『ルパン三世』→これの人気が無くなった理由
1:名無しさんID:ID:B81FZ1nw0
[2025/05/14(水) 23:55:48.89]
近年、ルパン三世のTVスペシャルが放映されなくなりました。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13282520578
199:名無しさんID:ID:ZVZTJNWk0
[2025/05/15(木) 18:01:09.58]
>>1
カリオストロの城だけの一発屋
2:名無しさんID:ID:otZGW2cW0
[2025/05/14(水) 23:57:08.23]
声優が老人 クリカンが下手 作画がキモい
6:名無しさんID:ID:X497XQV90
[2025/05/14(水) 23:58:55.09]
>>2
同意
9:名無しさんID:ID:RZr6v3s60
[2025/05/14(水) 23:59:38.25]
>>2
正解
25:名無しさんID:ID:SkQo40Mi0
[2025/05/15(木) 00:08:02.82]
>>2
これ
87:名無しさんID:ID:UKO6Yx860
[2025/05/15(木) 01:12:11.01]
>>2
クリカンはコミカルルパン過ぎる 初代はハードボイルド感あったけどクリカンにはない 全体的に軽い
152:名無しさんID:ID:7DbRhsfr0
[2025/05/15(木) 06:04:41.19]
>>87
山田康雄版のシリアスな時のダーティハリー声が良いよな
281:名無しさんID:ID:kML9R3ZU0
[2025/05/17(土) 06:47:35.05]
>>152
いいね! いっそのことクリント・イーストウッド連れて来てルパンの声やらせるかw
218:名無しさんID:ID:EEprdW020
[2025/05/15(木) 19:27:30.68]
>>2
今からでも多田野曜平に代えて欲しいわ
243:名無しさんID:ID:3VdcofxPM
[2025/05/16(金) 09:53:57.00]
>>2
そろそろ3代目にして欲しい
300:名無しさんID:ID:JAmmxG1F0
[2025/05/17(土) 15:58:05.98]
>>2
最近の作画本当無理だわ、なんであんなキモいの
307:名無しさんID:ID:8oW30cRr0
[2025/05/17(土) 20:30:41.42]
>>2
いや4期やって新規増えて5期までは人気あったろ、6期で大失敗したけど
3:名無しさんID:ID:PEp2Z2M70
[2025/05/14(水) 23:58:01.23]
もうカリ城超えらんない
4:名無しさんID:ID:Jl2FfHSr0
[2025/05/14(水) 23:58:41.11]
宮崎駿版だけが評価されてただけだろ
5:名無しさんID:ID:P8qMBbgxM
[2025/05/14(水) 23:58:48.95]
舞台を現代にしようとしていることに無理がある サイバーセキュリティとか言ってる時代に古典的な泥棒はどこか滑稽
35:名無しさんID:ID:RRhBEKR/M
[2025/05/15(木) 00:12:45.95]
>>5
でも闇バイト泥棒って凄い原始的だよな ルパンも殺人を思い出すべき
136:名無しさんID:ID:ueUDaRlB0
[2025/05/15(木) 03:18:06.70]
>>5
今も古典的手法で突破はあるでしょ
7:名無しさんID:ID:kxtIMVQn0
[2025/05/14(水) 23:59:05.03]
r"'" ゙l, `l `l、__ ,r‐ー-、 | ) /" ̄ ̄ ̄\ / ヽ、 l ,r'"" ̄ニ、 .,// ヽ、 / i / _,r"∠ニ、’L- l,,/ l ,rー–-ヽ、 l / ,,r 、 ゙l <" ,,r'" l 、___`_|. | / ,,/" ``ヽl l/ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l `>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| '⌒ L ⌒ l/ l" ニ= r-‐ l l 〈 ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔 r、 !、 ヽ l 丿 vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' // ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.// l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_ . / l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ /,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ / l l | .| ∪ l |.゙ト、 ゝ | l l l | ヽ_l l ヽ | | | | l,,,l,,l,l | | | | |. l / l | ヽ
8:名無しさんID:ID:S/36o06O0
[2025/05/14(水) 23:59:13.64]
山田康雄死去
10:名無しさんID:ID:X1xZ50wA0
[2025/05/14(水) 23:59:40.92]
カリオストロの時点で終わコンだったそうだな だから宮崎駿もトドメを刺した 押井がルパンやる準備のためにスタッフ集めてたら、アニメーターからも 「今更ルパン?」という時代遅れの雰囲気だったそうだな 全てが古臭いんだよな
11:名無しさんID:ID:ukTphnMY0
[2025/05/15(木) 00:00:13.65]
でもみんな知ってるよな
12:名無しさんID:ID:yu9ytQSe0
[2025/05/15(木) 00:00:44.27]
新しいルパンもつまらなくはないけど ネタを考えるのがもう無理なんだろうな
13:名無しさんID:ID:rKlWBhQd0
[2025/05/15(木) 00:02:19.13]
パチもこすりすぎだしたまにやるスペシャルみたいなのも全然面白くねえんだよな
14:名無しさんID:ID:h5IZnSy8M
[2025/05/15(木) 00:03:09.63]
敵ボスと四天王みたいな幹部作ればそれなりの作品になるのに甘んじてた結果
15:名無しさんID:ID:sZpAjvqg0
[2025/05/15(木) 00:03:41.15]
PART5ちらっと見た時はクリカンは流石に演技上手くなったなと思ったけど、その代わりに小林清志の劣化が見てられないレベルだったな 故人にこういうこと言うのも何だが
16:名無しさんID:ID:1ghwS7HN0
[2025/05/15(木) 00:04:06.50]
犯罪者じゃん
17:名無しさんID:ID:dxKkjNXE0
[2025/05/15(木) 00:04:22.41]
ものまねだからね あれは全員変えるべきだった
18:名無しさんID:ID:Q48U5A3/0
[2025/05/15(木) 00:04:33.09]
普通に70年代の設定で作品作ればいいのに
19:名無しさんID:ID:pHMbcvjA0
[2025/05/15(木) 00:05:45.90]
峰不二子と次元が高齢化で違和感出始めて危機感感じたわ
20:名無しさんID:ID:YJPBGwMI0
[2025/05/15(木) 00:05:52.14]
何度も試したけど、やっぱり山田さんの他は違和感感じちゃってだめでした。すみません。
21:名無しさんID:ID:BiCaUQGF0
[2025/05/15(木) 00:06:32.81]
ゴミみたいなテレビスペシャル作りすぎたから。ロシアより愛をこめて以降はゴミゴミゴミの山。 あとコナン擦りすぎてコナンがいないと見向きもされなくなった。
22:名無しさんID:ID:5/YwVkrV0
[2025/05/15(木) 00:06:43.03]
新しいルパンがことごとく糞でワロタぁ
23:名無しさんID:ID:Y//+H2230
[2025/05/15(木) 00:06:57.64]
コナンとコラボしなくなった
24:名無しさんID:ID:5ABKAmYT0
[2025/05/15(木) 00:07:16.06]
コナンとやったら人気盗まれたな
26:名無しさんID:ID:MKmmKUpz0
[2025/05/15(木) 00:08:43.53]
ドヤコンガさんが美少女ハッカーとして加わってたシリーズ面白かったわ
27:名無しさんID:ID:iJCGANsm0
[2025/05/15(木) 00:09:44.25]
萌えキャラが出ないから アニメは基本眼鏡のキモい独身のオタクしか見ないけどそういう層が好む萌えキャラを出さないのが悪い ルパンを主人公にするんじゃなくて萌えキャラを主人公にするべき
60:名無しさんID:ID:0RjMmQyG0
[2025/05/15(木) 00:37:45.36]
>>27
だから今のアニメというかエンタメ全般気持ち悪いのか🤮
28:名無しさんID:ID:6F0nUXXS0
[2025/05/15(木) 00:10:50.29]
物を盗むってシチュがもうやり尽くされてる
29:名無しさんID:ID:2PlhbwJ90
[2025/05/15(木) 00:10:50.82]
そろそろクリカンの次を探そうぜ
30:名無しさんID:ID:Ievnrs5S0
[2025/05/15(木) 00:11:04.34]
>2 ThisBook
228:名無しさんID:ID:4ZTMmV0U0
[2025/05/15(木) 22:17:55.06]
>>30
本これ?
31:名無しさんID:ID:Yv6aVKed0
[2025/05/15(木) 00:11:07.62]
キャラデザが今の時代受けないよな 短髪?オールバック?のおっさん
32:名無しさんID:ID:uTHmg0AT0
[2025/05/15(木) 00:11:23.49]
初期のクリカンはマジのゴミだったが今は特に違和感ないぞ
33:名無しさんID:ID:Y8q4/WwK0
[2025/05/15(木) 00:11:50.58]
元々カリオストロの城が受けたというだけでは? そしてあれが一番ルパンらしくないんだろ?ならもう詰んでる。 要は同人が原作超えちゃってたわけだから、そうなってしまったらもう原作は退場するしかない。 そして同人の方は一作限りで後を継ぐ気がないわけだから。
34:名無しさんID:ID:WBQx+erK0
[2025/05/15(木) 00:12:36.03]
なんか一時期「原作を忠実に再現したハードボイルドルパン」みたいなのやってたじゃん あれがよくなかったと思う
36:名無しさんID:ID:aC+bmT3c0
[2025/05/15(木) 00:12:52.65]
山田康雄がアンチ声優だったから
37:名無しさんID:ID:TplN1qVN0
[2025/05/15(木) 00:14:09.31]
怒らないで下さいね、窃盗犯とか馬鹿みたいじゃないですか
38:名無しさんID:ID:Q643f9GO0
[2025/05/15(木) 00:14:19.24]
オリジナル声優が死んだら終わりなんだよな 声優変えるなら作らないほうがいい
39:名無しさんID:ID:yTZdzdua0
[2025/05/15(木) 00:14:46.03]
魅力がテーマソングくらいしかない 確かに名曲だけどアニソンのランキング番組では必ずと言っていいほど出てくるから飽きた あとパチンコ出しすぎ平和が擦りすぎ