0001 名無しさん 2023/10/09(月) 12:25:36.76 ID:kHIEdNaN0
 火災シミュレーションによる検証で、出火10秒後、らせん階段に炎と煙が吹き上がり、避難経路として使えなくなった。30秒後には屋内階段にも煙が満ち、3階から階下への避難が困難に。1分後、100~300度の燃焼ガスが2、3階に充満し、2分で建物内全体が高熱状態となった。 
 避難行動は数秒後から約7分間続いた。2階ベランダを使った避難は約1分半後に始まり、3階にいた人も含め25人が飛び降りた。約6分後に1階から救助された3人は、逃げ込んだ女子トイレのドアを閉鎖したことで煙の流入を防ぎ、助かった。3階から唯一救助された1人は、煙が充満する中、偶然見つけた窓から顔を出して屋外のはしごを見つけ脱出できた。 
 建物内には1階に12人、2階に31人、3階に27人の計70人がいた。○者は3階が20人と最も多く、2階は11人、1階が5人で、うち33人は建物内に取り残された。 
 高熱の煙充満、2分で避難不能に=トイレで難逃れた人も―京アニ事件 | 時事通信ニュース 
https://sp.m.jiji.com/article/show/3038303?free=1
 
0002 名無しさん 2023/10/09(月) 12:26:13.40 ID:wYDDbGduH
0023 名無しさん 2023/10/09(月) 12:29:00.34 ID:hO9Ej5150
0077 名無しさん 2023/10/09(月) 12:33:56.36 ID:yMQOjW8L0
0102 名無しさん 2023/10/09(月) 12:36:37.04 ID:taXGQdKGD
0085 名無しさん 2023/10/09(月) 12:34:39.61 ID:0tIMB/0e0
0095 名無しさん 2023/10/09(月) 12:35:51.68 ID:4P9+Fone0
0101 名無しさん 2023/10/09(月) 12:36:34.34 ID:f5RoNNDw0
0109 名無しさん 2023/10/09(月) 12:37:15.31 ID:nwCySNQE0
 骨折したけど窓から飛び降りて助かった人がいたけどあれしか正解行動が無いのマジで怖い 
 
0532 名無しさん 2023/10/09(月) 14:32:15.55 ID:h2i4hSeO0
 >>109 
 ほんの数十秒であの判断は相当な修羅場潜ってないと無理だわ 
 生き残った人何者なんだろう 
0110 名無しさん 2023/10/09(月) 12:37:17.84 ID:DKfn66Ul0
 初期位置によるだろ 
 ガソリンぶっかけられた人もいたし窓際以外は厳しいだろうな 
 
0111 名無しさん 2023/10/09(月) 12:36:32.12 ID:nwCySNQE0
 骨折したけど窓から飛び降りて助かった人がいたけどあれしか正解行動が無いのマジで怖い 
 
0118 名無しさん 2023/10/09(月) 12:37:48.43 ID:EGuWlCj30
0120 名無しさん 2023/10/09(月) 12:38:11.57 ID:wRzkfoNn0
 屋上の扉を開けず階段で大量に○んでた原因の検証はやったのか? 
 鍵が壊れてたとか内開きで開けられなかったとか 
 あのドアが開いてただけで助かった命がたくさんあっただろ 
 
0155 名無しさん 2023/10/09(月) 12:41:59.30 ID:w5A64OBZM
0807 名無しさん 2023/10/10(火) 20:46:46.96 ID:DxjcFU0nF1010
 >>120 
 ガソリンだからあのペラい建物では屋上で生きのこるの困難でね 
 窓から飛び降りるしか選択肢はないのよ 
 2階なら無傷の可能性も高いし3階でも覚悟決めて飛び降りるしかない 
0126 名無しさん 2023/10/09(月) 12:39:03.47 ID:wOM2f0aL0
 確実にマニュアル通りに屋上に向かって○ぬだろうな 
 運が良ければ前の奴が○んで窓しかないと判断するだろう 
 
0127 名無しさん 2023/10/09(月) 12:39:21.38 ID:wOM2f0aL0
 確実にマニュアル通りに屋上に向かって○ぬだろうな 
 運が良ければ前の奴が○んで窓しかないと判断するだろう 
 
0151 名無しさん 2023/10/09(月) 12:41:11.31 ID:MUOhXjvn0
 ケンモメンだけあまり事態を把握できなくて席に座ってそう 
 
0152 名無しさん 2023/10/09(月) 12:41:38.54 ID:+WI/++oD0
 俺の光速の右手から繰り出されるテレホンパンチは必中 
 一撃で沈めてみせるよ 
 
0159 名無しさん 2023/10/09(月) 12:43:30.98 ID:RMNdQgdVM
0166 名無しさん 2023/10/09(月) 12:45:59.38 ID:Bxcuy5fJ0
 最初に屋上のドアに到達しながら開けられなかったやつが無能 
 開いてたらもっと助かってた 
 
0167 名無しさん 2023/10/09(月) 12:46:20.04 ID:nwCySNQE0
 火事の煙って一呼吸で失神するんだろ 
 そんなん無理ゲーじゃんねぇ? 
 
0174 名無しさん 2023/10/09(月) 12:48:01.96 ID:nnc/8gbY0
 足の骨折で済むなら飛びおりるけど 
 下半身不随だと焼○とどっこいどっこいだからな 
 
0175 名無しさん 2023/10/09(月) 12:48:23.67 ID:+yZsuI6f0
0177 名無しさん 2023/10/09(月) 12:48:37.08 ID:2jO7Honj0
0183 名無しさん 2023/10/09(月) 12:49:46.20 ID:uGpLzCtP0
 地下鉄のガソリンテロも火元の車両じゃなくて一酸化炭素でやられたやつの方が多いからなあ 
 こういう急激な火災で密室の上に逃げるのは命取りかもしれん 
 外気に繋がる窓に一目散に向かうのは低階層の建物なら正解だし 
 換気用の窓があるトイレも正解だった 
 
0191 名無しさん 2023/10/09(月) 12:52:06.93 ID:6Pd8JRCS0
0199 名無しさん 2023/10/09(月) 12:53:45.92 ID:7cAuaSh80
0202 名無しさん 2023/10/09(月) 12:54:40.73 ID:X6kYsdUa0
 飛び降りる 
 多少足やるかもしれないけど 
 そして下で毛布広げてみんな助ける 
 俺がいれば○者は0だった 
 
0212 名無しさん 2023/10/09(月) 12:56:40.05 ID:FEYue29s0
 ケンモさんが京アニにいたら「あの投稿作品と似てるじゃないですか!!!!!」って主張してただろうから青葉氏のそれが届いていて犯行自体が発生していなかったかもしれない 
 
0213 名無しさん 2023/10/09(月) 12:56:50.25 ID:HSudsVeKM
0215 名無しさん 2023/10/09(月) 12:57:02.49 ID:nwCySNQE0
0218 名無しさん 2023/10/09(月) 12:57:12.33 ID:l+Om+Qyb0
 大地の主よ!空の女神よ!我に恵みたまえ! 
 ウォーターシールドッ!!! 
 
0225 名無しさん 2023/10/09(月) 12:57:41.71 ID:uGpLzCtP0
 まあこの火災で飛び降りて○んだやつはゼロだからな 
 911だと飛び降りて○ぬ奴沢山居たけど 
 あれを見るに焼け○ぬより転落○を人は選ぶのだろう 
 
0226 名無しさん 2023/10/09(月) 12:57:51.38 ID:YQY3kq6n0
0235 名無しさん 2023/10/09(月) 13:00:01.64 ID:5xoGnLjC0
0239 名無しさん 2023/10/09(月) 13:00:37.96 ID:O/xNgviT0
0240 名無しさん 2023/10/09(月) 13:01:16.58 ID:uGpLzCtP0
 京アニの社長はパ○リなんて絶対しないと語っていたが 
 田中ロミオにどう思うのかインタビューしてみて欲しいと俺は思う 
 あとはヤマカンにも聞いてみてほしいハルヒのライブ回とかダンスのこと 
 
0241 名無しさん 2023/10/09(月) 13:01:32.27 ID:AwnfiXUD0
 仮に屋上に逃げたとしてもこんな状態じゃ生存はまず無理だろ 
 ttps://i.imgur.com/fe4ll8n.jpg 
 
![京アニ事件の時、ケモ民がいたらどう生き延びていたのか?プランを教えてくれ  [511393199]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2023/11/1_20231122_1700656126.jpg)
0245 名無しさん 2023/10/09(月) 13:04:08.81 ID:D4zZ2baM0
0662 名無しさん 2023/10/09(月) 15:00:22.68 ID:wjZkJqU/M
 >>241 
 ナウシカ「なんて瘴気、一呼吸で○ぬ。」 
0663 名無しさん 2023/10/09(月) 15:00:43.48 ID:wjZkJqU/M
 >>241 
 ナウシカ「なんて瘴気、一呼吸で○ぬ。」 
0664 名無しさん 2023/10/09(月) 15:01:28.80 ID:wjZkJqU/M
 >>241 
 ナウシカ「なんて瘴気、一呼吸で○ぬ。」 
0248 名無しさん 2023/10/09(月) 13:05:51.26 ID:bBhw3u200
 アルコールにしろガソリンにしろ揮発性が高い液体に火が付くと炎がワープして来たかのように離れた場所にも着くから逃げるの無理だよ 
 
0253 名無しさん 2023/10/09(月) 13:06:42.78 ID:zWWHesXf0
0264 名無しさん 2023/10/09(月) 13:08:03.53 ID:zfv4ATFs0
 結果的には窓から飛び降りるのが正解だったけど 
 普通はそんな行動は取れんわ 
 爆発から数十秒ですでに火の海だったらしいし 
 
0267 名無しさん 2023/10/09(月) 13:08:55.28 ID:NBOSPpzL0
 とりあえずオシッコは火に触れる前に漏らした方がいいらしいから漏らすかな 
 ドラゴンボールよろしくで股間だけ無事な人居たから 
 
0278 名無しさん 2023/10/09(月) 13:12:05.20 ID:+H5Kl9Wz0
0283 名無しさん 2023/10/09(月) 13:13:21.50 ID:bUj5Ue4W0
 最初のうちはまだ下の階が燃えていないから速攻で2階か3階の窓から飛び降りる 
 
0289 名無しさん 2023/10/09(月) 13:14:46.95 ID:JH6/xAJB0
 基本的に正面突破しかない 
 この建物は3階建てだから飛び降りられたけど、雑居ビルとかなら○にかねない 
 だからよほど絶望的じゃない限り非常口から正面突破 
 
0297 名無しさん 2023/10/09(月) 13:17:12.92 ID:VxHkvw1K0
 毎日通う職場なら何かあった時の為に事前に逃走経路2〜3個想定しとくだろ 
 とは言え即座に煙で前後不覚になったみたいだし、俺なら確実に逃げれたなとは言えないな 
 
0300 名無しさん 2023/10/09(月) 13:17:23.17 ID:LWkGzP8o0
 数十秒で窓から逃げるなんて判断絶対できないわ 
 一分後には煙で真っ暗な上に100度になってもうその時点でパニック状態だろ 
 しかも失敗に終わったけど青葉は凶器用意して逃げてきたやつ襲うつもりだったからな 
 すぐ逃げるのが正解ってわけでもなかったという 
 
0307 名無しさん 2023/10/09(月) 13:18:13.15 ID:WI0hPdrdr
 窓から飛び降りるしか無いよなあ 
 正面突破したら焼け○ぬだろ 
 
0317 名無しさん 2023/10/09(月) 13:21:28.25 ID:odcy5kex0
0319 名無しさん 2023/10/09(月) 13:21:35.27 ID:Oh+7FdnG0
 階段は無理と即座に見切って窓に向かうも人が詰まって結局○ぬ 
 
0323 名無しさん 2023/10/09(月) 13:21:43.48 ID:0isrrAcI0
 窓から飛び降りしか無いのはわかってるけど 
 いざその時になったら出来んよな 
 正常性バイアスがかかる 
 
0330 名無しさん 2023/10/09(月) 13:23:02.40 ID:bUj5Ue4W0
 ていうか待っていれば鎮火して普通に玄関から出られるのでは? 
 
0374 名無しさん 2023/10/09(月) 13:29:53.90 ID:0isrrAcI0
 >>330 
 1番○んでたのは3階から屋上への階段だぞ 
 待つ場所なんて無い 
0357 名無しさん 2023/10/09(月) 13:26:07.22 ID:mikX4ysQ0
 これに比べて大阪の精神科の放火はもう忘れ去られてるよね 
 ○亡者27人の大惨事だったけど 
 まだあれから2年も経ってないんだな 
 
0381 名無しさん 2023/10/09(月) 13:30:43.60 ID:tyY1ZKtM0
0410 名無しさん 2023/10/09(月) 13:34:08.24 ID:P6CYmBbC0
 正解は窓から出て雨樋伝って飛び降りる 
 これを10秒以内! 
 わかるかそんなん 
 
0514 名無しさん 2023/10/09(月) 14:06:36.88 ID:0SVAXx2q0
0431 名無しさん 2023/10/09(月) 13:37:57.28 ID:UgXpXfl90
 まあ無理やろうな咄嗟の判断で窓割って飛び降りるとか無理やろ、助かった人が凄いわ、それだけどうしようもないと判断したんだろうけど 
 
0456 名無しさん 2023/10/09(月) 13:42:52.48 ID:IyauZyF+0
0457 名無しさん 2023/10/09(月) 13:42:59.65 ID:pD6l9uh50
0460 名無しさん 2023/10/09(月) 13:44:17.30 ID:IyauZyF+0
0461 名無しさん 2023/10/09(月) 13:47:59.29 ID:UA+YLaMx0
 せめて非常口があればな 
 建物構造からして災害の想定してなさ過ぎなんよな 
 
0462 名無しさん 2023/10/09(月) 13:49:15.60 ID:bUj5Ue4W0
0480 名無しさん 2023/10/09(月) 13:55:47.83 ID:7zr+AcHP0
 上には絶対に逃げない 
 煙のスピードと毒性を理解してるから 
 窓から脱出 
 
0481 名無しさん 2023/10/09(月) 13:56:01.00 ID:7zr+AcHP0
 上には絶対に逃げない 
 煙のスピードと毒性を理解してるから 
 窓から脱出 
 
0482 名無しさん 2023/10/09(月) 13:56:08.68 ID:/eoyUBlj0
 ケンモメンは青葉支持派だから大人しく焼け○ぬのでは? 
 
0483 名無しさん 2023/10/09(月) 13:57:10.51 ID:3RGsRo9t0
0485 名無しさん 2023/10/09(月) 13:57:30.86 ID:0KMi/41D0
 螺旋階段近くで放火したら逃げられないのかφ(..) 
 
0491 名無しさん 2023/10/09(月) 13:57:49.24 ID:PTzIvt96r
0492 名無しさん 2023/10/09(月) 13:58:25.24 ID:1jhNWlQo0
0512 名無しさん 2023/10/09(月) 14:04:33.87 ID:Dpd7sOde0
 部屋の窓叩き割るのが正解だったのかな 
 割る道具があるのか知らんけど 
 
0517 名無しさん 2023/10/09(月) 14:15:40.54 ID:bmzqCfiQ0
0513 名無しさん 2023/10/09(月) 14:04:42.80 ID:Ie3dd/gQ0
0515 名無しさん 2023/10/09(月) 14:07:50.72 ID:bSHdfD6+0
0516 名無しさん 2023/10/09(月) 14:11:09.56 ID:XIKsWCxR0
 俺は炎に包まれようが3階から飛び降りようが○なねえ気がするわ💪 
 
0527 名無しさん 2023/10/09(月) 14:30:21.53 ID:bmzqCfiQ0
 3階にいた場合、火元の方向に逃げるという選択は咄嗟では無理かもしれん 
 俺なら○んでたわ 
 
0533 名無しさん 2023/10/09(月) 14:32:58.90 ID:bmzqCfiQ0
 せめて防火シャッターとかあればな 
 それも間に合わんかもしれんが 
 
0559 名無しさん 2023/10/09(月) 14:38:43.50 ID:olFQoZg90
 無理ゲー 
 逃げろって思った瞬間目が真っ暗になって失神する 
 
0571 名無しさん 2023/10/09(月) 14:40:55.94 ID:zx3hAVoK0
0582 名無しさん 2023/10/09(月) 14:45:44.61 ID:bmzqCfiQ0
 昔ホテルに泊まった際、夜中に火災警報がなって飛び起きたわ 
 とりあえず荷物まとめてすぐ動けるようにしていたら5階から火が出たとアナウンスがあって仕方なく非常階段に出て11階から下まで階段で避難した 
 結局ア○なホテルマンが火元の確認もしないまま緊急避難を呼びかけてしまっただけで、宿泊客がドアを開けっぱなしでシャワー浴びて火災警報器が反応しただけだった 
 近くの部屋からはこわーいって声はしてもすぐに避難しようという様子がなくて結構人によって対応違うんだなと思った 
 誤報じゃなかったら○ぬやろうに 
 
0589 名無しさん 2023/10/09(月) 14:47:27.95 ID:DTOt7vcf0
 なんかこの事件思い出す度にイライラするわ 
 123便とかだとそうはならんのだが 
 
0611 名無しさん 2023/10/09(月) 14:49:47.36 ID:ssCNtASS0
 入口と螺旋階段はファイヤー 
 上は一酸化炭素で即○ 
 無理 
 
0621 名無しさん 2023/10/09(月) 14:51:55.95 ID:GDH2Nl9H0
 螺旋階段がキツ過ぎる2階以下なら窓から飛び出すしかねぇだろ 
 
0650 名無しさん 2023/10/09(月) 14:58:32.60 ID:hZDWKid70
 トイレに入ってドア閉めて窓から逃走以外には助からないでしょ 
 
0667 名無しさん 2023/10/09(月) 15:02:45.00 ID:cGeCmymu0
0676 名無しさん 2023/10/09(月) 15:21:30.95 ID:XyDx/hjO0
 徹夜作業用の布団があったはず 
 それに水をぶっかけて窓まで移動し外に放り投げる 
 後はそれに向かってジャンプ 
 
0677 名無しさん 2023/10/09(月) 15:22:22.27 ID:GFVg4eWT0
0794 名無しさん 2023/10/10(火) 10:31:37.20 ID:5dU4I+OB01010
 >>677 
 バーカ 
 施錠されてなかったわ 
 いつまでデマに騙されてんだドア○ 
0678 名無しさん 2023/10/09(月) 15:26:00.58 ID:p/q+veCrd
 あんなんされたら無理だわ 
 偶然トイレでぼっち飯くらいしかチャンスない 
 
0679 名無しさん 2023/10/09(月) 15:44:04.80 ID:o0f64H0P0
 助かる自信ないわ 
 とりあえず床に這いつくばって窓まで移動して熱気もでてくからそれに耐えて火傷しながら建物から飛び降りるしかない 
 
0719 名無しさん 2023/10/09(月) 15:55:06.15 ID:xhWXfIw60
 学生の頃から教室の隅でシコシコ漫画絵描いてた陰キャの時点で人生終わってるだろ 
 
0723 名無しさん 2023/10/09(月) 16:00:00.06 ID:S4D4afqs0
 正面突破の考えは大事だよな 
 心療内科のビル放火でも逃げ道は前にしかなかったし 
 
0724 名無しさん 2023/10/09(月) 16:15:43.19 ID:xZN1RQ8k0
 何人かはベランダから飛び降りて助かったんだよなー 
 よくその判断ができたよね 
 
0728 名無しさん 2023/10/09(月) 16:30:26.80 ID:GCCr1d3UM
0729 名無しさん 2023/10/09(月) 16:57:58.95 ID:hL8UuVoH0
 テレビのインタビュー受けてたベテランの人は誰なんだろ 
 壁につかまってたら飛び降りて大丈夫って言われたから自分も飛んだって人いたよね 
 
0730 名無しさん 2023/10/09(月) 16:58:04.07 ID:mfOXY8CA0
 嫌儲民はなんだかんだで一般日本人よりは知能が優れてるしバイタリティも高いから結構生き残るだろう 
 
0742 名無しさん 2023/10/09(月) 17:01:50.34 ID:mfOXY8CA0
 嫌儲民はなんだかんだで一般日本人よりは知能が優れてるしバイタリティも高いから結構生き残るだろう 
 
0768 名無しさん 2023/10/09(月) 17:09:58.89 ID:346nfvxy0
 この場ではなんか冷静な対応を書き連ねているケンモメンだが 
 現実のケンモメンは斜に構えているので慌てているスタッフを心の中で冷笑しつつ余裕ぶってダラダラ動くだろう 
 そして気付いた時にはとっくに詰んでおりパニックになって窓から飛び降りて○ぬ 
 
0774 名無しさん 2023/10/09(月) 17:13:25.18 ID:iGiYR7Ed0
 >>768 
 窓から飛び下りるは正解パターンだろ 
 現実はパニクって階段前に積み重なる一人 
0769 名無しさん 2023/10/09(月) 17:11:21.25 ID:5QX6kNpO0
0779 名無しさん 2023/10/09(月) 17:32:08.11 ID:PonG9rVba
0780 名無しさん 2023/10/09(月) 17:45:09.43 ID:7JMQzD9t0
0781 名無しさん 2023/10/09(月) 17:58:36.06 ID:oUWE5XL80
0788 名無しさん 2023/10/09(月) 21:48:51.76 ID:hmhjLrpG0
 もう答えわかってるしな 
 2階から飛び降りるor3階から飛び降りる(無理) 
 
0795 名無しさん 2023/10/10(火) 10:47:47.75 ID:FsAINlPXd1010
 とりあえずおしっこして鎮火を試みるも放屁してケツに引火 
 
0799 名無しさん 2023/10/10(火) 13:04:59.83 ID:JJ+wqxWH01010
 怪我覚悟で外へ落下するしかない 
 入口は青葉が封じてる 
 
0801 名無しさん 2023/10/10(火) 14:10:07.48 ID:fEo8ArO101010
0803 名無しさん 2023/10/10(火) 14:10:56.00 ID:fEo8ArO101010
0808 名無しさん 2023/10/10(火) 20:50:59.75 ID:DxjcFU0nF1010
 あと火事で上に逃げてはいけないというのは大鉄則 
 オーストリアのスキー場のケーブルカー事故(トンネル内で火災が発生してモーグルの有名選手や全日本デモ含むスキーヤーらが大量○した)でも上に逃げたやつは全員○んで下に逃げたやつは全員生存してる 
 
0811 名無しさん 2023/10/11(水) 04:48:59.34 ID:f+Xb6BIH0
0812 名無しさん 2023/10/11(水) 06:44:17.22 ID:+iT70BJq0
0814 名無しさん 2023/10/11(水) 11:50:42.85 ID:iPYQ2mQU0
 そもそもこ汚いアニメオタクのいる場所なんざ行かんが 
 金のためにポルノにへ○ト量産、モラル捨ててる連中だしな 
 嫌儲とは真逆の価値観 
 
参照先  https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696821936/\n\n