0001 名無しさん 2024/05/07(火) 17:20:37.07 ID:XCyKBui00
0003 名無しさん 2024/05/07(火) 17:21:18.54 ID:XCyKBui00
 つまるつまらないとかじゃなくてもはや誰も話題にしてない気がする 
 
0004 名無しさん 2024/05/07(火) 17:21:26.93 ID:PyBVO9oba
0005 名無しさん 2024/05/07(火) 17:21:27.40 ID:Uqj7gNHaa
0006 名無しさん 2024/05/07(火) 17:21:46.95 ID:6W3mxWvA0
0007 名無しさん 2024/05/07(火) 17:21:54.91 ID:XCyKBui00
0008 名無しさん 2024/05/07(火) 17:21:56.27 ID:IO6YWpyc0
0010 名無しさん 2024/05/07(火) 17:22:06.79 ID:VVCXws7s0
 エロゲーのアニメ化並のクオリティ 
 作画に魅力が無さすぎる 
 
0011 名無しさん 2024/05/07(火) 17:22:11.30 ID:9KyU0oOV0
0012 名無しさん 2024/05/07(火) 17:22:18.33 ID:7xVsC9wZ0
 そもそもブルアカ自体がエロ絵と薄い本の人気が凄いだけで覇権コンテンツでもなかった 
 
0013 名無しさん 2024/05/07(火) 17:22:28.06 ID:2FWEult30
0014 名無しさん 2024/05/07(火) 17:22:32.73 ID:HXzpZts70
0015 名無しさん 2024/05/07(火) 17:22:47.73 ID:4iqnXfYE0
0016 名無しさん 2024/05/07(火) 17:22:52.02 ID:XCyKBui00
 ちなみに俺は世界でも数少ない 
 「原作未プレイなのにアニメを楽しんで見てる人間」のひとりだは 
 5話のラーメン屋爆破にむかついて一瞬切ろうと思ったが 
 
0039 名無しさん 2024/05/07(火) 17:25:24.85 ID:BLBO+7110
 >>16 
 未プレイソシャゲ原作アニメなんてこんなもんだろ感で見てる 
0017 名無しさん 2024/05/07(火) 17:22:57.31 ID:NkcOAOMR0
 そもそもソシャゲアニメで跳ねたのってけもフレしかしらんわ 
 
0859 名無しさん 2024/05/08(水) 05:13:29.26 ID:msPmWoFba
 >>17 
 ネタが残ったという意味で 
 全然違うじゃん!も 
0019 名無しさん 2024/05/07(火) 17:23:21.91 ID:zb7ecd0o0
 OPきれいなのに本編はなんか解像度低いみたいにボヤけてるよな? 
 あれなんなの 
 
0843 名無しさん 2024/05/08(水) 03:20:21.57 ID:CQ8iNsjO0
 >>19 
 円盤買わせるために解像度下げてるのかもね 
0020 名無しさん 2024/05/07(火) 17:23:26.10 ID:6xEEAcfH0
 ゲームとアニメは面白くする部分が違うっちゅうことやね 
 
0021 名無しさん 2024/05/07(火) 17:23:28.83 ID:ueKqjtQk0
0022 名無しさん 2024/05/07(火) 17:23:34.68 ID:rBC4E4GY0
 ヨースターがアズレン失望して自社制作したらしいがこの有様なら普通に委託したほうが良かったな 
 
0073 名無しさん 2024/05/07(火) 17:28:49.59 ID:e5GNmD7J0
 >>22 
 少なくともスタッフが全力で手抜きしただの言わないだけマシだな 
0023 名無しさん 2024/05/07(火) 17:23:43.33 ID:6xU5mHW10
 二次エロが本体なのに建前でストーリーが良いって言ってたら本当に勘違いしてしまった感じ 
 
0025 名無しさん 2024/05/07(火) 17:24:02.73 ID:sjs8sDTw0
 こうしてみると太ももだけでそこそこの結果を出したライザって凄かったんだな 
 
0027 名無しさん 2024/05/07(火) 17:24:07.63 ID:5l4jF/oD0
0029 名無しさん 2024/05/07(火) 17:24:12.39 ID:OP0DjZwS0
 ストーリーがつまらない 
 サバゲしてるだけで緊張感もない 
 
0030 名無しさん 2024/05/07(火) 17:24:23.82 ID:pqrtTRwA0
0031 名無しさん 2024/05/07(火) 17:24:24.55 ID:oGmklZT20
 公式が宣伝の為にエロ同人OKのスタンスを取ったから同人屋がこぞってネタにしただけで 
 別にオタク界隈で人気だった訳じゃないからな 
 韓国産ゆえに一部のオタクからしか支持されないのは既定路線だったし 
 
0963 名無しさん 2024/05/09(木) 05:06:35.49 ID:xJBb2qkZ0
 >>31 
 韓国産ゆえに一部のオタク「からは」支持されない、の間違いでは? 
0032 名無しさん 2024/05/07(火) 17:24:31.91 ID:bE1Hh9cQ0
 アニメ見てゲームやってみようとはならんよなこれ 
 今のプレイヤーへの感謝アニメみたいな感じなのかな 
 拡がりは全く無い 
 
0033 名無しさん 2024/05/07(火) 17:24:33.50 ID:kCb0j09dr
0034 名無しさん 2024/05/07(火) 17:24:36.85 ID:Od9v4UiK0
 ゲームそのままアニメ化した先輩達が失敗してるのに 
 なぜ繰り返すのか 
 
0035 名無しさん 2024/05/07(火) 17:24:41.16 ID:yZAP0lzP0
0036 名無しさん 2024/05/07(火) 17:24:57.70 ID:tuhizt5M0
0037 名無しさん 2024/05/07(火) 17:25:00.30 ID:3oOs2dQH0
0038 名無しさん 2024/05/07(火) 17:25:01.31 ID:O40uD8EF0
0040 名無しさん 2024/05/07(火) 17:25:33.36 ID:2jaP7ZNH0
 FGOの序盤と同じでアニメ化してもあんまり面白くない部分だから 
 
0882 名無しさん 2024/05/08(水) 07:11:53.12 ID:qiiNn6uOd
 >>40 
 FGOはコミカライズ版なら面白いぞ 
 プロットも出来てるし 
0041 名無しさん 2024/05/07(火) 17:25:40.75 ID:Yk0fC5IL0
0042 名無しさん 2024/05/07(火) 17:25:44.35 ID:Xc620ETk0
 どういう街なの?どういう学校なの?なんで戦ってるの?頭についてる何?なんで耳生えてんの?などなど 
 世界観系の疑問が何一つ説明されなくて挫折した 
 美少女動物園とも違う、新たなアニメの形を示された気分だ 
 
0048 名無しさん 2024/05/07(火) 17:26:13.55 ID:aG2xkYg10
0759 名無しさん 2024/05/07(火) 22:42:24.56 ID:DH+P0x8Wd
 >>42 
 これほんとかよ 
 ブルアカインストールしてチュートリアルまでやってひたすら世界観理解できなくて投げたけどその通りなのかよ 
0043 名無しさん 2024/05/07(火) 17:25:47.22 ID:r04iaWEP0
0045 名無しさん 2024/05/07(火) 17:25:58.34 ID:3NW6mKPI0
0046 名無しさん 2024/05/07(火) 17:26:01.65 ID:USkD4zQF0
 コロコロオンラインのNIKKEの漫画アニメ化してよ 
 
0047 名無しさん 2024/05/07(火) 17:26:09.78 ID:sYXYGyURa
0049 名無しさん 2024/05/07(火) 17:26:15.12 ID:JoS/Eb6c0
0050 名無しさん 2024/05/07(火) 17:26:17.91 ID:6xEEAcfH0
 ライザ、ニーア、ウマ娘 
 この辺かあ 
 艦これ、刀剣はうーん 
 
0051 名無しさん 2024/05/07(火) 17:26:19.41 ID:ol3jFQd20
0053 名無しさん 2024/05/07(火) 17:26:47.97 ID:Dg7kvvaS0
 ケンモジサンってパラレルワールドにいるからな 
 もう声優もアイドルもvチューバーも美少女スマホゲームも 
 オワコンって現実がいまだに理解出来ないんだよな 
 
0054 名無しさん 2024/05/07(火) 17:26:54.76 ID:jhj2G7590
 ストーリー重視してなかったんだろう 
 ゲームはただ数字を上にイジくって新しいエロい絵かかせて 
 カード化してガチャ引かせるっていうビジネスモデル 
 まだ懲りずにやってんでしょ 
 
0056 名無しさん 2024/05/07(火) 17:27:06.31 ID:vQ7LDKt10
0057 名無しさん 2024/05/07(火) 17:27:09.12 ID:JA0jSTcP0
 ソシャゲアニメで成功した奴あんのか?まどかの奴すらひでえ出来だった記憶が 
 
0058 名無しさん 2024/05/07(火) 17:27:11.85 ID:lgwJS1mr0
 スマホゲーのアニメ化で成功したやつのほうが少なくないか 
 
0060 名無しさん 2024/05/07(火) 17:27:38.38 ID:9w2XKWwW0
 ゲームのアニメ化はただでさえ難しいのにソシャゲとなると輪をかけて難しくなるからな 
 
0061 名無しさん 2024/05/07(火) 17:27:50.66 ID:NkcOAOMR0
0062 名無しさん 2024/05/07(火) 17:27:55.18 ID:7+uyEP6y0
 シナリオが面白くないから 
 こんなの持ち上げてたソシャゲ豚さあ 
 
0063 名無しさん 2024/05/07(火) 17:28:02.78 ID:t43StsPW0
 1mmも内容知らないんだけどなんでこのゲームの女の子は頭に天使の輪っかつけてんの? 
 
0081 名無しさん 2024/05/07(火) 17:29:41.24 ID:CnEbS53K0
 >>63 
 本体は輪っかで女の子部分はサブ 
 くらいしかまだ明かされていない 
0067 名無しさん 2024/05/07(火) 17:28:26.13 ID:4f26u7Bb0
 えっちなキャプが貼られないのでえっちなアニメでないことは察せられる 
 
0068 名無しさん 2024/05/07(火) 17:28:28.25 ID:Yz9ByXKdd
 男を優男じゃなく筋肉モリモリのハゲたおっさんにすべきだったな 
 
0070 名無しさん 2024/05/07(火) 17:28:36.66 ID:7X7CrQj+0
0075 名無しさん 2024/05/07(火) 17:28:53.71 ID:pg3k/3RV0
0086 名無しさん 2024/05/07(火) 17:30:23.84 ID:XCyKBui00
 >>70 
 あれも正史を語って失敗、というプロセスをきちんと踏んだ上で作られたものだから 
 単なる日常系アニメにしちゃうとどうしても内輪感が強くなってしまう 
0117 名無しさん 2024/05/07(火) 17:35:06.41 ID:WiLvQMLs0
 >>70 
 これな 
 キャラだけは可愛かったから見れた 
0119 名無しさん 2024/05/07(火) 17:35:24.81 ID:WHmNiJK50
 >>70 
 マジでそれなソシャゲでヒロイン同士の争いなんて見たくねーんだよ 
0448 名無しさん 2024/05/07(火) 18:57:33.46 ID:dhzj93lR0
 >>70 
 ちくびびんびん!みたいなサブタイトルやめてよね 
0071 名無しさん 2024/05/07(火) 17:28:40.00 ID:O40uD8EF0
 ウマジさん、興味ないのは仕方ないですけど 
 ネガキャンするのはやめてもらえませんか? 
 コナミとの訴訟の心配でもしてろや障がい者 
 
0072 名無しさん 2024/05/07(火) 17:28:48.14 ID:uME/YmaxM
![『ブルーアーカイブ』この覇権コンテンツのアニメ化が大失敗してしまった理由(ワケ)…いったい何がいけなかったんだ?  [562983582]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/05/1_2024518_1716039677.jpg)
0074 名無しさん 2024/05/07(火) 17:28:51.68 ID:oH4j/gDqM
 ほとんど説明もなくやっててゲームやってない人には何がなんだかわからなくない? 
 
0132 名無しさん 2024/05/07(火) 17:38:44.65 ID:UgSxuNnO0
 >>74 
 ゲームやってても分からん事も多々あってなぁ 
 そもそもなんで弾撃ち込まれても平気な程丈夫なのかとかヘイローは何なのかとか全く分からん 
0076 名無しさん 2024/05/07(火) 17:28:56.97 ID:nigKmI5u0
0077 名無しさん 2024/05/07(火) 17:28:57.48 ID:17iQyi4t0
 ゲームだと一人称視点だけど、美少女ピカチュウバトルシステムを俯瞰で見せられた時点で異常さが可視化されるんだよね 
 
0098 名無しさん 2024/05/07(火) 17:31:47.26 ID:9w2XKWwW0
 >>77 
 ゲームのアニメ化全般に言えることだけど 
 ゲームだと当たり前の描写がアニメになると当たり前じゃなくなるんだよな 
0078 名無しさん 2024/05/07(火) 17:29:01.29 ID:tHOYoQ7k0
0079 名無しさん 2024/05/07(火) 17:29:31.71 ID:8zjXHUt70
0080 名無しさん 2024/05/07(火) 17:29:34.38 ID:AoU4gCkm0
0083 名無しさん 2024/05/07(火) 17:30:10.43 ID:JoS/Eb6c0
0084 名無しさん 2024/05/07(火) 17:30:14.69 ID:uBevnHSb0
 アリス・ギア・アイギスは最後の誰得シリアス以外は概ね面白かったな 
 ああいうギャグテイストで良いだろう 
 あとソシャゲ発というよりはメディアミックスっぽかったがアサルトリリィなんかは普通に面白かったな 
 
0085 名無しさん 2024/05/07(火) 17:30:19.38 ID:E3f9vDld0
 漫画と比べてソシャゲって思ってるよりも声優と絵だけなんだろうな 
 それプラスガチャの射幸心で面白いと錯覚している 
 
0087 名無しさん 2024/05/07(火) 17:30:35.62 ID:EmXYL6Sd0
0528 名無しさん 2024/05/07(火) 19:26:02.54 ID:ZWSdBZS40
0088 名無しさん 2024/05/07(火) 17:30:50.19 ID:DdP7qwCf0
 原作知らないで見てるが何が何だか分からない 
 2000年代前半の萌えアニメ並のストーリー 
 
0089 名無しさん 2024/05/07(火) 17:30:53.42 ID:rFZ5S3Vd0
0090 名無しさん 2024/05/07(火) 17:31:14.94 ID:fewUGksd0
 中国韓国って絵は綺麗に書けても物語は書けないからな 
 
0092 名無しさん 2024/05/07(火) 17:31:16.85 ID:cFC2H1Jq0
0093 名無しさん 2024/05/07(火) 17:31:17.54 ID:Xc620ETk0
 ソシャゲアニメで面白かったのは進撃のバハムートしかない 
 
0094 名無しさん 2024/05/07(火) 17:31:24.03 ID:3j2G9+b50
 艦これより荒れてないから元から人気無かったんだろう 
 
0096 名無しさん 2024/05/07(火) 17:31:31.67 ID:l2FJNrZm0
 ソシャゲやるのだるいし、とりあえずシコるためにアニメ見てキャラ把握しとこうかなとは思ってる 
 
0097 名無しさん 2024/05/07(火) 17:31:41.45 ID:xJos1uJJ0
 2話か3話かを最後に見てないけど 
 世界に引き込まれなかったのと 
 その原因の一つとして用語が多かった 
 単純に次回どうなるんだと期待が持てなかった 
 
0099 名無しさん 2024/05/07(火) 17:31:49.58 ID:JoS/Eb6c0
0113 名無しさん 2024/05/07(火) 17:34:38.62 ID:O40uD8EF0
0118 名無しさん 2024/05/07(火) 17:35:22.94 ID:P3p8iPan0
 >>99 
 韓国のNC 
 なぜか日本ではヨースターが運営してる 
0100 名無しさん 2024/05/07(火) 17:31:53.19 ID:jhj2G7590
 ああウマはアニメがそこそこ成功したのか 
 何が良かったのだろう 
 
0103 名無しさん 2024/05/07(火) 17:32:32.05 ID:E3f9vDld0
0121 名無しさん 2024/05/07(火) 17:35:35.47 ID:rBC4E4GY0
0327 名無しさん 2024/05/07(火) 18:16:16.65 ID:QuDuH0CY0
 >>100 
 アニメ2期はこりゃ流行るわってレベルで面白かった 
0551 名無しさん 2024/05/07(火) 19:35:43.93 ID:f5nf04sv0
0101 名無しさん 2024/05/07(火) 17:31:58.75 ID:sYXYGyURa
 ソシャゲの薄っぺらさがバレただけ 
 キャラでシコってるのしかない 
 
0102 名無しさん 2024/05/07(火) 17:32:02.89 ID:Bb5ib0Ii0
0104 名無しさん 2024/05/07(火) 17:32:36.02 ID:XzlQvL+Ea
 ソシャゲーのシナリオなんてほとんど読まれてないんよ 
 FGOですらロクに読まずにシナリオが面白い!(って皆言ってるからそうなんだろう)って奴が大勢いる 
 
0105 名無しさん 2024/05/07(火) 17:33:08.50 ID:CzWAzcNc0
0107 名無しさん 2024/05/07(火) 17:33:56.42 ID:oMUJY2Kkd
 シナリオが面白い(ソシャゲ比) 
 fgoも面白いとか言って騙されたけどそんなもんよ 
 
0109 名無しさん 2024/05/07(火) 17:34:09.18 ID:EZh9EqhT0
 1話の時点では先生がエロいとかいう感想見て評判良さげだった印象だけど評価変わったんか 
 
0110 名無しさん 2024/05/07(火) 17:34:15.87 ID:K7qnFw5B0
0111 名無しさん 2024/05/07(火) 17:34:23.51 ID:ghkfTr+a0
 覇権ってなんJの連中が言い張ってただけやろ… 
 いつセルラン見ても100位あたりウロウロしてる泡沫ゲームって感じでアニメが失敗しても「やっぱりね」って感想しか出ない 
 そもそも誰もアニメ見てないだろ… 
 
0114 名無しさん 2024/05/07(火) 17:34:48.85 ID:9J83cn+70
 大失敗はしてなくね? 
 話題にもネタにもならないコンテンツとして一番嫌な状態ではある 
 
0115 名無しさん 2024/05/07(火) 17:35:03.00 ID:AWJGPqPv0
0116 名無しさん 2024/05/07(火) 17:35:05.15 ID:0q+JgUH90
 ブルアカ全く詳しくないけどあらすじだけ見ると一昔前のラノベみたいだな 
 
0120 名無しさん 2024/05/07(火) 17:35:31.73 ID:uMDa0acz0
0122 名無しさん 2024/05/07(火) 17:35:44.14 ID:zeNO2nZX0
 そもそもゲーム原作のアニメで成功したのは存在しないんだよ 
 シュタゲ以外は 
 
0152 名無しさん 2024/05/07(火) 17:41:56.04 ID:0q+JgUH90
0123 名無しさん 2024/05/07(火) 17:35:49.84 ID:uknRP6++0
 ソシャゲアニメなんかどうせ特典つけて無理矢理円盤売らせるんだから楽でいいよな 
 
0126 名無しさん 2024/05/07(火) 17:36:24.86 ID:SwkuY1Vo0
 そもそもエロ同人とエロ画像だけ人気で公式にはなんら還元されてないコンテンツじゃん 
 実際課金圧も緩いし 
 客が金持ってないエロ猿なんだから上手くいくわけない 
 
0129 名無しさん 2024/05/07(火) 17:36:44.57 ID:oGY9f8k60
 アビドス編自体そんなに面白くないからね 
 びそく系でいいんだよ 
 
0133 名無しさん 2024/05/07(火) 17:38:50.15 ID:SwkuY1Vo0
 びそくみたいなの作れって言うけどそれやったら閉じコン化進むんよな 
 
0134 名無しさん 2024/05/07(火) 17:39:06.30 ID:HIe4ZfvnM
 中身なんもない中国韓国による日本の二次元コンテンツのパ○リゲームが何で人気になるのかそもそも意味がわからんわ 
 
0136 名無しさん 2024/05/07(火) 17:39:25.96 ID:scds/zyC0
![『ブルーアーカイブ』この覇権コンテンツのアニメ化が大失敗してしまった理由(ワケ)…いったい何がいけなかったんだ?  [562983582]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/05/1_2024518_1716039679.jpg)
![『ブルーアーカイブ』この覇権コンテンツのアニメ化が大失敗してしまった理由(ワケ)…いったい何がいけなかったんだ?  [562983582]\n_2](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/05/2_2024518_1716039680.png)
![『ブルーアーカイブ』この覇権コンテンツのアニメ化が大失敗してしまった理由(ワケ)…いったい何がいけなかったんだ?  [562983582]\n_3](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/05/3_2024518_1716039682.jpg)
0181 名無しさん 2024/05/07(火) 17:46:13.23 ID:fWLwGnIt0
 >>136 
 人間耳ないほうがリアル!とかいっても髪型限定されるし実質奇形に見えるから 
0351 名無しさん 2024/05/07(火) 18:24:53.98 ID:IHulXI7H0
 >>136 
 妖怪とかだと巧く説明してたアニメあったけどな 
 ブルアカしらんからなんでケモミミなのかそもそもわからんハイローが何なのかも知らん 
0880 名無しさん 2024/05/08(水) 07:05:42.62 ID:Tnet7qeW0
 >>136 
 副乳があるくらいだし耳が4つあっても別にいいだろ 
0137 名無しさん 2024/05/07(火) 17:40:01.75 ID:6xEEAcfH0
0138 名無しさん 2024/05/07(火) 17:40:25.12 ID:XCyKBui00
 原作プレイ組に教えてもらいたいのだが 
 太ももの大きなユウカちゃんはいつ出てくるんや? 
 あの子でテコ入れすればまだギリギリ巻き返せるだろ 
 
0139 名無しさん 2024/05/07(火) 17:40:28.75 ID:fIx0vD0M0
0140 名無しさん 2024/05/07(火) 17:40:31.72 ID:3fqOkf2I0
0141 名無しさん 2024/05/07(火) 17:40:36.56 ID:rI8KjSwr0
 元々ゲームの方も人気なんてなかったからアニメが成功するわけもなく 
 
0333 名無しさん 2024/05/07(火) 18:18:54.77 ID:YjOwV+s40
0142 名無しさん 2024/05/07(火) 17:40:37.66 ID:cMQCcg0Y0
0143 名無しさん 2024/05/07(火) 17:40:45.54 ID:3kvr2Rd40
0145 名無しさん 2024/05/07(火) 17:41:12.90 ID:HEgMansv0
0146 名無しさん 2024/05/07(火) 17:41:16.64 ID:h6VFmETq0
0147 名無しさん 2024/05/07(火) 17:41:21.16 ID:jhj2G7590
 パズドラやグラブルやソシャゲはもちろん 
 遊戯王とかカードもそうだけど数字を上にイジってインフレさせて 
 新弾で稼ぐ商売って 
 複雑化しすぎてオワコンになるのあれそのまま突き進むしかないかね 
 
0148 名無しさん 2024/05/07(火) 17:41:32.80 ID:Nmu9+Uxz0
 2周年アニバの総力戦→73万 
 3周年アニバの総力戦→68万 
 ブルアカのピークが過ぎたからだろう 
 去年やっとけば盛り上がってた 
 
0149 名無しさん 2024/05/07(火) 17:41:38.77 ID:I8n/FqjQM
 ソシャしてないし 
 アニメも見てないけど 
 エロバニーの同人にはお世話になってる😤 
 
0151 名無しさん 2024/05/07(火) 17:41:55.30 ID:Xc620ETk0
 シュポガキで出るまで寝るわ、何話くらいまで待てば良い? 
 
0153 名無しさん 2024/05/07(火) 17:42:02.14 ID:uBevnHSb0
0154 名無しさん 2024/05/07(火) 17:42:06.54 ID:QcAuW/4l0
0155 名無しさん 2024/05/07(火) 17:42:14.52 ID:KFrm6+wF0
 アニメで見たいアクションシーンてトキvsネルくらいしかないな 
 
0156 名無しさん 2024/05/07(火) 17:42:17.18 ID:I9ulnA8I0
0157 名無しさん 2024/05/07(火) 17:42:18.52 ID:3kvr2Rd40
 そもそもソシャゲとしてもNIKKEの方がよくできてるという声も多いしな 
 Yostarは課金圧が少ないから貧民弱男のZ世代が群がってるだけという指摘もある 
 
0170 名無しさん 2024/05/07(火) 17:44:22.68 ID:SwkuY1Vo0
 >>157 
 尻ゲーはカードゲームが売れたり金出す人ついてるな 
0159 名無しさん 2024/05/07(火) 17:42:59.98 ID:P+1kRNF20
 戦国コレクション方式以外はソシャゲアニメ全部失敗する 
 
0177 名無しさん 2024/05/07(火) 17:44:46.29 ID:BLBO+7110
 >>159 
 スマホゲーやらんからしらんけど 
 原作らしきストーリー追っかけるとあかんね 
0162 名無しさん 2024/05/07(火) 17:43:21.25 ID:HsakuN8J0
 出てるキャラが微妙にマッチしてないんじゃねぇの? 
 シロコよりアルとかアコ、ユウカの方が人気あんじゃね? 
 主人公向けかは怪しいけど 
 
0163 名無しさん 2024/05/07(火) 17:43:22.24 ID:Xc620ETk0
 ゲームやっててもわからねーとかいうけど 
 じゃあ、こんなわからないゲームやってる連中って何だよ? 
 
0168 名無しさん 2024/05/07(火) 17:43:59.73 ID:2jaP7ZNH0
0164 名無しさん 2024/05/07(火) 17:43:23.26 ID:N2Qzw1800
 アスナしか名前一致するキャラ知らんけどこの子は出てくる? 
 
![『ブルーアーカイブ』この覇権コンテンツのアニメ化が大失敗してしまった理由(ワケ)…いったい何がいけなかったんだ?  [562983582]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/05/1_2024518_1716039682.jpg)
0187 名無しさん 2024/05/07(火) 17:47:27.69 ID:oSpwnI6a0
 >>164 
 このアニメでは出てこないぞ 
 アスナの学校がメインの話はもっと先 
0165 名無しさん 2024/05/07(火) 17:43:34.47 ID:j4H/LS290
 艦これもFGOもそうだったけど 
 ソシャゲなら許されてた設定や描写の甘さが映像になると一気に表面化するから 
 
0167 名無しさん 2024/05/07(火) 17:43:46.68 ID:PZOZFYa50
 恩を仇で返すのもそうだが前々回の金は盗んだらダメだけど書類は盗んでいいみたいな話の時点でおかしいと思ってた。やっぱあっちの人の感性って違うんだなと 
 
0171 名無しさん 2024/05/07(火) 17:44:24.11 ID:ThM143siM
 普通に見られるくらいの面白さはあるし大失敗ではないだろう 
 少なくともFGOやマギアレコードあたりに比べると全然マシだよ 
 
0182 名無しさん 2024/05/07(火) 17:46:35.22 ID:BLBO+7110
0172 名無しさん 2024/05/07(火) 17:44:37.25 ID:YGlknuU80
 公式がエロOK方針だからってこんなしょーもないソシャゲで時間浪費してエロばっか描いてる絵師達はア○なんじゃないかと思ってる 
 流行りのアニメのエロ描いてるヤツの方がまだ賢い 
 
0174 名無しさん 2024/05/07(火) 17:44:38.93 ID:DY7zMxBb0
 ニケアニメ化したらどうなるんやろ 
 メインストーリー面白いんだよなぁ 
 
0175 名無しさん 2024/05/07(火) 17:44:40.88 ID:lUCQMtvxM
0176 名無しさん 2024/05/07(火) 17:44:41.44 ID:WsxF6asad
 同人ゴロのためのゲームだろ 
 舞台設定とシナリオがいいとか言われても 
 なんのために戦ってるのかなんの利権の争いなのかはっきりしてないじゃん 
 
0209 名無しさん 2024/05/07(火) 17:50:19.43 ID:HsakuN8J0
 >>176 
 目的が小出しとか明確じゃないのは割と良くあるからなあ 
 オタク達は考察好きだし、エヴァとかはこれで人気出たまである 
 俺はそもそもソシャゲをアニメ化するのが無理あるのではないのかと思ってる 
0178 名無しさん 2024/05/07(火) 17:44:55.27 ID:fKqdqV5uH
 自称先生のキ○い○リコンたちがアニメで自分の姿を見させられてキ○いキ○い言ってるの草なんだ 
 
0179 名無しさん 2024/05/07(火) 17:44:58.46 ID:6W3mxWvA0
 アビドスつまらんって言うけど 
 その次のゲーム部とかアリスってキャラが「ンアーッ!○がデカすぎます!」とか淫夢語録連呼してめちゃくちゃやん 
 
0180 名無しさん 2024/05/07(火) 17:45:17.51 ID:c3TC2yV20
0183 名無しさん 2024/05/07(火) 17:46:43.09 ID:H8poyfWv0
0184 名無しさん 2024/05/07(火) 17:46:46.41 ID:/c4HhOdq0
0185 名無しさん 2024/05/07(火) 17:47:12.24 ID:O40uD8EF0
0189 名無しさん 2024/05/07(火) 17:47:48.69 ID:wMXnHCoP0
 ニケはキャラが○ぬから感動ポルノとして一定の面白ポイントがあるが指揮官問題が同じ構造だから結局コケる。 
 サクラ大戦の大神みたいな主人公だったらいける 
 
0191 名無しさん 2024/05/07(火) 17:48:01.05 ID:oMUJY2Kkd
0192 名無しさん 2024/05/07(火) 17:48:02.18 ID:7+ZNaCgi0
 そのゲームやってないと面白く感じないタイプのアニメの印象 
 
0193 名無しさん 2024/05/07(火) 17:48:06.47 ID:L5Dz0XR90
 サバゲとか借金がとかどうでもいいしつまらんエロも無いしブルアカからエロ抜いたら何も無いだろ 
 
0194 名無しさん 2024/05/07(火) 17:48:15.04 ID:XkJAQOO60
0195 名無しさん 2024/05/07(火) 17:48:24.17 ID:g2bxJ6Apd
 世界観が完全に破綻してる 
 これは原作からそうだからどうしようもない 
 
0196 名無しさん 2024/05/07(火) 17:48:26.45 ID:zr20VahS0
0197 名無しさん 2024/05/07(火) 17:48:31.95 ID:rxIQdTbO0
 ソシャゲやってるシコ豚でガチャで脳が焼かれたギャンブル中毒が持ち上げてただけだし 
 
0199 名無しさん 2024/05/07(火) 17:48:45.07 ID:t08LqbrO0
0201 名無しさん 2024/05/07(火) 17:49:06.60 ID:pt3sqTCY0
 やったことないけどスチルは統一感あっていいよな 
 あれで動かせないもんなのか 
 
0202 名無しさん 2024/05/07(火) 17:49:10.98 ID:+e+9LGO00
0203 名無しさん 2024/05/07(火) 17:49:35.09 ID:ZuTptXtm0
 正直アビドス編アニメでやられてもダルいやろ 
 新規完全に捨ててエデン条約編やって欲しかった 
 
0205 名無しさん 2024/05/07(火) 17:49:49.63 ID:DmuNiSUw0
 自社のアニメ制作まで作ったのに段々作画パワーが落ちてるのが気掛かり 
 戦隊大失格を何故か今放送してるけどこんな他社の作品に携わったからじゃね?って気がしてならない 
 
0207 名無しさん 2024/05/07(火) 17:50:04.74 ID:1CyDwFn80
0208 名無しさん 2024/05/07(火) 17:50:12.24 ID:YGlknuU80
0213 名無しさん 2024/05/07(火) 17:50:44.23 ID:PNxrJd110
0214 名無しさん 2024/05/07(火) 17:50:54.42 ID:3fqOkf2I0
 ソシャゲアニメの弾がなくなってきてる感 
 後はヘブバンとかホヨバとかくらいか 
 
0216 名無しさん 2024/05/07(火) 17:51:23.43 ID:pg3k/3RV0
 >>214 
 mihoyoはすでに崩壊のアニメ化してるよ 
0234 名無しさん 2024/05/07(火) 17:54:14.87 ID:QcAuW/4l0
0215 名無しさん 2024/05/07(火) 17:51:07.03 ID:xMjfxTKz0
 アビドス編って原作ゲームのストーリーの中でもダントツにつまんないからな 
 こういう評価になるのもさもありなん 
 
0218 名無しさん 2024/05/07(火) 17:51:37.45 ID:N3z/EhXz0
 覇権っつってもセルランがやたら高いわけでも話やシステムのできが良いわけでもなかったでしょ 
 同人人気だけならそりゃトップかもしれんけどさぁ 
 
0219 名無しさん 2024/05/07(火) 17:51:46.61 ID:vQmBDCuz0
0220 名無しさん 2024/05/07(火) 17:52:26.25 ID:y8CYlK2m0
 ヘブバンなんてアニメじゃ映えないなあれ だーまえがまた病みそう 
 
0222 名無しさん 2024/05/07(火) 17:52:43.26 ID:y1ckapF50
 そもそもソシャゲのアニメ化ってどれも上手くいかないイメージだわ 
 
0225 名無しさん 2024/05/07(火) 17:52:52.89 ID:rqJ3L+wP0
0226 名無しさん 2024/05/07(火) 17:53:01.54 ID:6W3mxWvA0
 エデン条約編やれって言ってるやつ多いけど、これウケなかったら本当に終わるけどいいんか? 
 
0239 名無しさん 2024/05/07(火) 17:55:04.39 ID:DwKr3U860
 >>226 
 多分内輪ネタで多少盛り上がって一気に閉じコン化するだろうな 
0227 名無しさん 2024/05/07(火) 17:53:10.12 ID:yAd1fJyO0
0228 名無しさん 2024/05/07(火) 17:53:15.43 ID:xMjfxTKz0
 ソシャゲアニメなんて日常物にしてキャラがキャッキャと絡んでればそれで十分なんだがな 
 なぜ過去のソシャゲアニメの数々の失敗を生かさずストーリーものをやろうとするのか 
 
0240 名無しさん 2024/05/07(火) 17:55:37.14 ID:BLBO+7110
 >>228 
 ゲームのストーリーは大抵つまらないからわちゃわちゃキャッキャでいいといい加減学習すればいいのにな 
0229 名無しさん 2024/05/07(火) 17:53:29.39 ID:3kvr2Rd40
 ブルアカってエロ同人覇権なだけであって、一般人気としては○ミって感じなのか? 
 ソシャゲやらんから詳しくは知らんのだけど 
 
0231 名無しさん 2024/05/07(火) 17:53:50.57 ID:VN3CwF3wd
 アニメ界隈の「ブルーなんとか」多すぎ問題に早くから警鐘を鳴らしてたのに 
 まったく聞く耳を持たなかったからだ 
 反省しろ 
 
0232 名無しさん 2024/05/07(火) 17:53:59.53 ID:H8fh+eMc0
0233 名無しさん 2024/05/07(火) 17:54:09.46 ID:ZihrGe+20
0235 名無しさん 2024/05/07(火) 17:54:24.43 ID:ZhFsKI2jH
 手帳持ち美少女ポケモンバトルの時点でなに編でもつまんねーよ。 
 キャラが自己犠牲払うまでポケモンバトルって構造は同じやぞ 
 
0236 名無しさん 2024/05/07(火) 17:54:30.55 ID:WOMkkhp40
 こんなのが覇権コンテンツ(キリッとか 
 ソシャゲ豚にはシコ豚しかいないってこと 
 
0244 名無しさん 2024/05/07(火) 17:55:56.19 ID:9KyU0oOV0
 後ろから指揮だけしてる奴に魅力を出そうとしたらどうしたって指揮を受ける側が無能にならざるをえないから構造的にどうしようもない 
 
0246 名無しさん 2024/05/07(火) 17:56:18.14 ID:KeFWejuE0
 意味不明な世界設定に目をつぶっても 
 単純に物語もバトルも陳腐で退屈 
 
0247 名無しさん 2024/05/07(火) 17:56:33.42 ID:9GMz/KDu0
0250 名無しさん 2024/05/07(火) 17:57:29.55 ID:rBC4E4GY0
 >>247 
 ストーリーがしょうもなくても 
 UFOに依頼するからバトル作画だけはいいものが出来るんじゃねーの 
 知らんけど 
0249 名無しさん 2024/05/07(火) 17:57:19.64 ID:W1ZtwrTw0
 アニメだけ見てる分にはおじさんの子がかわいい 
 人気的にはどれくらいの位置なの 
 
0251 名無しさん 2024/05/07(火) 17:57:40.39 ID:ZVWAk1qK0
 見ないまま録画溜まってるんだけど 
 このまま見ないのが正解なのか 
 
0252 名無しさん 2024/05/07(火) 17:57:56.45 ID:0xBzFfOOH
 陰毛生えてる娘が少なすぎるのが敗因 
 パイパンばかり 
 
0255 名無しさん 2024/05/07(火) 17:59:07.30 ID:vCLUlsGq0
0253 名無しさん 2024/05/07(火) 17:58:02.68 ID:I6lH0kwF0
0254 名無しさん 2024/05/07(火) 17:59:01.60 ID:DFTz/n6V0
0257 名無しさん 2024/05/07(火) 17:59:37.63 ID:QcAuW/4l0
0258 名無しさん 2024/05/07(火) 17:59:40.41 ID:3lYLSj9O0
 ソシャゲアニメの傑作はリステージドリームデイズと絶対防衛レヴィアタンしかないからね…非常に難しいのよ 
 
0261 名無しさん 2024/05/07(火) 18:00:11.73 ID:W1ZtwrTw0
 >>258 
 けものフレンズ 
 ラストピリオド 
 はい論破 
0267 名無しさん 2024/05/07(火) 18:01:06.66 ID:jrhxOwCH0
0284 名無しさん 2024/05/07(火) 18:04:52.08 ID:nXcSi87y0
0286 名無しさん 2024/05/07(火) 18:04:59.36 ID:nVGOrGMw0
 >>258 
 神バハや戦コレは面白かったかな! 
 ゲームに誘導はされたか知らんが 
0259 名無しさん 2024/05/07(火) 17:59:46.24 ID:g2bxJ6Apd
 エデン条約編も世界観も展開もすべてガバガバだからアニメ化したら不評になるよ 
 元のシナリオがまともなレベルじゃない 
 
0260 名無しさん 2024/05/07(火) 17:59:54.53 ID:6xEEAcfH0
 まあまあのアニメは謎はあっても世界観はちゃんと理解できるようにはなっとるね 
 
0263 名無しさん 2024/05/07(火) 18:00:21.94 ID:ThM143siM
 ラーメン屋の爆破ってCMでやってた話なんだよな 
 あれくらいコミカルに出来なかったのだろうかとは思う 
 
0264 名無しさん 2024/05/07(火) 18:00:30.35 ID:eO1yazA30
 アニメにするんだったらパラレルでもいいから 
 世界観とか設定しっかり固めないとあかんわ 
 
0266 名無しさん 2024/05/07(火) 18:00:47.78 ID:oMUJY2Kkd
 そもそも人間型は主人公以外は全員女で男は犬とかロボットみたいのしかいない設定がキ○い 
 
0268 名無しさん 2024/05/07(火) 18:01:09.76 ID:dChWjZeva
 ゲームが○ミ過ぎる 
 育成やる気無くしてログインすらしなくなった 
 
0273 名無しさん 2024/05/07(火) 18:02:35.68 ID:reDexQqe0
0274 名無しさん 2024/05/07(火) 18:02:40.33 ID:bT2YnGfY0
 ゲームの販促みたいな当たり障りのない内容じゃウケるわけないよ 
 
0276 名無しさん 2024/05/07(火) 18:03:09.56 ID:OKtcy8in0
 ゲーム初期からやってるから義務感でアニメ見てるけどキツい切りたい 
 
0279 名無しさん 2024/05/07(火) 18:03:45.30 ID:3kvr2Rd40
0278 名無しさん 2024/05/07(火) 18:03:41.93 ID:YXmJ09pO0
 じゃあ萌え、ギャク、日常の中身の無いアニメが良かったのかよ? 
 
0281 名無しさん 2024/05/07(火) 18:04:22.17 ID:TomS+O3c0
 作画コスト高いんだからわざわざアニメ化しなくても良いのにな 
 飾りが多過ぎて一枚絵を描くだけでも結構苦しいのに 
 
0285 名無しさん 2024/05/07(火) 18:04:54.82 ID:p59R9rTs0
 なんかソラノヲトみたいになりそうやな 
 凄そうな世界観と見せかけて 
 めちゃくちゃ矮小的な話が最後まで続いておしまい 
 
0287 名無しさん 2024/05/07(火) 18:05:12.99 ID:5zkISZt+0
 今さらポチポチしてストーリー読むのダルいからアニメ見たのにいまだに話が分からない 
 アビドスとか便利屋とかあの辺のキャラだけは分かった 
 
0289 名無しさん 2024/05/07(火) 18:06:08.85 ID:pDDCZ3z70
0291 名無しさん 2024/05/07(火) 18:06:19.01 ID:oe3aBWq60
 なんでYostarが作ってんのか分からんが戦隊大失格のほうが出来が良いしおもろい 
 
0292 名無しさん 2024/05/07(火) 18:06:47.06 ID:Rnf+HNWE0
 ニコニコだと結構再生されてるけどもう失敗扱いなん? 
 
0293 名無しさん 2024/05/07(火) 18:07:03.58 ID:eJz0jgxX0
 NIKKEのシナリオはどんどん次見たくなるけど 
 ブルアカアクナイはなんか面倒の方が勝るのはなんでだろな 
 
0303 名無しさん 2024/05/07(火) 18:10:43.80 ID:E+sjfDGmd
 >>293 
 百花繚乱だけはガチで読み進めるのが苦痛だったわ 
 ガチャ石取るために仕方なく読むんだけど1話読み進める度に溜め息出る 
 続き読みますか?のボタン押すのも躊躇うレベル 
0295 名無しさん 2024/05/07(火) 18:07:59.30 ID:xMjfxTKz0
 ユウカが買い物に行く 
 とかそういうので十分楽しめるんだわ 
 ほんとストーリーものをやるのセンスない 
 
0296 名無しさん 2024/05/07(火) 18:08:09.61 ID:Qn+KXmPrH
0297 名無しさん 2024/05/07(火) 18:08:30.86 ID:dWpv7LfS0
0299 名無しさん 2024/05/07(火) 18:09:52.13 ID:iX4taIj/0
0300 名無しさん 2024/05/07(火) 18:09:58.74 ID:GUrqRKxq0
 覇権コンテンツでもなんでもなかった 
 無駄に声だけ大きいせいで勘違いしてるだけ 
 
0301 名無しさん 2024/05/07(火) 18:10:38.06 ID:L4aRk8E10
 5分版のアズレン、FGOミニ劇場や同じくショートギャグの少女前線方式は当たり率が高い 
 キャラ説明なんて省いてギャグアニメやるべし 
 
0306 名無しさん 2024/05/07(火) 18:11:35.26 ID:nXcSi87y0
0302 名無しさん 2024/05/07(火) 18:10:42.84 ID:El7hGlyNM
 ゲームの映像作品化とか昔から○屍累々で 
 成功してる方が少ないレベルやんけ 
 
0304 名無しさん 2024/05/07(火) 18:11:13.00 ID:cEkblpqC0
 オタク向けなのに水着回も温泉回も無いとか終わってるよ 
 
0305 名無しさん 2024/05/07(火) 18:11:17.55 ID:csrpe/2T0
0308 名無しさん 2024/05/07(火) 18:12:02.16 ID:GUrqRKxq0
 ちなみに原神はブルアカよりシナリオつまらんからお前ら楽しみにしとけよ笑 
 
0316 名無しさん 2024/05/07(火) 18:13:41.87 ID:OWKGF5jo0
0309 名無しさん 2024/05/07(火) 18:12:07.76 ID:J0cKTfGA0
0313 名無しさん 2024/05/07(火) 18:13:02.84 ID:l3vKuPTL0
0314 名無しさん 2024/05/07(火) 18:13:15.70 ID:GPzfiAKe0
 ヨスピク内製になると表現規制入るからアークナイツのアニメも違和感ある出来になったな、音響は凄かったが 
 一回、日本の著名スタジオに外注してみた方がいいのでは 
 今も各国で話題になるのは日本のスタジオで作られたのばっかだし 
 ヨスピク単騎じゃ力不足感ある 
 
0404 名無しさん 2024/05/07(火) 18:40:37.57 ID:0nAURYbc0
 >>314 
 アズレンで外注して失敗したから自社のアニメ制作陣を用意したんだぞ 
0315 名無しさん 2024/05/07(火) 18:13:32.08 ID:i775mFhh0
0317 名無しさん 2024/05/07(火) 18:13:42.38 ID:wKGoWLLK0
 先生がナヨナヨ野郎なのがダメ 
 FGOの鯖太郎の方がはるかにマシなぐらいダメ 
 
0318 名無しさん 2024/05/07(火) 18:14:34.85 ID:6J6mVhTN0
 >>317 
 やってること鯖太郎以下だもんな 
 まじでお遊戯会レベルの○ミシナリオだよ 
0319 名無しさん 2024/05/07(火) 18:14:35.61 ID:WeQCsKBV0
0320 名無しさん 2024/05/07(火) 18:14:53.12 ID:oMUJY2Kkd
0321 名無しさん 2024/05/07(火) 18:15:07.00 ID:oKClYo4B0
 ソシャゲ手を出したけどバニーアスナいないのかよ… 
 と言う声にお答えしてゲーム内ポイントで交換できるようになってて草 
 
0322 名無しさん 2024/05/07(火) 18:15:27.01 ID:VMumhpwg0
0328 名無しさん 2024/05/07(火) 18:16:50.27 ID:ItMfLjLS0
 主人公の存在消して百合エロ路線やった恋姫夢想見習え 
 
0330 名無しさん 2024/05/07(火) 18:17:22.26 ID:ZTLY3VVU0
 ソシャゲアニメが覇権とったことが一度でもあったか? 
 
0332 名無しさん 2024/05/07(火) 18:18:07.65 ID:3kvr2Rd40
 2話まで見て切ったけど、Yostarはサイゲのアニメ制作会社に頼んだほうがいいんじゃないか?ってくらい酷い 
 脚本も作画も 
 
0335 名無しさん 2024/05/07(火) 18:19:22.09 ID:L+IEnGOW0
 アニメがこれでゲームの新シナリオも不評だし今後もうこのコンテンツ○んでいくだけでは? 
 
0336 名無しさん 2024/05/07(火) 18:19:28.42 ID:pDqxXCwZ0
 鯖太郎にそっくりよね 
 FGOがイケる人なら大満足じゃない? 
 
0337 名無しさん 2024/05/07(火) 18:19:40.00 ID:9KyU0oOV0
 先生とかいう竿役無くして本編の前日談とかパラレルって体の完全オリジナルのコメディやってた方が良かったんじゃねえの? 
 ギャラクシーエンジェルみたいにさ 
 
0338 名無しさん 2024/05/07(火) 18:19:42.69 ID:aNCe/ZF30
![『ブルーアーカイブ』この覇権コンテンツのアニメ化が大失敗してしまった理由(ワケ)…いったい何がいけなかったんだ?  [562983582]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/05/1_2024518_1716039684.png)
0340 名無しさん 2024/05/07(火) 18:19:53.01 ID:D6ksNzir0
 雀魂とコラボして初めてキャラ見たけど 
 いかにもオタク受け狙ったキャラって感じだったな 
 まだイリヤの方が普通に見えるレベルだった 
 
0346 名無しさん 2024/05/07(火) 18:23:30.74 ID:3kvr2Rd40
 >>340 
 韓国のFateヲタが作ったのがブルアカじゃなかったっけ? 
 ヲタが作ったゲームなんだから、そりゃヲタ臭くもなるだろう 
0342 名無しさん 2024/05/07(火) 18:20:56.61 ID:tJtDfVNp0
 ゲームの新シナリオは好評だし新イベントも過去最高の評価だぞ 
 文句言ってるのはエアプとアニメ新規くらいじゃね 
 
0343 名無しさん 2024/05/07(火) 18:21:02.14 ID:PIDJS0Wv0
 似た様なソシャゲならグランブルは王道ファンタジーで楽しかった 
 アークナイツは色々考えさせられる内容だった 
 FGOはイキリ鯖太郎だった 
 これには何があるというのだ 
 
0347 名無しさん 2024/05/07(火) 18:23:46.91 ID:StQd5Uie0
0358 名無しさん 2024/05/07(火) 18:26:25.90 ID:FN+bcGzRM
 >>347 
 ファン向けに作るなら尚更ストーリーなぞらず 
 キャラの日常アニメにでもすれば良かった 
 もちろん先生は出さずに 
0348 名無しさん 2024/05/07(火) 18:23:52.78 ID:scux8Ejv0
 何故か今期唯一観てるアニメ 
 面白くもつまらなくも無い、まあこんなもんかって感じ 
 
0363 名無しさん 2024/05/07(火) 18:28:33.39 ID:QGedHoIb0
 >>348 
 こんなもんなんだけど原作プレイしてる人にとってはあのキャラ出た、あのシーンやったでわりと楽しんでる 
 マジでファンアイテムやわ 
0350 名無しさん 2024/05/07(火) 18:24:43.10 ID:majaAMOR0
 若いオタクに一番人気コンテンツなんだっけ 
 奴らもただ消費してるだけで愛着とか皆無なんやろ 
 チビほどSDキャラに共感して依存するからなぁ世も末コンテンツだよ 
 
0353 名無しさん 2024/05/07(火) 18:25:05.02 ID:sRlLZ1p40
 一部の原作ファンが「原作とここが違うから駄目!」「原作はこうしてた!原作すごい!」とか言い始めてるのがいい感じに熟成されててもうね 
 
0354 名無しさん 2024/05/07(火) 18:25:09.01 ID:4kVQVGC+0
0356 名無しさん 2024/05/07(火) 18:26:01.18 ID:aRJV+q5I0
 リネージュ2の開発者からこのゲームが生まれたのはびっくりしたな 
 
0357 名無しさん 2024/05/07(火) 18:26:25.36 ID:tJtDfVNp0
 アビドス編がアニメでやったら一番つまらんだろうなってところだしな 
 次のゲーム部のほうが普通に学校の部活物っぽくてまだ入りやすい 
 
0360 名無しさん 2024/05/07(火) 18:28:11.65 ID:7pL00mKs0
 サービス開始したとき誰も話題にしなかっただろ 
 今そこのストーリーやってるからつまらないのは当たり前 
 
0362 名無しさん 2024/05/07(火) 18:28:25.70 ID:4oDjTjuo0
 主人公がちゃんと活躍したりいる意味があるスマホゲーもあるけど、それらは例外なく当たってないんだよな。 
 当たるのどれも主人公がいる意味がない作品になる。 
 でもアニメでは主人公がちゃんといる意味がないと当たらないからスマホゲーで売れてる奴アニメにすると 
 そこでコケる。 
 
0365 名無しさん 2024/05/07(火) 18:28:51.98 ID:cqJOIjZFd
 美少女動物園のどったんばったん大騒ぎギャグテイストでやれば良かったんじゃね? 
 原作もアニメも知らんけど 
 
0366 名無しさん 2024/05/07(火) 18:29:36.70 ID:B4XO6e5m0
 要はポスアポ戦争をスケバン風の学校間抗争に置き換えた内容だから意外と行動や思考がエグイ 
 
0367 名無しさん 2024/05/07(火) 18:29:49.80 ID:3kvr2Rd40
 ブルアカって 
 ・エロ同人では覇権 
 ・20~30代の若いキ○ヲタに人気 
 ぐらいしか知らんけど、ゲームって実際どうなの? 
 セルラン上位に食い込むくらい売れてるの?🤔 
 
0368 名無しさん 2024/05/07(火) 18:30:09.95 ID:ORbI7BFwd
 最初AMSRみたいなCMで何するゲームか知らんかった 
 雀魂コラボで銃火器持っててあーなんか戦うゲームなんやって知った 
 
0369 名無しさん 2024/05/07(火) 18:31:10.47 ID:T5dDAtiQ0
0371 名無しさん 2024/05/07(火) 18:31:36.00 ID:qUV3SZ2Y0
 ブルアカって出た当初すげえ不評じゃなかった? 
 いつの間にか覇権ゲーみたいになってたけど 
 
0376 名無しさん 2024/05/07(火) 18:32:34.66 ID:GUrqRKxq0
 >>371 
 声がでかいだけで勘違いしただけなんだ 
 許してやってくれ 
0373 名無しさん 2024/05/07(火) 18:32:06.02 ID:CM1OnYC40
 ソシャゲでも人気がなかった初期のストーリーのアニメ化だから 
 
0375 名無しさん 2024/05/07(火) 18:32:27.33 ID:L3oF8IQu0
 最近始めたけどゲームのエンディングはめちゃくちゃよかったわ 
 
0377 名無しさん 2024/05/07(火) 18:32:37.10 ID:mKmPlYn90
0380 名無しさん 2024/05/07(火) 18:33:25.53 ID:+HbaBqYU0
 先生が罪だと言えば罪だしギャグだと言えば何やってもギャグで済む世界なんだけど 
 それが許されてたのって先生がゲームのプレイヤーだったからじゃん… 
 
0381 名無しさん 2024/05/07(火) 18:33:33.55 ID:iXy++TvK0
![『ブルーアーカイブ』この覇権コンテンツのアニメ化が大失敗してしまった理由(ワケ)…いったい何がいけなかったんだ?  [562983582]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/05/1_2024518_1716039692.gif)
0382 名無しさん 2024/05/07(火) 18:33:54.52 ID:3kvr2Rd40
 人気がないストーリーっていいわけする奴居るけど、じゃあなんでそんな○ミシナリオからアニメ化したの?🤔 
 FGOとかも人気のあるシナリオからアニメ化してなかったっけ? 
 
0383 名無しさん 2024/05/07(火) 18:34:29.85 ID:RTJJbGxw0
 嫌儲にリンク貼られていたバトルシーンがひどかったからそのまま0話切りしたわ 
 ゲームもやってないし 
 
0384 名無しさん 2024/05/07(火) 18:35:15.24 ID:jZC2LILo0
0385 名無しさん 2024/05/07(火) 18:35:28.81 ID:7CM++HO20
0392 名無しさん 2024/05/07(火) 18:37:35.56 ID:3kvr2Rd40
 >>385 
 ウマ娘って今でもまだセルラン強いの? 
 サイゲの決算報告ではユーザーが一気に離れてオワコン化して厳しいって報告だった覚えがあるけど・・・ 
0386 名無しさん 2024/05/07(火) 18:35:49.49 ID:KFrm6+wF0
 ゲームも新コンテンツのことごとく歓迎されてないしメインストーリー更新も全盛期ほど盛り上がらない人気の未実装キャラで引っ張るのもそろそろ限界 
 先行き明るくはない 
 
0389 名無しさん 2024/05/07(火) 18:36:19.83 ID:bToyfrdp0
0390 名無しさん 2024/05/07(火) 18:36:30.06 ID:dNwzz6E20
 大陸版の方で作ってたアニメのほうが出来が良かったが🤏問題でお蔵入りに… 
 クオリティを求めると男女対立に行き着く 
 悲しい 
 
0399 名無しさん 2024/05/07(火) 18:39:47.51 ID:neghtaF30
0391 名無しさん 2024/05/07(火) 18:36:59.18 ID:xo6+OucT0
0393 名無しさん 2024/05/07(火) 18:37:39.70 ID:ZPScb6YJ0
0394 名無しさん 2024/05/07(火) 18:37:41.23 ID:fLEcR6f30
 映像化を考えた時キャラクターが先生全肯定でキ○いことが露呈したけど止まれないから全肯定路線を貫いたらやっぱりキ○かった 
 そんな感じ 
 
0395 名無しさん 2024/05/07(火) 18:38:37.26 ID:MEGcgZdk0
 てか普通にエロ方向にいってほしかったなそれなら毎週楽しみに見てたチラリズムはあるが露骨なのはない 
 これ見てる人は硬派な人なんかな 
 
0408 名無しさん 2024/05/07(火) 18:42:30.26 ID:GPzfiAKe0
 >>395 
 中国資本のヨスピク内製だと表現規制が入るから露骨なエロは無理なのだ 
 同様の理由で流血表現も規制されてる 
0413 名無しさん 2024/05/07(火) 18:43:47.08 ID:scux8Ejv0
 >>395 
 確かに毎週シャワーシーンがあればよかった 
 あの砂漠化した世界では水が貴重品なのかもだが 
0396 名無しさん 2024/05/07(火) 18:39:01.61 ID:/3sxLAirM
 信者の擁護が酷すぎる 
 面白さではシャニマスの方が下だけどシャニマスは信者がちゃんと現実受け入れてるぞ 
 
0397 名無しさん 2024/05/07(火) 18:39:09.99 ID:BR4CrLEz0
 ゲームのシナリオつまらんのにそれをそのままアニメ化されてもな 
 ちゃんとした脚本家にシナリオ書かせてオリジナルのストーリーにすべきだった 
 
0400 名無しさん 2024/05/07(火) 18:39:55.38 ID:5zkISZt+0
 まだサバゲーの方が治安いい 
 いくら○なないってもフルフェイスヘルメットの顔んとこブチ割って弾ブチこんだりしねえよw 
 
0401 名無しさん 2024/05/07(火) 18:40:12.89 ID:GUrqRKxq0
 チー牛は痛い勘違いはやめて世間では人気でもなんでもない現実を直視しつつ周りに迷惑をかけないように生きましょう 
 
0402 名無しさん 2024/05/07(火) 18:40:25.81 ID:wOWRv/3Yr
0405 名無しさん 2024/05/07(火) 18:40:59.38 ID:W1BzC28Ad
 最終章に出てくる宇宙船のデザインが○ミ過ぎて笑ったわ 
 なんなのあの空飛ぶ便器 
 最後なんだからもっとカッコ良くしろよ 
 
0406 名無しさん 2024/05/07(火) 18:41:30.88 ID:Kv2yY+qC0
 でもシリアル商法で今期の円盤売り上げナンバー1は約束されてるんでしょ? 
 
0409 名無しさん 2024/05/07(火) 18:43:05.32 ID:1P1ZtxUL0
 主人公不在でヒロイン主体のスピンオフみたいな話にしたほうが良かったんじゃないか 
 
0411 名無しさん 2024/05/07(火) 18:43:14.49 ID:ItMfLjLS0
 ゲームは途中で飽きちゃった 
 育成素材の排出量が渋い上にキャラ格差がかなりあるから好きな子で編成組めなくて作業感が強かった 
 レアリティ低くても使えるキャラがいるのは良いことだけどレアリティ高い無能キャラは出しちゃ駄目でしょ 
 
0425 名無しさん 2024/05/07(火) 18:49:53.07 ID:3kvr2Rd40
 >>411 
 レアリティ高い無能キャラが居ないソシャゲがあるとでも?🤔 
0414 名無しさん 2024/05/07(火) 18:43:56.58 ID:WZKrXSWw0
0416 名無しさん 2024/05/07(火) 18:44:45.67 ID:tJtDfVNp0
 自社制作にしたのに外注アニメに力注いで自社アニメの人足りなくて手抜くとかいうア○なことしてるんだよな 
 
0431 名無しさん 2024/05/07(火) 18:52:21.38 ID:ZO/iyzFs0
 >>416 
 ちゃんと取締役が直々に総作監やってるのに手抜き呼ばわりされてて草 
0418 名無しさん 2024/05/07(火) 18:45:18.89 ID:DePL/QXE0
0423 名無しさん 2024/05/07(火) 18:47:50.49 ID:O0FiiBRLd
0426 名無しさん 2024/05/07(火) 18:50:30.69 ID:dNwzz6E20
 100カノは出来が良かったんだろ? 
 今ならバイブリーに頼んでも良いんじゃないか 
 
0429 名無しさん 2024/05/07(火) 18:51:40.44 ID:bChqPYpXH
 >>426 
 なんたらいうアニメーターはまだ許せんわ 
0427 名無しさん 2024/05/07(火) 18:50:35.78 ID:Bfw5lv6a0
 ストーリが良いとか言ってた信者が息してなくとワロタw 
 
0428 名無しさん 2024/05/07(火) 18:51:10.60 ID:ZRNx0+J90
 原作も大して面白くないしな 
 ADV童貞のZ世代が持ち上げてるだけなイメージ 
 
0430 名無しさん 2024/05/07(火) 18:52:05.12 ID:6UbupuZP0
 ユウカとかいう奴がメインだと思ってたのに出てこない 
 あいつあんなに看板キャラ面してんのに初期キャラじゃないのかよ 
 
0458 名無しさん 2024/05/07(火) 19:01:03.87 ID:dhzj93lR0
 >>430 
 エロ同人では主役で正妻顔なのに どうして 
0432 名無しさん 2024/05/07(火) 18:52:39.30 ID:oce+06Md0
0434 名無しさん 2024/05/07(火) 18:52:52.55 ID:jBX6XeNv0
 ソシャゲアニメってマジで打率低いな 
 ゲーム人気と乖離しすぎでは 
 
0435 名無しさん 2024/05/07(火) 18:52:56.95 ID:7ngkK8eU0
 なんでブルーロックが成功してしまったのかを分析すべき 
 あの内容で女受けって革命的 
 
0436 名無しさん 2024/05/07(火) 18:53:24.20 ID:0BGmhjqvH
 ゲームついてけなくなったわ 
 ガチャ渋いし限定で絞りすぎじゃね 
 
参照先  https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715070037/\n\n