36]
>>7
そこが一番ロリコンっぽかったわ
抱きしめるぐらいのことに意識しすぎてるのがキツイ
抱きしめるぐらいのことに意識しすぎてるのがキツイ
8:名無しさんID:ID:qvCEjQ920
[2025/06/27(金) 23:12:31.49]
歯車にプチッと潰されるやつ
9:名無しさんID:ID:5M/GKI0W0
[2025/06/27(金) 23:13:29.91]
屋根の上をジャンプするところとか
11:名無しさんID:ID:vVzAu5Dg0
[2025/06/27(金) 23:14:33.82]
昔は、ルパンが優しさからクラリスを連れて行かなかったんだと思った
今だと、世間知らずのガキの面倒見るのとか無理だよなってなる
17:名無しさんID:ID:jjS5+bFJ0
[2025/06/27(金) 23:18:41.92]
>>11
クラリスもガサツな暮らしに耐えられないだろうし徐々におじさまに失望するよな
洒落めかしたモンキー・パンチ版と違ってパヤオのルパンはマジで昭和のオッサンなので
普段の暮らしも臭くて汚そう
洒落めかしたモンキー・パンチ版と違ってパヤオのルパンはマジで昭和のオッサンなので
普段の暮らしも臭くて汚そう
91:名無しさんID:ID:L+rONStl0
[2025/06/28(土) 00:43:09.03]
>>11
あんな可愛い子に迫られたら普通に何回かヤッる。それから面倒くさくなって捨てるよな普通。
94:名無しさんID:ID:ro3maKtL0
[2025/06/28(土) 00:47:14.84]
>>91
それ、もう普通じゃなくなったよ。
陥落したから、下関という実質。
98:名無しさんID:ID:ro3maKtL0
[2025/06/28(土) 00:51:18.97]
>>91
おまえとをれってだな
トルコ系韓人、と、李氏朝鮮、の、
代理戦争なのよねこれ。
12:名無しさんID:ID:Lfunzhwd0
[2025/06/27(金) 23:14:38.46]
これルパンじゃないよね😟
14:名無しさんID:ID:dM7/DWS+0
[2025/06/27(金) 23:17:25.58]
マモーは?
15:名無しさんID:ID:rEGTQrA30
[2025/06/27(金) 23:17:58.16]
見ないよ
お前らと気持ちの共有したくないから
お前らと気持ちの共有したくないから
23:名無しさんID:ID:AKS/rs8b0
[2025/06/27(金) 23:24:22.52]
>>15
アニメ映画一つでそんなこと意識してるとかキモいなお前、それなら“気持ちの共有”しないために5chから日本から宇宙から消えろ
16:名無しさんID:ID:BU6lZKAj0
[2025/06/27(金) 23:18:33.22]
歯車に潰される兵士?
18:名無しさんID:ID:jOSE9TxJ0
[2025/06/27(金) 23:18:44.29]
コンビニこポスター見てレオリオに空目
22:名無しさんID:ID:f205ncLs0
[2025/06/27(金) 23:22:53.47]
ワクワク感が凄いよね
ラピュタとカリオストロは本当に好き
ラピュタとカリオストロは本当に好き
24:名無しさんID:ID:f205ncLs0
[2025/06/27(金) 23:25:29.25]
長靴をはいた猫の塔の戦いとカリオストロの時計塔の戦いが同じだよね
あれやりたかったんだろうな
あれやりたかったんだろうな
25:名無しさんID:ID:WkgXnuVJ0
[2025/06/27(金) 23:25:30.72]
途中までルパンを「昔恩を受けた10代の女の子をロリコン伯爵の手から救おうとするマトモな大人」だと思って見てるとラストシーンでクラリスを抱きしめようか迷ってるとこ見てドン引きするよね
あ、結局ルパンも我慢してるだけでロリコンではあるんだ…って
あ、結局ルパンも我慢してるだけでロリコンではあるんだ…って
26:名無しさんID:ID:grobnYN00
[2025/06/27(金) 23:26:38.90]
イタリア人にルパンが人気なのはルパンのヒロインが不二子だから
ルパンがロリコンだったらイタリアで人気出なかった
ルパンがロリコンだったらイタリアで人気出なかった
28:名無しさんID:ID:061meSfl0
[2025/06/27(金) 23:29:15.62]
伯爵が飛行機から降りる時に踏み台代わりにされてる奴とかな
29:名無しさんID:ID:vVzAu5Dg0
[2025/06/27(金) 23:29:48.32]
年取ると不二子の魅力に気づくよな
生活能力がある
他人に依存しない
後腐れがない
キャバ嬢みたいだわ
34:名無しさんID:ID:jjS5+bFJ0
[2025/06/27(金) 23:34:09.51]
>>29
騙されて金ぶんどられそうなところもね
44:名無しさんID:ID:GT9Qs8LM0
[2025/06/27(金) 23:46:33.53]
>>29
欲をかいてたまに痛い目に遭うってのもポイント
30:名無しさんID:ID:FapbXI04M
[2025/06/27(金) 23:30:39.21]
普通の男なら抱き締めて笑顔でサヨナラするけど、駿はチー牛でクラリスを性的な目でみてるからあんなネチネチしたシーンになる
32:名無しさんID:ID:hlq9YIVY0
[2025/06/27(金) 23:32:12.16]
屋根で撃たれて背中におっぱい押し付けてるところがパヤオのこだわりなんだけどわかってる人は少ない
襟の裏に隠すとかどうでもいいんだよ
襟の裏に隠すとかどうでもいいんだよ
33:名無しさんID:ID:2lHY8MHh0
[2025/06/27(金) 23:33:22.43]
言うてクラリスなんかパヤオからしたらストライクゾーンを大きく外れて
スタンドに直接飛び込む大暴投レベルだから
スタンドに直接飛び込む大暴投レベルだから
35:名無しさんID:ID:RCzkTWFP0
[2025/06/27(金) 23:36:31.75]
相変わらずパスタが食べたくなる
36:名無しさんID:ID:f205ncLs0
[2025/06/27(金) 23:37:15.64]
宮崎監督と言えばクラリスについてのインタビュー面白かったな
聞き手「クラリスみたいな可憐な理想的な美少女とかいるわけないでしょ」
監督「あの出来事は三日くらいなんだからそのくらいなら猫被れる」
みんなが思うよりも女性に対する理解がもっとリアリストだよw
37:名無しさんID:ID:ooN0T8eg0
[2025/06/27(金) 23:37:50.58]
面白いけど大人になって見るとガバ脚本だな
39:名無しさんID:ID:f205ncLs0
[2025/06/27(金) 23:38:36.25]
>>37
ルパン何しに行ったのか全く分からないよねw
40:名無しさんID:ID:hAfrpo3+0
[2025/06/27(金) 23:41:39.66]
久しぶりにちゃんと見たけどやっぱ面白いな
これだけ古いと時代も感じるし
当時の人間に、この場面のこの演出とこのセリフがウケたんだろうなあとか考えながら見てしまったわ
これだけ古いと時代も感じるし
当時の人間に、この場面のこの演出とこのセリフがウケたんだろうなあとか考えながら見てしまったわ
41:名無しさんID:ID:RTYN+S7H0
[2025/06/27(金) 23:43:19.78]
完全にルパンから逸脱してるのに原作者も演者も認めるんだからやばいよな
原作クラッシャーのくせに良いもの作るから手に負えない
原作クラッシャーのくせに良いもの作るから手に負えない
114:名無しさんID:ID:pa7M4h41M
[2025/06/28(土) 09:29:11.77]
>>41
最後にガンダム手掛けてみて欲しかったな
逆に富野監督にジブリ作品を一つ、みたいな交換条件で
42:名無しさんID:ID:uPamGeAy0
[2025/06/27(金) 23:43:48.21]
友人のジョドーと歩いてたらいつの間にかマッパになっていた
43:名無しさんID:ID:f205ncLs0
[2025/06/27(金) 23:43:49.22]
・見破れる程度のニセ札だから取りに行く理由なし
・クラリスの苦悩は知らないしそもそも忘れてた
・クラリスの苦悩は知らないしそもそも忘れてた
本当に何しに行ったんだろうねルパン
45:名無しさんID:ID:hlq9YIVY0
[2025/06/27(金) 23:49:09.87]
>>43
せっかくカジノ襲ったのに偽札掴まされて腹立たしいから憂さ晴らし
今後の泥棒ライフのためにも偽札工場は潰しておいたほうが得
今後の泥棒ライフのためにも偽札工場は潰しておいたほうが得
107:名無しさんID:ID:4TNlS9/E0
[2025/06/28(土) 04:40:47.81]
>>43
駆け出しの頃のリベンジだろ
46:名無しさんID:ID:yoRYGSAA0
[2025/06/27(金) 23:49:36.18]
時計塔からルパンとクラリスが落ちた後、時計塔が崩れ落ちるけどさ
あれじゃルパンたちは絶対に助からないよな
あれじゃルパンたちは絶対に助からないよな
47:名無しさんID:ID:obDAxHT4r
[2025/06/27(金) 23:51:50.74]
途中でルパンが歯車とかぶっ壊してるのによく起動できたよね
塔壊すギミックは完全な独立系統なのかな
塔壊すギミックは完全な独立系統なのかな
48:名無しさんID:ID:vNWZIZFf0
[2025/06/27(金) 23:54:00.38]
クラリスは男が考えた都合のいい女って感じでキモイ
50:名無しさんID:ID:f205ncLs0
[2025/06/27(金) 23:55:41.06]
>>48
黒人とかアジアンの見た目のよろしくないおばさんにして「私が解決する!」とか言ってルパンを従えて伯爵を倒して国を率いるクラリスですね
51:名無しさんID:ID:jjS5+bFJ0
[2025/06/27(金) 23:58:49.09]
>>48
風立ちぬまで行くと、男にとっての都合が良い女のレベルが更に上がってる気がする
一応、それが身勝手で残酷であるというのもわずかに感じとらせるだけ
パヤオも老成してるけども
一応、それが身勝手で残酷であるというのもわずかに感じとらせるだけ
パヤオも老成してるけども
49:名無しさんID:ID:EDF3PI0X0
[2025/06/27(金) 23:55:30.51]
伯爵、ムスカ>パヤオの真の願望
ルパン、パズー>偽善者パヤオの建て前の願望
ルパン、パズー>偽善者パヤオの建て前の願望