【悲報】アークナイツ公式絵師ケンモさん、モンハンからトレスして解雇
1:名無しさんID:ID:eCTLuscP0
[2025/06/24(火) 16:05:24.00]
『アークナイツ』音楽イベント『2025音律聯覚』日本初のオフライン上映会が秋葉原で開催決定
https://spice.eplus.jp/articles/338354
翼脈が一致して解雇
192:名無しさんID:ID:ruC+M9KR0
[2025/06/24(火) 20:50:57.81]
>>1
こう並べるとオリジナルの描写力が高いとよく分かるね
右はスレートを並べたようだけど、左は個々の羽の中心で色が濃くなっている
鳥の羽がまさにこんな感じ
パクリは羽ではなく紋柄なんだけど並べると残念な感じが際立つ
右はスレートを並べたようだけど、左は個々の羽の中心で色が濃くなっている
鳥の羽がまさにこんな感じ
パクリは羽ではなく紋柄なんだけど並べると残念な感じが際立つ
2:名無しさんID:ID:An7ElM/j0
[2025/06/24(火) 16:06:06.74]
aiに任せておけば…
22:名無しさんID:ID:HCj4jJeZ0
[2025/06/24(火) 16:12:18.35]
>>2
AIかもしれんぞ
あいつら勝手にやる
あいつら勝手にやる
43:名無しさんID:ID:eD3xJa230
[2025/06/24(火) 16:19:39.67]
>>2
AIはパクリが基本だから
82:名無しさんID:ID:QX8Y5c2J0
[2025/06/24(火) 16:33:16.51]
>>43
日本人みたいだな
140:名無しさんID:ID:N2DnseYK0
[2025/06/24(火) 17:18:24.71]
>>2
トレスで叩かれてんだから出自不明のデータ使った物なんて表舞台には立てないな
3:名無しさんID:ID:hOZFuGJK0
[2025/06/24(火) 16:06:15.06]
オタクの執念
4:名無しさんID:ID:/xSrWTy40
[2025/06/24(火) 16:06:55.57]
これくらいの模様midjourneyに出力させりゃいいじゃん
5:名無しさんID:ID:SnDG+lEkM
[2025/06/24(火) 16:07:07.95]
(´・ん・`; )
6:名無しさんID:ID:H+DgrA4g0
[2025/06/24(火) 16:07:29.38]
よう見つけたな
7:名無しさんID:ID:xl5j6FVI0
[2025/06/24(火) 16:07:45.62]
これで仕事失うのは、やり過ぎと感じるな
147:名無しさんID:ID:gc+AtWDI0
[2025/06/24(火) 17:28:06.75]
>>7
同人誌ならともかくプロが仕事で他者からパクったらダメだろ
8:名無しさんID:ID:nOdiuPXu0
[2025/06/24(火) 16:08:00.97]
こんなもんよく分かるな
9:名無しさんID:ID:tiFGESKp0
[2025/06/24(火) 16:08:50.67]
ちんぽにゃ
10:名無しさんID:ID:Zsctdfp30
[2025/06/24(火) 16:09:19.38]
こういう小物系のトレースは滅茶苦茶多いよね絵師
pixivランキングトップ常連の奴も小物トレースして炎上してアカウント消してたろ
pixivランキングトップ常連の奴も小物トレースして炎上してアカウント消してたろ
11:名無しさんID:ID:xa9T+8DHH
[2025/06/24(火) 16:09:25.58]
AIならブレンドされるから似たようなオリジナルができるのに
12:名無しさんID:ID:UB1sBcCu0
[2025/06/24(火) 16:09:55.87]
まぁバレないだけで誰でもやってるっしょ
13:名無しさんID:ID:tiFGESKp0
[2025/06/24(火) 16:10:05.90]
人力エーアイ
14:名無しさんID:ID:5sdmWmT/0
[2025/06/24(火) 16:10:47.82]
AI使えばいいのに
15:名無しさんID:ID:ncWnyzmEa
[2025/06/24(火) 16:10:52.06]
色合いも同じだな
16:名無しさんID:ID:hU0oYfm+M
[2025/06/24(火) 16:10:58.78]
現代絵師は大変だなぁ
17:名無しさんID:ID:vcO5PFu00
[2025/06/24(火) 16:11:04.32]
一回AI通せば一致しなかったのに
18:名無しさんID:ID:4H4zvSBAr
[2025/06/24(火) 16:11:24.97]
成果物に対して金払ってんだから露骨に手抜いたらそりゃな
信用すらなくなるだろ
信用すらなくなるだろ
19:名無しさんID:ID:U9U73oFx0
[2025/06/24(火) 16:11:25.43]
aiのことコラだと思ってる人いるけどそうじゃないからね
そっちのが安全
そっちのが安全
122:名無しさんID:ID:0Zc18qS70
[2025/06/24(火) 16:58:22.27]
>>19
コラでしょ
123:名無しさんID:ID:kxyHHmY90
[2025/06/24(火) 17:00:15.05]
>>122
>>1
コラージュは部分だけ見ると元の絵と完全一致するやつ
言わば正に
>>1
言わば正に
>>1
AIのは人間が理解不能な次元で抽象化してるからそういう一致の仕方はしない
137:名無しさんID:ID:0Zc18qS70
[2025/06/24(火) 17:15:52.90]
>>123
コラージュって言葉の意味をねじ曲げないでよ
206:名無しさんID:ID:5hP7BQTg0
[2025/06/25(水) 09:00:59.96]
>>137
ちゃんと定義通りに言ってるが
素材の「貼り合わせ」だよ
素材の「貼り合わせ」だよ
>コラージュとは、フランス語で「糊付け」を意味する言葉で、絵画の技法の一つです。様々な素材を組み合わせて作品を制作する手法を指します。具体的には、雑誌や写真、布、紙などを切り貼りして、新しいイメージを作り出すことを意味します。
20:名無しさんID:ID:qRO/+47l0
[2025/06/24(火) 16:11:35.08]
基本的に背景とかはAIでパッと出力するのが主流だからな
どうしてもこういうことが起こってしまう
どうしてもこういうことが起こってしまう
21:名無しさんID:ID:0cLsAnCm0
[2025/06/24(火) 16:11:39.39]
このくらいいいやん
27:名無しさんID:ID:MahT3Scb0
[2025/06/24(火) 16:13:46.92]
>>21
これくらいならでは済まない。一回やるやつは他にもいくらでもやるからな
リスク回避の観点からは外したほうがいい
リスク回避の観点からは外したほうがいい
92:名無しさんID:ID:mBFMFVlt0
[2025/06/24(火) 16:37:33.85]
>>27
業界全体でこれぐらい許してやれって意味だろ
23:名無しさんID:ID:LO1VoCp50
[2025/06/24(火) 16:12:40.40]
AIで生成した結果が意図せずたまたま一致しただけじゃねえの?
こういうのこれから絶対に増えるぞ
こういうのこれから絶対に増えるぞ
77:名無しさんID:ID:kxyHHmY90
[2025/06/24(火) 16:30:21.97]
>>23
AI生成ならこんなトレース一致はしない
84:名無しさんID:ID:kPEKcJCE0
[2025/06/24(火) 16:34:09.67]
>>23
AIは学習素材によくあるパターンを学習して再現するので個別の1枚と完全一致する可能性は低い
90:名無しさんID:ID:kxyHHmY90
[2025/06/24(火) 16:36:07.07]
>>84
そのAI絵が完成に至るまで1ステップごとに細部なんて変わりまくってるしな
19ステップと20ステップと21ステップそれぞれよく似た別のテクスチャになってんのに
学習元と完全一致とかあるわけがない
19ステップと20ステップと21ステップそれぞれよく似た別のテクスチャになってんのに
学習元と完全一致とかあるわけがない
132:名無しさんID:ID:GrZtaykBa
[2025/06/24(火) 17:07:36.74]
>>23
AIなら完全一致しないからai生成ではない
ただ、AIに「ネットから素材もってきて!」って命令してAIがもってきたモンハンのこれを、出処確認せずにトレスした説はなくはなち
24:名無しさんID:ID:DNyB5jRy0
[2025/06/24(火) 16:12:45.72]
おもろwよう見つけたなぁ
25:名無しさんID:ID:0iIMAC3K0
[2025/06/24(火) 16:12:59.72]
ワイルズにシャガルマガラ出るの何年後だろ
28:名無しさんID:ID:/N2jTSwp0
[2025/06/24(火) 16:14:07.10]
こんなの気付くやつすげえな
29:名無しさんID:ID:k9u042VV0
[2025/06/24(火) 16:14:10.17]
この絵を見て「あっシャガルマガラの羽だ!」ってならんやろ
30:名無しさんID:ID:Lb+mYff90
[2025/06/24(火) 16:14:19.31]
名は体を表す
33:名無しさんID:ID:9aBf1uMy0
[2025/06/24(火) 16:15:09.44]
著作権違反は駄目
35:名無しさんID:ID:tiFGESKp0
[2025/06/24(火) 16:16:05.29]
モンハンとコラボしてたよな
アイルーとリオレウスが出演していた記憶があるがストーリーは忘れた
アイルーとリオレウスが出演していた記憶があるがストーリーは忘れた
36:名無しさんID:ID:1ub2rbnc0
[2025/06/24(火) 16:17:04.24]
カプコンからなら良いんじゃない
37:名無しさんID:ID:R51sNYU00
[2025/06/24(火) 16:18:02.05]
逆にAIに見つけさせてるんだろ
38:名無しさんID:ID:J8pTBX1Sa
[2025/06/24(火) 16:18:13.08]
葉脈一致
39:名無しさんID:ID:6DXJ2TWi0
[2025/06/24(火) 16:18:13.65]
気付いた人凄いな
40:名無しさんID:ID:cPJnI2yE0
[2025/06/24(火) 16:18:32.20]
禊は済んだ
もういい加減許したれよ
もういい加減許したれよ