スポンサーリンク

【超絶悲報】メジャーの打球速度ランキングがとんでもない事態に。現地民がブチ切れる🐚🐚

adsense



1名無しさんID:ID:X43bKXFR0 [2025/10/19(日) 17:42:44.43]
hthttps://abe.com


2名無しさんID:ID:FttyeDAX0 [2025/10/19(日) 17:42:55.86]
ソース

【超絶悲報】メジャーの打球速度ランキングがとんでもない事態に。現地民がブチ切れる🐚🐚  [559744496]
_2_2


56名無しさんID:ID:9zLtmrQp0 [2025/10/19(日) 17:53:51.38]
>>2
ドジャースだけじゃねコレ


80名無しさんID:ID:7mUWDgzv0 [2025/10/19(日) 18:00:27.93]
>>2
オオタニさん!?


100名無しさんID:ID:/2MZDQm70 [2025/10/19(日) 18:15:22.20]
>>2
ダミーのテストデータがそのまま表示されちゃっただけだろ


124名無しさんID:ID:fZDN6i9N0 [2025/10/19(日) 18:40:46.90]
>>2
2024年て


132名無しさんID:ID:UKESkEPIM [2025/10/19(日) 18:47:02.66]
>>2
チームで見たらそうなるんじゃね
ヤンキースだってスタントンだらけになるだろう


134名無しさんID:ID:IWjNNEP30 [2025/10/19(日) 18:49:30.26]
>>2
ワロタ
大谷ってバットを振る速度がとんでもねぇんだな
パワー系やんけ


139名無しさんID:ID:PlT3Lwk10 [2025/10/19(日) 19:09:30.69]
>>134
大谷翔平「テクニックは言い訳。フィジカルが正解。」


142名無しさんID:ID:nSR/UOCa0 [2025/10/19(日) 20:54:08.44]
>>134
スイングスピードも相当だけど、トップ層の打球速度の割にはスイングは微妙に遅い
これはインパクトの瞬間にボールに最大の力を伝えるセンスみたいなものがあるのかもしれん
イチローもそんな印象だった


143名無しさんID:ID:1rXwkeLc0 [2025/10/19(日) 21:08:18.14]
>>142
ミートの瞬間リストを固めるとか何とか言うしな
反発力を最大限引き出す技術が高いんだろう


3名無しさんID:ID:FttyeDAX0 [2025/10/19(日) 17:43:02.44]
どうすんのこれ…


4名無しさんID:ID:FttyeDAX0 [2025/10/19(日) 17:43:11.92]
これもう半分オナニーじゃん…


5名無しさんID:ID:FttyeDAX0 [2025/10/19(日) 17:43:19.15]
恥ずかしくないの?


6名無しさんID:ID:FttyeDAX0 [2025/10/19(日) 17:43:29.66]
どうすんのこれ…


7名無しさんID:ID:FttyeDAX0 [2025/10/19(日) 17:43:35.65]
もう終わりだよ


8名無しさんID:ID:SYlwChiV0 [2025/10/19(日) 17:43:37.59]
たた


9名無しさんID:ID:V6j7KYzK0 [2025/10/19(日) 17:43:37.76]
バグキャラ


11名無しさんID:ID:FttyeDAX0 [2025/10/19(日) 17:43:45.92]
😶


12名無しさんID:ID:mEbemaQC0 [2025/10/19(日) 17:43:52.43]
現地民はこんなランキング気にしてないだろ





13名無しさんID:ID:+NAoWaYr0 [2025/10/19(日) 17:43:57.45]
守備に問題があるチームメイトのヘルナンデスが混ざってるw


14名無しさんID:ID:xGj+6cT+0 [2025/10/19(日) 17:44:22.56]
ボーボボみあるな


15名無しさんID:ID:3UDGDouB0 [2025/10/19(日) 17:44:27.71]
日本にもリチャードという怪物がいる

【超絶悲報】メジャーの打球速度ランキングがとんでもない事態に。現地民がブチ切れる🐚🐚  [559744496]
_15_15


17名無しさんID:ID:r2BLHYm60 [2025/10/19(日) 17:44:58.11]
>>15
リチャアアアアアアアアアアア!!!!!


32名無しさんID:ID:w4fQRPI+0 [2025/10/19(日) 17:48:29.15]
>>15
すごいな
これでMLBで活躍できたらほんものだ


35名無しさんID:ID:+8EOJR3t0 [2025/10/19(日) 17:48:43.72]
>>15
すげー大谷1位タイやないか
良い争いしそうだけど


73名無しさんID:ID:LQC3njaV0 [2025/10/19(日) 17:58:47.50]
>>15
今季190超えたの大谷とジャッジとリチャードだけだからな
この3人がパワートップ3


77名無しさんID:ID:r2BLHYm60 [2025/10/19(日) 17:59:30.29]
>>73
やリ凄


88名無しさんID:ID:hXEC45ZF0 [2025/10/19(日) 18:01:49.25]
>>15
打率とHR本数がね


93名無しさんID:ID:VynqT2BO0 [2025/10/19(日) 18:05:29.38]
>>15
こいつが大谷の努力をしてたら超えてたんだろうな


110名無しさんID:ID:/4nlGA0b0 [2025/10/19(日) 18:26:00.49]
>>15
こいつ放出してチームはCS敗退とか笑えるんだが
育成ってやっぱ金ではなんともならんな


113名無しさんID:ID:9rHy92iA0 [2025/10/19(日) 18:29:42.29]
>>110
さすがにリチャード一人で何も変わらん


126名無しさんID:ID:2sAlhFF50 [2025/10/19(日) 18:41:26.97]
>>110
宝物予祝やめろ


135名無しさんID:ID:JsQyyl6R0 [2025/10/19(日) 18:50:18.13]
>>15
こいつ力はあるけど頭が残念すぎる


140名無しさんID:ID:j7GbG5E90 [2025/10/19(日) 20:43:08.12]
>>15
草間リチャード敬太とか言う怪物のことかと思った


16名無しさんID:ID:Q/jazKti0 [2025/10/19(日) 17:44:55.73]
打球速度なんて概念初めて見た
ホルホルポルノもここまできたか


20名無しさんID:ID:r2BLHYm60 [2025/10/19(日) 17:45:48.11]
>>16
打球速度速いHardHitと安打は正の相関あるから


66名無しさんID:ID:15caV3sN0 [2025/10/19(日) 17:56:06.27]
>>20
安打数と打率でいいわ


28名無しさんID:ID:3UDGDouB0 [2025/10/19(日) 17:47:22.64]
>>16
前からあるんだが
フライボールレボリューションの辺りから注目されだした


55名無しさんID:ID:2CQ2CPnl0 [2025/10/19(日) 17:53:42.48]
>>16
なんのために測ってるんだろう?

とかそういう考えに及ばない無知無能の典型





72名無しさんID:ID:6p5BRaUd0 [2025/10/19(日) 17:58:40.70]
>>16
メジャーでは普通なんだが


98名無しさんID:ID:6SBk94rB0 [2025/10/19(日) 18:14:18.56]
>>16
メジャーでは昔からあるよ


18名無しさんID:ID:v3DpBo0k0 [2025/10/19(日) 17:45:05.57]
「打球速度」って何の価値があるの?
大谷が結果出せてない時に大谷スゲーするために言うためだけの指標だろ


23名無しさんID:ID:r2BLHYm60 [2025/10/19(日) 17:46:25.57]
>>18
速い打球を放てる=Hard%高いほど安打の確率は上がるぞ


36名無しさんID:ID:p4fkvLH60 [2025/10/19(日) 17:48:45.30]
>>23
その割には打率低いな


45名無しさんID:ID:r2BLHYm60 [2025/10/19(日) 17:51:40.17]
>>36
バットに当たらなきゃ意味のない数字だし


24名無しさんID:ID:KpaUtWuU0 [2025/10/19(日) 17:46:43.69]
>>18
生半可にチャッチしようとするとグラブが弾け飛ぶ
速度✕エネルギー=破壊力だからね


34名無しさんID:ID:3RQ3WtRr0 [2025/10/19(日) 17:48:33.02]
>>18
飛距離だな
速けりゃ低角度でもホームラン


47名無しさんID:ID:9rHy92iA0 [2025/10/19(日) 17:51:58.41]
>>18
試合見てりゃわかるが、普通はセカンドゴロの当たりが追いつかなくて抜けるんだよ


57名無しさんID:ID:+iH+A3Kj0 [2025/10/19(日) 17:54:00.58]
>>18
ない事はないけどコンタクトとバレル率が伴わないとリチャードになる


114名無しさんID:ID:45oMaqBn0 [2025/10/19(日) 18:31:31.90]
>>57
というかバレル率の指標に打球速度も内包されてるから
打球速度単体での評価は必要なくてバレル率で評価すればいい


19名無しさんID:ID:+LDn0R6o0 [2025/10/19(日) 17:45:28.25]
これ半分ボーボボだろ


21名無しさんID:ID:785a0QUO0 [2025/10/19(日) 17:45:50.44]
ショヘ


22名無しさんID:ID:B2rAvPpa0 [2025/10/19(日) 17:46:19.09]
打球速度なんかどうでもよくね
あと太田胃散もどうでもいいよ


25名無しさんID:ID:Emc4xiW20 [2025/10/19(日) 17:46:48.57]
野手思いやってたらこんな速く打たないんだわ


26名無しさんID:ID:2CQ2CPnl0 [2025/10/19(日) 17:47:12.36]
間違いさがしで草


27名無しさんID:ID:tAeuG4uz0 [2025/10/19(日) 17:47:18.15]
要はパワーありまっせってことか


29名無しさんID:ID:62Wou99J0 [2025/10/19(日) 17:47:33.89]
キムチ鍋みたいなことになってんな


30名無しさんID:ID:/QIov5RN0 [2025/10/19(日) 17:47:43.69]
マンガなら打ち切り


31名無しさんID:ID:6GVCaJIp0 [2025/10/19(日) 17:47:49.65]
アジアンでこれってホントバグキャラだよな





33名無しさんID:ID:PsPzci+w0 [2025/10/19(日) 17:48:32.75]
ドジャース内だろ?


37名無しさんID:ID:r2BLHYm60 [2025/10/19(日) 17:48:48.17]
2025Hard%ランキング

https://baseballsavant.mlb.com/leaderboard/custom?year=2025&type=batter&filter=&min=q&selections=pa%2Ck_percent%2Cbb_percent%2Cwoba%2Cxwoba%2Csweet_spot_percent%2Cbarrel_batted_rate%2Chard_hit_percent%2Cavg_best_speed%2Cavg_hyper_speed%2Cwhiff_percent%2Cswing_percent&chart=false&x=pa&y=pa&r=no&chartType=beeswarm&sort=hard_hit_percent&sortDir=desc

妥当やん


50名無しさんID:ID:6ccJkV8Q0 [2025/10/19(日) 17:52:23.18]
>>37
叩かれてるけどソトも当たり外人だな
このレベルがFAで金積めば取れるのは美味しい


54名無しさんID:ID:r2BLHYm60 [2025/10/19(日) 17:53:32.40]
>>50
年齢若いしな


38名無しさんID:ID:/YNXbFQH0 [2025/10/19(日) 17:49:16.80]
これ半分ヘルナンデスを探せだろ


63名無しさんID:ID:2tW/CFWm0 [2025/10/19(日) 17:54:45.61]
>>38
wwwww


39名無しさんID:ID:y7+3bnFK0 [2025/10/19(日) 17:49:22.13]
フジテレビかな


40名無しさんID:ID:r2BLHYm60 [2025/10/19(日) 17:50:16.28]
1位シュワーバー
2位大谷
3位ジャッジ
だから妥当なんよな


41名無しさんID:ID:e0zPDvu50 [2025/10/19(日) 17:50:41.82]
反日極左たちがブチ切れ中
悔しいねえ


42名無しさんID:ID:r2BLHYm60 [2025/10/19(日) 17:51:02.58]
逆にトップにおらんのにホームラン王になったSEAライリーはなんなんや


43名無しさんID:ID:1Juc8LsDd [2025/10/19(日) 17:51:29.04]
本当にちゃんとしたバット使ってんのかいくらなんでもあり得ない気がする


44名無しさんID:ID:SV0PnVCj0 [2025/10/19(日) 17:51:31.67]
やってんなー


46名無しさんID:ID:YJHIsrGG0 [2025/10/19(日) 17:51:42.17]
強振し過ぎなんだよ。
もっと軽く振ればホームラン増えるし三振減るのに。


99名無しさんID:ID:aHtCRhzu0 [2025/10/19(日) 18:15:17.77]
>>46
大谷は強振せずに打ってると本人も言ってるしコーチも証言してるよ


48名無しさんID:ID:OTe4k2jp0 [2025/10/19(日) 17:52:15.18]
吉田が首位打者あらそってた時もハードヒット率が低くて悲観されてた


51名無しさんID:ID:6sXduwJH0 [2025/10/19(日) 17:52:36.21]
大谷すごい
日本すごい
オレすごい


52名無しさんID:ID:hXtO9Wom0 [2025/10/19(日) 17:52:47.55]


120名無しさんID:ID:eiKDg9g60 [2025/10/19(日) 18:38:42.25]
>>52
ガトリングマシンガンで蜂の巣にしたい


53名無しさんID:ID:L3kgFZHF0 [2025/10/19(日) 17:52:49.68]
あああ…


59名無しさんID:ID:2tW/CFWm0 [2025/10/19(日) 17:54:05.43]
化け物過ぎる
黄色人種が白人超えちまったな





61名無しさんID:ID:UXX4+9ar0 [2025/10/19(日) 17:54:39.84]
24刀流やん


62名無しさんID:ID:3UDGDouB0 [2025/10/19(日) 17:54:45.18]
ゴロよりフライの方がヒットになる

打球角度×打球速度が「バレルゾーン」(打球角度26度から30度、打球速度158km/h以上)に入ると長打が増える


65名無しさんID:ID:+iH+A3Kj0 [2025/10/19(日) 17:55:49.86]
本人だけが関与する指標ならスイングスピードの方がいいんじゃねこれは投手の球速にも寄っちゃうだろ


67名無しさんID:ID:zSo8fKjR0 [2025/10/19(日) 17:56:46.62]
つまらない漫画の主人公ですやん


68名無しさんID:ID:oxp0NlPo0 [2025/10/19(日) 17:57:17.00]
ランキングと言えるのか


69名無しさんID:ID:r2BLHYm60 [2025/10/19(日) 17:57:17.01]
カイル・シュワーバーとかいうホームランマシーン


70名無しさんID:ID:OVloqjz40 [2025/10/19(日) 17:57:21.21]
あんな石みたいな球150mも飛ばせるのはキチゲエだよ


71名無しさんID:ID:TKUd7u4u0 [2025/10/19(日) 17:58:28.02]
こういう分析してるのはアメリカらしいな
今は野球も全てデータだから
アメリカは選手の実力を分析するのは全てデータを分析してやってる


75名無しさんID:ID:z95ANI6s0 [2025/10/19(日) 17:59:28.58]
みんなひ弱なんだな


76名無しさんID:ID:nwnnK5lh0 [2025/10/19(日) 17:59:29.29]
オーナニサン


78名無しさんID:ID:B/43k3L40 [2025/10/19(日) 18:00:05.75]
チートキャラ


81名無しさんID:ID:3UDGDouB0 [2025/10/19(日) 18:00:28.84]
ちなみ中日はチーム平均打球速度が120キロというアマレベルの打球速度で衝撃が走った

https://twitter.com/thejimwatkins


84名無しさんID:ID:ic6kvhXYd [2025/10/19(日) 18:00:51.72]
>>81
地味にヤバいな


87名無しさんID:ID:r2BLHYm60 [2025/10/19(日) 18:01:36.63]
>>81
打つ方は難と化してる…


82名無しさんID:ID:JNsN4cu70 [2025/10/19(日) 18:00:40.93]
ステロイドでも出たら面白いんだが…見た目豚さんだからなぁ


83名無しさんID:ID:Eq3/3xh80 [2025/10/19(日) 18:00:46.25]
ボーボボ超えwwwww


85名無しさんID:ID:cNGoD1Rw0 [2025/10/19(日) 18:01:05.74]
で、キムヘソンは?


89名無しさんID:ID:BlhQcsjDr [2025/10/19(日) 18:01:53.77]
いや1人1枠だけ使えよ


90名無しさんID:ID:NsG34vdt0 [2025/10/19(日) 18:01:57.60]
日本だと180kmもいけばトップレベルだけどメジャーだと180km程度ならゴロゴロいるんだよな


92名無しさんID:ID:3UDGDouB0 [2025/10/19(日) 18:05:13.38]
>>90
さすがにゴロゴロはいない
各球団2~3人





91名無しさんID:ID:FvVU282k0 [2025/10/19(日) 18:04:19.82]
スタントンってオワコンになったのか


95名無しさんID:ID:loiAQbk6M [2025/10/19(日) 18:08:50.42]
打球が速ければ同じ角度で同じ方向に飛んでも飛距離が伸びるのでホームランになりやすい
グランド内の同じ位置に落ちる場合でも守備が追いつかないのでヒットになりやすい
捕球時の衝撃も増えるのでエラーを誘発しやすい

変わらんとか言ってる奴


96名無しさんID:ID:lHnH1Aqfd [2025/10/19(日) 18:12:07.36]
このアカウントのパクリネタ
こういうのをしょっちゅうやってる


97名無しさんID:ID:JHuHeKGa0 [2025/10/19(日) 18:12:21.84]
壊れた


102名無しさんID:ID:v9xrSN940 [2025/10/19(日) 18:17:37.55]
基礎スペックが化け物だからスランプも一瞬だったな


103名無しさんID:ID:2pF8mEBl0 [2025/10/19(日) 18:17:54.27]
去年のデータ持ち出して何ホルホルしとんねんきっしょいなぁ


104名無しさんID:ID:Vq+4bpq10 [2025/10/19(日) 18:19:22.45]
なんでなの?ステロイド?


105名無しさんID:ID:rAmVjlHa0 [2025/10/19(日) 18:20:40.92]
ドジャース内だろ
まあドジャースの打線も大概だから価値はあるが


107名無しさんID:ID:pMsvcDvG0 [2025/10/19(日) 18:21:10.30]
力こそパワーだってのがよくわかる


108名無しさんID:ID:CnW2NVr00 [2025/10/19(日) 18:21:28.90]
人間界ではヘルナンデスさんがようやっとる


111名無しさんID:ID:v6tH53Fr0 [2025/10/19(日) 18:26:47.85]
こんなことしなくてももう十分認められてる気がするけど


115名無しさんID:ID:9b7v5TO70 [2025/10/19(日) 18:31:33.93]
良くしらんけど打球速度ってそんな気にする記録なん?
NPBだと箸にも棒にもかからないしそんな記録あるのかすら知らんよな
贔屓どころか球界史でも
MLBだと滅茶苦茶重視される大記録やったりするんか?


122名無しさんID:ID:qpT969Vc0 [2025/10/19(日) 18:39:58.02]
>>115
MLB見てると実況がしょっちゅう言ってるから向こうでは気にされてるんちゃう?


130名無しさんID:ID:nwFTGnKa0 [2025/10/19(日) 18:45:26.42]
>>115
大記録ってほどでもないけど
速度が早ければ長打になる確率も上がるよ


116名無しさんID:ID:iNj5Sbsx0 [2025/10/19(日) 18:34:05.71]
結局身長ゲー
大谷も約2メートルのスタントンジャッジオニクルには劣る


119名無しさんID:ID:9rHy92iA0 [2025/10/19(日) 18:37:58.18]
>>116
あるに越したことはないがアルトゥーベを筆頭に活躍してる低身長もいるからな


117名無しさんID:ID:D2w157I60 [2025/10/19(日) 18:34:13.32]
もうドジャースって名前やめて
オータニサンとかにしろよ


118名無しさんID:ID:P82j/MAF0 [2025/10/19(日) 18:35:35.83]
まぁシュワーバーが使用してるルイビル社製のバットも、大谷とジャッジが使用してるのチャンドラー社製のバットも木製バットの中で最も硬いメイプル素材のバットをさらに特殊加工して硬度を高くしたもの(一般仕様)
メジャーリーガーのパワーは桁外れとは言っても、打球速度や飛距離が伸びるのは「硬すぎる」バットの効果も大きいんだわ


127名無しさんID:ID:2sAlhFF50 [2025/10/19(日) 18:42:52.66]
>>118
レギュレーションの範囲の中でやってるなら別にええやろ


121名無しさんID:ID:cmMCh03W0 [2025/10/19(日) 18:39:07.32]
大谷のバットが当たる音が異常だもんな





123名無しさんID:ID:kor5MrHaH [2025/10/19(日) 18:40:11.69]
結局当たらなきゃ意味ないよ


125名無しさんID:ID:rhsQrCpz0 [2025/10/19(日) 18:40:48.87]
ブッキがJリーグ~ポルトガルに移籍したとき時速230キロとか騒がれてたけどどういう計測なんだ


131名無しさんID:ID:nMCrAVEr0 [2025/10/19(日) 18:45:32.13]
ボブ・ホーナーの打球に
これが大リーグかとびっくりしてからもう40年か


136名無しさんID:ID:RmZrK3Uc0 [2025/10/19(日) 18:54:33.94]
すげえ
同じ日本人として誇らしいにも程があるわ・・・
メリケンはザコ
敗北を知りたい


137名無しさんID:ID:2sAlhFF50 [2025/10/19(日) 19:02:27.90]

hard率高いと得点貢献率が高くなるからね


141名無しさんID:ID:Q/znpiEJ0 [2025/10/19(日) 20:53:58.49]
何で日本語なんだい?笑


144名無しさんID:ID:XCTRw86q0 [2025/10/19(日) 22:56:40.75]
俺がバッターボックスの前に正座して
大谷本気のフルスイングを後頭部に叩き込まれたら即死?


145名無しさんID:ID:H4SvKnQS0 [2025/10/19(日) 22:58:25.72]
>>144
アイアトンのフルスイングでも即死だろ

出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1760863364/