近藤勇「農民から武士になりたい!」土方歳三「わかったで!」
1 名無しさん 2022/08/04(木) 07:51:29.19 ID:DZ+d/s3p0
近藤勇「はいっ!やります!(武士に指導する!これは武士に近づけるぞ!)」
 幕府「お前農民やん。やっぱなしで」 
 近藤勇「………」 
2 名無しさん 2022/08/04(木) 07:51:55.93 ID:hWgriJuA0
3 名無しさん 2022/08/04(木) 07:52:34.54 ID:DZ+d/s3p0
俺たちは今は浪人だが、この働きで武士になる!」
近藤勇「はいっ!」
清河「嘘だよバーカ。俺たちは天皇陛下を護るんだよ!」
近藤勇「………」
4 名無しさん 2022/08/04(木) 07:53:03.60 ID:+V4qr+kf0
7 名無しさん 2022/08/04(木) 07:54:10.19 ID:ziqQ5yEMa
 >>4 
 あの時代の東日本の人間なんて土民ですから 
10 名無しさん 2022/08/04(木) 07:55:10.49 ID:DszVs95p0
 >>4 
 佐幕派も倒幕派もみんな尊王やで 
82 名無しさん 2022/08/04(木) 08:11:36.44 ID:NbECsX+I0
 >>4 
 幕府直轄の天領民やぞ 
5 名無しさん 2022/08/04(木) 07:53:29.81 ID:DZ+d/s3p0
芹沢鴨「おう!だからお前ら金出せ!」
京都の人「ひえっ!あいつらう○こやん」
近藤勇「ワイは…ワイは武士になるんや…許せん……」
8 名無しさん 2022/08/04(木) 07:54:50.62 ID:DZ+d/s3p0
 土方「池田屋に長州のテ○リストがいるらしい!○そう!」 
 近藤勇「ああ!」 
 ザシュッザシュッ 
近藤勇「俺たちが真の武士だ!」
9 名無しさん 2022/08/04(木) 07:55:02.21 ID:e+gtIPT2a
14 名無しさん 2022/08/04(木) 07:55:46.75 ID:ZXu2wApi0
 >>9 
 まんが日本史の文字版や 
11 名無しさん 2022/08/04(木) 07:55:21.29 ID:5AKSZNJR0
16 名無しさん 2022/08/04(木) 07:56:19.78 ID:DZ+d/s3p0
 土方「戦おう」 
 近藤勇「おう!武士の力を見せてやるぞ!」 
 ドォン 
 元部下「近藤を狙撃したぞ!」 
 近藤勇「………」 
17 名無しさん 2022/08/04(木) 07:56:25.09 ID:GrVM//La0
20 名無しさん 2022/08/04(木) 07:56:55.06 ID:cId/krte0
 >>17 
 何いってだこいつ 
18 名無しさん 2022/08/04(木) 07:56:41.84 ID:DZ+d/s3p0
 土方「近藤さんは寝てろ!俺がやる!」 
 近藤勇「おう…」 
 ドォンキィン 
土方「刀の時代は終わった」
223 名無しさん 2022/08/04(木) 09:47:47.65 ID:opfNUOe0M
 >>18 
 刀の時代なんて三百年前に終わってなかったか 
21 名無しさん 2022/08/04(木) 07:57:23.74 ID:4p7XhnYVH
22 名無しさん 2022/08/04(木) 07:57:38.68 ID:DZ+d/s3p0
近藤勇「武士は敵に背を…」
土方「う○こやんあいつ…とりあえず江戸に退くか」
近藤勇「おう…」
 勝海舟「お前ら甲府に行って戦って!勝ったら大名にしてやるから!」 
 土方「やろうぜ!」 
 近藤勇「おう!」 
24 名無しさん 2022/08/04(木) 07:58:04.19 ID:DZ+d/s3p0
土方「え………」
 近藤勇「次はお前の故郷で宴会!」 
 土方「あ…ありがとうございます…」 
 近藤勇「俺は大名になるぞぉ!」 
 土方「………」 
27 名無しさん 2022/08/04(木) 07:58:26.86 ID:DZ+d/s3p0
板垣退助「大急ぎで甲府城に入ったぜ!迎え撃つぞ!」
パァンドォン
近藤勇「刀の時代終わってたわ」
29 名無しさん 2022/08/04(木) 07:58:53.88 ID:DZ+d/s3p0
敵「お前農民出身なんだって?斬首で」
近藤勇「😭」
~終~
59 名無しさん 2022/08/04(木) 08:06:10.29 ID:Fb1bY56q0
 >>29 
 悲しいな 
30 名無しさん 2022/08/04(木) 07:58:56.78 ID:4jO2OqAnM
32 名無しさん 2022/08/04(木) 07:59:22.14 ID:DZ+d/s3p0
60 名無しさん 2022/08/04(木) 08:06:33.47 ID:Fb1bY56q0
 >>32 
 土方歳三最期の1日も頼む 
33 名無しさん 2022/08/04(木) 07:59:29.80 ID:4p7XhnYVH
43 名無しさん 2022/08/04(木) 08:02:10.98 ID:DszVs95p0
 >>33 
 伊東は隊を分断させて薩摩とも繋がりあった可能性が高いからまあしゃーない 
 芹沢暗○は権力争いなのは間違いない 
34 名無しさん 2022/08/04(木) 07:59:45.16 ID:G/RNYXhAM
38 名無しさん 2022/08/04(木) 08:01:14.34 ID:pnjMlVrBp
42 名無しさん 2022/08/04(木) 08:02:10.09 ID:blm8Ol+7M
47 名無しさん 2022/08/04(木) 08:03:01.31 ID:UfzOasMg0
48 名無しさん 2022/08/04(木) 08:03:15.51 ID:iVJT23TW0
57 名無しさん 2022/08/04(木) 08:05:44.81 ID:/A79oWkma
 >>48 
 一応切腹は格好が付くとされる死に方やからな 
68 名無しさん 2022/08/04(木) 08:08:08.56 ID:70ZRrHzZ0
 >>48 
 切腹は武士としての責任を取って死ぬ 
 斬首はただの罪人や 
49 名無しさん 2022/08/04(木) 08:03:22.55 ID:tLqu97p00
やっぱ新撰組よ
50 名無しさん 2022/08/04(木) 08:03:33.63 ID:VVIEIhQld
52 名無しさん 2022/08/04(木) 08:04:27.81 ID:y1XSoRJH0
55 名無しさん 2022/08/04(木) 08:04:57.20 ID:DZ+d/s3p0
 >>52 
 新選組に面白さ求めたらあかんやろ… 
53 名無しさん 2022/08/04(木) 08:04:35.64 ID:YXJRscS80
65 名無しさん 2022/08/04(木) 08:07:41.87 ID:DszVs95p0
 >>53 
 維新の嵐幕末志士伝 
 あとはPS2の風雲新選組か幕末伝 
 どっちもレトロゲーやから今やるのは大変かも 
67 名無しさん 2022/08/04(木) 08:08:06.27 ID:nhYPEYye0
 >>53 
 司馬遼太郎作品を読めや 
70 名無しさん 2022/08/04(木) 08:08:15.55 ID:pnjMlVrBp
 >>53 
 実写映画のSINSEN5おすすめやで😇 
197 名無しさん 2022/08/04(木) 09:15:45.09 ID:oVAxld8/0
 >>53 
 連載中の漫画なら 
 賊軍土方歳三(イブニング) 
 ツワモノガタリ(ヤンマガ) 
54 名無しさん 2022/08/04(木) 08:04:46.48 ID:raawix7C0
61 名無しさん 2022/08/04(木) 08:07:00.14 ID:/ilWAZes0
64 名無しさん 2022/08/04(木) 08:07:39.84 ID:nhYPEYye0
謎のダンスはいらなかった気がするが
69 名無しさん 2022/08/04(木) 08:08:13.51 ID:TQq0cSgwd
72 名無しさん 2022/08/04(木) 08:08:31.85 ID:nNaTUOJu0
74 名無しさん 2022/08/04(木) 08:08:55.20 ID:226ucqs9M
ちなみに谷は明治政府からも抜けてる
75 名無しさん 2022/08/04(木) 08:09:05.10 ID:SNVLSbeVM
76 名無しさん 2022/08/04(木) 08:09:06.77 ID:nhYPEYye0
80 名無しさん 2022/08/04(木) 08:10:58.70 ID:xExImWjo0
 >>76 
 新選組血風録 
 燃えよ剣と同じ司馬遼太郎や 
77 名無しさん 2022/08/04(木) 08:10:17.22 ID:YPbfTbsfa
87 名無しさん 2022/08/04(木) 08:12:31.62 ID:/NunONcY0
 >>77 
 まんさんが好きなカッコいい男の生き様と友情詰め合わせセットって感じ 
78 名無しさん 2022/08/04(木) 08:10:36.85 ID:e2RNKykg0
81 名無しさん 2022/08/04(木) 08:11:35.96 ID:blm8Ol+7M
 >>78 
 関係なくね 
 外圧で取り込まれたんやし 
84 名無しさん 2022/08/04(木) 08:11:41.35 ID:ZkANKc7Rd
 >>78 
 それを言うなら一会桑だろ 
86 名無しさん 2022/08/04(木) 08:12:17.74 ID:8RT2LxB5p
 >>78 
 ただの京都の治安維持部隊に責任被せすぎやろ 
91 名無しさん 2022/08/04(木) 08:13:31.49 ID:DszVs95p0
 >>78 
 新選組みたいな末端が頑張ったところでやろ 
 慶喜が根性みせるか、孝明天皇か家茂が長生きしてたら 
 ちょっとは変わってたかも 
83 名無しさん 2022/08/04(木) 08:11:38.12 ID:Fb1bY56q0
あれもう20年前かよ
真田丸も面白かったわ
鎌倉殿は前の2つに比べたらそんなハマってないわ
88 名無しさん 2022/08/04(木) 08:12:38.56 ID:Fb1bY56q0
92 名無しさん 2022/08/04(木) 08:13:44.45 ID:/NunONcY0
 >>88 
 言うてそっちはそっちでテロの正当化だからなあ 
89 名無しさん 2022/08/04(木) 08:13:07.15 ID:4p7XhnYVH