20年前のヒット曲www
0001 名無しさん 2023/07/31(月) 16:40:29.35 ID:pGJDS39M0
http://onlyabe.com
0026 名無しさん 2023/07/31(月) 16:41:36.07 ID:QcXPX2kV0
0046 名無しさん 2023/07/31(月) 16:48:20.54 ID:Bvgz1cZ3d
デビュー25周年記念リマスタリング版の販売だって
0027 名無しさん 2023/07/31(月) 16:41:38.99 ID:U8ca19FlM
0028 名無しさん 2023/07/31(月) 16:43:05.49 ID:7XWoN0sg0
0029 名無しさん 2023/07/31(月) 16:43:31.53 ID:Y3/efSCwM
もうオリックスの球団歌でしか聴くことがない
0069 名無しさん 2023/07/31(月) 17:01:35.44 ID:IeraQ0LxF
今もTikTokでよく使われてるよ
拝啓少年よ
https://youtu.be/d6i4AtCxrDo
クロスオーバー
https://youtu.be/AlezWvPGnso
0031 名無しさん 2023/07/31(月) 16:44:17.82 ID:L4r5ts+L0
新しい物を作る気無いのかこの国
0153 名無しさん 2023/08/01(火) 00:32:56.04 ID:YFaWev260
近所のメガドンキ行くと2000年代の曲ばっか流れててタイムスリップした気分になる
0032 名無しさん 2023/07/31(月) 16:44:23.13 ID:evw5VynK0
0033 名無しさん 2023/07/31(月) 16:44:34.43 ID:TiqA+cvN0
0034 名無しさん 2023/07/31(月) 16:44:39.96 ID:3M1LqA2r0
なんかの主題歌になったっけ
0039 名無しさん 2023/07/31(月) 16:46:20.57 ID:K6QKfeD30
再販した気がする
確かオレ買った気もする
0035 名無しさん 2023/07/31(月) 16:45:13.55 ID:F3Znr9oh0
0036 名無しさん 2023/07/31(月) 16:45:39.98 ID:BJ9neL6Z0
今の歌手がア○みたいやん
0037 名無しさん 2023/07/31(月) 16:46:04.75 ID:Gf/1/7fn0
0038 名無しさん 2023/07/31(月) 16:46:04.79 ID:QiAU4f5h0
0040 名無しさん 2023/07/31(月) 16:47:30.50 ID:xnNxm8SD0
0042 名無しさん 2023/07/31(月) 16:47:40.22 ID:RhLnpzBKd
0043 名無しさん 2023/07/31(月) 16:47:48.30 ID:CCiNXJYo0
0044 名無しさん 2023/07/31(月) 16:48:09.68 ID:XgrBr15S0
0048 名無しさん 2023/07/31(月) 16:49:15.77 ID:Bvgz1cZ3d
俺ももう半分くらいしか知らないわ
0045 名無しさん 2023/07/31(月) 16:48:13.72 ID:TJ6tX6K+0
0053 名無しさん 2023/07/31(月) 16:50:29.85 ID:5Ygqk8E+0
今もAKBって人気なの?
0079 名無しさん 2023/07/31(月) 17:14:31.66 ID:KYM9w/BZ0
ヘビーローテーションと坂本冬美しか判らん
0113 名無しさん 2023/07/31(月) 20:22:14.42 ID:oAVA+xQO0
30位になんかいる
0047 名無しさん 2023/07/31(月) 16:48:58.77 ID:3M1LqA2r0
98~2000年くらいがすげがった
ミッシェルとかブランキーとかロック系とメロコア勢もハイスタやスネランとかブラフマンとか
175やロードオブメジャーに比べればだいぶマシなやつだったし
椎名林檎とかCoccoも出てきて
0049 名無しさん 2023/07/31(月) 16:49:34.92 ID:5Ygqk8E+0
0051 名無しさん 2023/07/31(月) 16:49:48.45 ID:XgrBr15S0
0052 名無しさん 2023/07/31(月) 16:49:50.07 ID:xr7ewxfg0
0055 名無しさん 2023/07/31(月) 16:51:45.54 ID:0W5H+jUZa
俺の青春ど真ん中だったわ
0056 名無しさん 2023/07/31(月) 16:51:47.73 ID:qLUKaNXC0
世界で一つだけの花はシンプルに歌詞もいいけどメロディがキャッチーだから売れる
他の曲は20年経つとあんまり聴かれてないのが多い
やっぱ普遍的なキャッチーなメロディが売れるってことだ
0057 名無しさん 2023/07/31(月) 16:52:35.46 ID:f106PwpG0
0064 名無しさん 2023/07/31(月) 16:57:25.28 ID:kLLFgkRf0
そいつらより上の世代の10feetがアニメのタイアップで若いのに刺さるんだから分からんもんだな
ケンモメンの青春かつ今は化石みたいなおっさんバンドもガキのコンテンツに媚びれば返り咲けるぞ!
0058 名無しさん 2023/07/31(月) 16:53:12.73 ID:xo8QXBau0
20年前がこれって日本終わりすぎでしょ
0072 名無しさん 2023/07/31(月) 17:02:59.05 ID:IeraQ0LxF
それは引きこもり過ぎて反日になったお前がそう思うだけだよ
0061 名無しさん 2023/07/31(月) 16:55:30.36 ID:GenjlEUs0
楽曲そのものをいいと思って買ってる奴はいなかった時代
0062 名無しさん 2023/07/31(月) 16:56:12.15 ID:Yxbjxvwed
0063 名無しさん 2023/07/31(月) 16:56:35.55 ID:KxaZ6P9W0
0074 名無しさん 2023/07/31(月) 17:07:04.88 ID:0W5H+jUZa
にちゃんねるの黎明期辺りか
もうこの辺の歴史知ってる奴殆んどいないんじゃね?
0065 名無しさん 2023/07/31(月) 16:57:38.65 ID:/Z+N/xNE0
0067 名無しさん 2023/07/31(月) 16:59:11.63 ID:XgrBr15S0
アーティストは分かるけどサビが出てこない
誰だっけ?ってのがいたりする
0068 名無しさん 2023/07/31(月) 16:59:13.99 ID:ukh1b4lY0
0070 名無しさん 2023/07/31(月) 17:01:53.96 ID:OLe/R0Hp0
90年代まであればいい
0071 名無しさん 2023/07/31(月) 17:02:23.67 ID:ByUiKoYhd
0073 名無しさん 2023/07/31(月) 17:05:39.42 ID:wwAfOJUlM
0075 名無しさん 2023/07/31(月) 17:07:28.85 ID:CNw9DPCs0
0114 名無しさん 2023/07/31(月) 20:23:47.38 ID:oAVA+xQO0
今話題の今井絵理子さんの元旦那
0076 名無しさん 2023/07/31(月) 17:07:43.19 ID:C0ewH3vM0
0077 名無しさん 2023/07/31(月) 17:10:03.85 ID:ZFtuNWun0
0078 名無しさん 2023/07/31(月) 17:10:57.63 ID:V7E2OJc1a
0080 名無しさん 2023/07/31(月) 17:16:41.46 ID:/InDCyni0
SMAPのアレは封印曲になったし
0081 名無しさん 2023/07/31(月) 17:17:41.98 ID:bpEnLSE+0
最近は軟弱なへなちょこボーカル多すぎるだろ
0083 名無しさん 2023/07/31(月) 17:20:17.59 ID:bSTmf/6D0
0084 名無しさん 2023/07/31(月) 17:23:06.88 ID:xnNxm8SD0
もうクラシックじゃねえか
0085 名無しさん 2023/07/31(月) 17:23:26.02 ID:bRR/+Llb0
0086 名無しさん 2023/07/31(月) 17:24:19.93 ID:9z9bPwBEM
これなら今のほうが全然マシだわ
0087 名無しさん 2023/07/31(月) 17:30:05.58 ID:Z1LweGuP0
0089 名無しさん 2023/07/31(月) 17:33:30.42 ID:P/4IwqKya
0092 名無しさん 2023/07/31(月) 17:40:20.77 ID:UCLi+YQtF
20年前ってこの時代やぞ
0090 名無しさん 2023/07/31(月) 17:39:04.19 ID:N+vZSsm40
0091 名無しさん 2023/07/31(月) 17:39:48.06 ID:dILH6Kdya
バンプは守備範囲外なのでノーコメント
0093 名無しさん 2023/07/31(月) 17:41:02.69 ID:UCLi+YQtF
RADWIMPSもヒゲダンもバンプの影響受けてバンド組んでる
0096 名無しさん 2023/07/31(月) 17:47:11.06 ID:8CbqUlDl0
0098 名無しさん 2023/07/31(月) 17:49:00.97 ID:ieh3Jolv0
0100 名無しさん 2023/07/31(月) 17:54:30.47 ID:pd9n2nsd0
90年代的な
0101 名無しさん 2023/07/31(月) 17:59:03.02 ID:IDIaObZw0
0102 名無しさん 2023/07/31(月) 18:01:12.40 ID:UCLi+YQtF
0103 名無しさん 2023/07/31(月) 18:14:13.40 ID:iai98RSd0
0104 名無しさん 2023/07/31(月) 19:12:58.01 ID:4JpNCd9G0
記憶にないわ
0105 名無しさん 2023/07/31(月) 19:33:12.16 ID:g09SH8GN0
シナチョンが90年代を不可解なほどヨイショするのは日本を落ちぶれさせるためだから
つまり今の次に低レベルだったのが90年代