スポンサーリンク

底辺が多すぎてドン引きした飲食店

adsense



1名無しさんID:ID:F4aCfpHe00909● [2025/09/09(火) 13:00:01.26]
どこ?

https://news.yahoo.co.jp/articles/f022aad52928d5a9f7e32b950a88cca7cd0273ae


2名無しさんID:ID:nDx3zYqH00909 [2025/09/09(火) 13:00:51.72]
安倍晋三の家


3名無しさんID:ID:m3nGeX2x00909 [2025/09/09(火) 13:01:15.53]
串カツ田中


4名無しさんID:ID:xq+qAYrur0909 [2025/09/09(火) 13:01:24.38]
サイゼリヤ


61名無しさんID:ID:oDq1ha+x00909 [2025/09/09(火) 13:12:07.63]
>>4
学生とサラリーマンばっかりやん


107名無しさんID:ID:yho2Wg0J00909 [2025/09/09(火) 13:20:53.56]
>>4


213名無しさんID:ID:QEDvMW1d00909 [2025/09/09(火) 13:39:23.93]
>>4
これ


5名無しさんID:ID:KsCHS9Tj00909 [2025/09/09(火) 13:01:26.48]
サイゼリヤ


6名無しさんID:ID:ieT4Ns5Z00909 [2025/09/09(火) 13:01:27.45]
嫌儲酒場


7名無しさんID:ID:eNojoDew00909 [2025/09/09(火) 13:01:31.93]
鳥貴族


9名無しさんID:ID:4/FdatpH00909 [2025/09/09(火) 13:02:28.58]
日高屋


10名無しさんID:ID:t/2clLrA00909 [2025/09/09(火) 13:02:37.76]
一昔前までは松屋の客層は一味違うと感じてたけど、最近は意外とそうでもないんだよなぁ


11名無しさんID:ID:A51RZ7NK00909 [2025/09/09(火) 13:02:44.25]
地元にある個人経営の中華屋


12名無しさんID:ID:CsUftZI000909 [2025/09/09(火) 13:03:18.36]
チー牛が好きなチェーン店だいたいこれ
テーブルが汚い


13名無しさんID:ID:5CdygTen00909 [2025/09/09(火) 13:03:22.96]
逆にココイチは底辺いないから助かる


124名無しさんID:ID:8KFvDDwm00909 [2025/09/09(火) 13:22:38.17]
>>13
お前の底辺ハードル低いな


288名無しさんID:ID:+O9oJGx100909 [2025/09/09(火) 13:54:35.82]
>>13
お前は?


416名無しさんID:ID:PKzRWzVr00909 [2025/09/09(火) 15:35:21.50]
>>13
自分が底辺じゃないと思い込んでる?


14名無しさんID:ID:UBwsJH9x00909 [2025/09/09(火) 13:03:39.36]
二郎系ラーメンと牛丼屋


15名無しさんID:ID:5vQTdH9300909 [2025/09/09(火) 13:04:20.25]
サイゼリヤ





16名無しさんID:ID:l9VuXxM8M0909 [2025/09/09(火) 13:04:22.45]
外食たかいから
行かないよ


17名無しさんID:ID:G2l6BdaA00909 [2025/09/09(火) 13:04:29.71]
自分は底辺じゃないと思ってる人達


18名無しさんID:ID:bjSlABI200909 [2025/09/09(火) 13:04:34.45]
あんま底辺がどうとか言いたくなうが
日高屋はびっくりすることが多い


31名無しさんID:ID:y91+40B400909 [2025/09/09(火) 13:06:57.87]
>>18
これ
サイゼやマックは家族連れや高校生だけど
独身のおっさんなのに金が無いっていう本物の底辺がウヨウヨいる


135名無しさんID:ID:8I28peXq00909 [2025/09/09(火) 13:24:21.29]
>>18
俺が入店してからずっと店員に話しかけてるおっさんがいて、俺が食い終わって会計するまで話し続けてたから(店員さんも大変だな)と覗き込んだら、おっさんが話しかけてた先に店員なんて居なくてただの壁だった

俺からは死角になってたからてっきり店員がいるのかと思ってた
あれを見て以来日高屋には行かなくなっちゃった


200名無しさんID:ID:SDsVHMnb00909 [2025/09/09(火) 13:35:28.67]
>>135
そのおっさんが見えてたのもおまえだけやで


320名無しさんID:ID:lAe4V8Du00909 [2025/09/09(火) 14:08:32.86]
>>18
白戸屋じゃないのかよ!


19名無しさんID:ID:bfa3M0Po00909 [2025/09/09(火) 13:04:53.50]
半田屋


20名無しさんID:ID:BBAs7rft00909 [2025/09/09(火) 13:05:01.33]
串カツ屋だな


21名無しさんID:ID:zs9kNqrWr0909 [2025/09/09(火) 13:05:04.87]
サイゼとマック
ガキがうるさい


22名無しさんID:ID:5UwtR2hD00909 [2025/09/09(火) 13:05:05.23]
ガツンときてクセになる
ラーメン屋


23名無しさんID:ID:rMpCTKU000909 [2025/09/09(火) 13:05:09.09]
ここ


24名無しさんID:ID:HlJuxwNh00909 [2025/09/09(火) 13:05:22.38]
カナダバンクーバーのバーキン。家無い人がごろ寝してた


26名無しさんID:ID:RmViTRSP00909 [2025/09/09(火) 13:05:50.04]
串カツ、焼き肉、しゃぶしゃぶみたいな自分で調理する系の店は行けない
お前らどこで焼き方や揚げ方を習ってるんだよ


28名無しさんID:ID:YP3HZZ7w00909 [2025/09/09(火) 13:06:02.92]
しゃぶ葉はガチでやばいな
猫から強奪はあたりまえ
落ちたものも猫に載せたりしてて引いたわ


29名無しさんID:ID:YaxGB+Bu00909 [2025/09/09(火) 13:06:23.69]
ココス
朝のバイキングが地獄


32名無しさんID:ID:FKNiJU1H00909 [2025/09/09(火) 13:07:01.66]
牛丼屋は全部そうだろ


34名無しさんID:ID:Z6AHJFGP00909 [2025/09/09(火) 13:07:36.91]
すき家
6人家族で来ててクーポン使えないとお父さんが店員と揉めてるの見た時


44名無しさんID:ID:SDsVHMnb00909 [2025/09/09(火) 13:09:34.70]
>>34
悲しいときー!悲しいときー!
6人家族で来てお父さんがクーポン使えないかと店員と揉めてたときー!6人家族で来てお父さんがクーポン使えないかと店員と揉めてたときー!


55名無しさんID:ID:SDsVHMnb00909 [2025/09/09(火) 13:11:37.19]
>>44
www





35名無しさんID:ID:5Ze9d8wj00909 [2025/09/09(火) 13:08:18.22]
仙台駅東口にある半田屋
早朝に行ってみ
店内かなりカオスだぞ


53名無しさんID:ID:y91+40B400909 [2025/09/09(火) 13:11:18.90]
>>35
あそこだけ氷河期の派遣労働者が集まる場所みたいでタイムスリップした気分になるw


125名無しさんID:ID:5Ze9d8wj00909 [2025/09/09(火) 13:22:53.14]
>>53
でも今は何やかんや棚から取ったら1000円超え普通ですから


36名無しさんID:ID:Q7ZaqdN400909 [2025/09/09(火) 13:08:23.19]
カウンターしかないようなラーメン屋全般

町中華やファストフードより人間として3ランクくらい下のやつらがメイン層だわ


38名無しさんID:ID:CX8CCqwJ00909 [2025/09/09(火) 13:08:35.60]
松のやがぶっちぎり


39名無しさんID:ID:i7dOWnYba0909 [2025/09/09(火) 13:08:58.02]
日高屋


40名無しさんID:ID:JFdi8INm00909 [2025/09/09(火) 13:09:15.04]
さくら水産じゃね
もうランチやってないみたいだけど


42名無しさんID:ID:rVJLU5w200909 [2025/09/09(火) 13:09:23.87]
チェーン店全て


43名無しさんID:ID:oohBAqoId0909 [2025/09/09(火) 13:09:23.99]
犬カフェにゃ


45名無しさんID:ID:rDS5cnGc00909 [2025/09/09(火) 13:09:39.51]
サイゼリア

酸素吸いながら食ってる女いたわ


46名無しさんID:ID:yGKpP1pb00909 [2025/09/09(火) 13:09:43.80]
マクドナルド


47名無しさんID:ID:njNKnEW200909 [2025/09/09(火) 13:09:52.44]
日高屋はちょっと負け犬的な人多くて怖かった


48名無しさんID:ID:FlNyMi5d00909 [2025/09/09(火) 13:10:01.76]
10年以上前の二郎


49名無しさんID:ID:7UX+Bq7yH0909 [2025/09/09(火) 13:10:07.90]
店より地域で決まる


50名無しさんID:ID:uI9r4s+a00909 [2025/09/09(火) 13:10:19.43]
夜中の丸源ラーメン


51名無しさんID:ID:MCHJ7mvw00909 [2025/09/09(火) 13:10:44.21]
ガスト


52名無しさんID:ID:gHCJH3dy00909 [2025/09/09(火) 13:11:15.06]
日高屋に行って小汚いおっさん眺めながら食うラーメンは美味い


54名無しさんID:ID:Lbsk275T00909 [2025/09/09(火) 13:11:25.13]
パーキングバー


56名無しさんID:ID:BhwWTiQW00909 [2025/09/09(火) 13:11:37.57]
底辺「底辺が多くてドン引きしたわ」


57名無しさんID:ID:njNKnEW200909 [2025/09/09(火) 13:11:38.93]
飲食じゃないけど、西成のスーパー玉出の弁当半額タイムにたまたま行ったら、ゾンビみたいな人たちがワラワラ湧いてきてめちゃくちゃ怖かった





58名無しさんID:ID:kjIfliol00909 [2025/09/09(火) 13:11:39.94]
日高屋はガチ


59名無しさんID:ID:Rf4Yw6IW00909 [2025/09/09(火) 13:11:55.95]
松屋


60名無しさんID:ID:7u/mDaBd00909 [2025/09/09(火) 13:12:01.91]
格安のチェーン居酒屋とか食べ放題行くと
実生活で会わない人たちが沢山いてビビる


62名無しさんID:ID:lPQbqwys00909 [2025/09/09(火) 13:12:12.25]
ラーメン二郎


64名無しさんID:ID:z94yMjjqM0909 [2025/09/09(火) 13:12:29.70]
サイゼリヤは辛かった
底辺との席の感覚も近いし


65名無しさんID:ID:zMwCZ9oL00909 [2025/09/09(火) 13:12:37.92]
生中190円とかレモンサワー99円とか酒が異様に安い店は大体客層が終わってる
店員も金髪ネイルピアスなんでもありで無愛想な店が多い


66名無しさんID:ID:SDsVHMnb00909 [2025/09/09(火) 13:12:53.26]
悲しいときー!悲しいときー!
6人家族で来てお父さんがクーポン使えないかと店員と揉めてるのを見たときー!
6人家族で来てお父さんがクーポン使えないかと店員と揉めてるのを見たときー!


67名無しさんID:ID:fA1Raib400909 [2025/09/09(火) 13:13:15.83]
吉野家だな


68名無しさんID:ID:tWWsmx8vM0909 [2025/09/09(火) 13:13:25.38]
百円ラーメン


69名無しさんID:ID:0lQGrQv/00909 [2025/09/09(火) 13:13:33.43]
CoCo壱


86名無しさんID:ID:2W4ng4ep00909 [2025/09/09(火) 13:17:11.59]
>>69
どこがだよもう高くてブルジョアしかいないよ


70名無しさんID:ID:G2awyEYU00909 [2025/09/09(火) 13:13:35.07]
ファミレスのジョイフル


71名無しさんID:ID:UT15c0aT00909 [2025/09/09(火) 13:14:05.95]
昔の業務スーパーは嫌儲感すごかったが今は普通だな
みんなどこいったんだよ


72名無しさんID:ID:4/FdatpH00909 [2025/09/09(火) 13:14:06.08]
日高屋は荒れてる感じじゃなくて本当に疲れ切った底辺労働者のたまり場みたいになってて
自分の生活圏内にこんな場所があったのかと衝撃だったな


73名無しさんID:ID:Qo3S5I4+00909 [2025/09/09(火) 13:14:19.29]
西成の食堂


74名無しさんID:ID:Ld5H7qON00909 [2025/09/09(火) 13:14:22.67]
これは二郎


75名無しさんID:ID:rDS5cnGc00909 [2025/09/09(火) 13:14:25.09]
くるまやラーメン
山田うどん

いかにも、残クレ車に乗ってそうな
普通の日本人が多い


76名無しさんID:ID:Y1GS9pRM00909 [2025/09/09(火) 13:14:57.64]
サイゼは底辺の客層と認識するケンモメンが多いのに
なぜそこをデートに使いたがるオッサンがいるのかよくわからんな
底辺デートで人間性テストしてやるぜ!という試験官気分なのか?


85名無しさんID:ID:swdRvkO300909 [2025/09/09(火) 13:17:00.55]
>>76
安いじゃん
全く使わん人間なら避けるけど
同じヒエラルキーの人間同士の飯の場としては最適では?
安いから何度も行けるわけだし


119名無しさんID:ID:SDsVHMnb00909 [2025/09/09(火) 13:22:09.04]
>>76
別のやつやろ
底辺の店と思ってるのに連れてってたら頭おかしいやん





77名無しさんID:ID:3T5M5W/z00909 [2025/09/09(火) 13:15:01.10]
日高屋だけは底辺の店ってイメージしかない


78名無しさんID:ID:zpNkrTYf00909 [2025/09/09(火) 13:15:06.06]
日高屋は値上げのおかげで多少マシになった


79名無しさんID:ID:TuMjdp2000909 [2025/09/09(火) 13:15:27.45]
安い店には大体底辺がいる


80名無しさんID:ID:Fg9lycBg00909 [2025/09/09(火) 13:15:50.48]
IKEAのホットドッグコーナー


114名無しさんID:ID:MCHJ7mvw00909 [2025/09/09(火) 13:21:28.01]
>>80
これ見てコストコのも思い出したわ
スーパーとかのバックヤードで食べてるみたいだった


170名無しさんID:ID:SDsVHMnb00909 [2025/09/09(火) 13:30:14.27]
>>114
俺もコストコで安いホットドッグが食えるとかここで見て行ったら椅子もないとこでみんな食ってな


207名無しさんID:ID:BhwWTiQW00909 [2025/09/09(火) 13:37:40.99]
>>80
コレとコストコは妙な気分になるよなw
日本文化に合わない感じが


81名無しさんID:ID:hE8BlXGy00909 [2025/09/09(火) 13:15:54.44]
この間初めてジョイフルっていうファミレス行ったら接したことないジャンルの人ばっかだった


82名無しさんID:ID:2W4ng4ep00909 [2025/09/09(火) 13:15:59.35]
日高屋は値段もあるけど飲み屋兼ねてるせいがでかい


83名無しさんID:ID:vCBM+QI000909 [2025/09/09(火) 13:16:12.02]
日高屋
昼間なのに酔っぱらい三人がでかい声で風俗の話してたり他いろいろ


84名無しさんID:ID:zYZuKm4U00909 [2025/09/09(火) 13:16:22.77]
安倍晋三


87名無しさんID:ID:ZuUH2o/C00909 [2025/09/09(火) 13:17:21.95]
店員と客が電子タバコについて話し出したり録画したビデオを交換してたのを見た時はワロタ


89名無しさんID:ID:wUw/Dj/l00909 [2025/09/09(火) 13:17:24.42]
やよい軒


92名無しさんID:ID:VaxthyKQ00909 [2025/09/09(火) 13:18:02.56]
岡田斗司夫が日高屋でひどい目にあったとか言ってたな


93名無しさんID:ID:x9hjveat00909 [2025/09/09(火) 13:18:03.51]
お前らが行くとこ全て


94名無しさんID:ID:IVeQbeAp00909 [2025/09/09(火) 13:18:42.01]
お前らのよく行く店


95名無しさんID:ID:Q7ZaqdN400909 [2025/09/09(火) 13:18:57.57]
日高屋はくたびれたおっさんであって
二郎なんかにいる本当に汚らしい連中よりは上だと感じるが


157名無しさんID:ID:SDsVHMnb00909 [2025/09/09(火) 13:27:49.92]
>>95
二郎はむしろ底辺ぶってるだけの若者とかいそう
夜行バスとかと同じで


96名無しさんID:ID:lAXJZ6rH00909 [2025/09/09(火) 13:19:02.06]
角打ち。ワンカップと串のつまみ。やばすぎる


98名無しさんID:ID:njNKnEW200909 [2025/09/09(火) 13:19:31.54]
>>96
最高じゃん





97名無しさんID:ID:LWBxzh9X00909 [2025/09/09(火) 13:19:08.59]
牛丼屋とガスト


99名無しさんID:ID:nm4D4z2Mr0909 [2025/09/09(火) 13:19:42.24]
深夜~朝にかけての牛丼屋


101名無しさんID:ID:CGIOOVjC00909 [2025/09/09(火) 13:20:16.26]
山岡家


108名無しさんID:ID:luRmzePz00909 [2025/09/09(火) 13:20:55.59]
>>101
これ


102名無しさんID:ID:EjZ3hFqlr0909 [2025/09/09(火) 13:20:17.89]
丸亀の日の丸亀製麺


103名無しさんID:ID:E54/UYtB00909 [2025/09/09(火) 13:20:35.69]
サイゼ行ったら色々汚くて二度と行くことはなかった


104名無しさんID:ID:gJ6iqGXZ00909 [2025/09/09(火) 13:20:36.27]
しんぶん赤旗


105名無しさんID:ID:UATmFzT+00909 [2025/09/09(火) 13:20:42.74]
朝のすき家は魔界だぞ


106名無しさんID:ID:LllOVjOw00909 [2025/09/09(火) 13:20:46.98]
サイゼ、客も従業員も


109名無しさんID:ID:9UGUJ0IE00909 [2025/09/09(火) 13:20:59.82]
池袋の深夜の日高屋


110名無しさんID:ID:tk/3kgBv00909 [2025/09/09(火) 13:21:00.34]
日高屋はヤバいよな


112名無しさんID:ID:5oZjKHp2M0909 [2025/09/09(火) 13:21:10.22]
日高屋はムショ帰りが1番最初に寄る飲食店


113名無しさんID:ID:ncb+wcyb00909 [2025/09/09(火) 13:21:11.81]
昔はガストだったが今は知らん


115名無しさんID:ID:gLeykKeF00909 [2025/09/09(火) 13:21:40.59]
サイゼは動物園


219名無しさんID:ID:3E3MyVz600909 [2025/09/09(火) 13:39:44.95]
>>115
底辺って言葉は好かんけどこれだな

サイゼもフードコートも動物園なみにいろんな奴がいる
多様性の場所
もはやワイワイを楽しむ空間なんよなー


116名無しさんID:ID:2W4ng4ep00909 [2025/09/09(火) 13:21:49.01]
山岡家は底辺というよりただの労働者って感じ


117名無しさんID:ID:KajeZN0H00909 [2025/09/09(火) 13:22:07.92]
ゴールデン街の24時間営業店
ウェイ系かつアル中の巣窟


120名無しさんID:ID:UATmFzT+00909 [2025/09/09(火) 13:22:10.00]
日高屋とかさっさと食ってでるところだから立食いそばくらいのイメージだわ


121名無しさんID:ID:aN8RXtrj00909 [2025/09/09(火) 13:22:17.23]
二郎より底辺いるの?


122名無しさんID:ID:2/aLcnl/00909 [2025/09/09(火) 13:22:19.10]
サイゼ→陽キャ系底辺
日高屋→隠キャ系底辺





126名無しさんID:ID:F04Hi5F5d0909 [2025/09/09(火) 13:22:58.41]
深夜のジョイフル


127名無しさんID:ID:bcZDXowZ00909 [2025/09/09(火) 13:23:04.66]
サイゼリヤだろ?
安いから


129名無しさんID:ID:njNKnEW200909 [2025/09/09(火) 13:23:12.16]
なんかここ見てたら久しぶりに日高屋行きたくなってきた


132名無しさんID:ID:WumWk78t00909 [2025/09/09(火) 13:23:42.18]
チェーン店ではないけど団地住みクラスメイトの家


133名無しさんID:ID:nXK1C2C700909 [2025/09/09(火) 13:23:56.70]
居酒屋なんかどこもそんな風に感じるけど、それがよくて行くんだろ


134名無しさんID:ID:mGzA2dwDd0909 [2025/09/09(火) 13:24:13.27]
くら寿司


136名無しさんID:ID:H+NX5NdL00909 [2025/09/09(火) 13:24:27.22]
日高屋。やべぇレベルで汚いオッサンが昼間から飲んでてドン引きした


137名無しさんID:ID:hE8BlXGy00909 [2025/09/09(火) 13:24:29.30]
大阪の通天閣の下らへんの昼から開いてる居酒屋は意外と普通だったな
平日14時くらいなのに満員で草


202名無しさんID:ID:SDsVHMnb00909 [2025/09/09(火) 13:36:31.89]
>>137
大阪の有名どころって何気にもう頭狂った底辺おらんよな
観光地価格になって本当の底辺が違う場所に消えたのかもしれん


214名無しさんID:ID:KajeZN0H00909 [2025/09/09(火) 13:39:26.45]
>>202
大阪はイキってると周りの知らない奴にイジられたりトラブルになる率高いから無駄イキりする奴が少ないと大阪長い友人に聞いた


225名無しさんID:ID:qkI2G+u700909 [2025/09/09(火) 13:41:25.50]
>>202
ホームレスとか昼間から酔っ払って路上で喧嘩してるおっさんとか、完全にお掃除されちゃった
逆に人権的にちゃんと処遇されたのか心配になるレベル


291名無しさんID:ID:SDsVHMnb00909 [2025/09/09(火) 13:55:56.03]
>>225
ナマポ受給させられてパヨクがやってる施設とかに収監されたんやろな


138名無しさんID:ID:d7jwFyQv00909 [2025/09/09(火) 13:24:36.55]
自分が底辺だからよく分からない


139名無しさんID:ID:eV7FeVeIa0909 [2025/09/09(火) 13:24:47.01]
チェーン店全部
口に合わない


140名無しさんID:ID:JQmhSdFa00909 [2025/09/09(火) 13:24:48.89]
二郎並んでるやつらがもうね


141名無しさんID:ID:WumWk78t00909 [2025/09/09(火) 13:24:48.91]
チェーン店の民度なんて時間帯によって変わるだろうしな
夕方マクドナルドかなあ


142名無しさんID:ID:JrLJB8Ad00909 [2025/09/09(火) 13:24:53.88]
ファミリー層の多い郊外のコメダ珈琲の感覚で葛飾区のコメダ入ったら
競馬新聞読んでる汚いおっさんが店内で突然上脱いで湿布貼ったりしてて笑った


143名無しさんID:ID:XCPzO2di00909 [2025/09/09(火) 13:25:06.60]
赤坂自民亭


450名無しさんID:ID:s0820f+e00909 [2025/09/09(火) 16:28:32.57]
>>143
これな


145名無しさんID:ID:Zc9dUuSq00909 [2025/09/09(火) 13:25:18.61]
サイゼと日高屋なら日高屋だな





146名無しさんID:ID:sPjZipgvd0909 [2025/09/09(火) 13:26:04.82]
びっくりドンキー


147名無しさんID:ID:lUZXaQ8BM0909 [2025/09/09(火) 13:26:04.81]
上流のお前らがそもそもそんな所に何しに行ったんだよ


151名無しさんID:ID:eV7FeVeIa0909 [2025/09/09(火) 13:26:48.24]
>>147
社会見学


148名無しさんID:ID:B4ujAY3800909 [2025/09/09(火) 13:26:10.42]
ダントツで二郎
見た目底辺しかおらん


150名無しさんID:ID:KsJJx66r00909 [2025/09/09(火) 13:26:34.90]
すたみな太郎


154名無しさんID:ID:f07LVmAG00909 [2025/09/09(火) 13:27:18.44]
日高屋


155名無しさんID:ID:hqSd2IIL00909 [2025/09/09(火) 13:27:21.58]
日高屋ってやよい軒みたいな店?


156名無しさんID:ID:habrqH1k00909 [2025/09/09(火) 13:27:21.79]
二郎


158名無しさんID:ID:ZHeMHVGq00909 [2025/09/09(火) 13:28:35.44]
底辺云々より松屋は汚いなと思った


183名無しさんID:ID:TRhj6yGm00909 [2025/09/09(火) 13:32:36.66]
>>158
松屋はセルフになってから足遠のいたな。テーブルやドレッシング類ベタベタだし店員もなんか厨房に居っぱなしでフロア清掃とかあんましてないイメージ。まぁもう日高屋にしろ松屋にしろチェーンの飲食の店員とか日本人やりたがらんし人手不足やからしゃーないけどな


220名無しさんID:ID:SDsVHMnb00909 [2025/09/09(火) 13:40:16.81]
>>183
牛丼屋とか掃除してても汚い店とかあったのに
セルフで掃除もなくなったら相当汚くなりそうやな


160名無しさんID:ID:2W4ng4ep00909 [2025/09/09(火) 13:28:37.13]
埼玉だと山田うどんかな


161名無しさんID:ID:EjZ3hFqlr0909 [2025/09/09(火) 13:28:54.48]
ココイチは労働者しかいない
つまり奇人変人がいない


162名無しさんID:ID:57T4xDvs00909 [2025/09/09(火) 13:29:08.01]
やよい軒で30代位のリーマンが、味噌汁が少ないけど!?とかクレーム入れていて
気分を害した


163名無しさんID:ID:1m3jSAOL00909 [2025/09/09(火) 13:29:21.21]
丸亀だろ


164名無しさんID:ID:o9e6s86iH0909 [2025/09/09(火) 13:29:24.49]
マクド


166名無しさんID:ID:ci2dkopV00909 [2025/09/09(火) 13:29:28.84]
二郎に並んでる奴が飛び抜けてる


168名無しさんID:ID:KajeZN0H00909 [2025/09/09(火) 13:29:58.32]
日高屋は日中カウンター席で辛味噌ラーメン食ってたら隣に着席した若いリーマンがレモンサワーだけ注文して滞在5分で出てったのが衝撃だったな
ジャケット着てなかったし仕事中抜けてシャキッとしに来たんだろうな


169名無しさんID:ID:K5n92qny00909 [2025/09/09(火) 13:30:04.83]
牛丼屋、日高屋、安かった頃のマック、半田屋
どこも食い終わってから長居するやつ多い


171名無しさんID:ID:gjTwmSSh00909 [2025/09/09(火) 13:30:27.89]
松屋は値上げしてから客は減ったけど客層自体はあんま変わってない
底辺にも上と下がいる





172名無しさんID:ID:/lcOYMu300909 [2025/09/09(火) 13:30:51.83]
日高屋安いからか盛況で入れんわ
23時近くでもカウンター席が埋まってる


228名無しさんID:ID:SDsVHMnb00909 [2025/09/09(火) 13:41:58.77]
>>172
安いからやろ
値上げが続くと相対的に安い店が儲かる


173名無しさんID:ID:VVoM4Spg00909 [2025/09/09(火) 13:31:10.68]
二郎はいったことないから分からない
その上ならやっぱ松屋だろ


174名無しさんID:ID:LGkt1hZ300909 [2025/09/09(火) 13:31:15.74]
松屋テーブル席の家族


175名無しさんID:ID:S/w3lAuh00909 [2025/09/09(火) 13:31:17.58]
格安チェーン
牛丼屋・うどん屋・サイゼ・マック


177名無しさんID:ID:zODzFCfY00909 [2025/09/09(火) 13:31:44.23]
近所の店長一人でやってる居酒屋


178名無しさんID:ID:+1YWDrua00909 [2025/09/09(火) 13:32:00.99]
富士そば


231名無しさんID:ID:SDsVHMnb00909 [2025/09/09(火) 13:42:29.23]
>>178
花の富士そばなめこ蕎麦


180名無しさんID:ID:hqSd2IIL00909 [2025/09/09(火) 13:32:07.40]
お前らも行ってて草


181名無しさんID:ID:OMTRcAtT00909 [2025/09/09(火) 13:32:32.08]
二郎で並んでたら後ろのやつに絡まれた
そいつと並ぶのほぼ同時だったんだが、
どうやら俺が抜かしたと思ったみたい
店の中でも思いっきり体当たり受けたから、いよいよボコろうと思ったけど、
店主も様子おかしいの気付いて俺にフレンドリーに話しかけてフォローしてくれた
そいつは俺が店主と懇意な者だと悟って下俯いて黙りこくってた
俺は神速で完飲して外で待ち構えてボコろうと思ったけど、
そいつビビったのかノロノロ食ってて中々退店しないから諦めて帰宅した


237名無しさんID:ID:SDsVHMnb00909 [2025/09/09(火) 13:43:26.17]
>>181
そうやってノコノコ帰ってきたのかw


427名無しさんID:ID:zMwCZ9oL00909 [2025/09/09(火) 15:44:37.39]
>>181
豚の餌ばっかり食べてたらこんなに攻撃的になるんだなー


182名無しさんID:ID:uXy/shQf00909 [2025/09/09(火) 13:32:34.45]
すき家の4人席に座ってる土方1人


184名無しさんID:ID:YmnzWiHA00909 [2025/09/09(火) 13:32:59.73]
底辺どうかわからんが、日高屋は疲れ果てた人ばかりで活気が感じられなかった


185名無しさんID:ID:cfdlFxve00909 [2025/09/09(火) 13:33:02.77]
裏方なら高卒ばかりだろ


186名無しさんID:ID:0uVkjm/H00909 [2025/09/09(火) 13:33:05.73]
東京チカラめしは定食のご飯がおかわり無料で5杯も6杯もおかわりしてる奴がいて怖かった


187名無しさんID:ID:habrqH1k00909 [2025/09/09(火) 13:33:12.91]
二郎はマジでニートとかドカタとか日雇い労働者とかそんな奴らが並んでたわ


188名無しさんID:ID:uRP+MgE700909 [2025/09/09(火) 13:33:17.13]
二郎とかほざいてる奴いるけど俺レベルの客も複数並んでるからキモヲタと相殺し並のレベルになっているんだが笑


195名無しさんID:ID:WumWk78t00909 [2025/09/09(火) 13:34:35.24]
>>188
ドラえもんみたいな手してそう


268名無しさんID:ID:habrqH1k00909 [2025/09/09(火) 13:49:32.72]
>>188
血管ドロドロだろ




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1757390401/