東京賃貸物件さん、部屋を詰め込みすぎてロッカールームみたいになってしまう
1:名無しさんID:ID:SnUusIzj0●
[2025/09/10(水) 22:22:34.87]
ネットカフェの個室みたいでもある
https://greta.5ch.net/
102:名無しさんID:ID:mcCQlPnp0
[2025/09/10(水) 22:40:47.38]
>>1
4枚も画像あってなんで部屋の中が1枚もないねん
なんで4枚すべて同じ画像なんや
アホちゃうか
なんで4枚すべて同じ画像なんや
アホちゃうか
104:名無しさんID:ID:bC8qj+ZQ0
[2025/09/10(水) 22:40:54.97]
>>1
7.6万円(管理費4000円)
敷/礼-/-
間取り1LDK
広さ38.1m²
階建1階/2階建
築年数築3年
種別アパート
敷/礼-/-
間取り1LDK
広さ38.1m²
階建1階/2階建
築年数築3年
種別アパート
8万円もすんのか
141:名無しさんID:ID:5Itnjfjx0
[2025/09/10(水) 22:46:33.19]
>>1
現代の貧乏長屋
155:名無しさんID:ID:cslBPgyg0
[2025/09/10(水) 22:48:30.87]
>>1
サービスエリアのトイレ
203:名無しさんID:ID:YLPv5xcq0
[2025/09/10(水) 23:00:34.66]
>>1
このYouTube
ネタは面白いのに寒いギャグと
今更なゆっくりボイスが受け付けない
ネタは面白いのに寒いギャグと
今更なゆっくりボイスが受け付けない
246:名無しさんID:ID:sDHMq9md0
[2025/09/10(水) 23:17:32.69]
>>1
枡形虎口かな?
249:名無しさんID:ID:FXxG3IMR0
[2025/09/10(水) 23:21:08.16]
>>1
競馬の馬がスタートする場所かと思った
287:名無しさんID:ID:dKHuXCXV0
[2025/09/10(水) 23:40:32.87]
>>1
間違えて隣開けようとしちゃいそうだな
320:名無しさんID:ID:DZrenEgm0
[2025/09/11(木) 00:16:58.06]
>>1
これで木造とか生活音筒抜けでストレスやばそう
2:名無しさんID:ID:OIrHc8830
[2025/09/10(水) 22:23:35.74]
監獄か?
3:名無しさんID:ID:TH2ffiIQ0
[2025/09/10(水) 22:23:40.53]
いやー、東京の物件ってマジで狭い物件多いよな。家賃高いのに部屋がロッカーみたいになるなんて、ちょっと悲しくなるかもな。
4:名無しさんID:ID:akbR32K5d
[2025/09/10(水) 22:23:55.34]
隣の部屋とインターホン間違えそう
5:名無しさんID:ID:ocMr3uQN0
[2025/09/10(水) 22:24:12.56]
ブロイラーみたい
10:名無しさんID:ID:GwCkso4O0
[2025/09/10(水) 22:25:06.95]
>>5
ウサギ小屋から家畜小屋にレベルアップしたな
122:名無しさんID:ID:JAHCPGhK0
[2025/09/10(水) 22:44:48.29]
>>5
これ
448:名無しさんID:ID:vCiiC9Db0
[2025/09/11(木) 08:19:38.74]
>>5
チンチャコレ🐖
6:名無しさんID:ID:R5WOzedeM
[2025/09/10(水) 22:24:19.58]
馬小屋みたいな
7:名無しさんID:ID:GwCkso4O0
[2025/09/10(水) 22:24:31.06]
AIが作った写真みたい
8:名無しさんID:ID:5lSjcr7g0
[2025/09/10(水) 22:24:32.89]
隣の部屋とドアが近接してるのだけは絶対無理
9:名無しさんID:ID:uUpBZzvVM
[2025/09/10(水) 22:25:05.91]
移民向け物件かな🤢🤢🤢🤢🤢
11:名無しさんID:ID:auJZnJa20
[2025/09/10(水) 22:25:15.16]
音筒抜けだろこれ
12:名無しさんID:ID:5lSjcr7g0
[2025/09/10(水) 22:25:23.34]
インターホン設置する場所が無くて
外付けになってるのすごい
外付けになってるのすごい
371:名無しさんID:ID:gk8yi4Qe0
[2025/09/11(木) 01:49:14.80]
>>12
昔ドアについてるやつあったよな
あれでいいのに
あれでいいのに
13:名無しさんID:ID:Z91ZcPuf0
[2025/09/10(水) 22:25:26.95]
アメリカとかにある収容所やな
14:名無しさんID:ID:xCXnwxH50
[2025/09/10(水) 22:25:41.65]
間取りはどうなんよ
15:名無しさんID:ID:5lSjcr7g0
[2025/09/10(水) 22:25:50.65]
綺麗だからこれで家賃7万5000円とか言いそう
30:名無しさんID:ID:SnUusIzj0
[2025/09/10(水) 22:27:38.73]
>>15
共益費込みで八万だってさ
185:名無しさんID:ID:sUfmHARl0
[2025/09/10(水) 22:56:39.86]
>>30
マジかよ😰
437:名無しさんID:ID:1BEfX1pB0
[2025/09/11(木) 07:36:53.16]
>>15
マジかよw
トンキン地獄すぎん?
トンキン地獄すぎん?
16:名無しさんID:ID:2zHmy49c0
[2025/09/10(水) 22:25:56.45]
トランクルームだろ
17:名無しさんID:ID:8tShUfLQ0
[2025/09/10(水) 22:26:05.93]
部屋はどうなってんの?
18:名無しさんID:ID:GwCkso4O0
[2025/09/10(水) 22:26:06.48]
ドア閉める音で殺人事件おきそう
19:名無しさんID:ID:x1e6Yy2Md
[2025/09/10(水) 22:26:27.38]
人の檻
20:名無しさんID:ID:g1tUb0r40
[2025/09/10(水) 22:26:31.50]
中見せてよ
21:名無しさんID:ID:EtKhgju80
[2025/09/10(水) 22:26:46.15]
酔って帰ってきたら当たり引くのなかなか難しい
ドアの色変えたりせめてデカデカと部屋番号貼っといてほしいな
ドアの色変えたりせめてデカデカと部屋番号貼っといてほしいな
328:名無しさんID:ID:uMQYH5XT0
[2025/09/11(木) 00:20:35.01]
>>21
吉沢亮みたいにお隣さんと間違う人は多そう
22:名無しさんID:ID:A8sh+2WR0
[2025/09/10(水) 22:26:48.36]
こういうのって、2階の玄関も1階になってるやつ…だよね?
55:名無しさんID:ID:qXbBEwyi0
[2025/09/10(水) 22:31:58.77]
>>22
上にあるベランダの隔て板が二枚しか見えないから多分二階は別の住居で裏側に入口あるぞ
23:名無しさんID:ID:cvM+vDrl0
[2025/09/10(水) 22:27:00.90]
これで金取れるのは東京しかないわ
24:名無しさんID:ID:4QImSyQD0
[2025/09/10(水) 22:27:02.19]
中見せろよ
46:名無しさんID:ID:SnUusIzj0
[2025/09/10(水) 22:30:35.54]
>>24
部屋にたどり着くまでの廊下がダンジョンみたいになってるけど部屋自体は普通
60:名無しさんID:ID:EnL6GVTB0
[2025/09/10(水) 22:32:23.92]
>>46
これ角部屋だから窓あっていいけど他の部屋はないんだろ
閉塞感強すぎるし換気も満足にできないで地獄じゃん
あと一階でこんな周りに緑生い茂ってたら湿気がやばいぞ
閉塞感強すぎるし換気も満足にできないで地獄じゃん
あと一階でこんな周りに緑生い茂ってたら湿気がやばいぞ
78:名無しさんID:ID:P/Iy/yIfH
[2025/09/10(水) 22:36:18.35]
>>46
中の物は窓から入れてるのか?
82:名無しさんID:ID:J7Vw3cK00
[2025/09/10(水) 22:36:57.82]
>>46
これ家具搬入詰みそう
85:名無しさんID:ID:4QImSyQD0
[2025/09/10(水) 22:37:34.24]
>>46
穴蔵かな?
93:名無しさんID:ID:FA2+1J9Kr
[2025/09/10(水) 22:39:24.08]
>>46
窓から藪が見えるけどここどこ
393:名無しさんID:ID:DWQl8FZ40
[2025/09/11(木) 04:15:48.47]
>>93
玉川学園前駅徒歩10分
111:名無しさんID:ID:58KHP8z80
[2025/09/10(水) 22:42:48.13]
>>46
これもう、半分、Wizardryだろ
157:名無しさんID:ID:5Itnjfjx0
[2025/09/10(水) 22:49:07.19]
>>46
こんなへき地みたいな物件で8万とかw
イメージを売ってんねぇ
イメージを売ってんねぇ
184:名無しさんID:ID:8JDz67ii0
[2025/09/10(水) 22:56:17.31]
>>46
一年住みたくは無いが一週間ぐらいは住んでみたい
非日常感感じられそう
非日常感感じられそう
445:名無しさんID:ID:bMeTRCrr0
[2025/09/11(木) 07:55:49.91]
>>184
俺廊下で寝たいw
廊下にルミナスラック置いたら2階建てにできそうw
廊下にルミナスラック置いたら2階建てにできそうw
190:名無しさんID:ID:OLNfmsJ10
[2025/09/10(水) 22:57:48.44]
>>46
これでそれ相応に安くて防音性が並にあるなら住みたいけどな
賃料は部屋の広さより防音性に対価として払いたい
賃料は部屋の広さより防音性に対価として払いたい
225:名無しさんID:ID:N2SnpF5j0
[2025/09/10(水) 23:09:09.12]
>>46
全然いいやん
243:名無しさんID:ID:D7VJCO5i0
[2025/09/10(水) 23:16:45.61]
>>46
搬入無理じゃん
ベランダから吊り上げしかない
ベランダから吊り上げしかない
279:名無しさんID:ID:/NEJJcsk0
[2025/09/10(水) 23:32:39.90]
>>46
途中で敵が出るだろこれ
286:名無しさんID:ID:JWZdRc950
[2025/09/10(水) 23:40:32.46]
>>46
でっかい家具入れられないじゃん
346:名無しさんID:ID:8CgGJuXl0
[2025/09/11(木) 00:49:01.59]
>>286
こんなとこに住む奴が
組み立てもできないようないでかい家具なんて必要ないだろ
組み立てもできないようないでかい家具なんて必要ないだろ
327:名無しさんID:ID:0sTjzc9c0
[2025/09/11(木) 00:20:34.65]
>>46
頭おかしい
389:名無しさんID:ID:8VBKf/HH0
[2025/09/11(木) 04:05:48.12]
>>46
部屋側に玄関作るんじゃだめだったのか
表側の部屋も通路分広くできるだろ
表側の部屋も通路分広くできるだろ
392:名無しさんID:ID:gk8yi4Qe0
[2025/09/11(木) 04:14:16.46]
>>46
廊下90なさそう
395:名無しさんID:ID:V1p1MRnW0
[2025/09/11(木) 04:22:49.36]
>>46
こち亀でこんな家の話あったな
416:名無しさんID:ID:LDlm8ipR0
[2025/09/11(木) 05:51:54.29]
>>46
洗濯機も冷蔵庫も厳しい間取りじゃん
425:名無しさんID:ID:EdL7CJ+7M
[2025/09/11(木) 06:24:17.01]
>>46
普通じゃねえよ
432:名無しさんID:ID:Ld1nWiA2M
[2025/09/11(木) 07:05:05.66]
>>46
廊下がもったいなくない?部屋一つ分あるだろ
435:名無しさんID:ID:HbkX66qnM
[2025/09/11(木) 07:21:13.80]
>>432
旗竿地みたいになってるんじゃね?
453:名無しさんID:ID:EZNK6h560
[2025/09/11(木) 09:35:34.37]
>>46
これ夏場大変だろちゃんと手入れしてくれれば良いけど
ここ最近の暑さじゃ草ボウボウになるだろ
ここ最近の暑さじゃ草ボウボウになるだろ
469:名無しさんID:ID:7ENbnaCsM
[2025/09/11(木) 10:44:10.51]
>>46
ゾンビ集団に襲われたらここで迎え撃てるな🤗
473:名無しさんID:ID:hJys89030
[2025/09/11(木) 11:46:32.06]
>>46
幅70は無いと小型な奴でもドラム式洗濯機は入らない
478:名無しさんID:ID:LtDO+j6g0
[2025/09/11(木) 12:28:45.36]
>>46
全然ありで草
25:名無しさんID:ID:0V4bLMaz0
[2025/09/10(水) 22:27:09.30]
そのインターホンまでの土地もったいない
部屋にして
部屋にして
480:名無しさんID:ID:4bPR3rFQ0
[2025/09/11(木) 13:13:12.46]
>>25
建蔽率でできなかったんだろうな
26:名無しさんID:ID:nV5W6wxe0
[2025/09/10(水) 22:27:10.89]
屁こいたら両隣に聞こえそうだな
27:名無しさんID:ID:PskdQTsW0
[2025/09/10(水) 22:27:13.18]
コンテナタイプのトランクルームより狭そうやな
28:名無しさんID:ID:vquxWOpu0
[2025/09/10(水) 22:27:31.94]
このピンポン間違えそうw
66:名無しさんID:ID:bC8qj+ZQ0
[2025/09/10(水) 22:33:47.19]
>>28
何度見てもどっちも部屋のかわからんな
29:名無しさんID:ID:BQ/23SHP0
[2025/09/10(水) 22:27:37.58]
そのうちタンクベット睡眠だけ出来る部屋に住むんだろうな
31:名無しさんID:ID:eKLBTasH0
[2025/09/10(水) 22:27:41.99]
ここまでして東京に住みたいか?
293:名無しさんID:ID:qytBu2Qd0
[2025/09/10(水) 23:49:15.51]
>>31
住みたいから一瞬で埋まるんだよ
32:名無しさんID:ID:4QImSyQD0
[2025/09/10(水) 22:27:49.33]
開けたら中全部繋がってたら笑える
385:名無しさんID:ID:YIgf/Op00
[2025/09/11(木) 03:50:37.76]
>>32
草
なんの意味があんねん
なんの意味があんねん
34:名無しさんID:ID:qXbBEwyi0
[2025/09/10(水) 22:28:07.01]
刑務所で見たわこれ
35:名無しさんID:ID:K2q1RVe80
[2025/09/10(水) 22:28:09.10]
もうこれ独房だろ東京は監獄かな?
36:名無しさんID:ID:4PUDjk3F0
[2025/09/10(水) 22:28:10.02]
2階建しか建てられない地域なの?
37:名無しさんID:ID:e5HkCtiAH
[2025/09/10(水) 22:28:23.42]
これ中も扉の幅しかないってことだよな
38:名無しさんID:ID:FpIteiCf0
[2025/09/10(水) 22:28:35.48]
これ隣の音全部筒抜けだろ
ひでぇ
ひでぇ
39:名無しさんID:ID:S4uchsBl0
[2025/09/10(水) 22:28:52.40]
間取りは?
40:名無しさんID:ID:i675jfVo0
[2025/09/10(水) 22:29:20.59]
刑務所でみた
42:名無しさんID:ID:ixAxQL1bH
[2025/09/10(水) 22:29:47.28]
玉川学園の学生さんが住むのか🥺
43:名無しさんID:ID:4BJIrmuu0
[2025/09/10(水) 22:30:02.72]
刑務所、家畜小屋、ロッカールーム
酷い言われようだな
酷い言われようだな
44:名無しさんID:ID:57cJffJ+0
[2025/09/10(水) 22:30:04.83]
ドア幅しか部屋の幅もなさそうだな
45:名無しさんID:ID:PDw6nhRH0
[2025/09/10(水) 22:30:21.74]
14平米ぐらいとみた
47:名無しさんID:ID:4Jy6KOQx0
[2025/09/10(水) 22:30:49.82]
ドアが全開になると隣のドアが開けられないからストッパーがあるのか
48:名無しさんID:ID:/s8qL1Rm0
[2025/09/10(水) 22:31:00.78]
狭すぎる
49:名無しさんID:ID:NF+u3iRa0
[2025/09/10(水) 22:31:04.84]
こういう部屋に住んでるやつが東京マンセーして田舎叩きしてるの?
68:名無しさんID:ID:6UDF8ZwN0
[2025/09/10(水) 22:33:58.49]
>>49
部屋が狭くても東京を体験できる
田舎民は田舎で多少広い家に住んでもその先の体験も未来もない
だから憧れの東京を叩く
90:名無しさんID:ID:NF+u3iRa0
[2025/09/10(水) 22:38:48.21]
>>68
やっぱりこういうやつが叩いてるのか
50:名無しさんID:ID:gsRbMdsl0
[2025/09/10(水) 22:31:04.99]
東京は移民比率10%とか20%目指す都市だし貧民ルームはどんどん増やさないとな
51:名無しさんID:ID:l3nFoBLc0
[2025/09/10(水) 22:31:27.36]
酔っ払って帰ったら部屋を間違えそう
52:名無しさんID:ID:72L/qr3e0
[2025/09/10(水) 22:31:34.61]
木造って…
64:名無しさんID:ID:3MF/uh/C0
[2025/09/10(水) 22:33:37.01]
>>53
築50年の団地?
65:名無しさんID:ID:V+lNj9e00
[2025/09/10(水) 22:33:43.15]
>>53
モニタ買ったの?
81:名無しさんID:ID:KpeKR3AK0
[2025/09/10(水) 22:36:55.83]
>>53
これは安い方なのか?
84:名無しさんID:ID:l3nFoBLc0
[2025/09/10(水) 22:37:24.58]
>>53
PCとモニターを新しくしたんですか?
大きくて見やすくなった感じ
大きくて見やすくなった感じ
86:名無しさんID:ID:szbz9v7j0
[2025/09/10(水) 22:37:48.79]
>>53
モニター新しくなってる?
99:名無しさんID:ID:8qxgBIfN0
[2025/09/10(水) 22:40:19.75]
>>53
糖尿の癖に生意気
107:名無しさんID:ID:V+lNj9e00
[2025/09/10(水) 22:42:12.00]
>>99
糖尿病になったの?
146:名無しさんID:ID:8qxgBIfN0
[2025/09/10(水) 22:47:46.04]
>>107
血液検査の表アップしたときに見た
初期糖尿になってる
頑なに認めないけど
初期糖尿になってる
頑なに認めないけど
158:名無しさんID:ID:RxHxR81v0
[2025/09/10(水) 22:49:28.33]
>>53
リノベ団地かな?
164:名無しさんID:ID:5Itnjfjx0
[2025/09/10(水) 22:50:22.65]
>>53
いい物件だな
家探しうまいわ
家探しうまいわ
294:名無しさんID:ID:qytBu2Qd0
[2025/09/10(水) 23:51:01.40]
>>53
狭すぎるだろ
古くてもいいからマンション買えば
千葉ならボロボロ一軒家もあるだろ
DIYして自分で直して
古くてもいいからマンション買えば
千葉ならボロボロ一軒家もあるだろ
DIYして自分で直して
316:名無しさんID:ID:Rz8Xubzw0
[2025/09/11(木) 00:12:51.72]
>>53
臭そうだけどちゃんと綺麗にしてて偉い
344:名無しさんID:ID:OnPYUi9D0
[2025/09/11(木) 00:46:10.64]
>>53
生活保護なのに?
347:名無しさんID:ID:B0mm2zyM0
[2025/09/11(木) 00:49:02.22]
>>53
綺麗にしててえらい
千葉良さそうだなあ安くて都心にも近くて
千葉良さそうだなあ安くて都心にも近くて
354:名無しさんID:ID:cXYcklYi0
[2025/09/11(木) 00:57:32.36]
>>347
千葉市も駅前とか地価が年10%以上上がってて
家賃もその内上がってきそうだがな
家賃もその内上がってきそうだがな
357:名無しさんID:ID:iRHG4Xep0
[2025/09/11(木) 01:01:19.83]
>>354
石破のせいであがってるのか
372:名無しさんID:ID:7RL5WgOr0
[2025/09/11(木) 01:50:16.76]
>>53
こんな薄汚い家に住んだら気が滅入りそう
428:名無しさんID:ID:UWEd9ZICH
[2025/09/11(木) 06:33:34.52]
>>53
団地感がすごい
446:名無しさんID:ID:yI4D9HFx0
[2025/09/11(木) 08:07:38.81]
>>53
綺麗に使ってて偉い
本当に偉い
本当に偉い
54:名無しさんID:ID:8m4G0xN50
[2025/09/10(水) 22:31:50.75]
狭いのはぜんぜん平気なんだけど音漏れだけは耐えられる自信がないわ
56:名無しさんID:ID:2YOyg5/uM
[2025/09/10(水) 22:31:58.69]
若い頃は寝に帰るだけだったからそういう人にはこれでもいいんじゃね
最近他人の生活とか金の使い道に文句つけるやつばかりよな
最近他人の生活とか金の使い道に文句つけるやつばかりよな
57:名無しさんID:ID:uOYhFrwr0
[2025/09/10(水) 22:32:03.46]
玉川学園ってどこ?世田谷か?
地方もんはもう東京のイメージ先行で借りたり買うのやめた方が良いぞ マジで
地方もんはもう東京のイメージ先行で借りたり買うのやめた方が良いぞ マジで
63:名無しさんID:ID:2MnTnUm10
[2025/09/10(水) 22:33:34.90]
>>57
町田
79:名無しさんID:ID:uOYhFrwr0
[2025/09/10(水) 22:36:20.57]
>>63
ありがとう 町田か
大学生目当てだなこの物件は
大学生目当てだなこの物件は
71:名無しさんID:ID:pvjH1UKE0
[2025/09/10(水) 22:34:29.02]
>>57
町田駅前から行こうとすると坂と林とかを超えるんだよね。文化水準は無駄に高そうなイメージ
58:名無しさんID:ID:pvjH1UKE0
[2025/09/10(水) 22:32:08.26]
弱者男性は隣の部屋での「行為」の声聴いてしこって、タイミング合わせて一応女の見てくれ確認とかしてそう。
59:名無しさんID:ID:9k2+tc3w0
[2025/09/10(水) 22:32:14.23]
玄関でキチゲージ全開で叫んでも多分バレない(´・ω・`)
62:名無しさんID:ID:AwP/EzLU0
[2025/09/10(水) 22:33:11.98]
外国の刑務所かな
67:名無しさんID:ID:1Omjgp0b0
[2025/09/10(水) 22:33:53.83]
韓国のコシウォンだなあれは受験生用の激狭ホテルだが
69:名無しさんID:ID:4sieZUwF0
[2025/09/10(水) 22:34:09.44]
レオパレスの巨大AAの世界じゃないか
70:名無しさんID:ID:m/boc7jc0
[2025/09/10(水) 22:34:11.07]
刑務所でももう少し間隔あるわ
ht
318:名無しさんID:ID:griz+kCS0
[2025/09/11(木) 00:15:35.61]
>>70
似ているwwww
386:名無しさんID:ID:YIgf/Op00
[2025/09/11(木) 03:51:34.90]
>>70
拘置所っぽいけど刑務所なのか
72:名無しさんID:ID:c4AHEzMd0
[2025/09/10(水) 22:34:52.92]
刑務所だろ🥺
73:名無しさんID:ID:CZzd+m4y0
[2025/09/10(水) 22:35:45.13]
これ細長い廊下の先に8畳の部屋があるみたいだけど、どんな構造になってんの?
部屋も細長いのかと思ったらそうじゃないって
部屋も細長いのかと思ったらそうじゃないって
74:名無しさんID:ID:2AMJ+wKx0
[2025/09/10(水) 22:35:47.55]
騒音さえ対策できてれば余裕
逆に騒音ヤバいとどんな間取りに住んでても精神おかすくなる
逆に騒音ヤバいとどんな間取りに住んでても精神おかすくなる
75:名無しさんID:ID:pRSlscyh0
[2025/09/10(水) 22:35:57.87]
屁の音すら隣室に聞こえるだろ
76:名無しさんID:ID:1Omjgp0b0
[2025/09/10(水) 22:36:00.28]
安倍さーん!ワンルームがロッカーになったよー!
77:名無しさんID:ID:szbz9v7j0
[2025/09/10(水) 22:36:17.60]
木造でこれってもうレオパレスやん
80:名無しさんID:ID:xp9yB5XY0
[2025/09/10(水) 22:36:43.95]
人権ないとはこの事か
87:名無しさんID:ID:D2g+PBZ9H
[2025/09/10(水) 22:37:49.81]
1階と二階だろ
88:名無しさんID:ID:pfFLuauR0
[2025/09/10(水) 22:37:52.04]
木造とか頭沸いてるとしか
89:名無しさんID:ID:JF80qRoz0
[2025/09/10(水) 22:38:03.15]
athomeで間取り見つけたわ
なんやこれ
なんやこれ
https://www.athome.co.jp/chintai/1074654977/?DOWN=2&BKLISTID=002LAN&SEARCHDIV=1&sref=list_simple&bi=nayose
91:名無しさんID:ID:4QImSyQD0
[2025/09/10(水) 22:38:55.98]
>>89
テレコになってるのか
98:名無しさんID:ID:CZzd+m4y0
[2025/09/10(水) 22:40:03.90]
>>89
なるほど廊下が途中で曲がってるのか
テトリスみたいに部屋を並べてるんだな
テトリスみたいに部屋を並べてるんだな
101:名無しさんID:ID:J7Vw3cK00
[2025/09/10(水) 22:40:41.33]
>>89
トルネコの不思議なダンジョン思い出した
449:名無しさんID:ID:8HxZGPCG0
[2025/09/11(木) 08:34:16.11]
>>101
ワロタw
105:名無しさんID:ID:KpeKR3AK0
[2025/09/10(水) 22:40:57.22]
>>89
高くはないし割とありだな
120:名無しさんID:ID:uOYhFrwr0
[2025/09/10(水) 22:44:31.49]
>>89
下痢の時とかめちゃくちゃ聞こえるだろこれw
121:名無しさんID:ID:oPIyTY3V0
[2025/09/10(水) 22:44:46.76]
>>89
トイレとクローゼットのところで家具通らんだろ
133:名無しさんID:ID:y3JMtMJs0
[2025/09/10(水) 22:45:54.46]
>>89
町田で7.6万円か
たけええわ
たけええわ
もっとマシなアパートで
家賃5万円の場所あるわ
しかもアパートまでに
長い上りになってるし
こういうの地味に帰りキツいのよ
148:名無しさんID:ID:akbR32K5d
[2025/09/10(水) 22:48:01.84]
>>89
洋室で寝てる時に急な腹痛で💩したくなったらキレそうな廊下やな
149:名無しさんID:ID:bC8qj+ZQ0
[2025/09/10(水) 22:48:08.87]
>>89

埋まった部屋だけど
壁を極力薄くして
工夫したみたい
253:名無しさんID:ID:nd4/TlO60
[2025/09/10(水) 23:22:55.65]
>>149
下駄箱が玄関から離れた位置にあって草
447:名無しさんID:ID:viDKv+CJ0
[2025/09/11(木) 08:12:27.94]
>>149
トイレ横の手洗いいるんかこれ
冷蔵庫挟んで水道ふたつもいるかこれ
冷蔵庫挟んで水道ふたつもいるかこれ
171:名無しさんID:ID:LX+wHogjd
[2025/09/10(水) 22:52:07.96]
>>89
下の方に物件名が出てるな。それで検索したら、
普通の1階部屋のパターンと、
部屋は2階だけど玄関は1階っていうパターンと交互みたいだな
1階の玄関ドア開けたら、
そこはいきなり階段だけになってて部屋は2階だけっていう
普通の1階部屋のパターンと、
部屋は2階だけど玄関は1階っていうパターンと交互みたいだな
1階の玄関ドア開けたら、
そこはいきなり階段だけになってて部屋は2階だけっていう
181:名無しさんID:ID:+Vfl3JhA0
[2025/09/10(水) 22:55:20.86]
>>89
ホッとした😮💨 外からの見た目で判断したらあかんね
191:名無しさんID:ID:ISof+ECZ0
[2025/09/10(水) 22:57:55.34]
>>89
こんだけ廊下長いと
廊下で寝たくなる
廊下で寝たくなる
201:名無しさんID:ID:5Itnjfjx0
[2025/09/10(水) 23:00:01.36]
>>89
こんなので木造だと音が凄そうだな
204:名無しさんID:ID:NBcm/a7c0
[2025/09/10(水) 23:01:03.66]
>>89
火事になったら全焼確定だな
206:名無しさんID:ID:MWxwWHaW0
[2025/09/10(水) 23:01:20.19]
>>89
物を運び込めないな
223:名無しさんID:ID:XgTHIxuF0
[2025/09/10(水) 23:06:11.80]
>>89
組み合わせ頑張ってるな
233:名無しさんID:ID:GwCkso4O0
[2025/09/10(水) 23:11:44.07]
>>223
テトリスだろこれ
238:名無しさんID:ID:bC8qj+ZQ0
[2025/09/10(水) 23:14:15.76]
>>223
なかなか埋まらない105号室と
その上の205号室やね
トイレ遠いのと
105号はソファーとかベッド運び込め無さそう
その上の205号室やね
トイレ遠いのと
105号はソファーとかベッド運び込め無さそう
242:名無しさんID:ID:4VN8Ani70
[2025/09/10(水) 23:16:18.71]
>>238
この部屋で贅沢言うなよ
布団一枚敷くだけ
布団一枚敷くだけ
230:名無しさんID:ID:nsWv7dsC0
[2025/09/10(水) 23:11:24.29]
>>89
こういう利点がある
237:名無しさんID:ID:4VN8Ani70
[2025/09/10(水) 23:13:22.81]
>>230
やっぱ1vs1に持ち込むのは基本だな
258:名無しさんID:ID:58KHP8z80
[2025/09/10(水) 23:25:00.71]
>>230
これ金縛りの杖降って妖刀かまいたちがあったら完勝できるやつ
440:名無しさんID:ID:Woh/h/dv0
[2025/09/11(木) 07:45:33.65]
>>258
途中でがいこつまてんにやられるぞ
273:名無しさんID:ID:NbmKWosU0
[2025/09/10(水) 23:30:16.13]
>>230
闇バイト対策完璧やんけ
275:名無しさんID:ID:YNLqxApK0
[2025/09/10(水) 23:30:30.20]
>>230
島津が喜びそうな物件
277:名無しさんID:ID:AQ6wnblP0
[2025/09/10(水) 23:31:11.16]
>>230
守りやすい城ですな
299:名無しさんID:ID:7/yq/6Lp0
[2025/09/10(水) 23:54:59.11]
>>230
相手がナイフや金属バットを持ってても
弓か槍で勝てるな
弓か槍で勝てるな
302:名無しさんID:ID:2tFes7/E0
[2025/09/10(水) 23:56:55.75]
>>230
RimWorldのキルゾーンを思い出した
329:名無しさんID:ID:jsydXl1J0
[2025/09/11(木) 00:20:41.85]
>>230
姫路城とかリスペクトした設計や
369:名無しさんID:ID:aGzqzwbi0
[2025/09/11(木) 01:32:23.81]
>>230
突っ張り棒で玄関塞いで窓から入って来た奴に無力じゃん
479:名無しさんID:ID:LtDO+j6g0
[2025/09/11(木) 12:31:36.48]
>>230
戦国時代で草
231:名無しさんID:ID:T1+ND1Do0
[2025/09/10(水) 23:11:28.10]
>>89
ぼくちんinこの部屋を想像すると
帰ってきて部屋までいくのがめんどくさくなって
トイレ周辺に細長い椅子と机とロフトベッド(自作)を置いて生きていくことになりそう(´・ω・`) 奥の部屋は物置に
帰ってきて部屋までいくのがめんどくさくなって
トイレ周辺に細長い椅子と机とロフトベッド(自作)を置いて生きていくことになりそう(´・ω・`) 奥の部屋は物置に
239:名無しさんID:ID:7ODoTrDk0
[2025/09/10(水) 23:14:42.96]
>>89
廊下含めて8畳のLDK…
331:名無しさんID:ID:420B7+du0
[2025/09/11(木) 00:21:17.95]
>>89
これよく考えたら部屋が隣り合ってないから騒音的にも有利なんじゃない?