【北斗の拳】ラオウって地味に弱くないか?
0001 名無しさん 2023/08/01(火) 17:16:02.49 ID:tCrLCZb00●
0024 名無しさん 2023/08/01(火) 17:17:16.52 ID:aHjkr3rv0
0025 名無しさん 2023/08/01(火) 17:17:16.59 ID:omr0Yu4P0
0027 名無しさん 2023/08/01(火) 17:18:21.61 ID:xa2bgRpQ0
0028 名無しさん 2023/08/01(火) 17:18:22.61 ID:GZjf6WWh0
0030 名無しさん 2023/08/01(火) 17:19:14.47 ID:BFhI6ugQ0
0033 名無しさん 2023/08/01(火) 17:20:04.37 ID:PA/x3sX30
トキが聖帝の秘密教えてくれないから…
0294 名無しさん 2023/08/03(木) 00:33:53.12 ID:pw0GD4y+0
王は帝より格下だろ
いい加減にしろ!
0031 名無しさん 2023/08/01(火) 17:19:35.21 ID:jweiuCfka
0032 名無しさん 2023/08/01(火) 17:19:54.37 ID:C8d4yRDq0
0035 名無しさん 2023/08/01(火) 17:21:01.55 ID:1/yzVYEd0
0094 名無しさん 2023/08/01(火) 17:42:05.87 ID:vuYibar1a
北斗神拳にとっての○角を突く奥義である七星点心を教えられてなかったから
あれは初見○しみたいなものだし、仕方がない面もある
つか、リュウケンが○んじゃったからあの奥義はあのまま断絶しちゃったのかな?
0036 名無しさん 2023/08/01(火) 17:21:15.36 ID:SnvDmTNn0
0265 名無しさん 2023/08/01(火) 23:10:36.47 ID:yrKpsJGq0
OPラストのカットはほんとカッコイイよな
0037 名無しさん 2023/08/01(火) 17:21:35.68 ID:dYNKrozH0
0038 名無しさん 2023/08/01(火) 17:22:04.93 ID:O9joDk7x0
剛掌波も天将奔烈もマンガじゃ大したことない
0039 名無しさん 2023/08/01(火) 17:22:28.97 ID:0E2ZCMP00
0040 名無しさん 2023/08/01(火) 17:22:34.61 ID:C3XURbBKd
義理とはいえケンシロウの兄とは思えん小心者っぷり
0041 名無しさん 2023/08/01(火) 17:22:46.52 ID:V3h934wrd
0042 名無しさん 2023/08/01(火) 17:24:14.12 ID:d0mNx89lM
0053 名無しさん 2023/08/01(火) 17:27:47.40 ID:ZoZwUwbu0
紅華会編までは中坊林太郎の北斗バージョンみたいで面白いけど
その後のシリアス路線はあんまし好きでない
0043 名無しさん 2023/08/01(火) 17:24:21.05 ID:IsjMoowW0
0044 名無しさん 2023/08/01(火) 17:24:35.81 ID:pxyCbrs20
サウザーの方が頭下げて同盟みたいな創作物あとで作って
ハッタリ権威を作り出す
0045 名無しさん 2023/08/01(火) 17:25:20.59 ID:P99d3nsR0
サウザー以前にシンの軍団にさえ手が出せなかったんだぞ
0046 名無しさん 2023/08/01(火) 17:25:24.34 ID:ZoZwUwbu0
マントで不意打ちしたんだよな…
しかも雑魚を倒しまくって疲れているレイに対して
0047 名無しさん 2023/08/01(火) 17:25:29.34 ID:qefmtJPla
0048 名無しさん 2023/08/01(火) 17:25:30.52 ID:jmvVSd500
北斗の拳って名作扱いされてるけど話もキャラ設定もめちゃくちゃだよね
勢いだけで書いてる感じ
0278 名無しさん 2023/08/02(水) 08:15:18.58 ID:ZFaXaD8Sr
むしろそのおかげで漫画に必要なのは勢いだって学んだだろ
0049 名無しさん 2023/08/01(火) 17:25:32.90 ID:SW8mpG4MH
0051 名無しさん 2023/08/01(火) 17:26:07.61 ID:ynwsyP+t0
やっぱ北斗の拳ってすごいわ
ゲームで敵キャラになって主人公と戦うってのたまにあるけど
大抵が思ったより理不尽なんだよな
敵さんも大変
0052 名無しさん 2023/08/01(火) 17:26:57.77 ID:uECX1JqV0
0054 名無しさん 2023/08/01(火) 17:28:08.36 ID:Lg+kmFMjM
0055 名無しさん 2023/08/01(火) 17:28:38.93 ID:1uR7QG8J0
結果的にことごとく倒して回ったマユゲと違ってすっごい安全運転だよな
0056 名無しさん 2023/08/01(火) 17:28:45.26 ID:cVf5pI+Fd
0057 名無しさん 2023/08/01(火) 17:29:05.45 ID:1I5oOYSP0
0058 名無しさん 2023/08/01(火) 17:30:14.82 ID:cFlVf2Ei0
0059 名無しさん 2023/08/01(火) 17:30:51.18 ID:h9gQLupKd
一応三連戦だし
レイは役に立ってないけど
0060 名無しさん 2023/08/01(火) 17:31:05.17 ID:bq4D8Bcqp
0061 名無しさん 2023/08/01(火) 17:31:31.42 ID:jjGQkb+60
0062 名無しさん 2023/08/01(火) 17:31:43.40 ID:1uR7QG8J0
宗家云々の後付はなんか気の毒だったな
0063 名無しさん 2023/08/01(火) 17:31:45.86 ID:TqUr0exs0
0065 名無しさん 2023/08/01(火) 17:32:04.06 ID:E9xvq7Uc0
0245 名無しさん 2023/08/01(火) 19:48:06.08 ID:LBLRg6Tt0
原哲夫系は時々強キャラが急にモブにボコられたりするよな
花の慶次の佐渡編の直江兼続みたいに
0066 名無しさん 2023/08/01(火) 17:32:20.88 ID:uwSRlGh0a
0068 名無しさん 2023/08/01(火) 17:32:54.27 ID:V3h934wrd
ラオウは哀しみを得る為にユリアを○そうとするんだけどラオウ的に○した者は俺の物って発想だから
自分の手でユリアを○せばラオウなりにスッキリして哀しみを得られなくなってしまう
故にラオウはユリアの秘孔を突いて病状を停止させ手放す決意をしたのだ
ラオウの夢想転生は初恋散華の花吹雪なのである
0069 名無しさん 2023/08/01(火) 17:33:04.69 ID:4TPx2AHK0
たくさんの拳法家脅して極意パ○った上にカサンドラに閉じ込めて○してた
卑怯モンの中の卑怯モン
0071 名無しさん 2023/08/01(火) 17:33:09.25 ID:5eOzsqea0
0072 名無しさん 2023/08/01(火) 17:33:17.11 ID:NFLIRVf50
0074 名無しさん 2023/08/01(火) 17:33:48.91 ID:e/aOzLcO0
0075 名無しさん 2023/08/01(火) 17:34:40.94 ID:bmFaTy1ea
0076 名無しさん 2023/08/01(火) 17:34:42.80 ID:do42At59M
0080 名無しさん 2023/08/01(火) 17:36:00.13 ID:V3h934wrd
0081 名無しさん 2023/08/01(火) 17:36:33.34 ID:hPEERLw90
サウザーにケンシロウぶつけたのマジで小物感
0082 名無しさん 2023/08/01(火) 17:37:21.85 ID:DGgLqZ900
なんか大物感だしてるけどケンシロウより才能は無かったんだろ
0085 名無しさん 2023/08/01(火) 17:38:38.41 ID:9CAa9rdZ0
0086 名無しさん 2023/08/01(火) 17:38:44.62 ID:gIT4VGWa0
0100 名無しさん 2023/08/01(火) 17:44:02.16 ID:DjgTJeY80
相討ち前提の一撃必○に賭けたから仕方ないんだ
足止めのために時間稼ぎしてたジュウザとは目的が違ったってことで
0105 名無しさん 2023/08/01(火) 17:46:08.19 ID:C3XURbBKd
ワンパンで沈んだ風のヒューイよりマシ
0087 名無しさん 2023/08/01(火) 17:38:48.06 ID:1uR7QG8J0
あの世界観だとトキとかジュウザだと面白そうだよな
あと本人が何やりたかったのかイマイチつかめないけど
リュウガ使うと諸々の設定分かりやすく追えそう
0091 名無しさん 2023/08/01(火) 17:40:13.78 ID:4TPx2AHK0
リュウガは黒歴史としてそんなやついなかったことにして欲しいな…
0088 名無しさん 2023/08/01(火) 17:39:07.80 ID:4TPx2AHK0
0095 名無しさん 2023/08/01(火) 17:42:17.23 ID:t+8pHBJU0
0096 名無しさん 2023/08/01(火) 17:42:21.80 ID:yT4jksCr0
いろいろな話を統合するとこのあたりの強さは団子なんだよな
0222 名無しさん 2023/08/01(火) 19:05:23.22 ID:lGHO6tUj0
極限になると僅かな差ですごい順位は開くからな
0099 名無しさん 2023/08/01(火) 17:44:00.91 ID:BFhI6ugQ0
0102 名無しさん 2023/08/01(火) 17:44:09.05 ID:C3XURbBKd
民衆の代わりにピラミッドを背負って○ぬシュウや
子供達のために戦って○ぬ泣ける最後もあるフドウと比べてもラオウは最後まで微妙だったな
拳突き上げて○ぬのも今見るとお笑いみたいだわ
0114 名無しさん 2023/08/01(火) 17:48:52.29 ID:P99d3nsR0
シュウさんとフドウさんはほんと素晴らしい男だと思った
ケンシロウもマジギレするよ
0120 名無しさん 2023/08/01(火) 17:53:08.64 ID:vuYibar1a
まあ、ラオウはまさに愛を知らない男だったから…
だから表面的な強さしか知らずに、いわば小者だったってのは正当な評価でもある
一方のフドウはユリアによって愛を知ってたからね
結局、ユリアを通して愛を知ったラオウは北斗神拳では習得できた者がいなかったとされる無想転生を習得できたわけだし
ケンシロウとの最終決戦のラオウはかなり、それこそサウザーよりも強くなってたはず
0103 名無しさん 2023/08/01(火) 17:44:43.69 ID:oWekXaNr0
0104 名無しさん 2023/08/01(火) 17:44:59.66 ID:xJgaovyAM
女さらったり
秘孔が効かないからサウザーとの勝負を避けたり
0106 名無しさん 2023/08/01(火) 17:46:50.74 ID:eHr+8R5Sa
あいつだったら冗談抜きでサウザー含めた南斗全員束になってかかっても無傷で皆○しにできるだろ
0115 名無しさん 2023/08/01(火) 17:50:09.40 ID:1utBVi5D0
トキにしたってあのまま倒される予定だったのにすごい人気出たから「んー、じゃあこいつは偽物のアミバってことで」って変更されたくらいだし
0116 名無しさん 2023/08/01(火) 17:50:13.77 ID:++S/SJSw0
0117 名無しさん 2023/08/01(火) 17:50:52.72 ID:dk9kf7FM0
トキとアミバ、素で間違えたよ~♪は何度聴いても草
0119 名無しさん 2023/08/01(火) 17:51:14.91 ID:DjgTJeY80
フドウは若い頃の素行がちょっとね、、、
0121 名無しさん 2023/08/01(火) 17:53:17.72 ID:9eBOW7z20
0122 名無しさん 2023/08/01(火) 17:55:16.99 ID:jjGQkb+60
シャアもドン引きよ
0123 名無しさん 2023/08/01(火) 17:55:58.38 ID:gG7IggxW0
ただの○ズ男だよ
0125 名無しさん 2023/08/01(火) 17:57:32.80 ID:dk9kf7FM0
0126 名無しさん 2023/08/01(火) 17:58:06.47 ID:r87TCf5xa
0128 名無しさん 2023/08/01(火) 17:59:27.85 ID:jjGQkb+60
ユダ曰くフレグランスが凄いらしい
要はフェロモンがやばいんだよ
0132 名無しさん 2023/08/01(火) 18:01:27.45 ID:DjgTJeY80
ユリアもたいがいだよな
五車星とか犬○もいいところ
でもこのシンはマジでキ○いから仕方ない気もする
0131 名無しさん 2023/08/01(火) 18:00:52.01 ID:mqmGgFjn0
くらいのイメージ
0134 名無しさん 2023/08/01(火) 18:02:03.62 ID:NIdaVt3sr
0136 名無しさん 2023/08/01(火) 18:03:42.63 ID:uy7Twem0d
0137 名無しさん 2023/08/01(火) 18:05:34.68 ID:DjgTJeY80
自分だけデカい馬に乗って楽してるし
0139 名無しさん 2023/08/01(火) 18:05:52.85 ID:ynwsyP+t0
南斗の中じゃ最強の部類
南斗五車星は慈母星の護衛で南斗聖拳108派にも含まれない
家柄血筋の慈母星
フドウみたいな暴れん坊が心酔してくっついたとかさ
0140 名無しさん 2023/08/01(火) 18:06:01.27 ID:U1k45TOa0
ラオウで人気が出なけりゃそのまま終わってた
0149 名無しさん 2023/08/01(火) 18:13:38.21 ID:KzUAlX4vM
0150 名無しさん 2023/08/01(火) 18:14:03.86 ID:mqmGgFjn0
ケンシロウに負けることを宿命づけられてる男だからな
ラオウは
最終的に必ず勝つケンシロウとは真逆の性質
0152 名無しさん 2023/08/01(火) 18:14:59.24 ID:vLUGHe2E0
0154 名無しさん 2023/08/01(火) 18:16:07.52 ID:ynwsyP+t0
ジャギは世紀末感あって中途半端な強さと小物感がリアルでいい
本当にいそう
0163 名無しさん 2023/08/01(火) 18:22:39.22 ID:vuYibar1a
でも、伝承者が決まったのはトキがまだ健康体だった時の事なわけだし
トキが伝承者に選ばれなかった原因はあったはず
ケンシロウの前の伝承者も北斗神拳については、同時期により強い人間がいたようだし
0155 名無しさん 2023/08/01(火) 18:18:31.06 ID:KzUAlX4vM
0158 名無しさん 2023/08/01(火) 18:21:41.04 ID:JUb/WeH2d
あのファッションセンス
素手では敵わないと知ると即飛び道具のデリンジャー使う判断力
光るものしかないのがジャギ
0166 名無しさん 2023/08/01(火) 18:26:45.57 ID:C3XURbBKd
ジャギも子供の頃は十分強かったんじゃねえの
ラオストキケンシロウが異次元なだけで
継承者候補にはキムもいたけど弱いからか忘れたが破門にされてるからな
0168 名無しさん 2023/08/01(火) 18:29:58.92 ID:vuYibar1a
ラオウ、トキ、ケンシロウなんかは北斗宗家の血を引いた人間だからねえ
宗家の人間だから伝承者にしたんか?なんて批判を北斗の身内からされない為にも
宗家の血筋とは関係ない人間を候補にしておく必要があったのかも
ジャギにしたって他の候補者と比べるから弱く見えるけど
他が北斗の歴史上でも最強だと言われるようなメンバーなんだからそう見えるだけで
ジャギもそれなりに強いし、ついて来る子分がいるようにカリスマ性もそれなりにあるわけだしね
0258 名無しさん 2023/08/01(火) 21:32:17.23 ID:aTLM4mCEd
もともと伝承者候補の養子は何十人もいる設定だろ
北斗宗家の血筋出しすぎて出来レースと揶揄されてるけども
0156 名無しさん 2023/08/01(火) 18:19:47.00 ID:ZoZwUwbu0
七星点心なんかがそうだけど
七星抹○なんかはグワーって動いて「だめだこりゃ…」って感じだった
0161 名無しさん 2023/08/01(火) 18:22:21.68 ID:yj5+tMyU0
でもあの構えって天破だよね(特にそういうこと考えずに描いてるとかは置いといて)
0157 名無しさん 2023/08/01(火) 18:20:08.40 ID:BtsTCrR20
0159 名無しさん 2023/08/01(火) 18:22:01.20 ID:vLUGHe2E0
ラオウ以下だろ
0160 名無しさん 2023/08/01(火) 18:22:10.59 ID:Iv9NzB5Fa
0162 名無しさん 2023/08/01(火) 18:22:28.40 ID:tCLWm/x60
0167 名無しさん 2023/08/01(火) 18:28:37.54 ID:Qz/7t6TQp
最後自○
0169 名無しさん 2023/08/01(火) 18:30:14.88 ID:EPc5Jjn30
0170 名無しさん 2023/08/01(火) 18:30:34.73 ID:V3h934wrd
おとがめ無しだったし案外ラオウとトキの二人とも仲は良かったのかも
0171 名無しさん 2023/08/01(火) 18:30:45.63 ID:r87TCf5xa
0172 名無しさん 2023/08/01(火) 18:31:47.56 ID:ynwsyP+t0
北斗四兄弟に並ぶ程度には才能があるんだからほかの三人がいなかったら伝承者最低ラインには届いてたんじゃないの
他が規格外なだけでさ
独立した後は世紀末世界でケンシロウを語って実力者の妹売ったり
シンと対等に話して煽って思い通りに動かしたり
好き勝手できる実力と頭脳を持ってる…
0174 名無しさん 2023/08/01(火) 18:33:07.00 ID:yj5+tMyU0
どちらもケンの兄としての力量不足を感じさせる流れで出てくる
まあヒョウは比較相手が異常に強かっただけだろうが
0175 名無しさん 2023/08/01(火) 18:33:22.97 ID:KIFLjCIh0
デスノートのLと同じ。
0176 名無しさん 2023/08/01(火) 18:35:21.70 ID:r87TCf5xa
あれ以降も場面場面では結構良い話あるからね
全体としてはラオウまでの話が最高潮だけど
0201 名無しさん 2023/08/01(火) 18:51:04.64 ID:C3XURbBKd
ラオウ以後だと修羅の国の羅将ハン戦が良かったな
ケンシロウと互角だったし
北斗の血が流れてないのにラオウを倒したケンと互角って相当強いぞあいつ
0209 名無しさん 2023/08/01(火) 18:57:16.76 ID:vLUGHe2E0
本当につまらないのは、カイオウを倒した後
作者は完全に腑抜けたか、と文句言いたいわ
0186 名無しさん 2023/08/01(火) 18:39:29.38 ID:V3h934wrd
編集部も責めて一ヶ月くらいの休載期間与えてやれよ…
0196 名無しさん 2023/08/01(火) 18:47:56.13 ID:yj5+tMyU0
どうあがいてもラオウを超えるのは無理
漫画にはそういう“潮位”がある
作画も聖帝サウザーあたりが最も絵がキレてた
原哲個人の中でそうだったのみならず
他の人気漫画家の誰もあのレベルにはいまだ到達してない
ウラケンくらいなら簡単にフォロワー出るんだけど
0187 名無しさん 2023/08/01(火) 18:39:32.32 ID:qM8HRIVfa
0188 名無しさん 2023/08/01(火) 18:40:10.18 ID:2L3ooTs40
0206 名無しさん 2023/08/01(火) 18:54:27.74 ID:C3XURbBKd
「誰を愛そうが最後にこのラオウの元におればよい!」
0189 名無しさん 2023/08/01(火) 18:40:14.40 ID:dLu9bwZd0
0195 名無しさん 2023/08/01(火) 18:46:01.23 ID:vuYibar1a
ラオウを擁護するわけじゃないが
あれは、仮にも南斗水鳥拳の伝承者が
あの程度の妨害で何もできなくなってしまうって方がダメだわな
0191 名無しさん 2023/08/01(火) 18:43:16.09 ID:V3h934wrd
0192 名無しさん 2023/08/01(火) 18:43:54.01 ID:vLUGHe2E0
0198 名無しさん 2023/08/01(火) 18:49:42.08 ID:ZoZwUwbu0
ハッタリと威圧感だけでそこまで強くはない
カイオウ編まで生かしておくとタフの弱き者みたいになってたかも
0200 名無しさん 2023/08/01(火) 18:50:10.64 ID:czij8xEl0
サウザーすら登場して1巻ぐらいで倒してた
0202 名無しさん 2023/08/01(火) 18:52:00.68 ID:DjgTJeY80
その割にインパ○トあって記憶にも残ってるから大したもんだよ
0204 名無しさん 2023/08/01(火) 18:52:18.00 ID:iF5SEEBv0
ラオウなんて○兆星見えるだけのザコ
0211 名無しさん 2023/08/01(火) 18:57:50.12 ID:Fjn5xwJf0
伝衝裂波とか便利すぎる
0213 名無しさん 2023/08/01(火) 18:59:06.96 ID:ynwsyP+t0
0226 名無しさん 2023/08/01(火) 19:10:31.51 ID:vuYibar1a
つまんないのも確かだが
あの話あたりはケンシロウが無責任過ぎる…
教えなくてもラオウの血で自分で北斗神拳に目覚めるだろう的な事を言って修行もしないで別れてたが
いやいや、ケンシロウも北斗宗家の血を引いてるわけだけど
お前はちゃんとリュウケンの修行を受けて伝承者になったんだろうが…
0216 名無しさん 2023/08/01(火) 18:59:51.38 ID:0n0hseES0
0227 名無しさん 2023/08/01(火) 19:10:52.96 ID:C3XURbBKd
そうなのかw
そういやアニメ版では声優が同じだったな
0218 名無しさん 2023/08/01(火) 19:02:31.56 ID:4TPx2AHK0
ラオウ伝説ってなんやねん
0224 名無しさん 2023/08/01(火) 19:07:44.54 ID:zJSxxTwaa
実際、ラオウが海を渡ったとしてもカイオウに勝てないよな
0219 名無しさん 2023/08/01(火) 19:02:46.56 ID:H5h94xX50
0220 名無しさん 2023/08/01(火) 19:04:26.56 ID:wOzv4DSId
トキ→暗○拳だっつってるのに医学に使いたいとか言っとる論外だわ→落選
ジャギ→ステージ3のボスみたいな中途半端な強さだわ→北斗4兄弟から除外
ケン→キレたら怖い狂犬チワワだが普段は朴念仁だから御し易そうだわ→当選
0221 名無しさん 2023/08/01(火) 19:05:18.63 ID:XALi4ZAQ0
『世紀末覇者拳王』というキャラを思いつきそれを広めた男
0225 名無しさん 2023/08/01(火) 19:08:56.76 ID:ynwsyP+t0
エンドコンテンツのボスみたいでかっこよかった
まあ、クリア後って蛇足だけど
0228 名無しさん 2023/08/01(火) 19:11:46.62 ID:OXf6qPN70
0229 名無しさん 2023/08/01(火) 19:15:56.29 ID:q9LFBur5d
→(散々イキった挙げ句にフドウにビビって自分が後退した事実を無視して)負けてまで生きようとは思わん!!!!!俺も哀しみを知る必要がある!!!!!!!!
何故か気の利く部下を一方的に粛清して自分はノーペナルティ
どれだけ取り繕ってもここがダサすぎて一切擁護する気になれない
ほぼ安倍晋三だろこんなもん
0230 名無しさん 2023/08/01(火) 19:15:57.13 ID:vLUGHe2E0
それ以外の女キャラは誰もオッパイを晒していないのは残念だった
0234 名無しさん 2023/08/01(火) 19:19:57.21 ID:DjgTJeY80
でもオッパイ見たいのなんてマミヤぐらいじゃん
0231 名無しさん 2023/08/01(火) 19:16:20.73 ID:p0iXMgNGd
誇張抜きに読む度に泣く
兄弟っていいなぁ 俺も欲しかったわ
0232 名無しさん 2023/08/01(火) 19:18:02.46 ID:vLUGHe2E0
https://hokuto-no-ken.jp/hokuto_archives
0239 名無しさん 2023/08/01(火) 19:34:14.39 ID:581AxggA0
ジュウザが人気なのは俺にもまあわかるが
でも、黒王をラオウを出し抜いて乗り去った時も既に身体にはダメージを負ってたし
命を賭けてラオウの腕一本取りにいった時も、わりとあっさりラオウに阻止されてるし
挙げ句の果てに、ジュウザの行動からラオウに南斗最後の将の正体がバレるっていう
実はあまり役に立ってはいなかったり…
0233 名無しさん 2023/08/01(火) 19:19:13.93 ID:NW0Xgpep0
後付けの実はいい人設定は無理あるだろ
0235 名無しさん 2023/08/01(火) 19:20:30.57 ID:TUuMD7250
0237 名無しさん 2023/08/01(火) 19:21:22.77 ID:+drhaWq50
0240 名無しさん 2023/08/01(火) 19:35:25.73 ID:PJTWzJLz0
0241 名無しさん 2023/08/01(火) 19:36:43.43 ID:DjgTJeY80
0243 名無しさん 2023/08/01(火) 19:42:05.06 ID:M07CN/yz0
0244 名無しさん 2023/08/01(火) 19:44:28.63 ID:X1b6XLMv0
0246 名無しさん 2023/08/01(火) 19:50:09.49 ID:yT4jksCr0
↓
普通に生きて城へ帰る
0248 名無しさん 2023/08/01(火) 19:54:36.92 ID:X55eH9E90
ラオウが本気出す時は相手が死兆星見た時だけでそれ以外はスパーリングで軽く流す程度の遊びだぞ
その代わり死兆星見たと分かったら本気出して必ず相手○ぬからな
勉強になっただろ
0249 名無しさん 2023/08/01(火) 19:55:31.98 ID:kyIpWJb2a
0250 名無しさん 2023/08/01(火) 19:57:44.83 ID:2t8oHO2Jd
0256 名無しさん 2023/08/01(火) 21:16:34.81 ID:ULmRwMMG0
でもカイオウに瞬○なんすよね
誰がどう見てもカイオウ>ラオウ
0252 名無しさん 2023/08/01(火) 20:06:31.85 ID:9ZPPmiatd
0253 名無しさん 2023/08/01(火) 20:11:30.74 ID:ynwsyP+t0
修羅の国のプリニー
0254 名無しさん 2023/08/01(火) 20:18:09.86 ID:nsYzD3sJ0
0257 名無しさん 2023/08/01(火) 21:21:12.08 ID:P99d3nsR0
なわけない
レイはケンシロウが唯一背中を預けた男だぞ
0255 名無しさん 2023/08/01(火) 21:08:19.01 ID:1NJs1gRm0
0260 名無しさん 2023/08/01(火) 21:42:17.52 ID:0Eihs3qq0
0262 名無しさん 2023/08/01(火) 22:02:15.89 ID:rgqzwZsxM
逆にヒョウは「宗家として劣等!俺がもっと強ければ!」とか言ってるけどそんなに弱くないだろ、普通に作中トップクラスだろお前っていう
0264 名無しさん 2023/08/01(火) 22:31:45.74 ID:aOIkYyzn0
ラオウは愛を知ってるらしいからラオウが勝つのだろう
0267 名無しさん 2023/08/02(水) 00:52:42.92 ID:uUUxEV4ZM
リンはラオウの方が強いみたいなこと言ってたな
0266 名無しさん 2023/08/02(水) 00:30:53.87 ID:diTfVpSX0
0269 名無しさん 2023/08/02(水) 03:12:08.81 ID:A5/DnuhRM
0270 名無しさん 2023/08/02(水) 04:39:11.64 ID:1QggWt+s0
0271 名無しさん 2023/08/02(水) 05:20:47.03 ID:LtbUXZSO0
ちゃんとやっていけたのに……
と、いうけれど北斗神拳を教えられる資格があるかどうかの
子供向けテストとして、崖から這い上がってきたのはラオウであって
一緒に連れてきてもらったトキには、習う資格がないのではないのか?
0272 名無しさん 2023/08/02(水) 05:29:24.82 ID:LtbUXZSO0
あれは作者が話を盛り上げるためであって、初期のケンシロウに倒されるのだから
大した相手ではない
ラオウならサウザーと戦っている最中に、秘孔が左右逆なのを
気がつくと思いつくし、武論尊なら当然そうするだろう
あの人は行き当たりばったりの話の盛り上げ方が上手だが、
それは読者アンケを重視するジャンプ漫画の宿命だろう
0273 名無しさん 2023/08/02(水) 07:08:36.50 ID:9achZ9Tta
0274 名無しさん 2023/08/02(水) 07:15:12.56 ID:gXV2spYm0
ラオウ側が圧勝してなんとか助かるとかですらない
0275 名無しさん 2023/08/02(水) 07:48:51.73 ID:XzfYZVOh0
SS ケンシロウ
Sラオウ、トキ、サウザー
Aジュウザ、シン、レイ、ユダ、シュウ
Bフドウ
Cヒューイ、シュレン、ジャギ、アミバ
聖帝サウザーは南斗最強であってやはり強い
0281 名無しさん 2023/08/02(水) 10:31:36.50 ID:o/9SnWjAd
ケンシロウはラオウに拾われてなかったらサウザーに惨敗して○んでるからね
強さ比較はあんまり意味ない
カイオウとの差も“主人公だから○ななかった”だけとも言えるし
0277 名無しさん 2023/08/02(水) 08:09:13.68 ID:9achZ9Tta
ラオウに○ぬ秘孔を突かれるレイ。
そこへユダ登場。レイは自分の最後の相手をユダに決める。
ケンシロウはレイを助けるために一歩引いて助ける。
0280 名無しさん 2023/08/02(水) 08:36:59.62 ID:KlKYYjNw0
他の男に浮気した馬とか並みの男だったら馬刺しにされてるんだが随分と優しかったし
サウザーも足を刺した子供は頃さなかったときにいい意味での正体がでてたよね
0282 名無しさん 2023/08/02(水) 12:12:25.41 ID:gRzCboLX0
0283 名無しさん 2023/08/02(水) 13:29:38.64 ID:BpdWqD+Vd
ケンシロウなら一撃は食らって中々の打撃だがそれはもう見切ったと言いだしてジュウザをいたぶる闘い方を選ぶだろう
0285 名無しさん 2023/08/02(水) 16:05:16.78 ID:1Cx2nazj0
そういや一年以上前に予約したラオウフィギュアがいまだにこねぇ……😢
0286 名無しさん 2023/08/02(水) 16:40:29.99 ID:+OqObs7R0
0287 名無しさん 2023/08/02(水) 16:45:29.87 ID:b3XVAE0Ea
貴様の身体の謎など
我が剛拳で砕いてくれるわ
カッコいいやん
0289 名無しさん 2023/08/02(水) 16:56:52.31 ID:pFZEgNUF0
それやったのケンシロウなんだよなあ
「秘孔が突けぬならその体を打ち砕くのみ!」とか
ヒョウ相手に
0288 名無しさん 2023/08/02(水) 16:50:57.23 ID:8wv2TBrv0
そっちはサウザーの土俵だから怖かったんじゃねw
0291 名無しさん 2023/08/02(水) 18:36:34.01 ID:xG9ar/ysd
南斗も達人クラスは北斗神拳マスターしてるんだよね
レイもケンシロウの秘孔を寸分違わずに撃ってる
0292 名無しさん 2023/08/02(水) 20:47:36.26 ID:g9TgPYJ2a
マスターしてるようなのが多数いるなら
一子相伝にする必要も、伝承者争いに敗れた連中が拳を封印する必要もないんだし
蒼天でやたら北斗に流派がある事になっちゃったから
今そのあたりがどうなってるのかは知らないけど
0293 名無しさん 2023/08/02(水) 20:55:44.56 ID:L+dc2lq+d
ジャギほどの使い手であっても高度な他流派拳法をその流派の一流の拳士のようにつかいこなすのが難しいのは当たり前
0295 名無しさん 2023/08/03(木) 01:58:47.34 ID:VOBJxi400
病人のトキを先にサウザーに向かわせてるからなあ
卑怯だし臆病だし伝承者に選ばれなかったのも当然
0297 名無しさん 2023/08/03(木) 07:50:11.90 ID:YfNj1jJu0
どう考えてもサウザーの方が器が上
0299 名無しさん 2023/08/03(木) 08:28:17.53 ID:fIKQNG/n0
ラオウ伝説って、カイオウ側がわざと流したと聞いた
0300 名無しさん 2023/08/03(木) 08:40:31.74 ID:NeBWg41d0
ケンシロウと戦えばお互い覚醒して相打ちになるけど
ラオウならそのまま倒せるよっていう謎設定だったような
0301 名無しさん 2023/08/03(木) 08:52:19.51 ID:fIKQNG/n0
「咬ませ犬」がうまく機能しなかったこと
名もなき修羅があれだけ強いのだから、
他はもっともっと強くなければならなかった
だが、実際には大したことはない
ドラゴンボールが連載修了まで「かませ犬」で成功できたのは
宇宙人の設定にしたおかげで、戦闘力インフレが可能だったから
0302 名無しさん 2023/08/03(木) 09:24:26.80 ID:9hJFfkH+0
カイオウは謎の飛び道具があるから強く見えるだけ
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690877762/