初めて精神科に行ってびっくりしたこと🏥
1:名無しさんID:ID:q9vk7rXO0
[2025/10/13(月) 19:47:37.47]
https://ja.wikipedia.org/wiki/
精神科
めちゃくちゃ待たされる
精神科
めちゃくちゃ待たされる
167:名無しさんID:ID:MwOcfew60
[2025/10/13(月) 20:22:40.92]
>>1
こいつ精神病んでそうだなというテンプレ人もいれば、
この人が???となるようなしっかりしてたり、綺麗な人もいること
この人が???となるようなしっかりしてたり、綺麗な人もいること
2:名無しさんID:ID:KWSKEie70
[2025/10/13(月) 19:48:18.11]
(ヽ´ん`)「正常だった…」
3:名無しさんID:ID:s9ib1GH70
[2025/10/13(月) 19:48:35.09]
女の患者は長い男は秒
159:名無しさんID:ID:1LQ7OYDW0
[2025/10/13(月) 20:19:42.50]
>>3
わろた
完全にこれ
医師が若い女と金貰ってお話できるからかもな
完全にこれ
医師が若い女と金貰ってお話できるからかもな
234:名無しさんID:ID:4kdsOjbb0
[2025/10/13(月) 20:54:59.15]
>>3
これ
333:名無しさんID:ID:2M+9/KUd0
[2025/10/13(月) 21:32:36.78]
>>3
当時特に気づいていなかったけど、確かにそうだったわ
337:名無しさんID:ID:xGi2lhjo0
[2025/10/13(月) 21:34:07.18]
>>3
俺リウマチ科メインの病院勤めてたけど
お気にの女だけ毎回腫脹関節数丹念に数えてて草
お気にの女だけ毎回腫脹関節数丹念に数えてて草
356:名無しさんID:ID:o5ZdzciJ0
[2025/10/13(月) 21:41:54.13]
>>3
話が長い
4:名無しさんID:ID:weFBqcxcd
[2025/10/13(月) 19:48:43.06]
キチガイだらけで焦った
あいつらと一緒に見られるのは嫌だったな
あいつらと一緒に見られるのは嫌だったな
32:名無しさんID:ID:yDLUbUgA0
[2025/10/13(月) 19:52:18.51]
>>4
精神科医「あなたは正常です」
5:名無しさんID:ID:NNiyCWYh0
[2025/10/13(月) 19:49:05.22]
診察室に頑なに入らないだけで
即入院w
即入院w
6:名無しさんID:ID:JV2zOo190
[2025/10/13(月) 19:49:21.06]
本物がたくさんいて動物園みたいだった
7:名無しさんID:ID:qmdjviBO0
[2025/10/13(月) 19:49:23.47]
診察が5分で終わって薬出されただけだったんだけどこんなもんなの
もっとこう人生相談みたいにじっくり話聞いてもらえると思ってた
もっとこう人生相談みたいにじっくり話聞いてもらえると思ってた
15:名無しさんID:ID:2GMATHzy0
[2025/10/13(月) 19:50:28.48]
>>7
それはカウンセラーの仕事だからな
にしても初回で5分は短すぎ
にしても初回で5分は短すぎ
34:名無しさんID:ID:iGXzYL2G0
[2025/10/13(月) 19:52:51.36]
>>7
これAIかよ
178:名無しさんID:ID:U8bj80Ys0
[2025/10/13(月) 20:29:17.00]
>>7
待ち時間2時間、診察1分はあるある
話も聞いてくれるところはレア
話も聞いてくれるところはレア
185:名無しさんID:ID:timVNRNF0
[2025/10/13(月) 20:31:02.74]
>>7
それはスタッフに言わないとダメだよ
精神保健福祉士が対応する
精神保健福祉士が対応する
336:名無しさんID:ID:2M+9/KUd0
[2025/10/13(月) 21:33:31.78]
>>7
初回は流石に長いだろ、って言おうと思ったらAIだった
358:名無しさんID:ID:XG8BBF5u0
[2025/10/13(月) 21:42:32.92]
>>7
AIも精神科に行く時代か…
369:名無しさんID:ID:dHo7iYnU0
[2025/10/13(月) 21:46:26.83]
>>7
病院は症状聞いてそれにあった薬の処方箋出すところで人生相談を聞くところではない
心理カウンセラーのところにでもいけ
心理カウンセラーのところにでもいけ
374:名無しさんID:ID:Zg82qMlM0
[2025/10/13(月) 21:48:44.07]
>>369
AIなんか無視しろよ
467:名無しさんID:ID:UekQc7+M0
[2025/10/13(月) 22:50:28.58]
>>7
おれは薬すら出されなかった
二度と精神科には行かない
二度と精神科には行かない
472:名無しさんID:ID:dCxrrEwN0
[2025/10/13(月) 22:54:54.19]
>>7
AIで草
太字表示なくなったら嫌儲は終わるって示されてるなこれ
太字表示なくなったら嫌儲は終わるって示されてるなこれ
477:名無しさんID:ID:B1Vqw/DE0
[2025/10/13(月) 22:58:00.26]
>>7
これAIかよ
本当に言われないとわからんな
本当に言われないとわからんな
8:名無しさんID:ID:6chaUyd3H
[2025/10/13(月) 19:49:28.06]
待合室のソファーのみならず床で寝てる患者さんがいた(高田馬場での出来事)
9:名無しさんID:ID:Ap84h/MI0
[2025/10/13(月) 19:49:40.11]
待合室パンパンで患者の多さにビビる
11:名無しさんID:ID:c0mVILU+0
[2025/10/13(月) 19:50:09.46]
叫んでるやつがいない
健常者だらけ
健常者だらけ
12:名無しさんID:ID:cGxSiMPS0
[2025/10/13(月) 19:50:15.47]
心療科との違いが微妙
13:名無しさんID:ID:+0mA13P30
[2025/10/13(月) 19:50:19.64]
メンタルクリニック だったら 予約制 だけどね 行ったら 5分ぐらいで受けられるよ先生と話すの 3分ぐらいだけど
初回は30分話す
初回は30分話す
16:名無しさんID:ID:s9ib1GH70
[2025/10/13(月) 19:50:31.66]
お気持ち発表→薬
これAIでよくね…?
これAIでよくね…?
411:名無しさんID:ID:y7Z/+eQ40
[2025/10/13(月) 22:11:28.09]
>>16
ほんこれ
AIにじっくり聞いて貰ったほうが安く済むし効果も大きそうだな
AIにじっくり聞いて貰ったほうが安く済むし効果も大きそうだな
417:名無しさんID:ID:PX8tVXBj0
[2025/10/13(月) 22:17:38.35]
>>411
そうだな
薬はいりませんって言うべきかもな
精神科が有用なのって統合失調症の急性期ぐらいだろ
薬はいりませんって言うべきかもな
精神科が有用なのって統合失調症の急性期ぐらいだろ
419:名無しさんID:ID:y7Z/+eQ40
[2025/10/13(月) 22:19:45.60]
>>417
ほんこれ
17:名無しさんID:ID:HrsBXM1M0
[2025/10/13(月) 19:50:33.33]
鼻くそくってるやつがいてびびった
18:名無しさんID:ID:c0mVILU+0
[2025/10/13(月) 19:50:33.47]
混みすぎ
19:名無しさんID:ID:+dH8B7810
[2025/10/13(月) 19:50:39.24]
一般的にキチガイみたいな事いっても付き合ってくれる
20:名無しさんID:ID:yQP7A+oq0
[2025/10/13(月) 19:50:48.85]
20年前ですらめっちゃ待たされたからな
今なんて風邪引いたくらいの感覚で行くやろ
そりゃもうパンパンになるわ
今なんて風邪引いたくらいの感覚で行くやろ
そりゃもうパンパンになるわ
22:名無しさんID:ID:oLCPBYYm0
[2025/10/13(月) 19:51:08.58]
どんだけお前ら病んでるんだよ
23:名無しさんID:ID:YtxFbbKO0
[2025/10/13(月) 19:51:11.26]
ほとんどが薬物中毒者
25:名無しさんID:ID:c0mVILU+0
[2025/10/13(月) 19:51:36.48]
若い患者が多い
26:名無しさんID:ID:QLsVU+jl0
[2025/10/13(月) 19:51:38.71]
2回目以降は30秒で終わって闇を感じる
半年分まとめて薬出してくれ
半年分まとめて薬出してくれ
92:名無しさんID:ID:HXy1V4cj0
[2025/10/13(月) 20:02:25.01]
>>26
俺、毎回2か月分貰ってる
28:名無しさんID:ID:KmKcj2OTM
[2025/10/13(月) 19:52:00.23]
美人で若い女性がけっこう多い
ミニスカとか胸強調とか結構いる
ミニスカとか胸強調とか結構いる
107:名無しさんID:ID:gaoUs+NBd
[2025/10/13(月) 20:05:55.15]
>>28
チェスターフィールドコートみたいなデザイナーズ白衣着てる若い女医いたわ
診察の時に目も合わさなかったのと衿周りにパイピングまでしてあったのを思い出した
医者の娘なんだろうな
診察の時に目も合わさなかったのと衿周りにパイピングまでしてあったのを思い出した
医者の娘なんだろうな
29:名無しさんID:ID:HrsBXM1M0
[2025/10/13(月) 19:52:01.09]
おじいちゃん、おばあちゃんもいる
薬だけ処方されて帰る人が半数
薬だけ処方されて帰る人が半数
30:名無しさんID:ID:+jsyuBUT0
[2025/10/13(月) 19:52:05.25]
妙に優しい
33:名無しさんID:ID:pObO11IL0
[2025/10/13(月) 19:52:25.39]
精神病だったのに何でもないと言われた
10年後に認められたけど
10年後に認められたけど
35:名無しさんID:ID:3geg7ZCl0
[2025/10/13(月) 19:53:01.38]
仕事休めを毎回言われながら薬もらう所
36:名無しさんID:ID:3ssTcVxQ0
[2025/10/13(月) 19:53:23.40]
精神科は悩みを聞くのが仕事な以上、一人あたりどれだけ時間かかるか計算できんからな
とんでもない長い悩みを打ち明ける患者もいるわけでそういう人が一人でもいたら後続は全員後ろにずれる
とんでもない長い悩みを打ち明ける患者もいるわけでそういう人が一人でもいたら後続は全員後ろにずれる
37:名無しさんID:ID:VNKBXriY0
[2025/10/13(月) 19:53:31.01]
紙書いてもらうのには保険が効かない
38:名無しさんID:ID:nXVvBPxS0
[2025/10/13(月) 19:53:36.73]
ほぼ全員が挨拶やコミュニケーションが出来る
ETみたいに下向きながら病院のカードを無言で上にあげてるのは俺だけや
ETみたいに下向きながら病院のカードを無言で上にあげてるのは俺だけや
40:名無しさんID:ID:5km9LEfu0
[2025/10/13(月) 19:53:46.21]
国内に600万人以上いることを知ったことと、日本5大疾病だということ
41:名無しさんID:ID:Ew17VXWj0
[2025/10/13(月) 19:53:49.45]
実際行ったら一見して病人っぽい人は全然居なくて逆にびっくりしたんだが
45:名無しさんID:ID:yQP7A+oq0
[2025/10/13(月) 19:54:27.73]
>>41
ほんまにヤバい人は病院に来れない
52:名無しさんID:ID:JkpQPmaO0
[2025/10/13(月) 19:54:59.58]
>>41
眠れない とかでも来てる人いるからな
352:名無しさんID:ID:oCywAC630
[2025/10/13(月) 21:40:18.54]
>>41
それは心療内科
ベッド併設のガチの精神科はブラックジャックによろしくの世界より酷い
ベッド併設のガチの精神科はブラックジャックによろしくの世界より酷い
43:名無しさんID:ID:OPk2rjwh0
[2025/10/13(月) 19:54:07.70]
やたら受付にデカイ声で何度も確認に来るオッサンが居てビビった
44:名無しさんID:ID:TDGEsiJhr
[2025/10/13(月) 19:54:23.93]
精神科と心療内科違うんけ
136:名無しさんID:ID:Huju2IU30
[2025/10/13(月) 20:12:47.31]
>>44
元々は精神科は精神疾患を診る科、心療内科はあくまで「内科」で心身症を診る科
昔は今以上に精神科を受診するハードルが高かったから、なんとなくマイルドな響きのある心療内科を標榜する医療機関が増えた
昔は今以上に精神科を受診するハードルが高かったから、なんとなくマイルドな響きのある心療内科を標榜する医療機関が増えた
本来の意味での心療内科的な治療をしてる所は現状ではむしろ少なくて、精神科医が心療内科を標榜してるケースが大半
よくある誤解だけど、別に心療内科だから軽いとか精神科だから重いとか言うわけでない
148:名無しさんID:ID:7Z15lXWR0
[2025/10/13(月) 20:15:02.17]
>>136
やっぱり名前が違うくらいなんだな
46:名無しさんID:ID:ND/CmQed0
[2025/10/13(月) 19:54:29.51]
重症の人はあまり表にでてこないのでは?🥺
一見普通にみえる人が多数
一見普通にみえる人が多数
47:名無しさんID:ID:XX3EmKWP0
[2025/10/13(月) 19:54:34.76]
うおおおおっ
おっぱい!まんこ!って叫んでも
看護士のお姉さんから怒られない
おっぱい!まんこ!って叫んでも
看護士のお姉さんから怒られない
48:名無しさんID:ID:uYmnz7SX0
[2025/10/13(月) 19:54:46.01]
2週間に一回行ったら静電気に攻撃されてる人と時間被って半年くらいトイレで静電気!静電気!って言ってる人と一緒の空間に居たな
49:名無しさんID:ID:oML6tEKfM
[2025/10/13(月) 19:54:50.73]
偽物ばーっかり…
50:名無しさんID:ID:57fO5ulO0
[2025/10/13(月) 19:54:53.24]
話ちゃんと聞いてくれるタイプの医者だと毎回診察時間が予約時間の2時間ぐらい後ろにズレるから変えたわ
51:名無しさんID:ID:xRQjxxJN0
[2025/10/13(月) 19:54:58.01]
待ってるやつと目が合うと絡んでくる
53:名無しさんID:ID:xnU53JoR0
[2025/10/13(月) 19:55:27.80]
実際何してくれんの
薬もらうだけか?
薬もらうだけか?
55:名無しさんID:ID:Af04PVsxH
[2025/10/13(月) 19:56:09.61]
間違えて心霊外科に行っちゃったけど案外なんとかなった
115:名無しさんID:ID:CZVnAAgk0
[2025/10/13(月) 20:07:19.98]
>>55
GS美神みたいな女医さんが出てきそう
56:名無しさんID:ID:gaoUs+NBd
[2025/10/13(月) 19:56:20.55]
3軒まわったけど精神科医なんてドラッグディーラーでしかねえんだなと思った
63:名無しさんID:ID:5YZH3hGl0
[2025/10/13(月) 19:57:15.16]
>>56
薬以外に何を期待していたんだよ?
73:名無しさんID:ID:yQP7A+oq0
[2025/10/13(月) 19:58:46.74]
>>56
そりゃあそうよホンモノほど厳しいから人気が出ない
今なんてレビュー見て決めるアホだらけやろ
つまり厳しい医者は淘汰されてホイホイ薬出すしか生き残る道がない
今なんてレビュー見て決めるアホだらけやろ
つまり厳しい医者は淘汰されてホイホイ薬出すしか生き残る道がない
353:名無しさんID:ID:oCywAC630
[2025/10/13(月) 21:40:41.10]
>>56
まあ半分正解
57:名無しさんID:ID:irNdDbP/0
[2025/10/13(月) 19:56:37.36]
黒い服着たやつが多い
58:名無しさんID:ID:J+c8Hp/T0
[2025/10/13(月) 19:56:57.81]
なんであいつら開く前から並んでるの?
早く行くと精神が安定するの?
早く行くと精神が安定するの?
59:名無しさんID:ID:YNSjFZ8X0
[2025/10/13(月) 19:57:05.51]
水ガブ飲みしてる奴多過ぎてビビった
61:名無しさんID:ID:4ghBgwPz0
[2025/10/13(月) 19:57:11.08]
医者がもう気狂い
62:名無しさんID:ID:DtI3WRc10
[2025/10/13(月) 19:57:12.04]
半年待ちとかザラにある
64:名無しさんID:ID:ypq722Iv0
[2025/10/13(月) 19:57:17.38]
看護婦さんがすごく冷たかった
65:名無しさんID:ID:ENzp6zX30
[2025/10/13(月) 19:57:40.71]
意外と子供が多い
66:名無しさんID:ID:SmaLlViP0
[2025/10/13(月) 19:57:44.17]
女だけ異様に対応時間が長い
67:名無しさんID:ID:c0mVILU+0
[2025/10/13(月) 19:57:55.16]
精神科と心療内科行ったけど重症の患者にはまだ合ったことないな
夫婦が騒いでたくらい
たぶん専門の病院があるなんだろうな
夫婦が騒いでたくらい
たぶん専門の病院があるなんだろうな
68:名無しさんID:ID:cHPTjM140
[2025/10/13(月) 19:58:13.12]
待合室が静かで健常者しかいない
77:名無しさんID:ID:uYmnz7SX0
[2025/10/13(月) 19:59:37.50]
>>68
健常者の振りしてるやつも多い
自閉入ってるタイプ以外はスマホあるしADHDも含め待合室で普通に待てる
自閉入ってるタイプ以外はスマホあるしADHDも含め待合室で普通に待てる
69:名無しさんID:ID:mREeWV6V0
[2025/10/13(月) 19:58:17.23]
本物のあうあうあーが居てびびったね
70:名無しさんID:ID:jZAeCke20
[2025/10/13(月) 19:58:25.01]
爆風で燃やされるんだろ?
71:名無しさんID:ID:mwpCFnEZ0
[2025/10/13(月) 19:58:25.47]
本物見て俺はただの怠けものだと思った
72:名無しさんID:ID:jtgoqQdO0
[2025/10/13(月) 19:58:45.11]
採血して血液検査されたことあるが今思えば意味ないよな
74:名無しさんID:ID:ddV/LAzO0
[2025/10/13(月) 19:58:56.81]
カップル多いよな
本当薬だけ貰ってて意味あるのかな
本当薬だけ貰ってて意味あるのかな
83:名無しさんID:ID:uYmnz7SX0
[2025/10/13(月) 20:00:31.81]
>>74
体位変えたほうが効きそうだよな
76:名無しさんID:ID:FUcbWA/n0
[2025/10/13(月) 19:59:07.58]
普通に混んでる
78:名無しさんID:ID:DKBMXuX3r
[2025/10/13(月) 19:59:44.88]
ちょっと病んでるくらいで行く奴が多いんだろうな
最初はめんどくさそうにしてた医者が診断で結構症状重いのがわかると態度がガラッと変わったわ
最初はめんどくさそうにしてた医者が診断で結構症状重いのがわかると態度がガラッと変わったわ
79:名無しさんID:ID:+0mA13P30
[2025/10/13(月) 20:00:16.22]
本物は入院してるから会えないよ
89:名無しさんID:ID:h4dUC0+f0
[2025/10/13(月) 20:01:40.37]
>>79
ほんとこれ
そもそも自覚症状なくて病院にすら行かないし
そもそも自覚症状なくて病院にすら行かないし
166:名無しさんID:ID:OPk2rjwh0
[2025/10/13(月) 20:22:26.64]
>>79
ヒント 全角岩手
80:名無しさんID:ID:KXumCz1h0
[2025/10/13(月) 20:00:28.84]
最近混んできて診療時間過ぎになるのが当たり前になってる
81:名無しさんID:ID:0tlBGGN50
[2025/10/13(月) 20:00:29.10]
待合室はみんな静か
入院病棟からはたまに叫び声が聞こえる
入院病棟からはたまに叫び声が聞こえる
82:名無しさんID:ID:l0MlM42R0
[2025/10/13(月) 20:00:29.37]
隔離室は24時間モニタリングされている
84:名無しさんID:ID:uNdGniqD0
[2025/10/13(月) 20:00:32.94]
普通の人しかいない
85:名無しさんID:ID:k0EM9bnfd
[2025/10/13(月) 20:01:03.31]
何度も書いたけども、ユダヤガー!!こいつらはユダヤなんですよ!!ウワァァァ!!!!って引きずられて行った人がそのまま診察部屋から帰って来なかったこと
86:名無しさんID:ID:6+Xkmp6B0
[2025/10/13(月) 20:01:06.71]
ほとんどが真面目な人
陽キャがいない
陽キャがいない
209:名無しさんID:ID:FUcbWA/n0
[2025/10/13(月) 20:40:42.31]
>>86
そう言えば金髪とかドキュンは見たことないなー
87:名無しさんID:ID:yFfiTAa30
[2025/10/13(月) 20:01:16.28]
10代なのでガチで言葉が通じなかった
今なら既存の概念に合わせて話せるんだけど
今なら既存の概念に合わせて話せるんだけど
88:名無しさんID:ID:y6a68gj50
[2025/10/13(月) 20:01:18.60]
Jpopのオルゴールアレンジがずっと流れてる
91:名無しさんID:ID:4+KAQzb7D
[2025/10/13(月) 20:01:59.71]
迷惑行為やったら
警備員に注意されるから
警備員に注意されるから
そりゃ大人しい人ばっかだわ。
93:名無しさんID:ID:l0MlM42R0
[2025/10/13(月) 20:02:30.26]
待合室の診察番号モニターの後ろに流れてるDVDの環境映像が好きでヤフオクで買った思い出
94:名無しさんID:ID:4UoE6l8C0
[2025/10/13(月) 20:03:02.37]
看護師さんや若い患者に話しかけまくってたらさっさと診察室に呼ばれて帰らされるようになった
100:名無しさんID:ID:yQP7A+oq0
[2025/10/13(月) 20:04:29.06]
>>94
そうそう大人しい奴ほど損する
めんどくさい客はさっさと帰らせるのわかりきってるから出禁ライン超えない範囲でめんどくさくする
めんどくさい客はさっさと帰らせるのわかりきってるから出禁ライン超えない範囲でめんどくさくする
112:名無しさんID:ID:uYmnz7SX0
[2025/10/13(月) 20:06:52.55]
>>100
入院させられたら毎日投書箱に投書しろ
数が多くても地域医療なら真面目に取り扱う義務があるから面倒くさすぎるので早めに退院させてもらえる
数が多くても地域医療なら真面目に取り扱う義務があるから面倒くさすぎるので早めに退院させてもらえる
96:名無しさんID:ID:jtgoqQdO0
[2025/10/13(月) 20:03:20.17]
んで数カ月通ったけど結論は時間の無駄
仕事が合わないなら年齢問わず次探したほうが健康的
仕事が合わないなら年齢問わず次探したほうが健康的
98:名無しさんID:ID:6RPftLkq0
[2025/10/13(月) 20:03:47.81]
初見ならヤバい奴と遭遇しなかった、イメージだとあばれてる奴とかブツブツ言ってる奴とか大勢の印象だったがみんな温和しい
年を重ねるとガチモノに出合うこともあったが
年を重ねるとガチモノに出合うこともあったが
99:名無しさんID:ID:AUvZyb1j0
[2025/10/13(月) 20:04:24.23]
コロナワクチン打ってくれるのが近くで精神科だったから行ってみたんだけど、外観からは本当に小さくて、個人病院だろうなと思ってたけど診察室が一つなのに後のスペースは入院棟だったのが驚いた
まあ他の科と比べて検査機などの大きな機器が必要ないからかも知れんが
103:名無しさんID:ID:SI9XcA5a0
[2025/10/13(月) 20:04:51.47]
ガチなのはクリニックじゃなくて〇〇病院の方にいる
105:名無しさんID:ID:2RHqD6eP0
[2025/10/13(月) 20:05:13.31]
待合室が静か
ヤバそうなやつに会ったことない
たまたまかもしれないが
111:名無しさんID:ID:yQP7A+oq0
[2025/10/13(月) 20:06:23.32]
>>105
薬で無理やり鎮静化させてるんだからヤバい人ほど薬漬けで大人しいんよ
106:名無しさんID:ID:uYmnz7SX0
[2025/10/13(月) 20:05:15.89]
看護師の顔全力でぶん殴りながら助けて!助けて!って言いながら施錠フロアに連れて行かれる同い年くらいの女の人は見たことあるけど
10年通ってて1回だけだわ
10年通ってて1回だけだわ
141:名無しさんID:ID:EIRYgs1V0
[2025/10/13(月) 20:13:55.86]
>>106
修羅場やな
108:名無しさんID:ID:ddV/LAzO0
[2025/10/13(月) 20:05:56.12]
カウンセリングってどんな感じ?
金払う価値ある?
統合失調症なんだけど
金払う価値ある?
統合失調症なんだけど
120:名無しさんID:ID:c0mVILU+0
[2025/10/13(月) 20:08:49.96]
>>108
専門にやってるところは愚痴聞いてくれる感じだった
統失には効果ないかもな
統失には効果ないかもな
124:名無しさんID:ID:5YZH3hGl0
[2025/10/13(月) 20:09:36.40]
>>108
精神科デイケアに通えば1000円ぐらいで臨床心理士のカウンセリングが受けられる
どんな感じか価値があるかは、人によるとしか言いようがないな
どんな感じか価値があるかは、人によるとしか言いようがないな
129:名無しさんID:ID:c56wMgM20
[2025/10/13(月) 20:10:52.92]
>>108
chat GPTで良さそう
113:名無しさんID:ID:U3xe/MbK0
[2025/10/13(月) 20:06:53.98]
初回予約取るときは1ヶ月待ちとか言われるのに一回行ったらなんで予約はいつでも良くて診察も早く来た順なんだよ おかしいだろ
114:名無しさんID:ID:YouJ+3KQH
[2025/10/13(月) 20:07:02.57]
どれだけ洗ってないのか不潔すぎて髪の毛の中にドでかい虫飼ってる薄毛の女の人とかおるよ
147:名無しさんID:ID:EIRYgs1V0
[2025/10/13(月) 20:14:42.83]
>>114
悲しいなぁ・・・
116:名無しさんID:ID:bRZFwB310
[2025/10/13(月) 20:07:19.93]
上北沢で走ってる男の人を白い看護師みたいな男性が2人で追いかけてるのをみた もう25年くらい前だけど
118:名無しさんID:ID:Zg+SXjosd
[2025/10/13(月) 20:07:57.79]
回転率の高さにビビったわ
3分もかからず診断終了だからな
もっと1時間くらい精神テストやカウセリングみたいなことをやると思ってた
3分もかからず診断終了だからな
もっと1時間くらい精神テストやカウセリングみたいなことをやると思ってた
130:名無しさんID:ID:uYmnz7SX0
[2025/10/13(月) 20:10:53.08]
>>118
一応5分は診察しなきゃいけないルールになってるからチクったら処罰の対象
尚待ち時間増えるだけ
尚待ち時間増えるだけ
138:名無しさんID:ID:uy0pH+tGH
[2025/10/13(月) 20:13:29.60]
>>118
初回はそれなりにやるはずだけど
医師じゃなく臨床心理士とかいうのが対応する
個人病院は知らんけどほぼ藪なイメージ
医師じゃなく臨床心理士とかいうのが対応する
個人病院は知らんけどほぼ藪なイメージ
119:名無しさんID:ID:HXy1V4cj0
[2025/10/13(月) 20:08:29.48]
閉鎖病棟に2か月程居た事あるけど、本当にヤバいのは施錠部屋に居る
マジで昼夜問わず大声で叫んでる
最初はビビるが途中で慣れたな
マジで昼夜問わず大声で叫んでる
最初はビビるが途中で慣れたな
121:名無しさんID:ID:ct4pfYWJ0
[2025/10/13(月) 20:08:59.52]
ガチの奴はそもそも外出できないからな俺の死んだ兄弟がそうだったし
無理やり外に連れ出そうとすると奇声上げて暴れるからな外の音が怖いとかそんな理由で
外出できる奴は真人間だよ自信持っていいぞ
無理やり外に連れ出そうとすると奇声上げて暴れるからな外の音が怖いとかそんな理由で
外出できる奴は真人間だよ自信持っていいぞ
122:名無しさんID:ID:c56wMgM20
[2025/10/13(月) 20:09:25.76]
医者「私もこの薬飲んでるんですけどねー!効きますよー!」と言われた
処方箋に「麻薬・毒薬」と書いてあった
123:名無しさんID:ID:zSy9QOuN0
[2025/10/13(月) 20:09:26.64]
羽曳野の精神科で、はじめて
いったら患者さんがトイレの中で
えずいてて、オエー オエー!って
叫んでたなあ…
いったら患者さんがトイレの中で
えずいてて、オエー オエー!って
叫んでたなあ…
ちなみに、今も世話になってる独立開業した先生が来てから、院内は静かになり、トイレは清潔になり2度とトイレで
えずいた音は聞くことはなくなった。
131:名無しさんID:ID:5YZH3hGl0
[2025/10/13(月) 20:11:14.87]
>>123
二日酔いの患者が吐いてただけじゃね
たぶん医者は関係なさそう
たぶん医者は関係なさそう
125:名無しさんID:ID:JLKazDiy0
[2025/10/13(月) 20:09:39.86]
そんなとこ行くことあるか?
127:名無しさんID:ID:mjHILArn0
[2025/10/13(月) 20:10:21.07]
スラスラ喋れないと医者にイライラされて怖かった
153:名無しさんID:ID:EIRYgs1V0
[2025/10/13(月) 20:15:55.80]
>>127
うえーその医師は精神科医をやめるべきだな
128:名無しさんID:ID:0tlBGGN50
[2025/10/13(月) 20:10:21.74]
減薬も進み明日の診察でラストになりそう
お世話になりました
お世話になりました
132:名無しさんID:ID:c0mVILU+0
[2025/10/13(月) 20:11:35.51]
話すことなくなって体調聞かれて終わるあるある
135:名無しさんID:ID:5YZH3hGl0
[2025/10/13(月) 20:12:13.09]
>>132
むしろ病院で体調以外の何を話すんだよ?
133:名無しさんID:ID:S8XXOu+f0
[2025/10/13(月) 20:12:06.87]
大阪梅田のクリニックは気の毒だったな お前ら思い詰めたらここで吐き出せよ
134:名無しさんID:ID:aIqr5sGA0
[2025/10/13(月) 20:12:12.13]
都心だから若い女性多くて、理解ある彼くん連れてくる人いた
137:名無しさんID:ID:Zg82qMlM0
[2025/10/13(月) 20:13:03.57]
5点
151:名無しさんID:ID:7Z15lXWR0
[2025/10/13(月) 20:15:30.02]
>>137
本物おるやん
139:名無しさんID:ID:wjeRJQeZ0
[2025/10/13(月) 20:13:30.77]
医者が説教してくる
140:名無しさんID:ID:sQ5M/rmMd
[2025/10/13(月) 20:13:40.09]
https://www.youtube.com/live/PCwX21KsBE4?si=9fwM3DWFjzhUVXMV
28歳美人OLだけど、戸締りの厳重なフロアがあること
142:名無しさんID:ID:TkDOZlil0
[2025/10/13(月) 20:14:20.80]
パキシルもらうのに2時間ぐらい待たされたっけな~
144:名無しさんID:ID:N1dfbNGa0
[2025/10/13(月) 20:14:24.91]
保険に入れなくなる
145:名無しさんID:ID:15hqA9sK0
[2025/10/13(月) 20:14:32.66]
薬の高さにビビった
支援制度あるらしいがよほど安くならない限り離職したらあんなの継続無理だろ
支援制度あるらしいがよほど安くならない限り離職したらあんなの継続無理だろ
154:名無しさんID:ID:5YZH3hGl0
[2025/10/13(月) 20:16:18.29]
>>145
それがよほど安くなるんだよな
自立支援を使えば1カ月の診察代と薬代の合計の上限が5000円ぐらいになる
自立支援を使えば1カ月の診察代と薬代の合計の上限が5000円ぐらいになる
211:名無しさんID:ID:FBmsuZLx0
[2025/10/13(月) 20:42:10.71]
>>154
上限もだが1回の支払いが1割で済むってのが地味に助かるわ
307:名無しさんID:ID:DiJlM4Zq0
[2025/10/13(月) 21:25:04.30]
>>145
新薬が高いんだよなあ
149:名無しさんID:ID:A/7Wyrb50
[2025/10/13(月) 20:15:15.19]
お前ら詳し過ぎだろ
しかもネタとか伝聞じゃなく実体験だし
しかもネタとか伝聞じゃなく実体験だし
150:名無しさんID:ID:mjHILArn0
[2025/10/13(月) 20:15:24.98]
ゆりあんレトリバーみたいな人が多い
152:名無しさんID:ID:4kquDXUa0
[2025/10/13(月) 20:15:52.25]
もう3年ぐらい通ってるけどいつまで通えば良いんだろ?医者が完治したと一向に言ってこないし
自分からもう良くなったから通うの辞めるって言わないとダメなのかな
自分からもう良くなったから通うの辞めるって言わないとダメなのかな
155:名無しさんID:ID:5YZH3hGl0
[2025/10/13(月) 20:17:07.86]
>>152
なんでそれを医者に聞かないんだよ?
198:名無しさんID:ID:4kquDXUa0
[2025/10/13(月) 20:36:42.80]
>>155
怪我治った時みたいにもう大丈夫ですよって言うのずっと待ってるんだけど
自分で判断するとこなの?今度聞いてみるよ
自分で判断するとこなの?今度聞いてみるよ
215:名無しさんID:ID:B3EOzTSS0
[2025/10/13(月) 20:44:15.53]
>>198
怪我なら最初に全治何ヶ月とか言われるやろ
精神科も同じように治療プランを聞けばいい
精神科も同じように治療プランを聞けばいい
156:名無しさんID:ID:vOr7NbcQ0
[2025/10/13(月) 20:17:51.46]
カロリーメイトの2本入ってる袋みたいなパッケージのまま大量に薬を出される
160:名無しさんID:ID:+D22QxgG0
[2025/10/13(月) 20:20:09.26]
医者自身も生気がない
162:名無しさんID:ID:PgzkKRni0
[2025/10/13(月) 20:21:11.49]
休業の為の診断書ってこんなにあっさり出してくれるもんだなと思った
期間近づいたらまた診断書出しましょうかと営業してくるし
期間近づいたらまた診断書出しましょうかと営業してくるし
163:名無しさんID:ID:pB/SEPVg0
[2025/10/13(月) 20:21:21.69]
一見普通そうな人が多いよな
俺はよく一目で「あっ、コイツやばいな」って誤解されるタイプだから気を遣うわ
俺だけが負のオーラを放ってる
俺はよく一目で「あっ、コイツやばいな」って誤解されるタイプだから気を遣うわ
俺だけが負のオーラを放ってる
164:名無しさんID:ID:OOdmK4yY0
[2025/10/13(月) 20:21:39.23]
カウンセラーとか言う網タイツ履いたエロい女が存在する事
168:名無しさんID:ID:+D22QxgG0
[2025/10/13(月) 20:23:00.84]
銃砲所持や銃猟免許モメン居ないのかよ
176:名無しさんID:ID:yQP7A+oq0
[2025/10/13(月) 20:25:08.91]
>>168
ワイ射撃部だったから空気銃は持ってたな
エグい威力だから警察がワシの部屋に来て隅々までチェックしてようやく認められた
それが20年以上前やし今はもっと厳しいやろな
エグい威力だから警察がワシの部屋に来て隅々までチェックしてようやく認められた
それが20年以上前やし今はもっと厳しいやろな
169:名無しさんID:ID:aJarGtSk0
[2025/10/13(月) 20:23:09.99]
薬って1ヶ月分までもらえるの?
二週間に一回の診察なんだが月に出来るんか?
二週間に一回の診察なんだが月に出来るんか?
171:名無しさんID:ID:Zg82qMlM0
[2025/10/13(月) 20:24:04.77]
>>169
ゴネたら3ヶ月に1回まで
引き伸ばせる
でもODしたり
勝手に飲むの止めてたら無理
引き伸ばせる
でもODしたり
勝手に飲むの止めてたら無理
177:名無しさんID:ID:aJarGtSk0
[2025/10/13(月) 20:26:28.18]
>>171
>>174
>>174
そうなんだ、ありがとう
SSRIで安定してるからとりあえず1ヶ月分で聞いてみるわ
174:名無しさんID:ID:6RPftLkq0
[2025/10/13(月) 20:24:52.73]
>>169
新薬だと2週間、眠剤や安定剤出てると1ヶ月、SSRIなら3ヶ月だせる
ただ、医者が状態確認をしたいから2週間おきにしていることもある
ただ、医者が状態確認をしたいから2週間おきにしていることもある
170:名無しさんID:ID:Kw3s2mqj0
[2025/10/13(月) 20:24:00.51]
近所の精神科はそもそも予約を取れなかったわ
切迫した状態じゃなければ診れないから他所を当たってほしいと言われた
切迫した状態じゃなければ診れないから他所を当たってほしいと言われた
173:名無しさんID:ID:f0UenRlG0
[2025/10/13(月) 20:24:43.37]
ぱっと見健常者しかおらんやろ
175:名無しさんID:ID:kxYyxg5Q0
[2025/10/13(月) 20:25:04.16]
一時期ほんとうに仕事が辛いときにカウンセリング受けてみようか迷ったが、値段がぼったくりすぎてやめた。
179:名無しさんID:ID:vIEJ5Ga30
[2025/10/13(月) 20:29:23.46]
~精神科における名医の条件~
素人患者「話をよく聞いてくれる医者」
中堅患者「よく効く薬を出してくれる医者」
玄人患者「こちらが指定する薬をすぐ出す医者」
186:名無しさんID:ID:a2e0HIRQ0
[2025/10/13(月) 20:31:04.11]
>>179
年齢も若いやつはだめ
190:名無しさんID:ID:rXzdOGsP0
[2025/10/13(月) 20:33:12.08]
>>179
最上級者「言う通りの診断書を書いてくれる医者」
303:名無しさんID:ID:DiJlM4Zq0
[2025/10/13(月) 21:24:26.64]
>>179
通る診断書を書いてくれる人が一番
310:名無しさんID:ID:Zg82qMlM0
[2025/10/13(月) 21:26:35.58]
>>179
それダメ
薬を言われるがままに出してたら
デパスクレクレ
リタリンクレクレ
ストラテラクレクレ
コンサータクレクレ
するぞ
薬を言われるがままに出してたら
デパスクレクレ
リタリンクレクレ
ストラテラクレクレ
コンサータクレクレ
するぞ
315:名無しさんID:ID:HGR+AbxLH
[2025/10/13(月) 21:28:20.39]
>>310
いいじゃん
そのために存在してるんだし
そのために存在してるんだし
180:名無しさんID:ID:dhBJnifv0
[2025/10/13(月) 20:29:25.12]
なんか身だしなみが汚い人が多いって思いました。髪がべっとりゴムみたいな人とか。精神科初心者!みたいな若い子は小綺麗でした
181:名無しさんID:ID:xjlpzcCy0
[2025/10/13(月) 20:29:38.12]
深夜に納品業者として何度か行ったがセキュリティがやばい