0001 名無しさん 2023/08/15(火) 15:38:18.29 ID:/L5AHuQb0●
ホンダの公式サイトによると、スーパーカブ50の燃費消費率は105.0km/L(30km/h定地燃費値)となっていて、燃費がよく、コストパフォーマンスが高いことがわかります。
これにより、長距離ツーリングの場合も費用の心配をすることなく運転を楽しめるでしょう。また新技術を搭載したエンジンは耐久性が高く、故障しにくいのも特筆すべき点でしょう。ただし、故障を防ぐためにも日々のメンテナンスをしっかりすることが大切です。
なお、スーパーカブは「故障しにくいバイク」といわれていますが、万が一故障した場合も、スーパーカブの部品はそれほど高価ではなく、また、流通量も多いことから、すぐに手に入れやすいといえるでしょう。さらに、バスケットや大型ボックスなどを取り付けることで多くの荷物を積載できる積載性の高さも、スーパーカブのメリットです。
本記事で紹介したように、スーパーカブは低燃費でコストパフォーマンスが高いだけでなく、故障しにくい点や積載量の高さなど、さまざまなメリットがあります。原付免許で乗れるのは排気量が50cc以下のタイプに限られていますが、耐久性やコストパフォーマンスのよさを求める人はスーパーカブを購入候補に入れるのもよいでしょう。
https://financial-field.com/living/entry-226194
0007 名無しさん 2023/08/15(火) 15:40:56.70 ID:z6ZcsACUM
0010 名無しさん 2023/08/15(火) 15:43:15.95 ID:POyAYEtMa
0015 名無しさん 2023/08/15(火) 15:47:39.12 ID:ZbmZ/gi90
16インチだか17インチの安定感と前後の重量バランスはイイ
パニアケースと言い張って岡持ちの荷物入れ付けろエアサスのやつ
0018 名無しさん 2023/08/15(火) 15:49:52.83 ID:EhZrRncf0
0094 名無しさん 2023/08/15(火) 17:26:06.24 ID:qDJZ8jaP0
0020 名無しさん 2023/08/15(火) 15:50:17.11 ID:UjoPT+ed0
0022 名無しさん 2023/08/15(火) 15:54:26.61 ID:RevzmfGC0
カブ50が燃費良いのはゆっくり加速してずっと30km/hで走った時だけ
普通に走ればPCXと同程度
カブ110やモンキー125の方が遥かに燃費は上です
0029 名無しさん 2023/08/15(火) 16:21:06.17 ID:ZbmZ/gi90
0030 名無しさん 2023/08/15(火) 16:22:22.20 ID:tcfTkO9Yp
ホンダ夏まつり 2023行けよ
抽選でハンターカブ50ゲットする
チャンスだぞ
0031 名無しさん 2023/08/15(火) 16:23:20.67 ID:Lq3Z9Q0s0
コスパのパを何にするかだけど
カブに乗りたいって気持ちが無いならカブ買う意味無いよ
中古のベンリィとかDioベーシック買った方が絶対良い
0035 名無しさん 2023/08/15(火) 16:26:23.00 ID:+SwWP++Ud
自転車感覚でメンテ出来るという意味では、自転車からのレベルアップには良いよ
50ならスピードもたいして出ないから裏道なら問題ない
大通りはつらいけど
0036 名無しさん 2023/08/15(火) 16:26:47.34 ID:j2hA+KWO0
最新の50はリッター100kmだから
ガソリンリッター200円の今だとお財布に優しい
0037 名無しさん 2023/08/15(火) 16:27:02.40 ID:4RVas2oK0
0040 名無しさん 2023/08/15(火) 16:28:19.25 ID:zwHdq5wqr
0042 名無しさん 2023/08/15(火) 16:28:46.94 ID:5SfR4GDpM
小熊ちゃんと夜道雪ちゃんが可愛い過ぎて夜も眠れません
0043 名無しさん 2023/08/15(火) 16:29:06.35 ID:EcCeBTu8d
125ccのNMAX乗ってるけどグリファス気になる
0044 名無しさん 2023/08/15(火) 16:29:40.23 ID:hq5mdWf50
バイク乗るのにコスパとか淋しいこと言うなよ
好きなら乗れよ
0045 名無しさん 2023/08/15(火) 16:30:02.57 ID:Lq3Z9Q0s0
よく言うけどコスパタイパのパって何を指してるの
パフォーマンスには個人の満足度みたいなもの含めなくていいの?
0046 名無しさん 2023/08/15(火) 16:30:47.29 ID:ArLS3J610
0048 名無しさん 2023/08/15(火) 16:32:29.17 ID:FkL6BBmE0
50ccのAA01乗ってるけど、街乗りだと言うほど燃費よくないぜ
リッター40行かないぐらい
0050 名無しさん 2023/08/15(火) 16:34:04.58 ID:jCtfVDd00
キャブ車のカブ
90キロのピザがぶん回してリッター50行かないくらい
元々不動だったのをキャブの掃除とプラグ交換でキビキビ動く
何より整備性がいいからいざとなればピストン交換も楽
0051 名無しさん 2023/08/15(火) 16:35:13.98 ID:+SwWP++Ud
50で必○に流れに乗るときのような感覚でガツガツ運転するとびっくりするほどガソリン減るのがカブ110
0052 名無しさん 2023/08/15(火) 16:35:47.40 ID:ZslziBER0
0053 名無しさん 2023/08/15(火) 16:36:29.78 ID:jCtfVDd00
あとmotoDXプラグに変えたら劇的にパワーと燃費が改善された
0054 名無しさん 2023/08/15(火) 16:38:35.10 ID:Lq3Z9Q0s0
燃費がいいつったって4リッターしか無いんだよ?タンク
リードですら6リッターあるのに
0059 名無しさん 2023/08/15(火) 16:44:22.45 ID:j2hA+KWO0
>>54
JA59乗ってるけど、低燃費のスクーターと違って全然ガソリン減らない
適当にシフト回しても燃費リッター66-69kmはいく
街乗りならタンク容量4Lで十分
0057 名無しさん 2023/08/15(火) 16:41:39.72 ID:SshaxArR0
0058 名無しさん 2023/08/15(火) 16:43:21.53 ID:iOszbdmx0
燃費という点では高コスパなのは揺るぎないけど
自制心無いと違反金で中免取れるし125のバイクも買えるくらい捕まる
0062 名無しさん 2023/08/15(火) 16:47:00.57 ID:+SwWP++Ud
カブですごいのは、いくらぶっ倒してもほとんど壊れないところ
いきなりデカイの乗ってカウル割りましたーとか萎えるだろ
0063 名無しさん 2023/08/15(火) 16:48:09.00 ID:BBOfjDQjM
コストだけ最強
パフォーマンスは最低レベル
チー牛バイク
0066 名無しさん 2023/08/15(火) 16:50:25.82 ID:eD+GWC/d0
JA45のクロスカブ110で街乗り燃費55くらいだな
0067 名無しさん 2023/08/15(火) 16:50:30.85 ID:RevzmfGC0
50ccは速度超過で燃費ガタ落ちする
125にしておけ
0069 名無しさん 2023/08/15(火) 16:50:50.25 ID:GB4+/8vwp
カブにキャンプ道具積んで旅するやつよく見るけど
あんなもん地獄の苦行だろ
0074 名無しさん 2023/08/15(火) 16:54:54.07 ID:cWAPCzpL0
0075 名無しさん 2023/08/15(火) 16:54:56.45 ID:nDwQmo7K0
コスパとか考えて買ってなかったな、その時欲しくなったバイクを乗り継いでたわ
燃費とかも頭に無かった
0076 名無しさん 2023/08/15(火) 16:56:02.66 ID:RevzmfGC0
スーパーカブ125、ハンターカブ125、ダックス125、モンキー125
新車価格はいずれも44万円
でもカブ110なら30万円
0080 名無しさん 2023/08/15(火) 16:57:46.58 ID:OZJh1S5Ta
燃費よくてもタンク小さいから大して航続距離伸びないよね
0085 名無しさん 2023/08/15(火) 17:01:36.09 ID:IQNZU+700
ハンターなら常時70km/hくらいは出せるから車の流れには乗れるよね
0086 名無しさん 2023/08/15(火) 17:02:42.12 ID:GkbVu/vs0
タイ輸出仕様のハンターカブ欲しい
125って普通免許で乗れないんだっけ
0088 名無しさん 2023/08/15(火) 17:12:38.42 ID:Ex/Bwvsi0
コスパで言うとスクーターもカブも大して変わらないから利便性が上のスクーター買った方がいい
スーパーカブの見た目が好きならカブ買えばいい
0097 名無しさん 2023/08/15(火) 17:32:16.35 ID:jVnjZZgO0
黄色ナンバーの90ccはとっくに絶版になってるのに
中古市場でもタマ数かなり多くて助かるわ
0098 名無しさん 2023/08/15(火) 17:32:28.45 ID:qDJZ8jaP0
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692081498/