「吉本新喜劇」関西人は大爆笑してるってマジ???
1:名無しさんID:ID:h9kzi3fQ0
[2025/09/28(日) 22:38:45.91]
hthttps://5ch.net//
2:名無しさんID:ID:h9kzi3fQ0
[2025/09/28(日) 22:38:59.66]
これが関西の笑いなのか…?
3:名無しさんID:ID:WpgcEb+C0
[2025/09/28(日) 22:39:22.05]
チャーリー浜とか
4:名無しさんID:ID:Sait076w0
[2025/09/28(日) 22:39:34.09]
座長が誰かによって面白さが変わる
5:名無しさんID:ID:olzPc2Bb0
[2025/09/28(日) 22:39:54.03]
洗脳刷り込みの類
6:名無しさんID:ID:htE3n/tE0
[2025/09/28(日) 22:40:02.40]
新喜劇ボンバーの方が好きやった
7:名無しさんID:ID:4C3PVbC/0
[2025/09/28(日) 22:40:13.31]
乳首ドリルすなあ!
8:名無しさんID:ID:wMa03S7a0
[2025/09/28(日) 22:40:38.40]
ここ10年くらいの結構好き。脚本もたまに凝ってるし。
山田花子とか吉田ヒロとかの幅利かせてた頃がつまんなかった
山田花子とか吉田ヒロとかの幅利かせてた頃がつまんなかった
14:名無しさんID:ID:y8zFaEWV0
[2025/09/28(日) 22:42:31.98]
>>8
関東人が言ってるおもんない新喜劇ってあのあたりのイメージで語っとる気がするわ
あの頃はマジで伝統芸能に片足突っ込んでて一回見るだけの観光客向けかと思ったわ
あの頃はマジで伝統芸能に片足突っ込んでて一回見るだけの観光客向けかと思ったわ
9:名無しさんID:ID:O/ta//N9M
[2025/09/28(日) 22:40:48.04]
おれ東京の笑いのほうがわからん
おぎやはぎとかバナナマンとか面白いか?
おぎやはぎとかバナナマンとか面白いか?
65:名無しさんID:ID:A3jq9XIh0
[2025/09/28(日) 23:18:05.52]
>>9
んだんだ
10:名無しさんID:ID:678H4+9K0
[2025/09/28(日) 22:40:51.16]
あのおもんなさは異常
11:名無しさんID:ID:5uK7ZfLw0
[2025/09/28(日) 22:41:00.90]
毎週見てるから1000回くらい爆笑したわ
12:名無しさんID:ID:oSH2ZJ7n0
[2025/09/28(日) 22:41:21.06]
いや別に
13:名無しさんID:ID:DGHjdQYyd
[2025/09/28(日) 22:42:23.90]
あれで笑えないなら日常会話でも笑えんやろ
めっちゃライトな笑いやのに
めっちゃライトな笑いやのに
15:名無しさんID:ID:swRJfFtQ0
[2025/09/28(日) 22:43:11.27]
TVは取り敢えず新喜劇つけとくか
状態で飯食ったり生活するから
自然と関西人が仕上がる
状態で飯食ったり生活するから
自然と関西人が仕上がる
16:名無しさんID:ID:jCygN8eo0
[2025/09/28(日) 22:43:23.40]
新喜劇で笑えるくらいが一番人生幸せなんだよ
17:名無しさんID:ID:5WITeyD20
[2025/09/28(日) 22:43:34.28]
ごめんくさい(ドッ!🤣
18:名無しさんID:ID:JuGbCQCp0
[2025/09/28(日) 22:43:40.30]
JCJKが出待ちしてるぞ
20:名無しさんID:ID:4Y4jCMKR0
[2025/09/28(日) 22:43:49.96]
ほんこんよりはましだろ
21:名無しさんID:ID:omu2TOl40
[2025/09/28(日) 22:44:40.09]
すげえつまんねえよな
下ネタと下品なボケばかり
下ネタと下品なボケばかり
22:名無しさんID:ID:1sFLvmMk0
[2025/09/28(日) 22:45:29.75]
関西人が吉本新喜劇で爆笑してるって聞くけど本気で腹抱えて笑ってるのは少数派でしょもうあれは一種の条件反射じゃないかな
23:名無しさんID:ID:G+zJ2+Qb0
[2025/09/28(日) 22:45:31.12]
外見で笑い取るとか
今はngだな
今はngだな
24:名無しさんID:ID:taMQlmSV0
[2025/09/28(日) 22:46:10.74]
ラーメン屋のテレビで流れているのを真顔で見てる
26:名無しさんID:ID:/ns+bdEf0
[2025/09/28(日) 22:47:40.38]
火照るわ~
あ~あチ~ン
ちちくりマンボ
乳首ドリル
あ~あチ~ン
ちちくりマンボ
乳首ドリル
しかしピッチピチの服着た太ったおばさんは好き
27:名無しさんID:ID:lcx8ZRVf0
[2025/09/28(日) 22:48:00.17]
ネトフリに吉本新喜劇があることを最近知った
28:名無しさんID:ID:khqEc9Yi0
[2025/09/28(日) 22:48:10.83]
あれを見てると借金の連帯保証人になってはいけないことだけ学習する
29:名無しさんID:ID:MmfcsXdW0
[2025/09/28(日) 22:48:11.96]
大阪人だが吉本新喜劇を恥だと思っていた
が、オッサンになったら許せるようになった
あれだけ毎回芸人を使い回す脚本書くのも大変だろうなと
が、オッサンになったら許せるようになった
あれだけ毎回芸人を使い回す脚本書くのも大変だろうなと
31:名無しさんID:ID:2Pfx1Ddb0
[2025/09/28(日) 22:49:52.69]
関西圏で暮らすなんて日本の最下層で暮らすのと同義なんだから楽しい事なんて何も無いの。だから下げて下げて下げ倒す大阪吉本の定型ループ処理を見て笑いたいんだよそれくらい許してやれよ
42:名無しさんID:ID:khqEc9Yi0
[2025/09/28(日) 22:59:23.12]
>>31
本気でこんなこと書いてるから笑えるわ
32:名無しさんID:ID:kvKKCRgO0
[2025/09/28(日) 22:50:25.82]
NGKたまに行くけど何度見ても毎回眠くなって苦痛の時間
41:名無しさんID:ID:vZsGAXiR0
[2025/09/28(日) 22:56:33.93]
>>32
じゃあなんで行くのよw
34:名無しさんID:ID:2Pfx1Ddb0
[2025/09/28(日) 22:51:29.17]
大阪足蹴にして東京に魂売った
さや香みれば分かるでしょ
さや香みれば分かるでしょ
35:名無しさんID:ID:3LCBWb3c0
[2025/09/28(日) 22:51:36.37]
パンティーパンティー言うてる島田珠代は笑えない。痛々しい。パンティーネタは封印してほしい
63:名無しさんID:ID:9qiK/LTZ0
[2025/09/28(日) 23:13:09.65]
>>35
新喜劇で一番客が盛り上がるのがパンティテックスやぞ
37:名無しさんID:ID:QUWwHj0Q0
[2025/09/28(日) 22:53:49.10]
初めてチャーリー浜見たとき衝撃だったわつまらなすぎて
39:名無しさんID:ID:K678ZZ2B0
[2025/09/28(日) 22:55:02.73]
芝居としてちゃんとできてる
40:名無しさんID:ID:hSqA3HiJ0
[2025/09/28(日) 22:56:28.24]
ほんこんが崇められる世界だからさもありなん
43:名無しさんID:ID:zr4+GPbBa
[2025/09/28(日) 23:00:00.74]
非関西人からしたら駐在さんの方がまだ観てられる
44:名無しさんID:ID:Vu2Rm2Dk0
[2025/09/28(日) 23:00:09.20]
新喜劇よりも
日曜の昼にやってる
新喜劇の亜種みたいなのが面白かった
石田靖が主人公のやつ
西川のりおがグラビアアイドルの股ぐらに手突っ込んだり
そんなんを昼の一時からやってた
日曜の昼にやってる
新喜劇の亜種みたいなのが面白かった
石田靖が主人公のやつ
西川のりおがグラビアアイドルの股ぐらに手突っ込んだり
そんなんを昼の一時からやってた
58:名無しさんID:ID:cLrrj7zM0
[2025/09/28(日) 23:10:08.65]
>>44
陣内とかフットとか出てて今思えば豪勢やったな
45:名無しさんID:ID:lcx8ZRVf0
[2025/09/28(日) 23:00:53.28]
テレビ収録じゃない日の公演の方がテレビ的にアウトなネタとかやることあるから面白いんだよな
46:名無しさんID:ID:oFrd1/um0
[2025/09/28(日) 23:01:11.67]
伝統芸なのかもしれないけど全員でずっこけるのが寒すぎて見てられない
48:名無しさんID:ID:qj6lgHeR0
[2025/09/28(日) 23:03:19.89]
大阪の笑いをチンピラ芸一色に塗り替えた功績はある
49:名無しさんID:ID:attezPaC0
[2025/09/28(日) 23:04:43.48]
なんでいつも借金トラブルの話なの?
98:名無しさんID:ID:2qQSV6gmdNIKU
[2025/09/29(月) 18:11:40.65]
>>49
「昔の台本は残さない」という方針なのに
安直なシナリオしか書けない脚本家がアップデートできない知恵遅れだから
安直なシナリオしか書けない脚本家がアップデートできない知恵遅れだから
50:名無しさんID:ID:akiJYTcR0
[2025/09/28(日) 23:05:02.39]
これ言ったら可哀想だけど、小籔居なくなってから関西臭さがかなり減ってそこそこ面白いぞ
51:名無しさんID:ID:3tmiTQe90
[2025/09/28(日) 23:06:41.11]
まぁオワコントンキンテレビより何倍もおもしろいからガタガタ抜かすな
52:名無しさんID:ID:3LCBWb3c0
[2025/09/28(日) 23:06:43.89]
昔は藤山寛美率いる松竹新喜劇もテレビ放送されてた。松竹新喜劇こそつまらなかった。
だけど劇場で観てる客は吉本より松竹新喜劇の方が満足度高かっただろうな。松竹新喜劇は本当の芝居だったもんな
だけど劇場で観てる客は吉本より松竹新喜劇の方が満足度高かっただろうな。松竹新喜劇は本当の芝居だったもんな
54:名無しさんID:ID:wsasN7zC0
[2025/09/28(日) 23:07:35.38]
昔から見てると子供の頃から見てるベテラン勢がヨボヨボになって
気づいたら出なくなってそのうち亡くなった話が来て悲しくなるんよね
めだか師匠とかすっかりおじいちゃんだし
気づいたら出なくなってそのうち亡くなった話が来て悲しくなるんよね
めだか師匠とかすっかりおじいちゃんだし
55:名無しさんID:ID:hefY6zXX0
[2025/09/28(日) 23:08:40.89]
乳首ドリルが流行った頃何がおもろいのか分からなかった俺には新喜劇キツいのかもしれん
56:名無しさんID:ID:mr9UcoQL0
[2025/09/28(日) 23:09:01.04]
この間生で見てきたけどおもしろかったな
やっぱ生で見る珠代姉さんおもしろい
やっぱ生で見る珠代姉さんおもしろい
57:名無しさんID:ID:3tmiTQe90
[2025/09/28(日) 23:09:08.85]
トンキンテレビのつまらなさはガチ
笑ったことない
笑ったことない
60:名無しさんID:ID:RnbUxeyo0
[2025/09/28(日) 23:10:50.35]
あれは土曜日に昼飯食いながら観るためのもんだ
62:名無しさんID:ID:ujef+5j60
[2025/09/28(日) 23:12:44.45]
俺の中では笑いはドリフに始まり事故る前のたけしで終わった
66:名無しさんID:ID:BkkwVOdN0
[2025/09/28(日) 23:18:40.94]
吉本に吉村知事出てきて
最高オモロイ吉村はーん!
これがマジで大阪
最高オモロイ吉村はーん!
これがマジで大阪
67:名無しさんID:ID:BkkwVOdN0
[2025/09/28(日) 23:19:35.97]
パンティーどうのこうの
キチガイやん
69:名無しさんID:ID:KH3twsKsd
[2025/09/28(日) 23:20:48.88]
名古屋だけど
土曜日の昼みてたおもろいよ?
大阪より一週おくれだったのかな
しらんけど
土曜日の昼みてたおもろいよ?
大阪より一週おくれだったのかな
しらんけど
70:名無しさんID:ID:oM1loS+70
[2025/09/28(日) 23:24:04.79]
意外かもしれないが
最後のオチがひどいときがある
丸く収まったあと主人公がクビになったりとか
最後のオチがひどいときがある
丸く収まったあと主人公がクビになったりとか
79:名無しさんID:ID:wsasN7zC0
[2025/09/28(日) 23:34:05.60]
>>70
川畑座長のときとかひたすら川畑がひどい目に合ってるだけの回とかあったわね
71:名無しさんID:ID:9FKUAohm0
[2025/09/28(日) 23:25:07.45]
TVさいたまで放送してるからたまに見るわ
アルファードさんが面白かった
アルファードさんが面白かった
72:名無しさんID:ID:7X4LGqKdM
[2025/09/28(日) 23:25:32.33]
最近はなんかキツイ
73:名無しさんID:ID:zqDLEsFT0
[2025/09/28(日) 23:26:15.36]
あんなの関西で相手にされなくて東京行ったんやぞ
74:名無しさんID:ID:ZlkNlm9f0
[2025/09/28(日) 23:26:34.06]
今の新喜劇はつまらんわ
75:名無しさんID:ID:OhrtRbWAr
[2025/09/28(日) 23:28:38.03]
「お邪魔しますか?」←ガキの頃これがほんま面白かった
76:名無しさんID:ID:IM45qDpF0
[2025/09/28(日) 23:28:53.71]
関西人のノリって寒いよな
77:名無しさんID:ID:oFrd1/um0
[2025/09/28(日) 23:31:59.20]
序盤中盤が面白くて終盤がつまらんイメージがあるんだがなんでかな
78:名無しさんID:ID:bLTCdqz10
[2025/09/28(日) 23:33:33.60]
見下〜げてごら〜ん♪すこ
80:名無しさんID:ID:vZsGAXiR0
[2025/09/28(日) 23:41:27.49]
>>78
久しぶりに見たらめだか死にかけてて笑えんかった
81:名無しさんID:ID:9rn8u9Uk0
[2025/09/28(日) 23:46:47.18]
大阪の何処よりもNGK前が賑わってたな
82:名無しさんID:ID:swRJfFtQ0
[2025/09/28(日) 23:49:29.44]
新喜劇の海外ファンってどうなの?
83:名無しさんID:ID:9Aoz3mcP0
[2025/09/29(月) 00:22:13.30]
関西人は笑うらしいな
84:名無しさんID:ID:vKl+fhCE0
[2025/09/29(月) 01:12:54.58]
学芸会レベルの内容だよな
85:名無しさんID:ID:z6wAwm7f0
[2025/09/29(月) 05:41:04.34]
お約束ばかりでつまんね
ホントレベル低い、客が笑いに来てるから笑ってるだけでお約束につぐお約束でなんか儀式なのかとおもたでおま
ホントレベル低い、客が笑いに来てるから笑ってるだけでお約束につぐお約束でなんか儀式なのかとおもたでおま
いやん、うち怖かった~🥺
87:名無しさんID:ID:jn8h3QHV0
[2025/09/29(月) 09:39:20.64]
吉本新喜劇は中高年観光客のものでしょ
関西人が楽しんでるのは漫才でもなく、漫才師が出演してるバラエティ番組の方
関西人が楽しんでるのは漫才でもなく、漫才師が出演してるバラエティ番組の方
88:名無しさんID:ID:XUcnE6ToHNIKU
[2025/09/29(月) 15:15:13.98]
土曜昼にやってるけどなんか笑いが低俗で見てられない
いつまでも人の容姿で笑いをとるスタイルばかりなのはなんなんだろうか笑いのメッカじゃないのだろうか
いつまでも人の容姿で笑いをとるスタイルばかりなのはなんなんだろうか笑いのメッカじゃないのだろうか
89:名無しさんID:ID:Bj3WM8njMNIKU
[2025/09/29(月) 15:22:51.66]
NGKって客はほぼ観光客なのよ
客層が浅草東洋館のそれに近い
客層が浅草東洋館のそれに近い
90:名無しさんID:ID:2qQSV6gmdNIKU
[2025/09/29(月) 17:09:47.48]
子供に大人気()のすっちーもアラ還で昭和の笑いだもんな
92:名無しさんID:ID:2qQSV6gmdNIKU
[2025/09/29(月) 17:19:21.02]
新喜劇に一切出ず、座長も降ろされたのに大御所ヅラしてるナントカ籔千豊とか?
94:名無しさんID:ID:olpKnavr0NIKU
[2025/09/29(月) 17:54:23.58]
岡八郎、船場太郎、山田スミ子、木村進、おもろかったなあ
95:名無しさんID:ID:44dAWDaY0NIKU
[2025/09/29(月) 18:00:20.13]
最近なんば花月行くと日本語全然知らんインバウンドが大勢入って来て訳も分からないまま笑ってる
96:名無しさんID:ID:aWH48+AF0NIKU
[2025/09/29(月) 18:04:56.06]
40〜50年前までは面白かった
100:名無しさんID:ID:om78cflJ0NIKU
[2025/09/29(月) 18:17:40.37]
せやで
101:名無しさんID:ID:1UbySmpa0NIKU
[2025/09/29(月) 20:50:29.22]
🙂
102:名無しさんID:ID:+UqSVQmM0NIKU
[2025/09/29(月) 20:54:33.13]
爆笑はしないけどたまにみると楽しい
ベタがつまってるベタがわからんやつは何を見てもつまらんのよ
ベタがつまってるベタがわからんやつは何を見てもつまらんのよ
106:名無しさんID:ID:jVC3X/txdNIKU
[2025/09/29(月) 21:48:01.40]
>>102
昔は本当にベタな笑いを次々放り込んでたが
最近は本当に笑いどころなくて困るレベル
最近は本当に笑いどころなくて困るレベル
104:名無しさんID:ID:q4DQOI5S0NIKU
[2025/09/29(月) 20:58:11.64]
コッテコテのくっさい関西弁とくっさい定型ネタw
105:名無しさんID:ID:y6FDKv5X0NIKU
[2025/09/29(月) 21:04:49.03]
行きたがるのは大阪に観光に来た人くらいで、大阪在住はむしろどこにあるのかも知らない人が多い
108:名無しさんID:ID:IgKW9isk0NIKU
[2025/09/29(月) 22:37:47.70]
関西人はあれで大爆笑するんだろうなw
109:名無しさんID:ID:k1iA4YFn0NIKU
[2025/09/29(月) 22:38:38.12]
吉本の関西ノリってくさすぎるからw
110:名無しさんID:ID:LpqOBPG/0NIKU
[2025/09/29(月) 22:41:28.76]
やっぱ辻本と内場が強いんよねレジェンドだよ
111:名無しさんID:ID:Pwkio0zm0NIKU
[2025/09/29(月) 23:18:46.68]
NSCのおかげで吉本自体?だけど
新喜劇はそれなり、関西の様式美
新喜劇はそれなり、関西の様式美
112:名無しさんID:ID:P9H2Xt8/0
[2025/09/30(火) 01:05:42.08]
10秒に一回笑える
MXTVやTV埼玉でしか見たことないけどいつか舞台で観たい
ボケも突っ込みも分かり切ってるのになんで笑っちゃうんだろうな
今はアキが最高
MXTVやTV埼玉でしか見たことないけどいつか舞台で観たい
ボケも突っ込みも分かり切ってるのになんで笑っちゃうんだろうな
今はアキが最高
113:名無しさんID:ID:6HtgRliCM
[2025/09/30(火) 01:22:27.10]
抱腹絶倒やで🤣
114:名無しさんID:ID:jCn9pYkAd
[2025/09/30(火) 04:19:39.38]
金の卵6個目オーディション以降、見るからに華もなく笑いも取れなそうな無能ばかり採ってきたツケが来た
115:名無しさんID:ID:WhzM1OmK0
[2025/09/30(火) 04:23:27.77]
安倍晋三スレや安倍晋三レスで笑うケンモメンと同レベルの知能でしょ