スポンサーリンク

日本の女性「金、金が全てw」→どうしてこうなったの?

adsense



1名無しさんID:ID:mrFk44D90 [2025/10/01(水) 12:12:19.34]
「愛を求める男、金を求める女」という日本の残酷な現実

https://president.jp/articles/-/71976


132名無しさんID:ID:QUQvN7V20 [2025/10/01(水) 12:32:38.47]
>>1
SNSには多いけどリアルではあんまり金金言わないよな
SNSが異常なのかリアルがウソつきなのか
まあしかし
本音が見えてしまうってのはつまらないもんだな


248名無しさんID:ID:PdlruJlB0 [2025/10/01(水) 12:43:36.32]
>>1
1980年代にはもう3K(高学歴、高身長、高収入)が好まれてたよ
だから40年以上似たような感じ


250名無しさんID:ID:6pQxUsWY0 [2025/10/01(水) 12:44:06.60]
>>248
今もコバホークが好まれとるしなぁ


410名無しさんID:ID:UdEymIiwd [2025/10/01(水) 13:09:01.89]
>>1
男が金と女体ってなったからじゃね


2名無しさんID:ID:TlfE3MGj0 [2025/10/01(水) 12:13:16.52]
騎士として恥ずかしくないのか!


3名無しさんID:ID:odX1CHkJ0 [2025/10/01(水) 12:13:26.15]
金金って言うんじゃねぇよガキのくせにオォン


4名無しさんID:ID:R6BPGTqZ0 [2025/10/01(水) 12:13:38.99]
豚丼…


5名無しさんID:ID:8TwiOG0c0 [2025/10/01(水) 12:13:43.53]
逆に弱男が金以外でアピールできるポイントあるのかよ


331名無しさんID:ID:K4ItzzVC0 [2025/10/01(水) 12:54:34.07]
>>5
貧乏だから弱男なのに何言ってんの


6名無しさんID:ID:GT2wDtdp0 [2025/10/01(水) 12:13:55.66]
そうか?🤔
オラオラ系も捨てがたいぞ


7名無しさんID:ID:sknhzzdZ0 [2025/10/01(水) 12:14:10.85]
真っ昼間っから女性叩きの無職インセルくん達
どうしてそんな人生に?


8名無しさんID:ID:wD3HvxSpM [2025/10/01(水) 12:14:13.97]
それケンモウ民が言えるのか


35名無しさんID:ID:KpZzADtH0 [2025/10/01(水) 12:20:08.57]
>>8
彡 ⌒ ミ
(ヽ´ん`)もうカネが全てと言えるほど若くないんだ
健康の方が大事だし人生の残り時間も意識してしまう


51名無しさんID:ID:+FBovuvaM [2025/10/01(水) 12:23:12.26]
>>8
言えまへん


9名無しさんID:ID:uZ7U9+M60 [2025/10/01(水) 12:14:18.23]
金だけ今だけ自分だけ
自民党仕草


321名無しさんID:ID:8MKqiSiJ0 [2025/10/01(水) 12:52:44.23]
>>9
自民党仕草の日本人増えてるよな
倫理観に乏しく刹那的っていう


322名無しさんID:ID:I3VrO3gn0 [2025/10/01(水) 12:52:44.33]
>>9
政治がコレだからな…


325名無しさんID:ID:yoBCFu7qd [2025/10/01(水) 12:53:15.87]
>>9
票も裏金で買収してるからな


367名無しさんID:ID:8xkae0xX0 [2025/10/01(水) 13:00:19.94]
>>9
上野千鶴子のようなフェミババアも同じじゃね





10名無しさんID:ID:gArJwKt30 [2025/10/01(水) 12:14:44.24]
海外も同じだからな。
アメリカ女も金持ってるの捕まえるのしか考えてないとか言われてた


14名無しさんID:ID:s9rQbja60 [2025/10/01(水) 12:15:41.49]
>>10
Z世代が全部そんな感じなのかもな
15年前のアメリカ人は違ったよ


11名無しさんID:ID:hrtAyYf10 [2025/10/01(水) 12:14:54.89]
半分くらいSNSのせい


42名無しさんID:ID:Nrjf9nqP0 [2025/10/01(水) 12:22:11.36]
>>11
インスタとTikTokの影響は大きいけれど
iPhone代、ネイル代、コスメ代、服代
カラコン代(人によっては)整形代等々
と昔よりお金がかかるようにになったのは
事実。総キャバ嬢化してるとは思う。


12名無しさんID:ID:5MHUrJmc0 [2025/10/01(水) 12:14:57.29]
中国「アテクシと結婚したければ結納金10万元よ」


13名無しさんID:ID:ey0QebL30 [2025/10/01(水) 12:15:37.01]
アメリカ発だったが今は世界的にそうだよ
セレブ女子が生活を自慢し始めたのがきっかけ


18名無しさんID:ID:s9rQbja60 [2025/10/01(水) 12:16:03.89]
>>13
やっぱSNSの影響なんだな


16名無しさんID:ID:LKQvQxez0 [2025/10/01(水) 12:15:52.52]
そら赤の他人と一生共住まいの刑なんだぞ
金ないとやってられないよ


19名無しさんID:ID:RjEQblB70 [2025/10/01(水) 12:16:51.06]
だから結婚してないんでしょ


21名無しさんID:ID:PmjXnHQ60 [2025/10/01(水) 12:17:03.99]
婚活でもNISAやってるか聞かれるようになったな


182名無しさんID:ID:mea2MPhbM [2025/10/01(水) 12:36:05.28]
>>21
金融リテラシーの有無を確認されてるんだな


22名無しさんID:ID:3wNKYkD40 [2025/10/01(水) 12:17:30.88]
金と承認欲求のためなら骨も神経も断とう


23名無しさんID:ID:Kl2e8I2W0 [2025/10/01(水) 12:17:57.74]
でも殴る男に濡れるんでしょ


24名無しさんID:ID:LZx+Ragx0 [2025/10/01(水) 12:17:59.27]
SNSで格差を見せ続けられたのが原因


45名無しさんID:ID:6+3q0Zxt0 [2025/10/01(水) 12:22:39.53]
>>24
ほんと早く規制したほうがいいんだけど、消費誘発してるってことだから政府は規制しないわな


25名無しさんID:ID:iHgKODlx0 [2025/10/01(水) 12:18:05.96]
行き過ぎた資本主義の末路


27名無しさんID:ID:PmjXnHQ60 [2025/10/01(水) 12:19:00.66]
昔から経済力が一位なのは変わらん


29名無しさんID:ID:kel9F4hN0 [2025/10/01(水) 12:19:19.28]
金だけじゃない、刺激も求めてるよ
だから夫はATMとしてキープして外で遊ぶ


31名無しさんID:ID:adCSBR080 [2025/10/01(水) 12:19:31.38]
日本の国自体が拝金主義だから
いや、拝金教の信者だから


33名無しさんID:ID:PmjXnHQ60 [2025/10/01(水) 12:19:41.32]
女が結婚するのは金と子供が欲しいからやで





34名無しさんID:ID:zACNGwRo0 [2025/10/01(水) 12:19:56.42]
資本主義なんだからそりゃそやろ


36名無しさんID:ID:orJY0Wre0 [2025/10/01(水) 12:20:09.70]
女が自分で稼げるようになるほど金重視の傾向が強まるのは皮肉


37名無しさんID:ID:bKZmoBhQH [2025/10/01(水) 12:20:14.07]
ロリコンは顔や体だけでなく性格でもロリの方が好きなのだ


38名無しさんID:ID:sknhzzdZ0 [2025/10/01(水) 12:20:24.01]
これ定期スレなんだよね
嫌儲は90%が定期スレなんだけど

お目らは〇ぬまで同じところをグルグル回りコロッといなくなるんだろうね


39名無しさんID:ID:YlR/657S0 [2025/10/01(水) 12:21:17.85]
TV雑誌街道駅電車ネットありとあらゆるところが広告まみれだから


40名無しさんID:ID:WCMz3yHwr [2025/10/01(水) 12:21:47.59]
なんで、ってそら空虚だからだよ。

金と見た目が生きる意味だからな


41名無しさんID:ID:0HtH2S2Y0 [2025/10/01(水) 12:21:59.11]
日本男に人間らしい魅力がないから定期


43名無しさんID:ID:8TwiOG0c0 [2025/10/01(水) 12:22:34.96]
男の総合バロメーターが年収なだけで金が欲しいとかは付随的なものだよ

知力、体力、人格に優れているのに年収400万円はありえないでしょ?マッチングアプリである程度網をかけるときの目安にしてるだけ


47名無しさんID:ID:+K/hORnk0 [2025/10/01(水) 12:22:59.93]
男が子供を守らないからだよ


49名無しさんID:ID:RIEL5iyy0 [2025/10/01(水) 12:23:07.15]
男もそうだろ
みんな金金金金
日本以外でもそうかもしれんが


66名無しさんID:ID:6pQxUsWY0 [2025/10/01(水) 12:25:06.49]
>>49
日本以外でもそうやろ
日本ガーとか言ってるパヨクがアホなだけやん
世界でもまともなニュースは企業の時価総額や株価がいくらだとかそんなんだけやし


52名無しさんID:ID:nErI/1LB0 [2025/10/01(水) 12:23:19.86]
金が欲しいなら自分で稼ぎなさい
なんで男にたかろうとするんだ
恥をしれ


54名無しさんID:ID:adCSBR080 [2025/10/01(水) 12:23:38.05]
評価軸が金金金
行くところまで行ったんよ


55名無しさんID:ID:6pQxUsWY0 [2025/10/01(水) 12:23:53.70]
金が腐るほどあっても昭恵みたいなことしだすやん


58名無しさんID:ID:q+auWe4f0 [2025/10/01(水) 12:24:17.74]
じゃあ金ホストに貢いでるパパ活女どうなんの?
プラマイで言えばマイナスじゃん


72名無しさんID:ID:KqdZSdSj0 [2025/10/01(水) 12:26:05.57]
>>58
好きな事を自由にする為に金が欲しいって話でしょ


59名無しさんID:ID:KqdZSdSj0 [2025/10/01(水) 12:24:18.17]
金銭感覚ぶっ壊れてる女とは関わりたくないよ


60名無しさんID:ID:0S+7Ro/6r [2025/10/01(水) 12:24:25.49]
男も愛なんて求めてないから体だけ


61名無しさんID:ID:SNhb6d2b0 [2025/10/01(水) 12:24:34.89]
日本人は老若男女
カネカネカネ


63名無しさんID:ID:ltH3mmOo0 [2025/10/01(水) 12:24:51.52]
金だけでいいなら俺の周りの高給取りの男が結婚はおろか彼女もいないのはなんでって話になんじゃん





81名無しさんID:ID:ciuDJQoQ0 [2025/10/01(水) 12:26:44.31]
>>63
金だけでいいとは言っていない


64名無しさんID:ID:glRCTup10 [2025/10/01(水) 12:24:51.67]
金が無きゃなんもできん
米も買えん


67名無しさんID:ID:RUY1HK9c0 [2025/10/01(水) 12:25:12.72]
中には金なんて二の次の人もいるけどそういう荒んでない女性は20代のうちに早々と売れて家庭築いちゃうからな


180名無しさんID:ID:m0P7j7si0 [2025/10/01(水) 12:36:00.69]
>>67
それで底辺結婚して貧乏からシンママでカネカネ言い出す


192名無しさんID:ID:6pQxUsWY0 [2025/10/01(水) 12:36:55.59]
>>180
ワロタw


68名無しさんID:ID:h48bptZH0 [2025/10/01(水) 12:25:17.40]
まんこ栄えて国滅ぶ


69名無しさんID:ID:dADfgQ660 [2025/10/01(水) 12:25:29.31]
全部そうさこんなもんさまんこの頭は金金ー♪流石にちょっとね身悶えるー♪


71名無しさんID:ID:afHOCKv40 [2025/10/01(水) 12:25:59.46]
もとから定期


73名無しさんID:ID:iwtUtM3U0 [2025/10/01(水) 12:26:10.41]
まんこうなるわな


74名無しさんID:ID:SNhb6d2b0 [2025/10/01(水) 12:26:14.02]
宗教が無いからな


77名無しさんID:ID:R/pnVnOr0 [2025/10/01(水) 12:26:17.63]
生活の安定もあるけど金稼げる男は尊敬出来るし魅力的だとは思うわ


78名無しさんID:ID:0HtH2S2Y0 [2025/10/01(水) 12:26:19.39]
多くの女がそう思ってるってことは男の人格がそれほどゴミと思われてるということ


79名無しさんID:ID:RMhPNFSsr [2025/10/01(水) 12:26:29.36]
金のない男が愛に逃げた
って書くとちょっと詩的かもしれん
まあ競争に負けただけだろうが


80名無しさんID:ID:SNhb6d2b0 [2025/10/01(水) 12:26:33.29]
日本の宗教はカネ真理教


83名無しさんID:ID:6+3q0Zxt0 [2025/10/01(水) 12:26:57.17]
男は金・女・趣味
女は金・金・趣味(ただし周囲にマウント取れるもの)


86名無しさんID:ID:TpQ7F9z90 [2025/10/01(水) 12:27:16.52]
金は金を産む
愛は憎しみしか産まない


88名無しさんID:ID:UFK2glfi0 [2025/10/01(水) 12:27:39.13]
>>86
ホストに流すだけだぞ


87名無しさんID:ID:q+auWe4f0 [2025/10/01(水) 12:27:37.00]
20代で結婚した女は遊び慣れてないんできっかけさえあれば浮気してはまり込むぞ
ソースはオレ
もうチョイ遊びすぎてもう落ち着きたいくらいの子が良かっら


92名無しさんID:ID:SDzDimil0 [2025/10/01(水) 12:27:59.03]
金と男性差別が全てだぞ


94名無しさんID:ID:9DRlTpl2M [2025/10/01(水) 12:28:04.26]
金=信用ポイント
金があるやつを選ぶのは当たり前





95名無しさんID:ID:s5XgGbqM0 [2025/10/01(水) 12:28:11.95]
実際そんな事ないぞ笑
金と人格とそれなりの見た目な笑
要するに全ていい方がいいという話で金だけで済むほど甘くない笑


96名無しさんID:ID:31mcOoXP0 [2025/10/01(水) 12:28:14.84]
だからボコハラムを輸入する訳ですね
日本の女さんは頑張ってね
弱男は貧弱だから何もできないんで
自己責任で何とかしてね


97名無しさんID:ID:JCLKO3X30 [2025/10/01(水) 12:28:15.99]
だから仏陀はすごいよ
3000年前に女は欲の塊でカルマを背負った存在と見破ってたんだからな

古今東西どんな宗教でも(イスラアムもキリスト教も)
女を欲深く、醜く、汚れた不浄な存在として扱ってるんだからな


98名無しさんID:ID:AfZqVQCH0 [2025/10/01(水) 12:28:18.83]
一部だけ


99名無しさんID:ID:WwhqtuSD0 [2025/10/01(水) 12:28:32.10]
容姿次第で大金稼げるんだから当たり前だろ


100名無しさんID:ID:fWku8MiZd [2025/10/01(水) 12:28:32.71]
SNSでしょ


101名無しさんID:ID:rlYb+A560 [2025/10/01(水) 12:28:40.48]
セックスする以外嫌われる要素しかないな女て


102名無しさんID:ID:SNhb6d2b0 [2025/10/01(水) 12:28:44.94]
基本的に女はそうだよ

エリート商社マンより貧乏保育士男が美人アパート管理人に選ばれる漫画でも子供のころ読んで
夢でも見てしまった?


104名無しさんID:ID:JudrOc6U0 [2025/10/01(水) 12:28:58.50]
女は認めないだろうけどおじさんにお金で叩かれて価値観ぶっ壊されてる


105名無しさんID:ID:a8wnCpgOa [2025/10/01(水) 12:29:01.16]
金が全てではない(金がなくてもいいという意味ではない)


106名無しさんID:ID:xnzcUNfZM [2025/10/01(水) 12:29:05.77]
マッチングアプリの女も二言目には「仕事何ですか?」と訊いて収入の探りを入れてくるもんな。


115名無しさんID:ID:hlPGoZ1R0 [2025/10/01(水) 12:30:33.35]
>>106
なんて答える?
警備員ですって素直に答えていいか?


120名無しさんID:ID:a8wnCpgOa [2025/10/01(水) 12:31:06.36]
>>115
自宅を付けとけよ


121名無しさんID:ID:6pQxUsWY0 [2025/10/01(水) 12:31:10.32]
>>115
自宅を省いてるのが素直やないやん


166名無しさんID:ID:iwtUtM3U0123456 [2025/10/01(水) 12:34:56.22]
>>115
そりゃ経営者(自宅警備)よ


107名無しさんID:ID:s5XgGbqM0 [2025/10/01(水) 12:29:19.54]
金だけあれば付き合ってくれる女なんて甘い方だよ笑


108名無しさんID:ID:DHr7x9U00 [2025/10/01(水) 12:29:36.89]
ん?
意味が分からないけど男は違うの?
男も金、金ってしか言ってないけど


117名無しさんID:ID:6pQxUsWY0 [2025/10/01(水) 12:30:43.04]
>>108
男でもパヨクとかは金を諦めてるから


113名無しさんID:ID:ADhMJ7f3d [2025/10/01(水) 12:30:19.36]
言うほど女性だけか?🤔


114名無しさんID:ID:cSwin3i40 [2025/10/01(水) 12:30:31.56]
私もキラキラしたいから🤗





122名無しさんID:ID:JMFcW1nO0 [2025/10/01(水) 12:31:23.06]
安倍晋三


124名無しさんID:ID:ZE5sQjxnH [2025/10/01(水) 12:32:03.23]
やっぱり無垢な中学生くらいで結婚して子供たくさん産ませとくのが一番なんだよな


125名無しさんID:ID:7L4mg9BX0 [2025/10/01(水) 12:32:10.69]
格差社会


128名無しさんID:ID:RMhPNFSsr [2025/10/01(水) 12:32:32.77]
そもそもこの資本主義社会で金は重要じゃないって言い出すやつが1番怪しいよ
底辺ブルーカラーがよく言う俺たちは役に立ってるとかと同じ
努力放棄して落ちぶれたのを棚に上げて認知が歪んだか何とかしてひっくり返そうってだけ


154名無しさんID:ID:X91YOX740 [2025/10/01(水) 12:34:27.81]
>>128
資本主義だろうとなんだろうとブルーカラーが役に立ってるのは間違いないだろ


218名無しさんID:ID:RMhPNFSsr [2025/10/01(水) 12:39:47.80]
>>154
いや単純に需要があるからその仕事があると言うだけ
奴らの言う体を動かしてるから偉いなんて妄言に過ぎん
というかそういうこと言い出す奴に限って自分で仕事取ったり生み出したりせず
なんなら誰が客なのかすら理解してないからな


261名無しさんID:ID:X91YOX740 [2025/10/01(水) 12:45:01.02]
>>218
需要ある仕事をやってる時点で偉いし体を動かすきつい仕事してるのも偉いし就活してる時点で自分で自分の仕事は取ってきている
ブルーカラーの上司がどんなに仕事取ってくるのが上手くても実際に体を動かすやつがいなければ意味がない


302名無しさんID:ID:RMhPNFSsr [2025/10/01(水) 12:50:27.55]
>>261
どの仕事も需要があるからあるしその仕事を選んだのは本人自身
偉いだなんてすり替え起こしてる時点で尊敬どころか自分を棚に上げたろくでもない人種
まあ大体独立もできないしょうもない土工やマネジまで上がれん使えん工場作業員だろうけど


340名無しさんID:ID:X91YOX740 [2025/10/01(水) 12:56:04.37]
>>302
誰かと比較して給料が高けりゃ偉いんじゃない部部下がいっぱいれば偉いんじゃない
ただ仕事をやってるだけでそれだけで人間として偉い


398名無しさんID:ID:RMhPNFSsr [2025/10/01(水) 13:05:09.19]
>>340
どれも要求に対して仕事してるだけ
どうしても偉いという価値観で測りたいなら社会的生物として足りない需要を埋めていて稼いでる仕事こそ偉い
その指標からしてもろくに積み重ねもせず体ぐらいしか使えないただ流れ着いたヤツなんて何にも偉くない


264名無しさんID:ID:6pQxUsWY0 [2025/10/01(水) 12:45:31.88]
>>218
あんちゃんパヨクに言うたげてw


225名無しさんID:ID:6pQxUsWY0 [2025/10/01(水) 12:40:38.37]
>>128
あんちゃんパヨクに言うたげてw


130名無しさんID:ID:x1T/x7BL0 [2025/10/01(水) 12:32:37.98]
性差あるか?男でも基本金が全てだろ


134名無しさんID:ID:X91YOX740 [2025/10/01(水) 12:32:44.60]
女だけではないし日本人だけでもない
世界中がそう


135名無しさんID:ID:SNhb6d2b0 [2025/10/01(水) 12:32:46.05]
男も娘や姉妹には
貧乏非正規男より
高収入医師と結婚してほしいやろ?

貧乏男とか家族全員で避けておくのが正解


136名無しさんID:ID:6Cem3r4R0 [2025/10/01(水) 12:32:48.91]
女ってマジで札束つむとなんでもするよな
あれはすごいとおもう
生まれついての奴隷なんだろうな


146名無しさんID:ID:QUQvN7V20 [2025/10/01(水) 12:33:29.78]
>>136
おっさんの唾とか飲めないよな
アナル舐めはもちろんのこと


155名無しさんID:ID:+5Ot6gy80 [2025/10/01(水) 12:34:37.21]
>>146
ばばあの唾なら金積み上げられた飲むホスト多いぞ
もちろん交渉して金を最大限にするけど


148名無しさんID:ID:+5Ot6gy80 [2025/10/01(水) 12:33:36.42]
>>136
それは大半な男でも同じ
男女で違うのは自分より弱者を助けようとするかどうか


173名無しさんID:ID:vO/jCfkI0 [2025/10/01(水) 12:35:28.82]
>>136
宗教ですら金の奴隷やし





138名無しさんID:ID:ecRhsZyf0 [2025/10/01(水) 12:32:59.59]
結局、日本の女性は本質的に「売女」なので、金銭を通さなければ自分の価値に気付く事ができないんだろうな


140名無しさんID:ID:F3qF+tpj0 [2025/10/01(水) 12:33:06.94]
逆に教えて欲しいんだが無能なブ男が女にモテたのはどこの国のいつの時代だよw


152名無しさんID:ID:6pQxUsWY0 [2025/10/01(水) 12:34:15.65]
>>140
まだ金とかの概念が無い三国志とかの時代やろ


141名無しさんID:ID:ADhMJ7f3d [2025/10/01(水) 12:33:08.41]
>1980年代までの皆婚時代はあえて「金」の心配などしなくても、10年後、20年後にはこれくらいの給料を得られるという安心感がありました。今はそうではありません。

コレが一番の原因やろ😞


142名無しさんID:ID:z96t+1yi0 [2025/10/01(水) 12:33:08.76]
資本主義だから当たり前


143名無しさんID:ID:KQifiwMkM [2025/10/01(水) 12:33:18.63]
自分で稼ぐならまだしもな


147名無しさんID:ID:kel9F4hN0 [2025/10/01(水) 12:33:30.63]
旦那が金を稼いできて定年退職→嫁「これからずっと家に居られるのは鬱陶しい、家は私の世界」→熟年離婚

こんな事例ってホントに多いのかな
旦那の普段の態度次第だがなんというか虚しくなる


149名無しさんID:ID:VgsWUGMZ0 [2025/10/01(水) 12:33:39.35]
現代の奪衣婆


150名無しさんID:ID:s+6KijHl0 [2025/10/01(水) 12:33:41.97]
なんか遊び方がエグい


151名無しさんID:ID:pIlJ7iB+0 [2025/10/01(水) 12:33:45.78]
行き過ぎた資本主義と格差の結果やろ
その結果が拝金女の増殖と少子化で日本は滅びる


162名無しさんID:ID:SNhb6d2b0 [2025/10/01(水) 12:34:51.76]
>>151
背筋女が増えているなら児童手当10万でもやれば生んでもらえるよ


153名無しさんID:ID:ih49KLbl0 [2025/10/01(水) 12:34:23.85]
日本の日常に宗教が必要ない理由
カネで解決するしカネで繋がるしカネを信仰してるからだよ


168名無しさんID:ID:6pQxUsWY0 [2025/10/01(水) 12:35:03.86]
>>153
宗教は金金金のパヨクが追い出したやん


156名無しさんID:ID:rE20DEs00 [2025/10/01(水) 12:34:41.45]
お嫁さん検定不合格😤


157名無しさんID:ID:VgsWUGMZ0 [2025/10/01(水) 12:34:41.73]
ヴァギナ「弱いアタシは何もかもしてもらって当たり前!金も命も寄越せ!」


158名無しさんID:ID:h6jd0d5/d [2025/10/01(水) 12:34:45.30]
本当女叩き懲りないなw


159名無しさんID:ID:s5XgGbqM0 [2025/10/01(水) 12:34:47.80]
人格とルックスも高潔高身長じゃないとならないからな笑
金が全てではなく優れた男性を求めているに訂正しろや笑
金だけじゃ足りない笑


160名無しさんID:ID:lop40pGj0 [2025/10/01(水) 12:34:51.22]
女子以外の発言は認めない!


161名無しさんID:ID:nzsVMEfyM [2025/10/01(水) 12:34:51.51]
男も女に金を求めればいい


179名無しさんID:ID:+5Ot6gy80 [2025/10/01(水) 12:35:56.96]
>>161
もちろん条件同じなら高年収まんこが選ばれるんだけど
男が最重視しているのはまんこの若さと性格と容姿だから





163名無しさんID:ID:/g9TOQvxH [2025/10/01(水) 12:34:51.95]
ここまで最低でも金なし


164名無しさんID:ID:k2TLBzvW0 [2025/10/01(水) 12:34:54.95]
SNSのせいで隣の芝は青いの隣が無限に広がっちゃったからな


172名無しさんID:ID:QUQvN7V20 [2025/10/01(水) 12:35:27.52]
>>164
おっ、鋭いねえきみは


165名無しさんID:ID:I8GUkcKu0 [2025/10/01(水) 12:34:55.95]
男も同じだぞ
発展途上国の男が先進国の年寄りに擦り寄ったりしてる


170名無しさんID:ID:MnFoHjtn0 [2025/10/01(水) 12:35:05.92]
貧乏人に貧乏扱いされるのは腹立つよな


174名無しさんID:ID:SNhb6d2b0 [2025/10/01(水) 12:35:43.33]
日本の少子化対策は簡単なのに
日本の若者は金が好きだから生む人にじゃぶじゃぶ金をやればいいだけの事


175名無しさんID:ID:VgsWUGMZ0 [2025/10/01(水) 12:35:43.81]
男の金はアタシのもの!


191名無しさんID:ID:+5Ot6gy80 [2025/10/01(水) 12:36:54.07]
>>175
実際に専業主婦やってる大谷真美子
実質年収は日本まんこのベスト100には入っているだろうからね


176名無しさんID:ID:XOf86plg0 [2025/10/01(水) 12:35:49.78]
>私のラボでは、1都3県20~50代の既婚男女を対象に調査をしたことがあります。

「ワタシのラボ」とやらがどんなものか知らないけど
何人に調査したの? 
自分主催のコミュニティの中でとったアンケて意味あるの?


177名無しさんID:ID:w5uh37NQ0 [2025/10/01(水) 12:35:51.05]
金しか誇るもののないケンモメンとある意味一緒じゃん


178名無しさんID:ID:EvGy7vTj0 [2025/10/01(水) 12:35:54.43]
女って「金が全てとかそんなことない!」って反論するんじゃなく「男モー」って方向性の反論始めるから笑える
あ、女が拝金主義なのは反論しないんだって感じ


181名無しさんID:ID:9YXwiG2g0 [2025/10/01(水) 12:36:04.83]
やはり高市さんと神谷さんの下で日本人のモラルを取り戻す必要があるんだよ


195名無しさんID:ID:6pQxUsWY0 [2025/10/01(水) 12:37:10.22]
>>181
それはその通り


183名無しさんID:ID:sQQ4/2vnM [2025/10/01(水) 12:36:26.24]
ダンナ年収バトルに勝つためさ…


281名無しさんID:ID:+2NmV5en0 [2025/10/01(水) 12:47:15.81]
>>183
ポケモンバトルにほぼ近いよなこれ


184名無しさんID:ID:s5XgGbqM0 [2025/10/01(水) 12:36:28.42]
金だけじゃ足りないのに金が全てとか言ってるから甘ちゃんなんだよ笑


186名無しさんID:ID:FX74ns+6d [2025/10/01(水) 12:36:33.45]
❌どうしてこうなった
⭕元から変わってない


187名無しさんID:ID:KYdjZg200 [2025/10/01(水) 12:36:34.94]
今日も女の話するぞ


188名無しさんID:ID:+nLMmgDT0 [2025/10/01(水) 12:36:41.33]
だから移民で外国人の女性をいれる必要性があるんですやね


189名無しさんID:ID:1K1WvmhR0 [2025/10/01(水) 12:36:45.38]
敗戦してからずっとそうだろ





190名無しさんID:ID:vb9S7S9B0 [2025/10/01(水) 12:36:48.17]
日本の男にそれだけ魅力がないってことなんだよね


194名無しさんID:ID:VgsWUGMZ0 [2025/10/01(水) 12:37:06.06]
ヴァギナ「奢れプレゼント寄越せ!ほーれセックス!セックス!セックス!せせせせせ!」


196名無しさんID:ID:7EyT9+I4M [2025/10/01(水) 12:37:10.95]
無宗教だからだろうね
宗教も道徳もないなんて猿と何が違うんだい?


198名無しさんID:ID:6pQxUsWY0 [2025/10/01(水) 12:37:40.08]
>>196
反宗教してるパヨクとかまんま猿やもんな


197名無しさんID:ID:g5zkKtee0 [2025/10/01(水) 12:37:15.61]
ジャプオスのせい?


200名無しさんID:ID:iyxerCel0 [2025/10/01(水) 12:37:52.64]
でも男はおっぱいしか見てないじゃん


324名無しさんID:ID:7ntGUxpB0 [2025/10/01(水) 12:53:04.86]
>>200
数年しか楽しめんな


202名無しさんID:ID:BpPFx10f0 [2025/10/01(水) 12:38:23.91]
30年ジリジリ貧困化してるから以外の理由あるか?


203名無しさんID:ID:LVAw9Zhr0 [2025/10/01(水) 12:38:27.92]
昔からそうだったよな・・・?w


204名無しさんID:ID:i/KdInsR0 [2025/10/01(水) 12:38:41.79]
貧乏になったからでしょって思ったけど
昔は今よりも貧しい時代あったしなんでだろうな
家事が楽になったのとネットのせいか?


211名無しさんID:ID:6pQxUsWY0 [2025/10/01(水) 12:39:16.85]
>>204
貧乏になったのはパヨクやん


330名無しさんID:ID:7ntGUxpB0 [2025/10/01(水) 12:54:24.81]
>>204
知らなくていい情報知っちゃったんだよ。


341名無しさんID:ID:Y1uuJhr/0 [2025/10/01(水) 12:56:07.20]
>>204
ネットのせいだね
世界一幸せな国だったブータンもネット普及して幸せランキングから消えた


205名無しさんID:ID:czPSsLSc0 [2025/10/01(水) 12:38:51.27]
まんさん「金男金男金男金男金男金男金男」


212名無しさんID:ID:TpQ7F9z90 [2025/10/01(水) 12:39:19.86]
インフレの恐ろしいところはモノの値段が上がることではない
人間の値段が下がることだ

インド経済学者:ガハトマ・マンディー


213名無しさんID:ID:KsabZfnV0 [2025/10/01(水) 12:39:21.30]
✕金が全て
◯金が最低条件

ここ間違えたらあかんよ


214名無しさんID:ID:VgsWUGMZ0 [2025/10/01(水) 12:39:31.84]
ヴァギナ「おまえのものはアタシのもの!アタシのものはアタシのもの!」


216名無しさんID:ID:BpPFx10f0 [2025/10/01(水) 12:39:36.82]
可処分所得が未来永劫減少していくのが確定してるんだからそうなるやろw


217名無しさんID:ID:g3ltE3TP0 [2025/10/01(水) 12:39:42.32]
ケンモメン「ゴールド、ゴールドが全てw」


220名無しさんID:ID:6pQxUsWY0 [2025/10/01(水) 12:40:04.49]
>>217
デジタルゴールドが全て




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1759288339/