1:名無しさんID:ID:bWPmsTN10
[2025/09/21(日) 19:23:32.35]
https://news.livedoor.com/article/detail/29619460/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
 
 
146:名無しさんID:ID:wTrogd4l0
[2025/09/21(日) 20:20:20.00]
>>1
返ってきたんだ
 帰ってきたのかと思ってた
 
172:名無しさんID:ID:mX1EmV5b0
[2025/09/21(日) 20:45:44.95]
>>1
世界陸も主催者はロスチャイルド。
 オリンピックもロスチ。
 国連もノーベル賞もロスチ。
 ↑
 ユダヤ・ロスチの明るい部分。 
 ユダ・ロスチの陰の部分は、
 ↓
 戦争仕掛け人
 植民地支配。
 
 
2:名無しさんID:ID:bWPmsTN10
[2025/09/21(日) 19:23:52.33]
驚異の視聴率「17%」を記録! 世界陸上に返り咲いた「織田裕二」が大好評のワケ
 2025年9月21日 18時10分 デイリー新潮 
![織田裕二が世界陸上に返ってきた結果wwwwwww  [303493227]
_2_2](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2025/10/temp_2-6.jpg)
  長らく「世界陸上」に出演し、過ぎた熱血ぶりで時に視聴者の不興も買ってきた織田裕二(57)。前回大会では登場せず、ついにお役御免かとささやかれもしたが、今年3年ぶりに“復活”し、大好評を博しているという。 
  ***
 
 
3:名無しさんID:ID:bWPmsTN10
[2025/09/21(日) 19:24:12.76]
予想外の「キター!」
  今月13日に開幕し、朝7時から放送された「東京2025 世界陸上」(TBS系)の冒頭、VTRで登場した織田は、 
 「34年ぶりに世界陸上がTOKYOに、キター!」 
  と、おなじみの決めぜりふを放った。 
 「あの『キター!』には驚かされましたよ。腕を上げるお約束のポーズこそなかったものの、早速アレを口にしたんですからね」
 
 
5:名無しさんID:ID:3PFNCPJw0
[2025/09/21(日) 19:24:45.80]
>>3
言うほど予想外か?
 
4:名無しさんID:ID:bWPmsTN10
[2025/09/21(日) 19:24:33.32]
とは芸能デスクの感想。このお決まりのフレーズを巡っては、過去に紆余曲折あったという。 
 「『キター!』は元々、織田の出演した目薬のCMのせりふとして有名になったのですが、本人はモノマネされるのを嫌がっていました。織田のモノマネでブレイクした芸人の山本高広が、レギュラー番組で毎回『キター!』を披露していたら、織田の事務所から猛クレームが来たほど。それだけに今回、披露するのは極力避けると思われていました」 
  実際、織田は開幕前の世陸のCMでは「東京に来るよ~!」と叫び、番宣で出た情報番組でも「来ちゃいました」と話すなど、「キター!」を出し渋っているように見えた。
 
 
6:名無しさんID:ID:bWPmsTN10
[2025/09/21(日) 19:24:53.92]
が、いざ開幕すると、 
 「冒頭のみならず、13日午前11時過ぎにキャスター陣が並ぶ真ん中に収まった際も『ついにキタなって』とサービス発言。1997年のアテネ大会から25年間メインキャスターを務めた織田ですが、2023年のブダペスト大会では出演できずに“卒業”と告知された。34年ぶりに東京で開催された今年、やっと世陸に戻ってこられたという万感の思いもあったのでしょう」 
  せりふ連発のかいあってか、織田の世陸“復帰戦”は大いにウケたようで、 
 「視聴率も織田が再登場してから急上昇。13日の午後7時以降は17%。14、15日も彼の出演時間帯は16%前後を記録した。驚きの数字です」(TBS関係者)
 
 
7:名無しさんID:ID:bWPmsTN10
[2025/09/21(日) 19:25:21.10]
関連 
 世界陸上で織田裕二が「キター」封印の背景 陸連側が激怒し話し合いか 
 2019年9月29日 9時26分
 ざっくり言うと 
 織田裕二が世界陸上で「キター」を封印している背景をゲンダイが報じた
 過去の大会で日本陸連幹部に無礼な態度を取ってしまい、激怒された織田
 これを受けてギャラが大幅減額されるなどし、フレーズを完全封印したそう 
 記事を読む 
https://news.livedoor.com/topics/detail/17154509/
 
 
8:名無しさんID:ID:j66aHzHJ0
[2025/09/21(日) 19:25:25.56]
さすが視聴率男よ
 数字持ってるねえ~
 
229:名無しさんID:ID:Vrt/G1dM0
[2025/09/22(月) 02:09:54.23]
>>8
織田裕二は国民的俳優だからな
 人気のみで映画もドラマも歌も当てた正真正銘レジェンド俳優
 
9:名無しさんID:ID:H6S01jNF0
[2025/09/21(日) 19:25:28.94]
モノマネされてブチギレたんだっけ
 
10:名無しさんID:ID:VvmsZujO0
[2025/09/21(日) 19:25:41.63]
ナーナナナーナナーナナーナ
 
11:名無しさんID:ID:bWPmsTN10
[2025/09/21(日) 19:25:41.81]
織田がグラウンドでリポートをしている最中に陸連幹部がテレビカメラの前を横切った。その幹部に向かって織田は「あっ、邪魔邪魔……そこどいて!」と生放送中にやってしまったのだ。 
  これに陸連側は激怒し、TBS側に抗議する事態に。その後、陸連側、TBS側、織田側の3者間で何度も話し合いの場が設けられたと聞く。 
  そして最終的には①陸連が陸上を取り巻く現状について設けた勉強会に織田が出席する②大会前には織田が実際に複数のトライアルレースを観戦して選手にインタビュー取材などをする
 ③世陸の出演料および拘束料のギャランティーを半分に減額する、といった解決案がTBS側から陸連側に提示されたといい、結果的に織田側が折れる形となった。 
  その後、「女性自身」(13年6月18日号)がそれまで3000万円だった織田のギャラが1500万円に大幅減額されたと報じ、同年のモスクワ大会以降、織田は「キタ~!」を完全封印。
 スタジオでもすっかりおとなしくなり、ハイテンションな織田のMCを楽しみにしていた視聴者をガッカリさせた。 
  15年の北京大会から織田がせわしなく世界各国に飛び、有力選手たちのインタビューをするようになったのも、陸連との約束があったためだ。
 
 
29:名無しさんID:ID:9FAeF/yp0
[2025/09/21(日) 19:31:08.80]
>>11
そんなのあったんだ
 
44:名無しさんID:ID:7KHqpX2p0
[2025/09/21(日) 19:34:18.69]
>>11
なにこれ
 
48:名無しさんID:ID:YoUf5Dye0
[2025/09/21(日) 19:35:22.32]
>>11
おもろw
 
50:名無しさんID:ID:JI5LvLcn0
[2025/09/21(日) 19:35:40.95]
>>11
これ幹部がダサすぎね
 
56:名無しさんID:ID:hJtVA1iO0
[2025/09/21(日) 19:36:44.90]
>>11
邪魔だから邪魔って言っただけやん?陸連って頭おかしいの
 
64:名無しさんID:ID:UKfccpTL0
[2025/09/21(日) 19:39:45.01]
>>11
へえ
 陸連アホみたいな小せえプライドだな
 
72:名無しさんID:ID:e56/K5km0
[2025/09/21(日) 19:42:41.35]
>>11
さすがにアホの日本でもないだろ
 ギャラを払うのはTBSであって陸連なんて何の関係もない
 
80:名無しさんID:ID:wpbqkyD40
[2025/09/21(日) 19:45:07.89]
>>11
いや、これトランプに同じことをやったら普通にクビだからな
 まだ温情措置だぞ
 
82:名無しさんID:ID:VAHJDOns0
[2025/09/21(日) 19:45:23.26]
>>11
幹部うざすぎ
 
88:名無しさんID:ID:DPdCMfcU0
[2025/09/21(日) 19:48:17.90]
>>11
これマジならすごいな
 
94:名無しさんID:ID:JAOe06gl0
[2025/09/21(日) 19:50:55.87]
>>11
本当に邪魔で草
 
98:名無しさんID:ID:06FU0iGB0
[2025/09/21(日) 19:52:08.97]
>>11
権力持ったやつってほんときっしょいわ
 
100:名無しさんID:ID:DAKvmKAu0
[2025/09/21(日) 19:52:36.75]
>>11
幹部の名前出してほしい
 
130:名無しさんID:ID:jwzK+L5S0
[2025/09/21(日) 20:08:34.35]
>>11
これは酷い
 テレビ屋風情が一般人に邪魔はないだろ
 
142:名無しさんID:ID:vQbycUVC0
[2025/09/21(日) 20:18:42.75]
>>11
やらかした事で足元見られたただの奴隷じゃねーかw
 
170:名無しさんID:ID:+28DymJq0
[2025/09/21(日) 20:43:15.99]
>>11
自民党みたいな奴らだな
 
173:名無しさんID:ID:B7IbOIrs0
[2025/09/21(日) 20:46:21.54]
>>11
しょうもなさすぎる
 
185:名無しさんID:ID:rLjF2K+H0
[2025/09/21(日) 21:07:16.87]
>>11
嘘くせえなw
 公道の一般人じゃあるまいし陸連の人間は撮影の邪魔になって良い立場じゃねえだろw
 
198:名無しさんID:ID:FOoiYOio0
[2025/09/21(日) 21:17:40.16]
>>11
邪魔すぎだろ
 
200:名無しさんID:ID:D/Z6rJ/r0
[2025/09/21(日) 21:19:34.84]
>>11
嘘くせー
 そもそもTBSが払うギャラに何で陸連が半額にしろって言ってるの?
 
203:名無しさんID:ID:KDe10p+l0
[2025/09/21(日) 21:24:29.14]
>>11
ほんとかよこれ
 これが本当ならもう陸上競技なんてなくなっていいよ
 
221:名無しさんID:ID:EWH6g/L40
[2025/09/21(日) 22:24:00.81]
>>11
オレの顔もしらねぇのかぁ!?ってことか
 
228:名無しさんID:ID:cXUM8hvJ0
[2025/09/22(月) 01:59:06.77]
>>11
ソース出せよ
 
14:名無しさんID:ID:JI5LvLcn0
[2025/09/21(日) 19:26:47.64]
やっぱ織田裕二いないと観る気にならないわ
 
15:名無しさんID:ID:sBsALNl70
[2025/09/21(日) 19:27:12.96]
まあいいんじゃない
 織田裕二見たさで見る人もいるだろうよ
 陸上とか全然おもんないしな
 
16:名無しさんID:ID:Utv4sruF0
[2025/09/21(日) 19:27:32.69]
歳重ねてもクールだな
 いいね!
 
18:名無しさんID:ID:8qrs/kdS0
[2025/09/21(日) 19:28:05.82]
よっぽど見るテレビ番組が無いんだろう
 
19:名無しさんID:ID:cuALBzc50
[2025/09/21(日) 19:28:32.39]
今回で正真正銘の最後と明言してるがな
 
21:名無しさんID:ID:Utv4sruF0
[2025/09/21(日) 19:29:09.26]
>>19
さすがに老いさらばえたらね…
 
20:名無しさんID:ID:rROLMn4p0
[2025/09/21(日) 19:29:00.59]
柳葉ちゃんが最近テレビ出まくってたから嫉妬して対抗した説
 
22:名無しさんID:ID:3nYGRgTy0
[2025/09/21(日) 19:29:09.54]
陸連のせいかよ
 貢献度考えろよ
 
23:名無しさんID:ID:b6gb/YBh0
[2025/09/21(日) 19:29:12.10]
振り向けば奴がいるだけの一発屋
 
24:名無しさんID:ID:n78VKmoy0
[2025/09/21(日) 19:29:59.78]
ロートZ
 
25:名無しさんID:ID:PyuJtBbU0
[2025/09/21(日) 19:30:14.78]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 誰もが知ってるこのAAの元ネタだもんな
 マジですごい
 
117:名無しさんID:ID:GF8KHrBc0
[2025/09/21(日) 20:03:24.82]
>>25
AA作った奴は別だろ
 
26:名無しさんID:ID:BVfdO8X70
[2025/09/21(日) 19:30:21.82]
TBSはお礼に日曜劇場の主演をオファーするな
 
27:名無しさんID:ID:2HDhwOnb0
[2025/09/21(日) 19:30:28.16]
このノリを他のアナや解説者もやるんだよな
 
28:名無しさんID:ID:c1d0WdNu0
[2025/09/21(日) 19:30:29.62]
世陸出禁になったんじゃなかったのか
 
31:名無しさんID:ID:n2W1pxPx0
[2025/09/21(日) 19:31:16.38]
織田出始めの頃SNSあったら絶対降板させられてただろう
 真摯な姿勢や人間性を認め受け入れるまで時間がかかるが
 SNS時代ではそこまでみんな待てない
 
32:名無しさんID:ID:069P7MPs0
[2025/09/21(日) 19:31:50.53]
織田以外にあのテンションで陸上解説できる人間いないだろ
 
33:名無しさんID:ID:1dUbr24D0
[2025/09/21(日) 19:31:57.27]
もう松岡修造の代わりにYUJI ODAでいいだろ
 
35:名無しさんID:ID:QJljjUV00
[2025/09/21(日) 19:32:09.19]
織田裕二じゃなかったら見る気しねえし
 ずっとさあ日本人だ!!!で期待させまくった結果メダルなしなんてざらにあるし
 
51:名無しさんID:ID:MuzaGR+p0
[2025/09/21(日) 19:35:42.93]
>>35
むしろ織田裕二で見る気が起こる奴って本当にいるんだと驚きだわ
 
54:名無しさんID:ID:QJljjUV00
[2025/09/21(日) 19:36:24.33]
>>51
大変だな
 万博も楽しませてもらったぞ
 
216:名無しさんID:ID:hFtjYA0n0
[2025/09/21(日) 22:11:54.96]
>>51
別に陸上に限らないんだけど全然競技好きでも詳しくもなくて
 日本人ばっかり注目するキャスターだとマジでつまんないよ
 
77:名無しさんID:ID:3nYGRgTy0
[2025/09/21(日) 19:43:37.17]
>>35
織田裕二が外国人選手も好きなおかげで見れてるとこあるな
 
36:名無しさんID:ID:AgRh2GfU0
[2025/09/21(日) 19:32:20.30]
あなたがわらってくーれるー
 
38:名無しさんID:ID:YoUf5Dye0
[2025/09/21(日) 19:32:50.56]
デュプランティスの世界新は震えた
 イケメンと美女のキスシーンも見られた
 
41:名無しさんID:ID:hxJQqlhA0
[2025/09/21(日) 19:33:45.39]
一回織田消してやって不評だったんよね
 
45:名無しさんID:ID:NduIKy1Y0
[2025/09/21(日) 19:34:21.00]
キターーーーーーーーーーー
 皺くちゃなのに頑張ってて偉い
 
46:名無しさんID:ID:i7K0QKce0
[2025/09/21(日) 19:34:36.03]
オーマイトレジャ~
 
52:名無しさんID:ID:osc1Uger0
[2025/09/21(日) 19:35:47.33]
正直織田裕二以外に人材いるか?
 これ程陸上愛してて知名度高感度あるタレント他におらんでしょ
 
61:名無しさんID:ID:kHLD/qp50
[2025/09/21(日) 19:39:00.53]
>>52
照英
 
68:名無しさんID:ID:osc1Uger0
[2025/09/21(日) 19:41:10.93]
>>61
暑苦しいし、言葉で伝える能力ないでしょ
 
85:名無しさんID:ID:wpbqkyD40
[2025/09/21(日) 19:46:57.44]
>>52
アイドルで良くね?
 乃木坂とか
 
91:名無しさんID:ID:tHfjKATo0
[2025/09/21(日) 19:48:40.13]
>>85
そのポジションは今田美桜が今大会でやってるだろう
 必要なのは織田裕二のポジション
 
95:名無しさんID:ID:wpbqkyD40
[2025/09/21(日) 19:51:04.51]
>>91
椎名桔平とかは?
 かっこいい
 
231:名無しさんID:ID:Vrt/G1dM0
[2025/09/22(月) 02:19:01.66]
>>85
>>85
 
106:名無しさんID:ID:pcOqX4Jb0
[2025/09/21(日) 19:57:22.67]
>>52
武井でいいだろ
 陸上やってんだから
 
120:名無しさんID:ID:GF8KHrBc0
[2025/09/21(日) 20:04:45.05]
>>106
ゴミじゃん
 
118:名無しさんID:ID:GF8KHrBc0
[2025/09/21(日) 20:04:26.33]
>>52
ケインコスギ
 
122:名無しさんID:ID:wpbqkyD40
[2025/09/21(日) 20:05:08.22]
>>118
ショーコスギが許さんだろ
 
125:名無しさんID:ID:GF8KHrBc0
[2025/09/21(日) 20:06:09.67]
>>122
何でやねん
 
127:名無しさんID:ID:wpbqkyD40
[2025/09/21(日) 20:07:38.83]
>>125
ショーコスギはケインの今の状況に怒ってるからね
 
129:名無しさんID:ID:GF8KHrBc0
[2025/09/21(日) 20:08:26.18]
>>127
むしろTBSのおかげで飯食えてたんだろ
 
227:名無しさんID:ID:Y3gqRJvy0
[2025/09/22(月) 01:18:07.54]
>>52
坂口憲二
 
53:名無しさんID:ID:LNSWs++r0
[2025/09/21(日) 19:35:55.72]
世界バレーとか甲子園とかの応援サポーターとかイメージガールとは訳が違う 
 織田裕二は使い続けろよ
 
 
55:名無しさんID:ID:JSaocnH00
[2025/09/21(日) 19:36:24.32]
公務員のお給金が上がります
 
62:名無しさんID:ID:VxfsG55u0
[2025/09/21(日) 19:39:08.64]
全然空回りやんけ
 これじゃ自民党も安泰だわ
 
63:名無しさんID:ID:QVRlXgKy0
[2025/09/21(日) 19:39:09.62]
オールマイトレジャーのイメージしかない
 
65:名無しさんID:ID:MbMtWKJg0
[2025/09/21(日) 19:39:56.38]
中井美穂も出したら良かったのに
 まあ見てないんだが似たような声が聞こえた気がして調べたら名前無かった
 
70:名無しさんID:ID:lj9WOb3T0
[2025/09/21(日) 19:41:46.61]
>>65
プレイバック番組には出てるの謎
 
176:名無しさんID:ID:ey6ekpaS0
[2025/09/21(日) 20:49:21.96]
>>65
1日だけ今田美桜の代わりにでたよ
 
179:名無しさんID:ID:ZzRPpZJo0
[2025/09/21(日) 20:52:16.77]
>>65
マジこれ
 前段の番組には出てたのに出るかと思ったらいなかった
 
66:名無しさんID:ID:e56/K5km0
[2025/09/21(日) 19:40:40.41]
実況がぐだぐだだったな
 
67:名無しさんID:ID:oac8FbUt0
[2025/09/21(日) 19:41:04.87]
アマルフィの頃は尖ってたが丸くなったな
 
69:名無しさんID:ID:Ht41Y88N0
[2025/09/21(日) 19:41:44.67]
程よい実況で大声少なめで選手ファースト
 どっかのいいべに見せたいタレント実況の見本だと改めて思った
 
71:名無しさんID:ID:bE9tpHqg0
[2025/09/21(日) 19:42:38.82]
織田裕二本当に陸上に熱くなってるようにみえるんだよな
 この辺がさすがというか
 今回他にも今田ミオ?とか陸上やってたアイドル?とかも出て盛り上げようと頑張ってるけどやっぱりどこかわざとらしく見えてしまう
 
124:名無しさんID:ID:GF8KHrBc0
[2025/09/21(日) 20:05:38.54]
>>71
そらメインは織田やしサブの人らは気を使うからな
 
73:名無しさんID:ID:aJnZdUst0
[2025/09/21(日) 19:42:44.75]
中井美穂も出てるの?
 
74:名無しさんID:ID:nCZ+OuMQ0
[2025/09/21(日) 19:43:03.67]
じゃあ石黒賢でいいじゃん
 
75:名無しさんID:ID:lG23TTue0
[2025/09/21(日) 19:43:21.32]
ジャニーズよりはマシ程度
 
78:名無しさんID:ID:IVtjwXlB0
[2025/09/21(日) 19:43:54.32]
後釜誰になるんだか
 元陸上選手の和田正人あたりかな
 
79:名無しさんID:ID:q5gBVfq60
[2025/09/21(日) 19:45:07.64]
オーマイトレジャー~
 
84:名無しさんID:ID:SjyX8KJX0
[2025/09/21(日) 19:46:37.38]
この世代で海外永住した芸能人手
 どれくらい蓄えあるのかね(´・ω・`)
 
86:名無しさんID:ID:oJOdIt9g0
[2025/09/21(日) 19:47:30.15]
ガチで陸上やってた女優とかいないのかな
 今田美桜可愛いけどコメントがな…
 
92:名無しさんID:ID:NN7XI9I20
[2025/09/21(日) 19:50:32.94]
>>86
若手の菊池日菜子はハンマー投げ九州大会6位だけど
 喋れるかどうかは不明
 
87:名無しさんID:ID:jtKMY4EO0
[2025/09/21(日) 19:47:40.50]
ジジババが見るんじゃん織田裕二適任
 
89:名無しさんID:ID:BdMQFaHM0
[2025/09/21(日) 19:48:23.18]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
 俺達の父でもある
 
 
90:名無しさんID:ID:4pDFEYRw0
[2025/09/21(日) 19:48:26.21]
アナウンサーなんて誰でもいいだろ
 みんなスポーツ見に来てるんだぞ
 
93:名無しさんID:ID:pQESFkBf0
[2025/09/21(日) 19:50:46.44]
昔、照英は世界陸上でリポーターやったけど定着しなかった
 MCの川平慈英、矢田亜希子も定着しなかったけど
 
96:名無しさんID:ID:pdSVbY8c0
[2025/09/21(日) 19:51:24.84]
なんか偽松岡修造みたいなのいなかったか
 
97:名無しさんID:ID:5LVczybE0
[2025/09/21(日) 19:51:28.15]
一度老け込んでからは老けないな
 
99:名無しさんID:ID:T5/ZOhKp0
[2025/09/21(日) 19:52:26.73]
単純に自国開催でゴールデンタイムでやってるからだろ
 
103:名無しさんID:ID:zvIIOZa20
[2025/09/21(日) 19:53:26.70]
織田も昔より丸くなったか?
 いずれ山本高広と共演もあるのかな?
 
104:名無しさんID:ID:R07rwBxh0
[2025/09/21(日) 19:55:22.66]
なんだかんだカッコいいよ
 
105:名無しさんID:ID:EZ23aYUZ0
[2025/09/21(日) 19:56:59.33]
松木みたさにサッカー見てる感じか
 
108:名無しさんID:ID:u1O1co8f0
[2025/09/21(日) 20:00:17.34]
でも辞めるんでしょ
 
109:名無しさんID:ID:o4DMGT1S0
[2025/09/21(日) 20:00:18.39]
いないとなにか足りない感じしたんだよな
 
113:名無しさんID:ID:GJdwlCIh0
[2025/09/21(日) 20:02:06.71]
ジジババが主要視聴者層の国の末路
 
115:名無しさんID:ID:tbRAOQIf0
[2025/09/21(日) 20:02:26.37]
陸上経験者でもないのに凄い熱心だよな
 
116:名無しさんID:ID:zyxKC3Al0
[2025/09/21(日) 20:02:56.15]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
119:名無しさんID:ID:Hl70Ko0a0
[2025/09/21(日) 20:04:27.79]
ずっとこのうるさいヤツじゃなかったのか?一時期誰がやってた?
 
121:名無しさんID:ID:MdnYDLaS0
[2025/09/21(日) 20:04:45.55]
本人も性格体育会系だし相性はよくあるけど勢いでアレな発言することもあるけど
 でも真剣だよいつも
 
126:名無しさんID:ID:GF8KHrBc0
[2025/09/21(日) 20:06:45.46]
>>121
役のイメージで得してる
 
123:名無しさんID:ID:qHYXEe6v0
[2025/09/21(日) 20:05:15.32]
で、ALL My Tresuresは生歌でやってくれるん?
 
128:名無しさんID:ID:Hl70Ko0a0
[2025/09/21(日) 20:08:23.12]
陸上についての技術的解説ができないなら不要
 
131:名無しさんID:ID:+7uV0fUk0
[2025/09/21(日) 20:10:02.72]
織田裕二がはしゃいでるだけですげー楽しく見えるもん
 他の誰でも替えが効かないわ
 
133:名無しさんID:ID:lj9WOb3T0
[2025/09/21(日) 20:11:21.84]
>>131
そうなんだよね邪気がない
 
134:名無しさんID:ID:qZxYnPpg0
[2025/09/21(日) 20:12:54.80]
世界陸上の功績は優れた選手であれば日本人じゃなくても注目や応援をしても良い、という価値観を持ち込んだこと
 やむを得ずだったかもしれないけど本来こうあるべき
 これによって楽しめる競技の数が格段に増えた
 
135:名無しさんID:ID:GF8KHrBc0
[2025/09/21(日) 20:14:25.41]
>>134
言うて世水もそうじゃなかったか?
 
164:名無しさんID:ID:Y7llQgHX0
[2025/09/21(日) 20:35:30.51]
>>135
世界水泳は永く日本人にしかスポット当ててこなかったから日本人選手が弱くなった途端に誰も観なくなってる
 
167:名無しさんID:ID:GF8KHrBc0
[2025/09/21(日) 20:36:52.87]
>>164
イアンソープとかめっちゃ取り上げて無かったか?
 まあそれしか知らんけど
 
171:名無しさんID:ID:Y7llQgHX0
[2025/09/21(日) 20:44:09.11]
>>167
取り上げてたのはソープ、フェルプスぐらい
 北島や萩野と世界トップの日本人が出てきて海外の一流選手を無視し始めた
 
186:名無しさんID:ID:0AGxlzed0
[2025/09/21(日) 21:09:18.97]
>>135
そもそも五輪がそうだろ
 カールルイスだってみんな知ってた
 
136:名無しさんID:ID:pQESFkBf0
[2025/09/21(日) 20:14:28.65]
前回はアナウンサーの江藤と石井がMC、それと高橋尚子がメインキャスター
 
137:名無しさんID:ID:rch0HJYf0
[2025/09/21(日) 20:15:41.21]
ラストが土砂降りとか新国立は呪われてるな
 
138:名無しさんID:ID:LDQKho0f0
[2025/09/21(日) 20:17:33.63]
テーマソングも戻せばよかったのに
 
139:名無しさんID:ID:8OMe98mU0
[2025/09/21(日) 20:17:46.00]
武井壮とかになったら嫌だな
 
140:名無しさんID:ID:z949RlWa0
[2025/09/21(日) 20:18:09.59]
>>139
わかる、多分見ないw
 
141:名無しさんID:ID:bcTnakpj0
[2025/09/21(日) 20:18:12.32]
織田のモノマネタレントまだ生きてる
 山本とかいうやつ
 
144:名無しさんID:ID:RWO/s55h0
[2025/09/21(日) 20:19:06.14]
すごい雨降ってきた
 
145:名無しさんID:ID:YpGRnz6h0
[2025/09/21(日) 20:19:45.77]
雨やべえ
 
147:名無しさんID:ID:rch0HJYf0
[2025/09/21(日) 20:20:37.87]
いや無理だろw
 
148:名無しさんID:ID:ZDn7MWA10
[2025/09/21(日) 20:20:54.30]
ちょうど陛下も来て一番盛り上がるリレー決勝なのに土砂降り
 
149:名無しさんID:ID:9FAeF/yp0
[2025/09/21(日) 20:21:22.83]
こんな大雨でツルっとこけたりせんのか
 
152:名無しさんID:ID:mYy1JGVb0
[2025/09/21(日) 20:25:28.45]
これもう半分主演だろ
 
155:名無しさんID:ID:iSSmxCk40
[2025/09/21(日) 20:27:29.00]
色々失言多いけどな
 織田裕二というより東京でやってるのが人気の理由だろ
 
156:名無しさんID:ID:gWW3d1MQ0
[2025/09/21(日) 20:27:52.33]
中井美穂は戻ってこないの?
 
158:名無しさんID:ID:QO77T1PZ0
[2025/09/21(日) 20:30:26.80]
>>156
昨日いたぞ
 
159:名無しさんID:ID:qKjdrWCg0
[2025/09/21(日) 20:30:55.04]
ODAさんに変わって次は武井壮がやるんだっけか
 
160:名無しさんID:ID:gWW3d1MQ0
[2025/09/21(日) 20:32:53.16]
中井美穂はどうしてるの?
 
177:名無しさんID:ID:ey6ekpaS0
[2025/09/21(日) 20:50:16.85]
>>160
毎日見にきてるって
 
182:名無しさんID:ID:+X9sMVCF0
[2025/09/21(日) 20:59:01.81]
>>177
一般席から織田たちのいる特設ブースを眺めてたって話は泣けた
 
163:名無しさんID:ID:3pc6ivQO0
[2025/09/21(日) 20:35:28.14]
織田裕二の滑舌がおじいちゃんみたいになってたのがショックだったわ
 
165:名無しさんID:ID:FOx+7H+00
[2025/09/21(日) 20:35:50.86]
やっぱすげえよ織田は
 
168:名無しさんID:ID:WOhH5NpL0
[2025/09/21(日) 20:37:58.16]
やっぱり織田だな。若い時はこいつのアツさに
 なんだこのおっさんなんて思っていたが、
 自分がおっさんになってこいつのアツさに感動するしむしろ希望にすらなっている。
 
169:名無しさんID:ID:Ydyk5b110
[2025/09/21(日) 20:40:13.63]
東京大会だからじゃね?
 
174:名無しさんID:ID:ey6ekpaS0
[2025/09/21(日) 20:48:41.67]
後任は本田がいいよ
 
178:名無しさんID:ID:/ZBfQgat0
[2025/09/21(日) 20:50:26.81]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
180:名無しさんID:ID:+X8cMVhP0
[2025/09/21(日) 20:53:38.90]
織田裕二が見たいからついでで陸上見てるだけ
 
181:名無しさんID:ID:2Gw1XNjl0
[2025/09/21(日) 20:54:00.26]
今田美桜が1ミリも陸上に興味無い部分で視聴率1%は下げてるよな
 
183:名無しさんID:ID:ey6ekpaS0
[2025/09/21(日) 21:04:16.41]
今すげえ雨だけど内側にだけ水溜りすぎて外側レーン有利じゃない?
 
184:名無しさんID:ID:6SCjop6u0
[2025/09/21(日) 21:07:11.12]
国立って屋根無いのかよ
 無駄金使って作ったくせに
 
187:名無しさんID:ID:rg7EcLtT0
[2025/09/21(日) 21:10:55.61]
織田裕二関係なくて東京でやってるから東京人が見てるだけだろ
 この数字って東京の数字だし何織田裕二の手柄にしてんだよw
 
188:名無しさんID:ID:ejhezgBB0
[2025/09/21(日) 21:12:34.37]
もう和久さんの歳だな
 
189:名無しさんID:ID:kNUgx/NE0
[2025/09/21(日) 21:12:44.08]
リレーはサニブラウン出ないんだな
 
191:名無しさんID:ID:lv0FECJx0
[2025/09/21(日) 21:13:11.62]
実際織田さんがいなきゃこの半分だろう
 陸上のスターなんてQや室伏以降出てねえし
 110Hとか五輪金メダリストでもインスタフォロワー数16万
 400は6万とかだし 
 ぶっちゃけ世界陸上なんて織田裕二なきゃ日本でもとっくに廃れていたわ
 
 
192:名無しさんID:ID:PQjOfRXJ0
[2025/09/21(日) 21:14:20.68]
陸上素人の織田に対してチョコプラは激怒してるんだよな?
 
193:名無しさんID:ID:rEp4bazf0
[2025/09/21(日) 21:14:21.36]
常に激辛カレー食ってるようなテンション
 
194:名無しさんID:ID:ZL4lih800
[2025/09/21(日) 21:14:24.28]
さすがに女子でさえ100mリレー熱いな
 カーブのカメラアングルがすごいわ
 筋肉の塊やん
 
195:名無しさんID:ID:+CGvT2nc0
[2025/09/21(日) 21:14:31.18]
そもそも競技に関係ない奴が出てくんなって話なんだわ
 アメリカの4大スポーツなんかはコメディアンとかセレブとか放送に関わってこない
 元選手やコーチ、アナリストとか
 出てきてもセレブリティーゲームやハーフタイムショーみたいな本筋とは別のところだけ
 
199:名無しさんID:ID:lv0FECJx0
[2025/09/21(日) 21:18:32.85]
>>195
織田さんいないんじゃ世界陸上はもう駄目だろ
 F1やプロレスの古館みたいなもんだし
 陸連が頭を下げても続投して貰うべきだった
 
213:名無しさんID:ID:eqIrazOq0
[2025/09/21(日) 22:06:04.39]
>>199
それも要らない
 
232:名無しさんID:ID:Tk/KiROa0
[2025/09/22(月) 02:40:54.12]
>>195
スティーブン・A・スミスやアーニー・ジョンソンみたいなもんだろ
 脇はちゃんと高橋尚子とかいるんだからなんもおかしくない
 
196:名無しさんID:ID:6PBGZan00
[2025/09/21(日) 21:15:29.85]
大阪万博・・・在阪メディア総出でブーム煽る 
 東京世界陸上・・・どこも煽らず連日満員 
 万博と違い本当のブーム
 
 
206:名無しさんID:ID:RUfGtI9a0
[2025/09/21(日) 21:28:51.12]
>>196
大阪でやった世界陸上ってガラガラで全然盛り上がらなかったんだよな
 
197:名無しさんID:ID:cN393XFF0
[2025/09/21(日) 21:15:32.92]
かけっことか球遊びに金使いすぎだろ
 
201:名無しさんID:ID:D/Z6rJ/r0
[2025/09/21(日) 21:20:31.32]
今の視聴率20パー超えてるさぞ
 
202:名無しさんID:ID:Gjh6nwfu0
[2025/09/21(日) 21:22:55.56]
アメリカ早すぎて夢すら見れなかったな
 
204:名無しさんID:ID:lv0FECJx0
[2025/09/21(日) 21:26:55.32]
国民的スターって松本さんやキムタクが最後やし
 織田さん降板したら盛り上げるような人材すらおらんだろ
 陸連って本当アホやし無能やな
 誰のおかげで世界陸上が大きくなったと思っとるねん
 
205:名無しさんID:ID:V89TxQfq0
[2025/09/21(日) 21:27:50.46]
昭和脳陸連
 
207:名無しさんID:ID:jOc3Ovz20
[2025/09/21(日) 21:31:10.12]
大谷ドジャースの試合が同時刻やってたけどぶっちぎりで世界陸上の方が視聴率高かったなw
 
208:名無しさんID:ID:Sr6IzQor0
[2025/09/21(日) 21:32:01.16]
織田裕二がすごいって言うから知らん選手を応援できるんだよな
 知らんアイドルがはしゃいだり上っ面の応援されてもなんもおもんないんや
 
209:名無しさんID:ID:TWJWVyRn0
[2025/09/21(日) 21:45:23.20]
むしろ世界陸上で織田がいないイメージがない
 不在期間があったのかってレベル
 
210:名無しさんID:ID:n71MvMiL0
[2025/09/21(日) 21:47:52.54]
>>209
視聴率含めて注目度ダダ下がりしたんよ
 織田さんがおらんとダメ
 
出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1758450212/