「Xaomiは独自OSがクソ」👈安い安い言っててもこれ一言で信者黙っちゃうのなんでなの
1:名無しさんID:ID:nRumW0I70●
[2025/03/23(日) 20:50:23.43]
au/UQの「Xiaomi 14T」がAndroid 15にアップデート
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1669649.html
良いところだってあるだろ!
2:名無しさんID:ID:ynATUwBI0
[2025/03/23(日) 20:51:16.45]
POCOちゃんx7p買ったけど
普通のAndroidだったわ
何が問題なのかよくわからん
普通のAndroidだったわ
何が問題なのかよくわからん
13:名無しさんID:ID:QrnomfNG0
[2025/03/23(日) 20:55:18.36]
>>2
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/2412DPC0AG/15/LR
なんともないけど?
なんともないけど?
23:名無しさんID:ID:ynATUwBI0
[2025/03/23(日) 20:59:20.95]
>>13
俺もなんともないよ( •᷄ὤ•᷅ )
3:名無しさんID:ID:GJBV+tIJp
[2025/03/23(日) 20:51:25.25]
メモリいっぱいあるのにタスクキルが凄まじいのは全く理解できない
4:名無しさんID:ID:K55i/cg30
[2025/03/23(日) 20:52:18.19]
ゆうてOSで何かするか?
5:名無しさんID:ID:FxclfT9CM
[2025/03/23(日) 20:52:18.82]
黙ると認めたことになるのがやばいよな
ただ呆れてるだけなのに
6:名無しさんID:ID:xfL9FHgQ0
[2025/03/23(日) 20:52:28.14]
Xiaomiで何も困ったことないけどな…
7:名無しさんID:ID:A/wvYeQn0
[2025/03/23(日) 20:52:43.53]
モトローラみたいに普通の出してくれよ🥺
8:名無しさんID:ID:C4lCnLdk0
[2025/03/23(日) 20:53:37.97]
もう高速充電以外のスマホは触れんわ
他のスマホは時間のムダとさえ言えよう
他のスマホは時間のムダとさえ言えよう
9:名無しさんID:ID:Kf60uf2N0
[2025/03/23(日) 20:54:02.05]
ケチつけることで自分を上げられると思ってるつまんねー人間の標的になってるだけ
全然普通の泥
全然普通の泥
10:名無しさんID:ID:f7yM7Ucy0
[2025/03/23(日) 20:55:02.60]
設定変えればデフォルトAndroidに戻らないのかな
14:名無しさんID:ID:f7yM7Ucy0
[2025/03/23(日) 20:55:22.40]
>>10
操作性の話ね
19:名無しさんID:ID:A/wvYeQn0
[2025/03/23(日) 20:57:36.92]
>>10
タスクキル周りは設定で弄れるところよりもっと根本の臭くてどうしようもできん
最新機種でもかわらん
最新機種でもかわらん
12:名無しさんID:ID:zpveXnoar
[2025/03/23(日) 20:55:15.94]
タスキル関連10年前の日本産より劣ってんのなんなんだろうね
有志ですら調整してんのに
有志ですら調整してんのに
17:名無しさんID:ID:nJ4as3aD0
[2025/03/23(日) 20:57:10.62]
そもそも独自os以外のってなに?pixelも手入ってるだろ
18:名無しさんID:ID:oqzUSWtG0
[2025/03/23(日) 20:57:15.16]
そんなもん自分で弄れるのにそんな事も出来ないのか!ってむちゃくちゃ言われましたけど?
20:名無しさんID:ID:aJJzo1BK0
[2025/03/23(日) 20:58:57.65]
確かにAOSPと比べりゃ癖はあるが直ぐ慣れる
要らんアプリはPCからコマンドで消せるし
要らんアプリはPCからコマンドで消せるし
21:名無しさんID:ID:C7UBN61rr
[2025/03/23(日) 20:59:07.11]
通知欲しいアプリの
バッテリーセーバーOFF
スピードブースト、アプリをロックに追加
この2つを抑えれば問題なし
22:名無しさんID:ID:sOm79HbH0
[2025/03/23(日) 20:59:15.79]
通知が遅れてくる
遅れるどころか来ない時もある
遅れるどころか来ない時もある
oppoも独自OSだけどこっちはちゃんと通知がくる
24:名無しさんID:ID:WzY4JPRHd
[2025/03/23(日) 20:59:33.54]
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/2412DPC0AG/15/LR
エクスペリア一筋だったけどx7proに変えた
エクスペリア一筋だったけどx7proに変えた
25:名無しさんID:ID:2XnKP79S0
[2025/03/23(日) 21:01:04.14]
最近xiaomiが勢い出すぎな気がするけど米国に目つけられないのかだけ心配だな
huaweiと違って通信関連じゃないから大丈夫なのかな
huaweiと違って通信関連じゃないから大丈夫なのかな
29:名無しさんID:ID:ynATUwBI0
[2025/03/23(日) 21:02:03.35]
まだ通知が来ないって経験はないな
まぁ俺がキチガイで
全てのアプリをバッテリー制限無しにしてるからかな
全アプリを変更するの時間かかったよ……
あとロックと自動起動許可とかもしてる
まぁ俺がキチガイで
全てのアプリをバッテリー制限無しにしてるからかな
全アプリを変更するの時間かかったよ……
あとロックと自動起動許可とかもしてる
32:名無しさんID:ID:fQVFDD9JM
[2025/03/23(日) 21:03:57.37]
スマホだと気になるけどタブレットなら動画見るだけだから一切気にならない
33:名無しさんID:ID:ILY+kCjDH
[2025/03/23(日) 21:04:02.83]
フィル管理をしようとしたら広告が開く
34:名無しさんID:ID:rd3gLuns0
[2025/03/23(日) 21:04:48.25]
>>33
なんのアプリ?
43:名無しさんID:ID:ynATUwBI0
[2025/03/23(日) 21:09:12.47]
>>33
ファイル管理のアプリに広告機能は見てないな
設定から呼び出されて着信音とかを変更する「テーマ」ってアプリが広告を表示する
まぁテーマの設定からオフにできるけど
設定から呼び出されて着信音とかを変更する「テーマ」ってアプリが広告を表示する
まぁテーマの設定からオフにできるけど
あとXiaomi製のアプリはとりあえず全部起動して
設定から個人情報とかのオプトアウトなどやっとけ
35:名無しさんID:ID:ELJBRc0g0
[2025/03/23(日) 21:05:38.69]
UIがいまいち使いにくい
36:名無しさんID:ID:1bJDtkhL0
[2025/03/23(日) 21:05:43.69]
モトローラのg100使ってるけどそろそろ電池死にそうなんで次はoppoかXiaomiかなぁと思ってる
SD870より早くてメモリ8は乗ってて税込み実質7万位ならいいんだけど
SD870より早くてメモリ8は乗ってて税込み実質7万位ならいいんだけど
39:名無しさんID:ID:cALTYlq90
[2025/03/23(日) 21:07:30.61]
Xiaomi14ultra使ってるが圧倒的な撮影性能が目的だから無問題
カメラアプリは起動も速いし使いやすい
カメラアプリは起動も速いし使いやすい
ぶっちゃけ撮影目的以外でXiaomiの端末を選ぶ理由は皆無だし現状ではXiaomi14ultra以外のXiaomi端末を選ぶ理由も無いな
40:名無しさんID:ID:WFAN69iH0
[2025/03/23(日) 21:07:52.38]
で、これどうなの 普通のAndroidと変わらずにGoogle playのアプリ使えるんでしょ?
なら問題ないな 次買おう☺
なら問題ないな 次買おう☺
42:名無しさんID:ID:39qCFCS50
[2025/03/23(日) 21:08:20.44]
タスクキルされないためのあらゆる設定しても気づいたら死んでるからな
44:名無しさんID:ID:FIGWhKac0
[2025/03/23(日) 21:10:03.09]
xiaomi14使ってるけどタスクキルなんてされたことないわ
honorは頻繁にタスクキルしてくるけど
honorは頻繁にタスクキルしてくるけど
46:名無しさんID:ID:JTJpe8ne0
[2025/03/23(日) 21:10:21.88]
Linuxって色々種類あるよね
47:名無しさんID:ID:QGOBSt4T0
[2025/03/23(日) 21:10:34.47]
カメラとか普通に起動しっぱなしになって朝なったら電池0になってたりでむしろめんどくさいんだけど
48:名無しさんID:ID:R5rTra4/0
[2025/03/23(日) 21:10:53.79]
普通に使えてる
2chMate 0.8.10.206/Xiaomi/XIG04/15/LT
2chMate 0.8.10.206/Xiaomi/XIG04/15/LT
49:名無しさんID:ID:PVUaE8lY0
[2025/03/23(日) 21:12:03.50]
poco f6 ハードは良かったけどosが使いづらくてすぐに売ったわ
1万円くらい損した
シャオミはしばらく買わないわ
1万円くらい損した
シャオミはしばらく買わないわ
51:名無しさんID:ID:PVUaE8lY0
[2025/03/23(日) 21:13:36.83]
pixelが一番良い
ダサくて重いのが難点だけどosが神
ダサくて重いのが難点だけどosが神
52:名無しさんID:ID:oczG2ONY0
[2025/03/23(日) 21:14:11.90]
独自OSっていうより実体はホームアプリってか
シェルプラグラムを自前の品にしているだけだよな
シェルプラグラムを自前の品にしているだけだよな
ちなみに俺のGalaxy Tab A9+は
SamsungのOne UIを使わずに
Nova launcherを使っているわ
2chMate 0.8.10.206/samsung/SM-X210/14/DR
56:名無しさんID:ID:5tm5NiY40
[2025/03/23(日) 21:18:20.80]
共産党がバックドア仕込んでるよ
57:名無しさんID:ID:Nc5KYDl20
[2025/03/23(日) 21:18:35.64]
miosは胡散臭かったけどhyperになってからは別に普通。
58:名無しさんID:ID:+Hke/Mke0
[2025/03/23(日) 21:20:43.48]
安いし東南アジアと同じようにみんな使うようになるんじゃない
59:名無しさんID:ID:cpHd1xaN0
[2025/03/23(日) 21:21:50.40]
Xiaomiはアプリのバックグラウンド起動出来るのが強かったな
ようつべプレミアム要らんかったからな
ようつべプレミアム要らんかったからな
69:名無しさんID:ID:cpHd1xaN0
[2025/03/23(日) 21:31:13.11]
>>59
これ去年削除されたみたいだな
じゃあゴミかもしれん
じゃあゴミかもしれん
60:名無しさんID:ID:5w8S9U410
[2025/03/23(日) 21:23:03.61]
最近Android使ってないけどレビューとか見てると
Xiaomiもアレだが純正も微妙で
Galaxyが一番マシとか言われてる気がする
Xiaomiもアレだが純正も微妙で
Galaxyが一番マシとか言われてる気がする
61:名無しさんID:ID:WFAN69iH0
[2025/03/23(日) 21:23:49.84]
世界でも日本でもシェア3位なんでしょ
じゃあ試さなくてわ
じゃあ試さなくてわ
62:名無しさんID:ID:aJase38T0
[2025/03/23(日) 21:24:15.38]
MIUIはランチャー変えたらジェスチャー機能が強制でオフになる
ジェスチャーにお気に入りがある人はやめたほうがいい
ジェスチャーにお気に入りがある人はやめたほうがいい
64:名無しさんID:ID:ynATUwBI0
[2025/03/23(日) 21:27:42.59]
>>62
エッジジェスチャーとか使えない?
76:名無しさんID:ID:aJase38T0
[2025/03/23(日) 21:48:07.95]
>>64
エッヂジェスチャで問題ない人はそれでもいい
63:名無しさんID:ID:VwzN4k8U0
[2025/03/23(日) 21:24:23.54]
1つの端末でラインアカウント3つ持てるのめちゃくちゃデカいぞ
隠し事仕放題
隠し事仕放題