スポンサーリンク

:今日の人気記事:

コスプレイヤーの鹿乃つのさん(31)、ダンジョン飯エアプでまた炎上

adsense



1名無しさんID:ID:iiV8z+CLM [2025/05/01(木) 16:54:52.41]
h万博コスプレの鹿乃つのさん(31)、ダンジョン飯の原作を1ミリも知らないセリフをつけてまた炎上🔥過去にも炎上を繰り返す  [485187932]
_1_1

View post on imgur.com

View post on imgur.com

原作のマルシルは親友を助けるため急ピッチでダンジョン攻略するために食糧用意する暇がなくダンジョン内で倒したモンスターを嫌々食べている

View post on imgur.com

View post on imgur.com

引っこ抜いた後に首切っても遅い

View post on imgur.com

View post on imgur.com

View post on imgur.com

http://5ch.net


56名無しさんID:ID:oXDtuvNI0 [2025/05/01(木) 16:59:05.11]
>>1
を全部見ても分からねえ
ピクミンみたいなやつも乗ってるから別にいいんじゃねえの


64名無しさんID:ID:ZKZEIJHM0 [2025/05/01(木) 17:01:41.87]
>>56
悟空コスプレしてるやつが「戦いとか野蛮ですよね」って言うような感じ


68名無しさんID:ID:oXDtuvNI0 [2025/05/01(木) 17:02:44.07]
>>64
ああ、3枚目クマ吉か
このピクミンこの漫画のキャラじゃ無いのね


69名無しさんID:ID:g11Ngpgs0 [2025/05/01(木) 17:02:49.74]
>>64
おもろいやん
キモヲタはなんでブチギレてるの?


270名無しさんID:ID:U79nx39s0 [2025/05/01(木) 18:38:34.14]
>>64
どうでもよくて草


90名無しさんID:ID:z0ODT4Or0 [2025/05/01(木) 17:07:42.05]
>>1
これダンジョン飯に出てくるマンドラゴラじゃなくてピクミンの青ピクミン(無害)に見えるけど


93名無しさんID:ID:ucYgf8vC0 [2025/05/01(木) 17:08:21.21]
>>90
コスプレイヤー同士の即席コラボでしょ


97名無しさんID:ID:z0ODT4Or0 [2025/05/01(木) 17:09:33.08]
>>93
うん
だから抜いた後首落としてもなんの問題はないよね
死なないんだから


107名無しさんID:ID:JJMdN07Q0 [2025/05/01(木) 17:12:44.59]
>>1
なんでエルフが和食なんだよ


130名無しさんID:ID:pCOWWo8+ [2025/05/01(木) 17:19:40.40]
>>1
作中で食わず語りを揶揄するネタまであるという…


212名無しさんID:ID:4WZTnron0 [2025/05/01(木) 17:59:32.83]
>>1
どうでもいいですね…


437名無しさんID:ID:hnJzmr1U0 [2025/05/01(木) 22:24:06.56]
>>1
ネタコスに走ってごまかす奴はクズ
リスペクトもしない他人の著作物でぼろもうけをする著作権ゴロが


47名無しさんID:ID:iiV8z+CLM [2025/05/01(木) 16:55:41.69]
2024年末にジョーカーコスプレイヤーの写真を本人に許可取らずネット掲載
消せと怒られる
またコスプレイヤーを小田急線の事件と絡めた投稿をして炎上

h万博コスプレの鹿乃つのさん(31)、ダンジョン飯の原作を1ミリも知らないセリフをつけてまた炎上🔥過去にも炎上を繰り返す  [485187932]
_47_47

View post on imgur.com

View post on imgur.com

https://i.imgur.com/tuy8UfN.jpeg


124名無しさんID:ID:70dW7ezm0 [2025/05/01(木) 17:18:35.00]
>>47
なんで謝ってる方がこんな高圧的なの


151名無しさんID:ID:+vXew3Fv0 [2025/05/01(木) 17:23:34.12]
>>47
なんで無断で晒しといて被害者ムーブなんだこいつ


197名無しさんID:ID:O554LJU00 [2025/05/01(木) 17:52:04.64]
>>47 >>49
>>49

謝る場面でも二言三言言い返さないと気が済まない性分なのかな?


318名無しさんID:ID:EoV9Udu5H [2025/05/01(木) 19:10:01.72]
>>47
てかとんでもないこと言ってんな


468名無しさんID:ID:7Q4WWyxF0 [2025/05/01(木) 23:16:26.69]
>>47
こいつ毎回逆ギレしてんな


479名無しさんID:ID:sK1AUtOKa [2025/05/01(木) 23:27:14.19]
>>47
万博のことで取材を受けた記事
ps://pinzuba.news/articles/-/10576?page=3
>「昔からコスプレの世界は、暗黙のルールが多くて、
>“村の因習”みたいになってしまっている感じがするんです。
>ルールを破ると追放される、みたいな。

ps://i.imgur.com/5ehPTVR.jpeg
万博とは関係ないところでトラブル起こして主催者に叱られた件の私怨ですか





483名無しさんID:ID:eey7oCOg0 [2025/05/01(木) 23:33:30.84]
>>479
ルールを破れば追放されるの当たり前だろw
本当にやばいな
ここで言われてる通りガイじゃん


48名無しさんID:ID:QriShKzJ0 [2025/05/01(木) 16:55:55.45]
別に自由だろ
叩いてる奴らのほうがおかしいよ


65名無しさんID:ID:8v7DKEq80 [2025/05/01(木) 17:02:15.19]
>>49
やたら弁が立つなと思ったら本業ライターなん?


236名無しさんID:ID:nx9B0Y6Z0 [2025/05/01(木) 18:14:02.27]
>>49
こいつ知ってる
こいつだったの?


50名無しさんID:ID:r3483Edq0 [2025/05/01(木) 16:56:36.49]
やすこみたいなもんやろ


51名無しさんID:ID:/9gqwyWL0 [2025/05/01(木) 16:56:58.47]
万博で一気に世界の人気コスプレーヤーになったね!


55名無しさんID:ID:Oylr1swA0 [2025/05/01(木) 16:58:18.45]
>>51
上手いことやったなあ
炎上商法完璧じゃん


52名無しさんID:ID:ucYgf8vC0 [2025/05/01(木) 16:58:07.37]
偽マルシルは強気みたいな設定じゃないの
キラーピアス民か?


53名無しさんID:ID:NdP32ssA0 [2025/05/01(木) 16:58:13.08]
容認欲求強いから喜んでそう


58名無しさんID:ID:g11Ngpgs0 [2025/05/01(木) 16:59:42.80]
キモヲタってこういうのですぐ女に裏切られたってブチギレるよな


59名無しさんID:ID:BgMoYRIi0 [2025/05/01(木) 16:59:49.72]
バズってない泡沫レイヤーの嫉妬が気持ちいい


60名無しさんID:ID:NfFfdSE50 [2025/05/01(木) 16:59:52.11]
マルシルならそうした😌


61名無しさんID:ID:vFa9GNYT0 [2025/05/01(木) 17:00:13.94]
いわゆるオタクのコスプレって
20世紀で終わったんだよね
後はビジネス


213名無しさんID:ID:QkCozPlU0 [2025/05/01(木) 18:01:04.38]
>>61
えなことかが出てくるまではビジネス感なかっただろ


244名無しさんID:ID:faLipG1e0 [2025/05/01(木) 18:20:39.26]
>>61
商業というかモデル業や芝居で鳴かず飛ばずだったあたりが
一枚落ちるカテゴリとしてコスプレを利用するようになったんだよね
子供劇団上がりとかむっちゃいる
あの人たちコスプレやっててほんとに楽しいのかしら?


309名無しさんID:ID:2uDw9hSF0 [2025/05/01(木) 19:04:48.72]
>>244
なんか好きでもないけど人気キャラの絵を描くやつみたいだな


473名無しさんID:ID:8v8Af1kI0 [2025/05/01(木) 23:19:22.45]
>>244
衣装を作るわけでもなく、原作を読み込むわけでもないのに
時間を何に使っているだろうと思っていたけど
他で通用しなかった人達が自分の名を売るためにファンのいる作品の知名度に乗っかってるわけね

一昔前のベッキーや矢口真里とかアニメや漫画に乗っかって来る芸能人みたいなもんか


477名無しさんID:ID:PjaSje/I0 [2025/05/01(木) 23:23:37.59]
>>473
そういうの同人イナゴと言うんだよ
小遣い稼ぎ以外にも知名度上げてオリジナル創作に誘導するとか様々


62名無しさんID:ID:MVpubUqPd [2025/05/01(木) 17:00:28.74]
これは難癖付けてる方が流石に頭おかしい


63名無しさんID:ID:g6Y5LW5p0 [2025/05/01(木) 17:01:29.44]
コスプレ因習村が懸命に封印してきたのに
無責任な外部の表現の自由戦士たちによって解き放たれたんだよな…





66名無しさんID:ID:oxOASMup0 [2025/05/01(木) 17:02:16.51]
解説みても意味不明だった
とりまオタクはシネや😡


76名無しさんID:ID:NHqTiEyw0 [2025/05/01(木) 17:04:17.82]
>>66
コスプレイヤーは含まれるのでしょうか?


70名無しさんID:ID:Xiz+Dc7v0 [2025/05/01(木) 17:02:55.43]
クマだのピクミンだのを演じている人が楽しそう🤭


71名無しさんID:ID:UZeZoenn0 [2025/05/01(木) 17:03:17.16]
いち消費者のクセにいちいち難癖つけてる滑稽なアホ


73名無しさんID:ID:nsDooPZj0 [2025/05/01(木) 17:03:23.41]
この人なんで未だに叩かれてるの?
万博でのコスプレの是非でレスバして敗北した人たちが過去の所業漁って難癖つけてるようにしか見えない


88名無しさんID:ID:10++Zm1O0 [2025/05/01(木) 17:07:33.76]
>>73
原作者はもっと二次創作者を敬えみたいなこと言ったからじゃないの
たぶん


128名無しさんID:ID:NT1dhdzS0 [2025/05/01(木) 17:19:28.89]
>>73
運営ルールを守らない事で有名なコスプレイヤー
大型イベントに自主参加しては公式の招待コスプレイヤーに迷惑をかけたり問題を起こしまくってる人だからdisられてんの


74名無しさんID:ID:sxku9W2Md [2025/05/01(木) 17:03:50.40]
31なのか
25とかだと思ってた


75名無しさんID:ID:MJ7oIJsP0 [2025/05/01(木) 17:04:06.57]
これもうコスプレイヤー認知度的に二代目えなこだろ


77名無しさんID:ID:920VoNep0 [2025/05/01(木) 17:04:41.46]
なんでみんな怒ってんの