0001 名無しさん 2023/12/23(土) 12:10:27.52 ID:/BtlI1dd0
こんなキャラだったっけ 
 28年前発売の漫画『こち亀』が大阪万博問題を予言していたとネットで話題 / 両津勘吉「企業同士で券を買い取って内輪でさわいで税金で経費をおとす気だろ!」 
https://getnews.jp/archives/3473692
 <両津勘吉のコメント> 
 同僚「切符は500万枚売れていると言ってたぞ!」 
 両津「企業同士で券を買い取って内輪でさわいで税金で経費をおとす気だろ! 客が来ても来なくてもいいんだよ! 企業の節税のお祭りみたいなもんだから! いまどき博覧会なんて行きたいか? 何時間も列をつくってまずい食事をしてよ!」 
 同僚「作る気をなくす事言うなよ!」 
 
0058 名無しさん 2023/12/23(土) 12:13:01.46 ID:bsWkVc9hd
![こち亀の両津『万博なんて企業同士で券を買い取って内輪でさわいで税金で経費をおとすんだぞ』⇐こんなキャラだったっけ  [118990258]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/01/1_202413_1704260013.jpg)
0092 名無しさん 2023/12/23(土) 12:20:34.68 ID:6mdq9zZ/0
0186 名無しさん 2023/12/23(土) 12:54:39.20 ID:2V571BiI0
0338 名無しさん 2023/12/23(土) 18:19:01.93 ID:Jims3LGMd
 >>58 
 腐ったインチキ日本社会は何十年経っても 
 全く改善されてないんだな 
 借金1200兆円になったよ両さん、このままデフォルト預金封鎖まで行きそう 
 もうギャグマンガの世界 
0060 名無しさん 2023/12/23(土) 12:13:41.24 ID:xTqksFsZ0
0053 名無しさん 2023/12/23(土) 12:12:11.28 ID:dlXeH7rS0
0054 名無しさん 2023/12/23(土) 12:12:14.02 ID:bATYkA0C0
 大阪万博の 
 経済効果の根拠がこれやで 
 これが実現したら維新はすごいで 
 以下は 
 大阪府のホームページより引用 
 番号だけは読みやすいように、丸数字から数字だけに修正 
 1、オーダーメイド型医薬品・医療サービスの普及・定着 
 3,300億円 ※66万人/年(想定入場者の3%)×10万円/人×5年 
 2、 次世代型ウェアラブル端末等の普及・定着 
 1,650億円 ※110万人/年(想定入場者の5%)×3万円/人×5年 
 3、 次世代型携帯端末機器の普及 
 2,200億円 ※440万人/年(想定入場者の20%)×5万円/人 
 
0059 名無しさん 2023/12/23(土) 12:13:28.12 ID:6JpJthWk0
 >>54 
 小学校低学年の考えた「ぼくのおみせ」並みにガバガバで草 
0183 名無しさん 2023/12/23(土) 12:52:05.68 ID:a/47ILUXd
0217 名無しさん 2023/12/23(土) 13:09:03.10 ID:oYpy0QCk0
0228 名無しさん 2023/12/23(土) 13:17:44.93 ID:vsbsLAgJ0
 >>54 
 何をもって普及・定着と考えているんだろうな 
 抽象的すぎてどうとでも言える 
0055 名無しさん 2023/12/23(土) 12:12:22.47 ID:8EWo7XQ2M
0056 名無しさん 2023/12/23(土) 12:12:25.59 ID:nsSmFHbS0
0061 名無しさん 2023/12/23(土) 12:14:01.33 ID:qC2JZ1aad
0062 名無しさん 2023/12/23(土) 12:14:03.91 ID:N+fjG5MO0
![こち亀の両津『万博なんて企業同士で券を買い取って内輪でさわいで税金で経費をおとすんだぞ』⇐こんなキャラだったっけ  [118990258]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/01/1_202413_1704260015.jpg)
0064 名無しさん 2023/12/23(土) 12:14:32.73 ID:t34i21ald
0065 名無しさん 2023/12/23(土) 12:14:44.91 ID:HWpI0JKz0
 昔から世の中に関しては斜めに見てるキャラだったろ 
 確か本田にアイドルの言う事なんて本気にするなとか説教する話もあった 
 
0066 名無しさん 2023/12/23(土) 12:14:59.18 ID:dU9yEEOjM
 両津はそういうシステムわかってそこに入ろうとするキャラじゃね 
 
0151 名無しさん 2023/12/23(土) 12:34:22.03 ID:7JTAxqxcp
 >>66 
 そそ 
 その構造に一枚噛むと途端にノリノリになる 
 蚊帳の外だと面白くないから冷ややかな態度 
0067 名無しさん 2023/12/23(土) 12:15:18.34 ID:hn6oaAWf0
0068 名無しさん 2023/12/23(土) 12:15:22.12 ID:IqVag4iw0
 時事に関して両津が強いこと言っても周りが諫めるからその辺のバランス感覚は長寿漫画らしい巧みさがあるわ 
 
0069 名無しさん 2023/12/23(土) 12:15:35.04 ID:p+2DRVrX0
 この頃はまともだったな。擬宝珠家が出たあたりで緩くなった 
 
0072 名無しさん 2023/12/23(土) 12:15:51.57 ID:GONfA0hzd
0074 名無しさん 2023/12/23(土) 12:16:33.24 ID:Md/BJtWFa
0077 名無しさん 2023/12/23(土) 12:17:20.82 ID:fAMI7IIvH
0079 名無しさん 2023/12/23(土) 12:17:41.03 ID:30KcaKZQ0
0080 名無しさん 2023/12/23(土) 12:17:47.07 ID:nkvSUVUKd
![こち亀の両津『万博なんて企業同士で券を買い取って内輪でさわいで税金で経費をおとすんだぞ』⇐こんなキャラだったっけ  [118990258]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/01/1_202413_1704260018.jpg)
0095 名無しさん 2023/12/23(土) 12:20:51.69 ID:dhfErtHI0
 >>80 
 パー券なんて30年以上前からヤンキーすら売り捌いてたから日本の伝統だよ 
0130 名無しさん 2023/12/23(土) 12:28:43.04 ID:Dziod6UIM
 >>80 
 確かキックバックについても言及してたはず 
0081 名無しさん 2023/12/23(土) 12:17:47.26 ID:cfCTgjFB0
0082 名無しさん 2023/12/23(土) 12:18:02.16 ID:puexRVST0
0083 名無しさん 2023/12/23(土) 12:18:16.12 ID:bATYkA0C0
 建設費 
 東京スカイツリー 
 400億円 
 大阪万博の木造リングの屋根 
 350億円 
 
0084 名無しさん 2023/12/23(土) 12:18:19.50 ID:hZurKFIr0
 数字は何とでもなる 
 見せ方だ 
 もっと乗せられないか 
 
0085 名無しさん 2023/12/23(土) 12:18:37.33 ID:dlXeH7rS0
0087 名無しさん 2023/12/23(土) 12:18:55.97 ID:ZlHrWPD/0
 自分が儲からない儲け話にはそんな態度やぞ 
 便乗できそうなら掌返しするけどw 
 
0088 名無しさん 2023/12/23(土) 12:19:07.62 ID:9bTU/oVW0
0091 名無しさん 2023/12/23(土) 12:20:08.18 ID:imnYTd460
 タバコだの暴走族だの秋本が言いたいこと言わせてるだけ 
 
0094 名無しさん 2023/12/23(土) 12:20:40.26 ID:RF9WvAUc0
 大げさじゃなくマジで森羅万象を網羅してる漫画なのに毎度笑うわ 
 
0097 名無しさん 2023/12/23(土) 12:21:14.44 ID:DvRnczn80
0099 名無しさん 2023/12/23(土) 12:22:03.22 ID:H+h8c/Zw0
0100 名無しさん 2023/12/23(土) 12:22:21.32 ID:ZL+jf2870
0101 名無しさん 2023/12/23(土) 12:22:28.92 ID:1+3o5uaD0
0106 名無しさん 2023/12/23(土) 12:23:28.75 ID:2yge9+5r0
0107 名無しさん 2023/12/23(土) 12:23:35.36 ID:JcSICG1N0
 最初からこち亀は大人的建前に対して現実をぶっちゃける 
 芸風なんで。ネットでネタにされるアイドルが言ってることは 
 信じるなとか不良が更生したのを偉いというのはおかしいとか 
 
0108 名無しさん 2023/12/23(土) 12:24:01.89 ID:ZL+jf2870
0111 名無しさん 2023/12/23(土) 12:24:14.93 ID:HKh/ihl2d
 こち亀って未来予知みたいな話多すぎ 
 大阪万博の成り行きまで予知してたとは 
 
0124 名無しさん 2023/12/23(土) 12:27:41.60 ID:wNoqZxTh0
 >>111 
 未来予知っていうか日本は昔からなんにも変わらないよっていう分析だよね 
0113 名無しさん 2023/12/23(土) 12:24:26.42 ID:2jJwTenH0
 今こそ世の中を風刺するマンガとしてこち亀には復活してほしいな 
 
0116 名無しさん 2023/12/23(土) 12:25:25.92 ID:1iF3pIiY0
0121 名無しさん 2023/12/23(土) 12:26:50.64 ID:qF8Ia9px0
0125 名無しさん 2023/12/23(土) 12:27:51.80 ID:mOVLKLlBd
 こう言いながら入場券売ったらキックバックもらえる契約聞いて券売りまくるようになるのが両津 
 
0129 名無しさん 2023/12/23(土) 12:28:15.22 ID:2RZqDxtod
 一番最初のレスは誤読 
 指摘されて気付いたけど恥ずかしいからキチ○イのフリをしてるんでしょ 
 
0132 名無しさん 2023/12/23(土) 12:29:15.24 ID:c+ogR2HF0
0136 名無しさん 2023/12/23(土) 12:29:49.31 ID:eGvh/HvS0
 知事の像の頭が肥溜めに落ちて 
 「不安な未来を暗示している…」 
 ってセリフあるんだよな 
 
0140 名無しさん 2023/12/23(土) 12:30:54.52 ID:haASTBrQ0
 アニメのこち亀はこういう要素が少ないからダメなんだよ 
 
0143 名無しさん 2023/12/23(土) 12:31:48.42 ID:VSQSw+iBp
 というか万博もオリンピックも 
 こち亀の定番展開でよくある 
 両津が予算を宴会とギャンブルで使い果たしてしまい 
 当日にでっち上げたナニカそのものと化してるよなあ 
 
0148 名無しさん 2023/12/23(土) 12:33:55.89 ID:bLVx9uHn0
 >>143 
 ギャグでやってるのに真実書いてるとか怖いな 
0192 名無しさん 2023/12/23(土) 12:56:17.48 ID:HKh/ihl2d
 >>143 
 オリンピックのへのへのもへじとか両さんがいかにもやりそうだわ 
 漫画のギャグレベルをマジでやりやがったからなあいつら 
0144 名無しさん 2023/12/23(土) 12:32:49.94 ID:DvRnczn80
![こち亀の両津『万博なんて企業同士で券を買い取って内輪でさわいで税金で経費をおとすんだぞ』⇐こんなキャラだったっけ  [118990258]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/01/1_202413_1704260020.jpg)
0157 名無しさん 2023/12/23(土) 12:36:54.82 ID:dlXeH7rS0
0321 名無しさん 2023/12/23(土) 15:44:22.99 ID:E6N5QbLN0
0149 名無しさん 2023/12/23(土) 12:34:20.16 ID:stiM0/Yb0
0150 名無しさん 2023/12/23(土) 12:34:21.03 ID:bhOJP5AB0
 でも下級は上級が儲けてるの見てなぜかうれしくなってるのでセーフ 
 
0153 名無しさん 2023/12/23(土) 12:35:55.84 ID:aCTTAJXU0
0155 名無しさん 2023/12/23(土) 12:36:31.71 ID:A3COWY2V0
0156 名無しさん 2023/12/23(土) 12:36:31.70 ID:0TWleOXMH
0160 名無しさん 2023/12/23(土) 12:38:18.66 ID:Og0ay3/x0
 両津式倍々貯金法が面白かった。貯金しないといけないお金が指数関数的に増えて行ってワロタよ。 
 
0163 名無しさん 2023/12/23(土) 12:38:48.61 ID:yakQB4AT0
 キャラだったかも何もまさにこういうこと言う奴だけど 
 
0165 名無しさん 2023/12/23(土) 12:41:18.11 ID:C+10QNd+0
 途中からそういうキャラだろ 
 初期の不良警官時代なら言わんけど 
 
0166 名無しさん 2023/12/23(土) 12:41:32.73 ID:w9nbyiIe0
0168 名無しさん 2023/12/23(土) 12:42:39.85 ID:ClfDBo0Dd
 自分は金に汚いけど他人が汚いのは許さないタイプだろ 
 
0170 名無しさん 2023/12/23(土) 12:45:28.22 ID:jkFgohy80
 そんなキャラじゃん。そこから自分がいかに儲けるかを考えて実行➡︎失敗して痛い目を見るってパターン 
 
0172 名無しさん 2023/12/23(土) 12:47:11.44 ID:QFC/qG0a0
![こち亀の両津『万博なんて企業同士で券を買い取って内輪でさわいで税金で経費をおとすんだぞ』⇐こんなキャラだったっけ  [118990258]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/01/1_202413_1704260022.jpg)
![こち亀の両津『万博なんて企業同士で券を買い取って内輪でさわいで税金で経費をおとすんだぞ』⇐こんなキャラだったっけ  [118990258]\n_2](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/01/2_202413_1704260025.jpg)
![こち亀の両津『万博なんて企業同士で券を買い取って内輪でさわいで税金で経費をおとすんだぞ』⇐こんなキャラだったっけ  [118990258]\n_3](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/01/3_202413_1704260028.jpg)
![こち亀の両津『万博なんて企業同士で券を買い取って内輪でさわいで税金で経費をおとすんだぞ』⇐こんなキャラだったっけ  [118990258]\n_4](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/01/4_202413_1704260031.jpg)
0176 名無しさん 2023/12/23(土) 12:48:57.75 ID:Pp31XF850
0179 名無しさん 2023/12/23(土) 12:49:33.45 ID:hn6oaAWf0
 >>172 
 ぶっちゃけ弊社もやってるんだよね… 
 すまんお前ら 
0180 名無しさん 2023/12/23(土) 12:50:24.62 ID:HWpI0JKz0
 >>172 
 これって掲載時期からすると東京都の都市博をモデルにして描いたものなのかな? 
0244 名無しさん 2023/12/23(土) 13:26:54.06 ID:MgnaScIud
0173 名無しさん 2023/12/23(土) 12:47:37.68 ID:SldiYeYI0
 漫画や小説、その他娯楽文化はその時々の時代風景や人々の有り様を風刺するもの 
 つまりこれは予言ではなく、過去の風刺であってそれが未来である今に合致するということは過去と現在に変化がないということ 
 
0175 名無しさん 2023/12/23(土) 12:48:39.97 ID:qaf8uEJRH
 >企業同士で券を買い取って 
 これ、大作映画や大劇場の舞台、コンサート他イベントで 
 日常的に行われていることなんですよね 
 
0181 名無しさん 2023/12/23(土) 12:51:12.94 ID:OJR66o0c0
0184 名無しさん 2023/12/23(土) 12:52:40.96 ID:H0T+Fn8Ja
 誰にとは言わんがクレーム入って次版から欠番になりそうだな 
 
0203 名無しさん 2023/12/23(土) 13:01:51.34 ID:LWKYHzP80
 >>184 
 それこそ東京の都市博辺りの話で何十年前だって話 
0185 名無しさん 2023/12/23(土) 12:52:48.40 ID:eccT4DWb0
 わざわざ費用を掛けて節税するという話はよく聞くが、よく理解ができん 
 税法上でだけ損金算入される項目を積み上げるのか? 
 
0193 名無しさん 2023/12/23(土) 12:57:04.51 ID:ZL+jf2870
 >>185 
 福利厚生費なり、サントリーとか飲料の景品にして販促費にしたり 
 経費にするんでしょ 
0218 名無しさん 2023/12/23(土) 13:09:06.97 ID:uXs6U5Gi0
 >>185 
 ガッツリ儲けてる前提で利益を減らせば法人税として払う金も減るという話なんだが 
 設備投資やボーナスで社員に還元するのが普通の話なんだがな 
0187 名無しさん 2023/12/23(土) 12:54:47.57 ID:6Ih1uBuk0
0188 名無しさん 2023/12/23(土) 12:54:57.67 ID:zqn7WhaE0
0189 名無しさん 2023/12/23(土) 12:55:19.41 ID:NLfoTdLG0
0191 名無しさん 2023/12/23(土) 12:56:14.29 ID:2V571BiI0
0237 名無しさん 2023/12/23(土) 13:24:19.86 ID:C+10QNd+0
 >>191 
 昭和時代は喜んでいたかも知らんけど、問題は平成時代の万博 
0197 名無しさん 2023/12/23(土) 12:59:41.97 ID:a/47ILUXd
 こんなもんに関わってる企業や人はろくでもないって事を宣伝してくれてる 
 
0199 名無しさん 2023/12/23(土) 13:00:23.38 ID:APRBqB/y0
![こち亀の両津『万博なんて企業同士で券を買い取って内輪でさわいで税金で経費をおとすんだぞ』⇐こんなキャラだったっけ  [118990258]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/01/1_202413_1704260033.jpg)
![こち亀の両津『万博なんて企業同士で券を買い取って内輪でさわいで税金で経費をおとすんだぞ』⇐こんなキャラだったっけ  [118990258]\n_2](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/01/2_202413_1704260035.jpg)
0202 名無しさん 2023/12/23(土) 13:01:20.47 ID:HWpI0JKz0
0201 名無しさん 2023/12/23(土) 13:00:39.71 ID:w0LXTfOC0
 違うけど作者の意見をキャラに言わせるのは 
 よくあるケース 
 
0204 名無しさん 2023/12/23(土) 13:01:56.57 ID:qaf8uEJRH
 ケンモメンって結構ピュアだよな 
 万博みたいな規模のイベント以外では 
 チケットの企業買い取りや、人数の水増しは 
 してないと思い込んでる 
 
0206 名無しさん 2023/12/23(土) 13:02:49.26 ID:uXs6U5Gi0
0208 名無しさん 2023/12/23(土) 13:03:27.35 ID:VCBuik1G0
0209 名無しさん 2023/12/23(土) 13:03:27.44 ID:t4oaKSo00
 これを分かった上で金儲けに走って失敗するのが両津だろ 
 
0215 名無しさん 2023/12/23(土) 13:07:01.29 ID:4fGZUoa8M
0220 名無しさん 2023/12/23(土) 13:10:54.77 ID:QGT+7ZT80
 どんなコマでも巻数とタイトル言えるこち亀ソムリエは貴重 
 
0221 名無しさん 2023/12/23(土) 13:12:50.77 ID:GkiH/zNS0
 両津ってこんな事言うキャラだったんだ… 
 連載当時、ワンピース読者からはこち亀が全然人気無かったのも納得がいくわ 
 
0224 名無しさん 2023/12/23(土) 13:15:18.29 ID:/EWKqY9P0
0226 名無しさん 2023/12/23(土) 13:16:56.14 ID:oDpkIZpi0
 万博してる場合じゃないから 
 1ミリも興味持たない 
 手元にある機器や家電に 
 興味持てよ 
 1つもわからないだろう? 
 
0227 名無しさん 2023/12/23(土) 13:16:58.05 ID:/B+F2NZ10
0229 名無しさん 2023/12/23(土) 13:18:02.88 ID:/B+F2NZ10
 モデルとなった東京都市博は中止したからな 
 あの頃が日本最後の良心だった 
 
0231 名無しさん 2023/12/23(土) 13:21:13.15 ID:3LV6gEuj0
 万博やるほど建物建てたいなら先にインフラ修繕しろよなって感じだしな 
 土木屋の仕事なんてイベントやらなくても沢山ある 
 
0245 名無しさん 2023/12/23(土) 13:27:10.34 ID:/B+F2NZ10
 >>231 
 使い道のない荒地や埋立地を博覧会だからと 
 税金で整備するだろ? 
 道路や電気や上下水のインフラも整えるだろ? 
 博覧会終わったら地主はタダで整備してもらえた土地を有効活用できる 
 闇だよ 
0278 名無しさん 2023/12/23(土) 13:53:38.77 ID:Rc6oPyiN0
 >>231 
 地盤改良は一部分だけで良いとする😤 
 だもんな 
0233 名無しさん 2023/12/23(土) 13:22:00.81 ID:ONJIutVQ0
 ドブに捨てるんならまだマシだろう 
 誰かがものすげえ不当な利益もらってるのだったら・・・・ 
 
0234 名無しさん 2023/12/23(土) 13:23:41.18 ID:/cY75a1R0
0236 名無しさん 2023/12/23(土) 13:23:58.46 ID:QoZ6kvS70
0242 名無しさん 2023/12/23(土) 13:25:59.69 ID:s/C2bFd7d
0243 名無しさん 2023/12/23(土) 13:26:44.81 ID:rgB2/oAY0
 青島幸男にいじわるばあさんは良かったとかフォローしてた記憶はある 
 
0246 名無しさん 2023/12/23(土) 13:27:14.85 ID:7aVFYZLH0
 正論言うくせに金でコロッと権力側に転ぶのが両津のいい所