スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

武田信玄←この英傑が天下を取れなかった理由

adsense

0001 名無しさん 2024/10/13(日) 15:03:40.97 ID:L7Jl2z8d0

天の時、地の利、人の和、全てを備えながらなぜ🤔


0002 名無しさん 2024/10/13(日) 15:04:35.92 ID:l+R9Id+J0

実力がなかったんんでは?


0003 名無しさん 2024/10/13(日) 15:05:26.47 ID:f9ji642T0

地の利あったん?


0004 名無しさん 2024/10/13(日) 15:06:13.04 ID:Ec5yw/PF0

寿命


0007 名無しさん 2024/10/13(日) 15:09:50.96 ID:/aCag2TT0

山梨の土地めちゃくちゃ○ミみたいに設定されてるけどこんな酷いんか?
ワイが山梨の知事やったら肥に抗議するわ


0014 名無しさん 2024/10/13(日) 15:30:12.47 ID:A4sSSndU0


>>7
風土病がね…


0009 名無しさん 2024/10/13(日) 15:13:22.51 ID:GM5EO6JS0

内陸は商業発展できないからな


0018 名無しさん 2024/10/13(日) 15:37:45.38 ID:sXhZk/8y0


>>9
内陸部の大津は商業都市だったんだよなぁ


0010 名無しさん 2024/10/13(日) 15:14:40.00 ID:aFc4PWl70

金山はあったけど地は終わってたやろ、それで港を抑えるために駿河や越後方面に侵攻してん


0011 名無しさん 2024/10/13(日) 15:15:03.08 ID:dS0YrWGB0

戦国時代ってのは後世の人間が考えたもので
当時の武将に京に上って天下取るって概念はなかったらしいよ


0012 名無しさん 2024/10/13(日) 15:21:32.10 ID:9coSlMHT0

天下を取りたいならとにかく畿内を目指すべきやったやろうけど
まず遠いし
そもそも当時の大名のみんながみんな
自分が天下を統べてやるぜって発想だったかどうかってのがまずあるやろ
とりあえず先祖から受け継いだ土地を守りつつ
できれば領地を広げていきたいくらいが普通の感覚やないか


0042 名無しさん 2024/10/13(日) 16:19:17.49 ID:1lKmlFMl0


>>12
基本小飢饉状態だから家臣や従ってる国人の支配してる村人を食わすための侵略も多いんよな


0013 名無しさん 2024/10/13(日) 15:28:44.22 ID:tOHe+3rs0

得意技が同盟を結んでからの裏切りのコンボやから


0016 名無しさん 2024/10/13(日) 15:30:22.10 ID:+XHwH/Wp0


>>13
全国各地でやられてたことやん


0015 名無しさん 2024/10/13(日) 15:30:19.22 ID:9coSlMHT0

天下布武:天下に武を布(シ)く
という有名な印章があるが
あれも日本を武力で制圧してやるというほどの大それた意味ではなく
将軍様のお膝元(天下)である京都を守る軍隊を担っているものです
くらいの意味だったらしいしな
前者の意味で他の大名とかへの手紙にそんなん押してたらさすがにケンカ売りすぎやし


0017 名無しさん 2024/10/13(日) 15:30:47.40 ID:PfgX7ePBd

米はそんなに取れんし商業も栄えてない
金山があるからあそこまでやれた


0019 名無しさん 2024/10/13(日) 15:39:51.32 ID:VMs6w3my0

農兵分離できなかったから


0021 名無しさん 2024/10/13(日) 15:45:13.16 ID:TxX24P2E0

そもそも畿内をとる気なんて初めからないかったやろ
いかに自領を栄えさせるか考えてない、だから港欲しさに三河に侵攻した

あの時代に畿内を制圧なんて織田信長か三好長慶しか考えてない


0022 名無しさん 2024/10/13(日) 15:48:39.06 ID:CrTU0LQ60


>>21
畿内を取る気ない

な~んちゃって


0024 名無しさん 2024/10/13(日) 15:49:55.07 ID:gbHEidFs0

土地
甲斐信濃駿河で100万石だっけ
なお尾張美濃で100万石


0025 名無しさん 2024/10/13(日) 15:52:28.03 ID:sorEYDQn0

言うほど地の利あったか?


0027 名無しさん 2024/10/13(日) 15:55:18.50 ID:Ep/LUO3t0

林面積高くて有効的に米栽培に使える農地が少ない
同上で商業的な発展もしづらい
山が多い上海に面して無いので物流も面倒
そのせいで周りが発展してる


0028 名無しさん 2024/10/13(日) 15:55:32.56 ID:d5H9lSVb0

武田凄いけど周りも凄いしね


0029 名無しさん 2024/10/13(日) 15:59:27.88 ID:O00GhDKF0


>>28
村上義清「武田なんて雑魚やん」


0030 名無しさん 2024/10/13(日) 16:02:38.10 ID:F8u/8o6s0

山梨なんか陣取っても生き残れる気がせえへん


0031 名無しさん 2024/10/13(日) 16:04:18.87 ID:DyNjGKIM0

日本統一という大望がそもそもなかった
器が小さいんだよ甲斐の虎は


0032 名無しさん 2024/10/13(日) 16:04:23.27 ID:3k5NNnfq0

徳川的に戦国最強じゃなきゃいかん奴だからそうなってるだけで実際は天下取れるような実績はない


0033 名無しさん 2024/10/13(日) 16:06:35.14 ID:kvpUTfgf0

寿命だからセーフや


0034 名無しさん 2024/10/13(日) 16:11:52.33 ID:6u7hbkjq0

信長だって成り行きみたいなものだしな
義昭が大人しくしてたら三好と同じような地位に納まってた可能性もある


0035 名無しさん 2024/10/13(日) 16:13:44.54 ID:bN1JY12f0

途中までは100万石を突破して信長に匹敵してたけど、将軍擁立あたりで格の差がついた
信玄はそんな見返りも大してない博打しないけど信長は上洛してしまう、しかも一回失敗してもまたやるし信長が異常過ぎる


0036 名無しさん 2024/10/13(日) 16:15:03.84 ID:mbl06YV10

関東にぶらり旅に来て暴れまわる謙信のほうが上よな

まぁ一応関東の上杉の苗字貰っとる品


0037 名無しさん 2024/10/13(日) 16:15:23.63 ID:BX8hgCLQ0

上杉謙信がいなけりゃ天下とれてたな
同盟あるし、防衛しつつ
まず美濃から尾張に進んで織田勢力を吸収したい


0038 名無しさん 2024/10/13(日) 16:15:25.78 ID:sgdIFRRD0

人の和あった?裏切ってばかりじゃね


0039 名無しさん 2024/10/13(日) 16:18:17.00 ID:gNHEP2R10

村上に勝っただけ実績実力皆無


0040 名無しさん 2024/10/13(日) 16:18:30.04 ID:O00GhDKF0

必○こいて治水に励んだおかげで徳川家に移籍できた大久保さん


0043 名無しさん 2024/10/13(日) 16:21:22.84 ID:qx6zSjWed

ノッブ


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728799420/\n\n