スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

「ガンダム」とかいう「宇宙世紀」「SEED」「00」しか成功してないシリーズwwww

adsense

1 名無しさん 2022/10/08(土) 13:02:29.64 ID:u7vTCwds0

なんでまだ続いてるんや

2 名無しさん 2022/10/08(土) 13:03:32.71 ID:u7vTCwds0

謎やろ

3 名無しさん 2022/10/08(土) 13:04:12.59 ID:VM7L0Nzm0

バンダイのプラモデルが続く限り永遠に続くんやで

4 名無しさん 2022/10/08(土) 13:04:25.72 ID:8Wz3Dnyh0

宇宙世紀が成功して有象無象が作られて
seedが成功してまだ稼げる思うたんやろな

6 名無しさん 2022/10/08(土) 13:06:41.52 ID:u7vTCwds0


>>4
seedがなかったらマジでオワコンになってたやろな


5 名無しさん 2022/10/08(土) 13:06:15.56 ID:cKjZTcZz0

今回はいけそうやろ
Seed以来のできや
社会問題に特異性がある現環境では最強のコンテンツや

11 名無しさん 2022/10/08(土) 13:09:18.36 ID:sVOiSUy20


>>5
今回はとか鉄血の最初の方でも言われとらんかったか?


7 名無しさん 2022/10/08(土) 13:07:45.40 ID:UQu+Df4xp

武者ガンダム

9 名無しさん 2022/10/08(土) 13:09:08.40 ID:cKjZTcZz0


>>7
失ったものも多いけど、
手に入れた物も多いよな


8 名無しさん 2022/10/08(土) 13:08:11.90 ID:I4k1YWS/a

W大成功やろ

10 名無しさん 2022/10/08(土) 13:09:10.69 ID:BqLZX84b0

Gは?

12 名無しさん 2022/10/08(土) 13:09:33.90 ID:a338bQ/a0

SDガンダム三国志
ケロロキッズはみんな見てたはず

13 名無しさん 2022/10/08(土) 13:09:51.13 ID:Ai3cNvkn0

境界戦機はなんでダメだったの?

16 名無しさん 2022/10/08(土) 13:12:57.22 ID:/Wm1STcPa


>>13
政治をちょっと齧った様な人が作った様な劣化コードギアスだったから


22 名無しさん 2022/10/08(土) 13:16:44.86 ID:xPueJXWc0


>>13
全て良いところが何も無い


14 名無しさん 2022/10/08(土) 13:10:39.58 ID:cz0n7tEda

Gガンダムも成功してるやろ?

15 名無しさん 2022/10/08(土) 13:12:13.14 ID:LjDacO6D0

ユニコーンがあるやん
むしろそれしか知らんが

17 名無しさん 2022/10/08(土) 13:13:00.79 ID:zHDBDfEU0


>>15
あれも「宇宙世紀」のくくりや


20 名無しさん 2022/10/08(土) 13:15:57.63 ID:/FZltoKa0

バンダイ「やれ」
サンライズ「はい…」

26 名無しさん 2022/10/08(土) 13:21:03.16 ID:r7fTc/5O0

ビルドシリーズは成功やろ
かな型流用するだけで新機体や!

27 名無しさん 2022/10/08(土) 13:21:11.05 ID:fAHSblzV0

水星見たけどなろうアニメっぽい
プロローグは昔のガンダムみたいな雰囲気だったのに

28 名無しさん 2022/10/08(土) 13:21:14.62 ID:p5uMtno5x

アニメよりもゲームやおもちゃで成功してるイメージ

30 名無しさん 2022/10/08(土) 13:21:39.99 ID:VM7L0Nzm0

思えばネットで配信してたアニメってseedが初なんやろか
フレッツ使ってれば見れたんよな

33 名無しさん 2022/10/08(土) 13:23:22.21 ID:8Wz3Dnyh0


>>30
やたらcmやってたなそういや


32 名無しさん 2022/10/08(土) 13:23:15.38 ID:R72T6vFZ0

アニメ視聴者からの評価
ホビー含めてバンナムが儲かったかどうか

成功てどっちの事言ってる?


40 名無しさん 2022/10/08(土) 13:25:37.15 ID:TvVgOQOn0


>>32
ガンダムシリーズの成功=プラモの売り上げ


34 名無しさん 2022/10/08(土) 13:23:33.85 ID:3C3ulime0

鉄血も一話は名作の香りしかしなかったんやぞ

35 名無しさん 2022/10/08(土) 13:23:52.08 ID:rJsNsPNNr

「子どもに受ける奴作れや!ヒット作連発のレベルファイブと共同開発!」 →AGE

「ガンダムのオールスターアニメとかどうや!プラモ世界ってことにすりゃ可能やろ」 →ビルドファイターズ

「富野に作らせろや!ヒゲではあれやったけど今度はちゃんとやるやろ」 →Gのレコンギスタ

「種みたいに若い奴に受けるの作れや!土日の夕方でヒット作の監督脚本で」 →鉄血のオルフェンズ

「八方塞がりや・・百合で萌え豚釣ってみるか?」 →水星の魔女

「正解」にたどり着いたみたいやね


37 名無しさん 2022/10/08(土) 13:24:32.07 ID:siQuertMa


>>35
ビルファイ無印は名作なんだよなぁ…なお


43 名無しさん 2022/10/08(土) 13:26:31.56 ID:cKjZTcZz0


>>35
なら、今回はいけるな
久々にガンダムスレ乱立来い!


42 名無しさん 2022/10/08(土) 13:26:30.88 ID:phIK0RGfd

ダブルオーって成功してないやろ

宇宙世紀とSEEDの肩に並べるとは思えん


44 名無しさん 2022/10/08(土) 13:26:34.31 ID:8Wz3Dnyh0

水星の魔女がヒットしたら種の映画化が進んでそれも受けたら続編作られるかもね

46 名無しさん 2022/10/08(土) 13:27:14.29 ID:e4Rx50OW0

OOって成功したん?

53 名無しさん 2022/10/08(土) 13:28:32.03 ID:cKjZTcZz0


>>46
seedのインパ○ト強すぎてアレやけど、
まあ成功やろ


49 名無しさん 2022/10/08(土) 13:27:38.14 ID:JH7/OiSM0

ビルドファイターズは人気でたやろ
フミナ先輩とかギャン子とか薄い本出まくったで

52 名無しさん 2022/10/08(土) 13:28:25.15 ID:siQuertMa

トライはなぜ叩かれた格闘路線を主軸にしようと思ったのか

54 名無しさん 2022/10/08(土) 13:28:56.74 ID:dVH6Xqj+0

Gレコ信者「TVだけで評価するな!劇場版も全部観ると面白い!!」

えぇ…


55 名無しさん 2022/10/08(土) 13:29:49.14 ID:pchlEVcPa

X
(・ω・)

59 名無しさん 2022/10/08(土) 13:31:16.00 ID:w7HPFS3Ep

WGあたりも失敗はしてへんやろ

60 名無しさん 2022/10/08(土) 13:31:29.44 ID:/YoyKnV50

種○を見る前までの人「デスティニーは主人公の宿命のライバル枠なんやろなぁ…」

実際本編を見た後の人「ただの中ボス枠やんけ…」


63 名無しさん 2022/10/08(土) 13:32:31.71 ID:EWCd716k0

鉄血はバルバトスがかっこいいからゆるす
メイス最高や

65 名無しさん 2022/10/08(土) 13:32:51.84 ID:ez+kpMqT0

世界観はガンダムSEEDが最高やな
ナチュラルがオリンピックですごい選手が出てきたのに熱狂してたら
その選手が自分は遺伝子操作を受けたコーディネーターだとカミングアウトして
差別してた対象に徐々に劣等感を感じていくナチュラルの心情変化とか
対立軸が色あせない

67 名無しさん 2022/10/08(土) 13:33:34.16 ID:PdHTQNJH0

SEEDって成功なん?
袋叩きにあってるのしか見たことない

71 名無しさん 2022/10/08(土) 13:34:49.75 ID:BqLZX84b0


>>67
プラモが売れたから成功。


74 名無しさん 2022/10/08(土) 13:35:35.27 ID:sVOiSUy20


>>67
種○→種はまだマシだったんや!
OO2部→1部はまだマシだったんや!

宇宙世紀におけるZとZZの関係や


86 名無しさん 2022/10/08(土) 13:38:46.55 ID:rJsNsPNNr


>>67
ガンダムソシャゲCMでアムロ、キラ、バナージが「いきまーす!」言ってる時点で気づけや

そらフリット、ベルリ、三日月でCMやっても誰もやらんだろうけど


69 名無しさん 2022/10/08(土) 13:34:29.59 ID:ez+kpMqT0

逆にガンダムWは戦隊モノみたいなキャラ配置がエンタメしてたな
テ○リスト5人をうまく個性付してた

70 名無しさん 2022/10/08(土) 13:34:45.98 ID:qnHpWgpCp

Gレコ叩いてるやつは大体見てない
鉄血叩いてるやつは大体見てる

72 名無しさん 2022/10/08(土) 13:35:12.97 ID:Wc5Q7Ll90

ガンダムって新作作られるたびにネットミーム製造してるよな

止まるんじゃねぇぞ、完全勝利UC、俺がガンダムだお前もガンダムだ
みたいな


79 名無しさん 2022/10/08(土) 13:36:32.41 ID:ZkV2pfyS0

ワタルのプラモも売れたけど終わった瞬間終わりだからな
昔のプラモを売る上でもまだシリーズが続いてるっていう事実が大事

80 名無しさん 2022/10/08(土) 13:37:25.73 ID:BqLZX84b0

種が嫌われてるのは信者が暴れたから。
内容は普通。

81 名無しさん 2022/10/08(土) 13:37:33.59 ID:zHDBDfEU0

MGバルバトスがクッソカッコよかったから許した

82 名無しさん 2022/10/08(土) 13:37:54.53 ID:y41s6Bth0

ビルド系は成功定期

85 名無しさん 2022/10/08(土) 13:38:32.02 ID:KQaOf6e8p

嫁がキラ信者だったり最強厨だったりしたのも反発でかかったけど○んだしな

87 名無しさん 2022/10/08(土) 13:38:52.68 ID:Wc5Q7Ll90

水星の魔女は成功するやろ

トレンド押さえてるけどロボ要素がね…


91 名無しさん 2022/10/08(土) 13:41:54.62 ID:ez+kpMqT0

コーディネーターを化け物と認識して怯えてるフレイが
コーディネーターにコーディネーターをぶつけようと画策して
キラと寝て手籠にすることで逆に女の強さを披露する演出とか
女の脚本家じゃなきゃ描けないだろう
あのシーンを見て男が嫉妬にしか駆られてないのが不憫だが
千原せいじはあのシーンでSEEDにハマったとかいう妙な視点を持ってたなw

93 名無しさん 2022/10/08(土) 13:43:09.63 ID:SmST6trD0

水星の魔女は百合ばっか語られてるけど段々プロローグみたいなヘビーな話になってくで
ワイは期待しとる

98 名無しさん 2022/10/08(土) 13:45:52.56 ID:Wc5Q7Ll90


>>93
ワイも最近のアニメってなんとしても途中からハッピーエンドにしようとするから、ガンダムみたいな重苦しい展開に期待してるわ


94 名無しさん 2022/10/08(土) 13:43:38.65 ID:rJsNsPNNr

謎の新型インフルエンザウイルスが大流行
人類の多くが○亡
しかしコーディーネーターは平気で、それどころか驚異のスピードでワクチンを完成させ、地球に提供
コーディネーターが作って流行させたのでは?と反コーディネーター意識が強まる

なんでこんな設定20年前に作れるんですかね?


96 名無しさん 2022/10/08(土) 13:44:24.89 ID:/YoyKnV50


>>94
未来予知かな?


97 名無しさん 2022/10/08(土) 13:45:12.36 ID:ez+kpMqT0


>>94
わかる
そしてコーディネーターが優秀さを発揮してワクチンを開発するも
ナチュラルは恩を売ろうとしてるだけとか疑心暗鬼のまま溝が深まるとか
なんか現代の対立軸に通じまくってるよな


99 名無しさん 2022/10/08(土) 13:46:00.40 ID:cKjZTcZz0


>>94
当時もインフルエンザとかノロウイルスとかで
社会狂乱してたやん?
そこを抑えたんじゃない


95 名無しさん 2022/10/08(土) 13:44:17.64 ID:r/e9ZP2Ea

種の真の主人公はクルーゼ

と思って見るとまた違って楽しめる


100 名無しさん 2022/10/08(土) 13:47:01.15 ID:BqLZX84b0

種厨がもとネタを叩くのがなかったらなあ…

105 名無しさん 2022/10/08(土) 13:49:12.59 ID:OCxANMgAx

サンライズの自社オリジナルアニメなのに主力はアニメ版ウルトラマンに投入されて
蔑ろにされたガンダム

108 名無しさん 2022/10/08(土) 13:50:23.31 ID:28T/uNbnd

Gって続編作られないよな
監督やらスタッフのせいか

漫画版ならあるけど


116 名無しさん 2022/10/08(土) 13:52:54.77 ID:/RmeZUdY0


>>108
👴「次のガンダムはプロレスをやってくれ」
👨「おかのした」


114 名無しさん 2022/10/08(土) 13:52:25.95 ID:mHRoO34J0

鉄血叩いてるやつはエアプ
明らかに面白い