スポンサーリンク

【悲報】タイミー「現地までは往復4時間半かかりますがバスで送迎します。移動中は給与は発生しません」

adsense



1名無しさんID:ID:strurKD60 [2025/09/10(水) 14:53:57.39]
https://i.imgur.com

【悲報】タイミー「現地までは往復4時間半かかりますがバスで送迎します。移動中は給与は発生しません」  [802034645]
_1_1


66名無しさんID:ID:sqvM289LH [2025/09/10(水) 15:13:45.47]
>>1
事前に明示してるなら、誰も応募しなくね?これ。

「タイミー」として募集してて、仕事は何かわかりませんよ~ってなら別だけど、そうじゃないわけでさ。


170名無しさんID:ID:D6pnJVrfM [2025/09/10(水) 15:37:16.36]
>>1
こんなんアウトやぞ


2名無しさんID:ID:strurKD60 [2025/09/10(水) 14:54:08.93]
4時間半無給


3名無しさんID:ID:strurKD60 [2025/09/10(水) 14:54:27.89]
富士急タダで行けるーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


4名無しさんID:ID:rKJXBtyo0 [2025/09/10(水) 14:55:16.27]
日当はいくらなん?


5名無しさんID:ID:YTn7FxQk0 [2025/09/10(水) 14:55:35.43]
着いた後の時給がそれに見合うならいいんじゃね


6名無しさんID:ID:TXnVvioM0 [2025/09/10(水) 14:55:52.17]
時給500円くらいになりそう


8名無しさんID:ID:ZfUvnIU+0 [2025/09/10(水) 14:57:46.06]
なにやらされるんだよ…


9名無しさんID:ID:o+bxY+u3M [2025/09/10(水) 14:57:50.45]
無料送迎があるだけマシな辺鄙な場所なのか


10名無しさんID:ID:Aj4BDVyZ0 [2025/09/10(水) 14:58:58.13]
こんなんに応募するやつって他でNG食らった事故物件だけだろ


11名無しさんID:ID:GBJg5tIB0 [2025/09/10(水) 14:59:03.22]
ん?これ普通じゃね?
会社の送迎バスに毎日乗っても別に時給発生しないやん


14名無しさんID:ID:Zhz/WaKCd [2025/09/10(水) 15:00:24.49]
>>11
これが普通なのか?
普通にしても別の仕事の方がコスパ良くね?


18名無しさんID:ID:GBJg5tIB0 [2025/09/10(水) 15:00:59.03]
>>14
通勤時間に金貰える仕事が普通とは知らんからわからん


15名無しさんID:ID:Aj4BDVyZ0 [2025/09/10(水) 15:00:34.53]
>>11
2時間15分かかる会社の送迎バスか


24名無しさんID:ID:KoFbbVzq0 [2025/09/10(水) 15:02:45.03]
>>15
通勤時間長い人はみんな時給発生してるの?
すげー


75名無しさんID:ID:Aj4BDVyZ0 [2025/09/10(水) 15:16:32.64]
>>24
通勤時間は「自宅から集合場所まで」だからな

バスの移動時間は普通に「拘束時間」で給料出すべき時間だろ
労基に相談すれば金もらえるぞ、たぶん


239名無しさんID:ID:LrhOw6X10 [2025/09/10(水) 16:13:02.15]
>>75
なら移動中のバス内で作業してもらいます
造花に花びらを付けてください。ゲロ袋は支給されません


253名無しさんID:ID:sXA5JvXaM [2025/09/10(水) 16:19:20.41]
>>239
弊社のSV派遣出張だと土日の休日も拘束費用を請求するくらいだし移動時間が長ければ手当て発生する
一時的に帰宅するなら別だが

>>239

働いたことなさそう


159名無しさんID:ID:O5/jdeB+0 [2025/09/10(水) 15:33:33.96]
>>11
交通費は出るだろ
まとめてバス送迎が互いにコスパ良いとしてもいくらかは支払うべき





224名無しさんID:ID:k+c4gNMe0 [2025/09/10(水) 16:01:15.15]
>>11
イベント会社なら拘束時間全部出るよマトモな所は


234名無しさんID:ID:RKyI+XJud [2025/09/10(水) 16:06:12.13]
>>224
労働時間にはカウントしないけど手当とかついてた記憶
大手だけね
下の派遣で行くと中抜されるからもらえない


324名無しさんID:ID:kLUCLnmj0 [2025/09/10(水) 18:02:12.34]
>>224
これ
なんだったら休憩時間も出てるとこあるよな


236名無しさんID:ID:FW0iOUBx0 [2025/09/10(水) 16:07:47.36]
>>11
常勤ならそれでもやる人はいるかも知らんが単発のバイトで選ぶかこれ


294名無しさんID:ID:pfGMitIs0 [2025/09/10(水) 17:05:34.01]
>>11
1時間越えた移動費は出張扱いで手当て出る
お前らの会社なんなの?


296名無しさんID:ID:DsxKND/x0 [2025/09/10(水) 17:08:30.18]
>>294
通常の通勤扱いだと出張扱いにはならないんじゃない
御社がホワイトなだけでは


301名無しさんID:ID:QssSeEGn0 [2025/09/10(水) 17:16:50.27]
>>294
移動じゃなくて通勤の話してるよ
お前の会社は1時間以上かけて通勤してるやつに手当でてるのか?


12名無しさんID:ID:W593RJqVH [2025/09/10(水) 14:59:09.86]
怖い


13名無しさんID:ID:kurfz5uy0 [2025/09/10(水) 14:59:22.57]
法に触れることやらされそう


343名無しさんID:ID:gcdGB9x+d [2025/09/10(水) 19:37:05.18]
>>13
ライブの何かやろこれ


348名無しさんID:ID:Vkik79Do0 [2025/09/10(水) 20:40:56.12]
>>343
kポの桜とか?


16名無しさんID:ID:Qk4vorTj0 [2025/09/10(水) 15:00:48.81]
軍手使うお仕事ってなに?


52名無しさんID:ID:xsUy9PBE0 [2025/09/10(水) 15:10:56.86]
>>16
カネカネ、キンコキンコ


237名無しさんID:ID:4UJg1b/bM [2025/09/10(水) 16:09:57.16]
>>16
設営とか運搬とか撤去とか解体とか
色々とあるだろ


19名無しさんID:ID:i/yD/giY0 [2025/09/10(水) 15:01:00.75]
昔からイベント設営スタッフとかはこんな感じだろう


20名無しさんID:ID:4rdgVFkVH [2025/09/10(水) 15:01:11.80]
タイミーやるような人は暇人だろうから4時間無給状態発生してももんだいないやろの精神


30名無しさんID:ID:Aj4BDVyZ0 [2025/09/10(水) 15:05:08.85]
>>20
タイミーってスキマバイトだから忙しい人が細切れの時間でやるもんだと思ってたわ


21名無しさんID:ID:2g5J3ooC0 [2025/09/10(水) 15:01:18.92]
東京でわざわざ人集めして富士急ハイランドまで行くんか?
現地で募集かければええやん


22名無しさんID:ID:rKJXBtyo0 [2025/09/10(水) 15:01:30.02]
現地集合でいいだろw


23名無しさんID:ID:nmKyKWEc0 [2025/09/10(水) 15:01:40.40]
富士山麓で片道2時間。。。どこかのサティアンかな





25名無しさんID:ID:Aj4BDVyZ0 [2025/09/10(水) 15:03:27.77]
仮に時給1500円で労働時間8時間だとすると日給換算12000円

無料送迎バス4時間30分を含めると平均時給960円になるな

これが普通だと思えるやつだけが行けばいいんじゃね?


26名無しさんID:ID:4rdgVFkVH [2025/09/10(水) 15:03:28.44]
金持ちだろうが貧乏人だろうが人生の残り時間は平等に減っていくからある意味一番大事な資源なのに気軽に無駄遣いさせようとするの許せんわな
僕は長尺の動画広告に当たるとまじでそう思います


27名無しさんID:ID:yE7wq2EN0 [2025/09/10(水) 15:03:45.30]
いかにもな人夫案件w


28名無しさんID:ID:W3SXETf30 [2025/09/10(水) 15:04:42.63]
何の仕事かわからんからなんともいえんが


29名無しさんID:ID:fwHjff/Cd [2025/09/10(水) 15:04:56.96]
時給とは別に遠方手当あるだろ
あるよな?


31名無しさんID:ID:e9nHs8qS0 [2025/09/10(水) 15:05:16.15]
でも通勤手当には課税するし


32名無しさんID:ID:HcI5oXt50 [2025/09/10(水) 15:05:16.99]
業務開始前の移動時間は労働時間に含まれないからね
お前らの通勤だってそうだろ?


39名無しさんID:ID:Y6Kdeweu0 [2025/09/10(水) 15:07:17.55]
>>32
含まれたらやばいがなw
わざと北海道の仕事でも応募しようかな


385名無しさんID:ID:UfWeW6rR0 [2025/09/11(木) 13:19:31.64]
>>32
そういうもんなのか_?
でも通勤(バイトだけどw)時間に課金したらわざと遠いバイト先選んじゃうもんな


33名無しさんID:ID:+JC5W/riH [2025/09/10(水) 15:05:34.35]
なにやらされるか、給与はいくらなのか、それがわからないと叩けない


34名無しさんID:ID:W593RJqVH [2025/09/10(水) 15:05:38.40]
現地近辺で雇えば良くね?


35名無しさんID:ID:d8kl33LL0 [2025/09/10(水) 15:06:20.58]
バスで富士急まで連れてってもらってから仕事バックれて遊びに行けば交通費片道分タダじゃん


37名無しさんID:ID:baxVNje1r [2025/09/10(水) 15:07:06.79]
富士急で何の仕事するんだよ


335名無しさんID:ID:Zm0p5nInd [2025/09/10(水) 18:54:00.29]
>>37
ジェットコースターの点検かな


38名無しさんID:ID:jXeTwgX50 [2025/09/10(水) 15:07:13.51]
最低賃金で重労働な上に評価制度とかブラック過ぎて笑えない


40名無しさんID:ID:43g3IxJE0 [2025/09/10(水) 15:07:37.77]
なんという非効率


41名無しさんID:ID:ke3RzDT60 [2025/09/10(水) 15:07:44.05]
富士急じゃない所に連れて行かれそう
死体埋めるの手伝わされそう


42名無しさんID:ID:a9cmIr6R0 [2025/09/10(水) 15:07:49.54]
拘束されてるのに拘束時間に含まれない。ニホンゴムズカシイね


43名無しさんID:ID:dTTWbzJM0 [2025/09/10(水) 15:08:26.29]
え?これ日本の話なの?w


44名無しさんID:ID:43g3IxJE0 [2025/09/10(水) 15:08:46.72]
軍手使うような作業なのにジャージは駄目って





45名無しさんID:ID:lBJnhnte0 [2025/09/10(水) 15:08:51.43]
そらそうやろ


46名無しさんID:ID:auJZnJa20 [2025/09/10(水) 15:09:01.22]
タイミーって時々ヤバい会社あるよな


47名無しさんID:ID:JI7aRPSz0 [2025/09/10(水) 15:09:12.27]
そりゃそうだろ
移動時間給料発生するとか有り得ないからな

逆に言えば近くに住んでるヤツが損するからな


48名無しさんID:ID:vSSoQrSv0 [2025/09/10(水) 15:09:46.44]
こんな求人が出るって事は
こんな求人と同じ様な過去の求人に
応募して働いた暇なアホが居たって事だからな


49名無しさんID:ID:lBJnhnte0 [2025/09/10(水) 15:10:00.17]
バス代無料だからかなり良心的


50名無しさんID:ID:ePjkPbHu0 [2025/09/10(水) 15:10:11.38]
イカゲームみたいなのに参加させられそう…


51名無しさんID:ID:Aj4BDVyZ0 [2025/09/10(水) 15:10:14.67]
募集要項にも「理解できる方のみご応募ください」って書いてくれてるし、
理解できない奴は応募すべきじゃないし、
応募してからバス移動時間分の給料よこせという権利はないよな


54名無しさんID:ID:vAEYyQYfM [2025/09/10(水) 15:11:38.36]
掲載するのは自由だろう
応募するやつの脳みその問題


55名無しさんID:ID:HxBFyAHW0 [2025/09/10(水) 15:11:46.42]
法律もさすがに移動時間まで給料払えとは言わない


56名無しさんID:ID:dTTWbzJM0 [2025/09/10(水) 15:12:15.76]
いや、送迎時間30分なら分かるけどさww


58名無しさんID:ID:OjXo5RnB0 [2025/09/10(水) 15:12:30.32]
一体何の仕事なんだ
そっちの方が気になる


59名無しさんID:ID:MoITaVWv0 [2025/09/10(水) 15:12:41.45]
若者たちがバスの中で和気あいあいと自己紹介しあって楽しく仕事に向かう姿が想像できちゃうよな?
これもう金渡して遊びに連れてってるのと同じだろ……


61名無しさんID:ID:9eaRIQOe0 [2025/09/10(水) 15:12:42.84]
その分込の時給になっているかどうか
これじゃわからないがな


62名無しさんID:ID:FhrSSyyO0 [2025/09/10(水) 15:12:54.28]
富士急ハイランドコニファーフォレストでやるライブの設営かな


63名無しさんID:ID:+dhC3WHk0 [2025/09/10(水) 15:13:03.28]
ついたら行方不明になればいいのか


64名無しさんID:ID:NmeesQUu0 [2025/09/10(水) 15:13:37.10]
拘束時間ちゃうん?


69名無しさんID:ID:3+UhezgR0 [2025/09/10(水) 15:14:21.51]
>>64
通勤時間って拘束時間なのか


79名無しさんID:ID:Aj4BDVyZ0 [2025/09/10(水) 15:17:42.41]
>>69
通勤時間じゃねーから

おまえはバスの集合場所(新宿や渋谷)に住んでるのか?


84名無しさんID:ID:3+UhezgR0 [2025/09/10(水) 15:19:18.37]
>>79
どこに住んでても会社への通勤に金は発生しないでしょ
逆に住んでる場所で変わるならいくらでも不正が出来る
お前自分で言ってて理論が無茶苦茶なんだよ


92名無しさんID:ID:Aj4BDVyZ0 [2025/09/10(水) 15:20:41.98]
>>84
意味不明だが大丈夫か?





93名無しさんID:ID:yxQsBWcI0 [2025/09/10(水) 15:20:42.55]
>>84
現場への行き帰りは勤務時間に含まれるが
土方とかは分からん


96名無しさんID:ID:xfQgmIwo0 [2025/09/10(水) 15:21:07.48]
>>79
逆にバスの集合場所に住んでようと通勤は通勤でしょ
意味不明だよ


65名無しさんID:ID:lBJnhnte0 [2025/09/10(水) 15:13:40.89]
まあ満員電車で通勤して給料でないのほうがヤバいよな


67名無しさんID:ID:Ys5KyaLQ0 [2025/09/10(水) 15:14:06.85]
闇バイトで有名になったよなタイミー


68名無しさんID:ID:6WUx/fJe0 [2025/09/10(水) 15:14:21.47]
日帰り東京-大阪出張でも勤務時間には含まれないぞ移動は
手当は微々でるが


70名無しさんID:ID:t4MejJ+ZM [2025/09/10(水) 15:14:32.87]
タイミーって10000貰えるようなとこで8000しか貰えないからな どんだけピンハネしてるんだ


71名無しさんID:ID:B6ZsTzGb0 [2025/09/10(水) 15:14:39.60]
工場の期間工バイトでこういうのあったな
駅前集合からの働く先が山奥でドナドナタイムが長いやつ


72名無しさんID:ID:92gS9+G+0 [2025/09/10(水) 15:15:51.56]
こんなん誰が応募するの?


76名無しさんID:ID:Yx1fXwKp0 [2025/09/10(水) 15:16:49.19]
交通費支給と同じだけど送迎バスだと
普通にバスの中で仕事のマニュアル渡されて読んでおいてとかやられそうだけどな
これだと給与でなくちゃおかしいよ


78名無しさんID:ID:HIcJnMixM [2025/09/10(水) 15:17:04.86]
現地で採れよ


80名無しさんID:ID:92gS9+G+0 [2025/09/10(水) 15:17:53.93]
バスで2時間じゃなく2時間前にバスに乗って来いじゃ


81名無しさんID:ID:oYa5Z5ui0 [2025/09/10(水) 15:18:01.47]
西成の日雇いの方がまだ割がええやろ


82名無しさんID:ID:rK/3yZR+H [2025/09/10(水) 15:18:09.12]
時給と何時間の仕事なんだ?


83名無しさんID:ID:MwmYtqYK0 [2025/09/10(水) 15:18:43.66]
これの移動時間に時給を払うとなると、新幹線通勤の公務員にも時給3千円とか払わされることになるかもしれない


85名無しさんID:ID:UkH0XIqo0 [2025/09/10(水) 15:19:38.10]
無料バス送迎付きって交通費全支給と一緒やん


87名無しさんID:ID:Aj4BDVyZ0 [2025/09/10(水) 15:20:06.23]
なんか通勤時間を誤解してるやつが多いから改めて指摘しておくと、

通勤時間=自宅から事業所までの移動時間

だからな
この案件だと「おまえらの自宅からバスの集合場所までにかかる時間」が通勤時間だ


88名無しさんID:ID:wEOFIv1l0 [2025/09/10(水) 15:20:08.91]
タイミーってちょっち時間余った人がやるものじゃないのか
なんだよこの移動時間


89名無しさんID:ID:YAy7gVtu0 [2025/09/10(水) 15:20:13.51]
俺の場合は正社員だけど現場まで無給なのに片道2時間かかるんだが辞めるべきなのだろうか
総支給18万の手取り15万で時給換算すると750円くらいだった
毎日12時間くらい働いて手取り15万ってそれこそタイミーのほうが人生に希望あるんじゃないのかな…


105名無しさんID:ID:DZJkrFKZ0 [2025/09/10(水) 15:22:25.23]
>>89
でも年金とか保険の正社員特典はあるやん


303名無しさんID:ID:YAy7gVtu0 [2025/09/10(水) 17:17:46.13]
>>105 >>152
それ込みでも割にあってなくない?

>>152

面接では事務所が家から20分のところだったのになぜか本社集合で毎回1時間かかるようになった
そこから現場行くから毎回1、2時間追加でかかる





112名無しさんID:ID:HcI5oXt50 [2025/09/10(水) 15:23:17.98]
>>89
サイゼリヤでバイトしろよ


152名無しさんID:ID:xQXG9P5X0 [2025/09/10(水) 15:30:55.54]
>>89
なんでそんなとこに勤めてんの?
せめて近くに住めよ


373名無しさんID:ID:EHYCQVWW0 [2025/09/11(木) 06:56:54.33]
>>89
タイミーチャンス!


90名無しさんID:ID:sVsmYz340 [2025/09/10(水) 15:20:24.07]
ライブ無料で聴ける警備の仕事とかじゃないのこれ
この条件でも人集まるってそういうことだろ


91名無しさんID:ID:HgosOl7ud [2025/09/10(水) 15:20:34.84]
こういうタイミーさんも避ける日雇いで働いた感想を報告するYouTuberとかいないの


94名無しさんID:ID:tJEh17vH0 [2025/09/10(水) 15:20:46.07]
たまたま現地に行く人がエントリーすればいいだろ


95名無しさんID:ID:jfAumxPgr [2025/09/10(水) 15:20:51.02]
なんで現地で取らないんだろうな


97名無しさんID:ID:a9cmIr6R0 [2025/09/10(水) 15:21:12.37]
会社指定のバスに乗れ。そのために指定された時間までに集合場所来いなんてどう考えても拘束じゃん
通勤に当たるのは集合場所に行くとこまでだろ。なんでそこから先まで通勤と同じだなんて思えるわけ?社畜根性染み付き過ぎてんだろ


98名無しさんID:ID:Kk+Jf6dc0 [2025/09/10(水) 15:21:30.92]
暇な高齢者なら受け入れるらしい


99名無しさんID:ID:mmPUvoDcM [2025/09/10(水) 15:21:34.18]
この遊園地は佳子さまとつきあっていた御曹司のところだっけ?


100名無しさんID:ID:0KyzxA5K0 [2025/09/10(水) 15:21:36.69]
仕事してない時間に給料が発生しないのはあたりまえ体操


101名無しさんID:ID:kkWqMyHoM [2025/09/10(水) 15:22:00.64]
厚生労働省はたぶん発注の大元の富士急を何とかしろよ


103名無しさんID:ID:HcI5oXt50 [2025/09/10(水) 15:22:14.78]
今回のポイントはここへの集合が義務か否かだな
仮に直接向かっていいならば労働時間に含まれないからね
この項目が合流する場合の人向けの欄なのであれば直接向かうことも可能なわけでそうなったら労働時間に含まれない
結局求人全部見ないとわからない


104名無しさんID:ID:yxQsBWcI0 [2025/09/10(水) 15:22:18.41]
てか移動時間長すぎ
近くで雇えよアホ


106名無しさんID:ID:sv0FHXin0 [2025/09/10(水) 15:22:32.08]
時給は発生しなくても拘束時間として時給計算した場合の
損得で判断だろそんなら応募しないだけ


107名無しさんID:ID:MWU6wW+Y0 [2025/09/10(水) 15:22:34.86]
通勤時間 給料 発生しないサラリーマンと一緒


108名無しさんID:ID:N1NLwgAN0 [2025/09/10(水) 15:22:42.00]
なんの仕事だよこれ


109名無しさんID:ID:J8rY6Q9p0 [2025/09/10(水) 15:22:51.89]
意外と売名目的で ユーチューバーが応募しそう


110名無しさんID:ID:YhvBjv010 [2025/09/10(水) 15:23:07.94]
そもそもなんのバイトなの?
富士急ハイランドのスタッフってタイミーなの?


111名無しさんID:ID:Aj4BDVyZ0 [2025/09/10(水) 15:23:10.39]
マジでタイミースレには境界知能が多くて草も生えねえ





119名無しさんID:ID:wxiy1bQp0 [2025/09/10(水) 15:24:42.70]
>>111
自己紹介おつ
通勤時間に金出る世界線の知能の人はやばいね


129名無しさんID:ID:Aj4BDVyZ0 [2025/09/10(水) 15:25:50.43]
>>119
「バスの乗車時間は通勤時間です!」と思えるのなら応募しなよwww


136名無しさんID:ID:wxiy1bQp0 [2025/09/10(水) 15:26:54.60]
>>129
むしろお前の考えなら毎日の通勤時間の給料を会社に請求するわ
お前だってそんな事しないんだろ?


113名無しさんID:ID:yHGc+Gci0 [2025/09/10(水) 15:23:18.62]
特殊な条件で「理解してるやつだけ」って言ってるんだから外野がごちゃごちゃ言うことじゃないだろ


114名無しさんID:ID:XiTuNK9q0 [2025/09/10(水) 15:23:19.54]
酷すぎて草


116名無しさんID:ID:iq3P4Kc30 [2025/09/10(水) 15:23:38.86]
通勤時間に給料でないことを改めて認識したけどどうにもならん


117名無しさんID:ID:cwhZc4qAM [2025/09/10(水) 15:24:34.55]
ワイもびっくりしたけど出張先の移動時間って

業務時間外で残業代発生しないんですって


118名無しさんID:ID:WR/0L2MT0 [2025/09/10(水) 15:24:42.02]
実労働時間が4時間とか、日給制で2万とかの可能性あるしなんともいえんな


121名無しさんID:ID:J8rY6Q9p0 [2025/09/10(水) 15:24:54.63]
発着所が新宿ならそこまでの時間と運賃がさらにかかるからな


122名無しさんID:ID:Aj4BDVyZ0 [2025/09/10(水) 15:24:56.95]
これで「バスの乗車時間は通勤時間だから無給で当然!」と思えるやつが応募するんだろうな

そりゃタイミーも笑い止まらんわwww


123名無しさんID:ID:7GxmDBBu0 [2025/09/10(水) 15:25:02.61]
タイミーの意味なくね


124名無しさんID:ID:ocMr3uQN0 [2025/09/10(水) 15:25:06.38]
こんなこと書くなら現地集合にすれば良くね


127名無しさんID:ID:j5ggQpaSd [2025/09/10(水) 15:25:37.61]
法的には問題ない


131名無しさんID:ID:4rdgVFkVH [2025/09/10(水) 15:25:57.58]
ひらめいた!
これうまいこと利用すれば会社から30分とか1時間離れたところ集合場所に指定してバスでの移動時間に初期研修してその分のコスト削減とかできそう?


146名無しさんID:ID:YhvBjv010 [2025/09/10(水) 15:29:28.32]
>>131
車内では何やってても好きにしていいのと研修じゃ全然違うだろ


132名無しさんID:ID:598WbsTf0 [2025/09/10(水) 15:26:02.11]
底辺職場だとこれが当たり前なんだよ
移動時間、現場について待機してる時間は無給
そのくせ遅刻にはクッソ文句つけられる


133名無しさんID:ID:4NG472/f0 [2025/09/10(水) 15:26:19.31]
ウシジマくんレベルで草


134名無しさんID:ID:nWWv3FTn0 [2025/09/10(水) 15:26:25.66]
動きやすい服装とか書いてあるのにジャージ禁止ってどういうこと?
何か作業するのにジャージで不都合あるか?


137名無しさんID:ID:WR/0L2MT0 [2025/09/10(水) 15:26:57.96]
西成とかのドヤバイトならこんな案件時々あったで
京都の解体現場まで連れられて、現地解散日給1万


138名無しさんID:ID:p5FnotxK0 [2025/09/10(水) 15:28:03.14]
ジーンズて本来丈夫で元々は作業着なのに禁止多いよなあ
ズボンくらい貸し出せよとも思うがインキンありそうだからな
若い人は何を履いていくんだろ伸びるチノパンみたいなのとかか
街でみるのはいまだにダボダボヒラヒラズボンだけど





143名無しさんID:ID:TDfJu1S10 [2025/09/10(水) 15:29:11.06]
派遣のときは最寄り駅集合でバス片道2時間のところでもちゃんとその分含めた日当が発生したけどなあ
ひどくね?


145名無しさんID:ID:cVM6xjTP0 [2025/09/10(水) 15:29:26.20]
移動二時間が拘束時間に入りませんはねえわ


147名無しさんID:ID:JyxRNPwh0 [2025/09/10(水) 15:29:30.96]
こちらから仕事の話はしないのくだりで予防線張ってて笑う


149名無しさんID:ID:UbasX1nW0 [2025/09/10(水) 15:29:50.73]
もうタイミーあるから西成の手配師とかいなくなったんかね?
俺もホームレスのときに行ったけど
8時から16時まで休憩も飯もなしで〇ぬかと思った


154名無しさんID:ID:Aj4BDVyZ0 [2025/09/10(水) 15:31:27.88]
>>149
西成は知らんが、東京の山谷では手配師いなくなったらしい


153名無しさんID:ID:0lbxpk410 [2025/09/10(水) 15:30:59.31]
日給幾らで納得してるならまあ問題は無いかと

時給で換算したら最低賃金下回るようなら受けんだろ


155名無しさんID:ID:OqJ/wcEk0 [2025/09/10(水) 15:31:32.26]
バス出してくれるだけありがたいと思え
っていうかそこまでしてやりたいタイミーの仕事って何すんの?


156名無しさんID:ID:T3+/yAzi0 [2025/09/10(水) 15:31:40.10]
これはまぁ当然だわな。いやなら直接現地に行けばいいだけ


160名無しさんID:ID:Aj4BDVyZ0 [2025/09/10(水) 15:33:46.53]
マジでこれ応募したやつってリストに載るんじゃね?

情報商材とかの販売リストとか


161名無しさんID:ID:cy+iCwfr0 [2025/09/10(水) 15:34:19.74]
怪しい葉とか農家の野生の果物でも狩るのか


162名無しさんID:ID:qeTaYlT50 [2025/09/10(水) 15:34:57.72]
イベントの設営スタッフだろうけどジャージ不可だとなに履けばいいんだろ


163名無しさんID:ID:4Y9okxwx0 [2025/09/10(水) 15:35:40.91]
エントリーしなきゃいいだけだろ
アホすぎ


168名無しさんID:ID:Aj4BDVyZ0 [2025/09/10(水) 15:36:34.52]
>>163
俺は応募しないし、応募するやつを笑顔で送り出すが


164名無しさんID:ID:wbHLDw9C0 [2025/09/10(水) 15:35:44.96]
往復4時間なんて埼玉県民は毎日味わってるだろ
気にすんなw


166名無しさんID:ID:YVrszcta0 [2025/09/10(水) 15:36:06.19]
違法伐採とか産廃とかかよ


167名無しさんID:ID:d9aLZl4i0 [2025/09/10(水) 15:36:09.93]
建設業職人は毎日それがデフォルトな
あの業界に若者少ない理由は色々あるけどその一つ


177名無しさんID:ID:Z/ivMDtu0 [2025/09/10(水) 15:39:10.49]
>>167
リーマンもデフォルトでは?
通勤時間に給料出るなんて役員くらいだろ


276名無しさんID:ID:LPtTNrAf0 [2025/09/10(水) 16:43:28.57]
>>177
リーマンは各々出勤するだろ?
職人はハイエースで乗り合いが基本
その乗り合いハイエースに集まる時間が定められてて遅刻したらブチ切れられるけどもちろんその時間は無給


181名無しさんID:ID:u7U/dqN+M [2025/09/10(水) 15:40:55.20]
>>167
あれ不思議だよな
中小ぐらいだと基本日給で早出や残業が当たり前なのにそれをもらえないのも当たり前

安いとこなら最低賃金割ってるだろ


171名無しさんID:ID:MIlFQewh0 [2025/09/10(水) 15:37:44.17]
原発行くんだろ?





172名無しさんID:ID:kFjF9zye0 [2025/09/10(水) 15:38:00.50]
出張手当の存在意義がわからん


173名無しさんID:ID:kTQ+BUWza [2025/09/10(水) 15:38:05.04]
何で二時間も前に集合?


174名無しさんID:ID:4Y9okxwx0 [2025/09/10(水) 15:38:06.12]
こんなんでも金困ってる奴はエントリーするんだろうなあ


175名無しさんID:ID:phCvWB6u0 [2025/09/10(水) 15:38:13.87]
通勤時間で金もらえるなら毎日6時間くらい電車に乗るって


176名無しさんID:ID:TW7pr7TA0 [2025/09/10(水) 15:38:39.27]
現地集合も可、移動手段ない人は無料バスも手配しました
っていう立て付けならギリセーフなんじゃないか


178名無しさんID:ID:u7U/dqN+M [2025/09/10(水) 15:39:24.27]
労基に行けば確実に金取れる
自宅から集合場所までは通勤だけど、集合場所から現地へは通勤にならない


179名無しさんID:ID:FpIteiCf0 [2025/09/10(水) 15:39:41.17]
これ闇バイトかなんかの募集?
動きやすい服装でこいとかバスでの送迎が長時間とか応募してきたやつが逃げられないようにするためにしてるとしか思えん


180名無しさんID:ID:17MP80fzM [2025/09/10(水) 15:40:49.21]
時給どれくらいか知らんけど、こういうのって
たいてい最低賃金だよな・・・


182名無しさんID:ID:be1Gc1mt0 [2025/09/10(水) 15:40:55.33]
でも3時間とかは東京なら普通に普通だよな


183名無しさんID:ID:0O16Rmuk0 [2025/09/10(水) 15:41:01.66]
富士急タダでいけちゃうとか草www


185名無しさんID:ID:cy+iCwfr0 [2025/09/10(水) 15:41:33.11]
ジーパン、ジャージ、スウェット不可って何履けばいいんだよ


190名無しさんID:ID:TW7pr7TA0 [2025/09/10(水) 15:43:16.43]
>>185
防御力が欲しいって意味で10分丈指定だと思ったけど
ジーパン禁止なのはよくわからんよな


186名無しさんID:ID:D+VpvZ0M0 [2025/09/10(水) 15:42:21.38]
実際は6時間かかりそう


187名無しさんID:ID:sw7gbrSl0 [2025/09/10(水) 15:42:39.12]
ずっと寝ててもいいならアリ


189名無しさんID:ID:3srcwWqJ0 [2025/09/10(水) 15:43:10.71]
裁判すりゃ勝てるだろうが
4000円のために裁判しても損するだけだから誰もしねえ


191名無しさんID:ID:nXJ5B5E20 [2025/09/10(水) 15:43:44.84]
4時間無給拘束はキツイな
往復1時間拘束ですら嫌なのに


193名無しさんID:ID:l/7+RPXo0 [2025/09/10(水) 15:43:59.93]
交通費もらってるようなもんだろ
交通時間が論外なだけで


194名無しさんID:ID:sw7gbrSl0 [2025/09/10(水) 15:45:13.44]
拘束って何かあったら対応しないといけない場合でしょ
ただバスに乗ってるだけなら当てはまらないんじゃない


195名無しさんID:ID:be1Gc1mt0 [2025/09/10(水) 15:45:15.65]
これで応募するやつがおかしいだけで給与が発生しないのは逆に発生するところは少なくとも日本には多分ないからな


197名無しさんID:ID:Z/ivMDtu0 [2025/09/10(水) 15:46:15.99]
>>195
あったらあらゆる通勤時間に金払わなくちゃいけないしな




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1757483637/