スポンサーリンク

「ゴッドハンドのせいで日本の考古学の信用は完全に失墜した」 これマジ???????

adsense



1名無しさんID:ID:kQVsIaQLd [2025/09/19(金) 15:56:55.39]
「神の手」がもたらした旧石器捏造事件は日本の考古学の信用を完全に失墜させ、平成の世に黒塗り教科書を登場させた

https://togetter.com/li/2604606

「ゴッドハンドのせいで日本の考古学の信用は完全に失墜した」 これマジ???????  [839150984]
_1_1


59名無しさんID:ID:syXwiDuf0 [2025/09/19(金) 16:25:47.08]
>>1
氷山の一角
アメリカ支配地域の文系メディアなんてこんなもん


150名無しさんID:ID:Rcw2OpjQ0 [2025/09/19(金) 23:50:54.99]
>>1
検察と同じだな


2名無しさんID:ID:kQVsIaQLd [2025/09/19(金) 15:57:09.91]
歴史をクリエイトしてたんか


3名無しさんID:ID:OKGT+HwPM [2025/09/19(金) 15:57:43.85]
まともな業界だったんだな


5名無しさんID:ID:YNdOpGjk0 [2025/09/19(金) 15:58:47.84]
安倍晋三のせいで株価の信頼はだいぶ下がったし
高市さんのせいで公文書とメディアの信頼も落ちました


6名無しさんID:ID:kBtuRJmp0 [2025/09/19(金) 15:59:09.57]
石を円形にならべて、太陽信仰があった証拠とか言ってたんだっけ


169名無しさんID:ID:31MrdwCS0 [2025/09/20(土) 11:29:42.28]
>>6
Uの形に並べて「これは子宮を意味している!」
何10キロも離れた場所から見つかった破片同士がかみ合って「これは天文学的な確率!」
とかめちゃくちゃ


7名無しさんID:ID:P7Qa9gvC0 [2025/09/19(金) 15:59:25.13]
大嘘だよ
そんな事件はなかった


8名無しさんID:ID:ysocegs20 [2025/09/19(金) 15:59:42.93]
これも歴史修正主義やったな
ありもしない60万年前の石器で「日本は世界最古の石器文明国!」って風潮が広まってた


9名無しさんID:ID:whkOgs2Z0 [2025/09/19(金) 16:00:17.04]
ヴァルハラだからな


10名無しさんID:ID:8aBqCbe2M [2025/09/19(金) 16:00:21.54]
石器が出てきました~と言われてもあっ…な反応起こすようになっちゃったよね(´・ω・`)


14名無しさんID:ID:whkOgs2Z0 [2025/09/19(金) 16:01:25.66]
遮光器土偶のレプリカがヤフオクで売ってるよな
まだ新しいのからヴィンテージ風まで選び放題


15名無しさんID:ID:q/fCXzRw0 [2025/09/19(金) 16:01:41.24]
しらべたら藤村が再婚してるの草

こんなクズ野郎ですら奥さんいるっていうのに俺は・・・(´・ω・`)


182名無しさんID:ID:NW8LmtDm0 [2025/09/20(土) 19:37:29.20]
>>15
ゴッドハンドは行動力めちゃくちゃあるからな
でも妻子が嫌がらせに耐えかねて離婚した男なわけで、さらに精神で入院した先で出会ったってことは相手もメンタルに問題ある系なんじゃないのか
受刑者なら結婚相手は謎の使命感に燃えるクリスチャンだったりするんだろうけど


17名無しさんID:ID:Mf5R/Cca0 [2025/09/19(金) 16:02:19.06]
秩父原人とかホンマ嘘くさくて笑える


18名無しさんID:ID:/Sev0iv80 [2025/09/19(金) 16:02:32.16]
韓国とか中国の話だろ???


19名無しさんID:ID:IiJeJyXV0 [2025/09/19(金) 16:02:59.16]
>>18
日本の話だけど頭大丈夫?だめそ?


26名無しさんID:ID:XZX10yeP0 [2025/09/19(金) 16:08:01.05]
>>18
当時小学生以下の人?


41名無しさんID:ID:0Z5vFzp9M [2025/09/19(金) 16:16:03.13]
>>18
日本だけどw





64名無しさんID:ID:2f0ng6vm0 [2025/09/19(金) 16:26:56.26]
>>18
万世一系とか言ってるキチガイが日本の象徴やってるからな
ゴッドハンドも実に日本人らしいと思わないか?


21名無しさんID:ID:QEcM93q5a [2025/09/19(金) 16:03:37.78]
記憶喪失は安倍ちゃん的な逃げ方したんじゃなくて本当に頭パーンなってそうなっちゃったらしい


23名無しさんID:ID:Zu4iNJX2a [2025/09/19(金) 16:05:25.72]
まじかよグリフィス最低だな


24名無しさんID:ID:u/zym1Pha [2025/09/19(金) 16:06:16.62]
ほんと。悲しいけどほんと。


25名無しさんID:ID:0zcCJVSY0 [2025/09/19(金) 16:06:29.77]
こいつを止められなかった関係者も大概ヤバイ


27名無しさんID:ID:dlvIvsRN0 [2025/09/19(金) 16:08:17.38]
どこになにを埋めたか誰もわからないらしい


30名無しさんID:ID:pEblK3nD0 [2025/09/19(金) 16:10:01.45]
見抜けなかった学会研究者は赤っ恥


48名無しさんID:ID:BS9TUXCP0 [2025/09/19(金) 16:18:52.70]
>>30
佐村河内守絶賛してた(音楽評論家を含む)連中もね


201名無しさんID:ID:cXqof1A20 [2025/09/21(日) 13:26:48.91]
>>48
曲を作ってる人自体は天才じゃなかったっけ


31名無しさんID:ID:BolLDtI10 [2025/09/19(金) 16:10:11.25]
ゴッドハンドがどうしたって?

https://www.youtube.com/@godhand2sin


32名無しさんID:ID:thOe+9lq0 [2025/09/19(金) 16:10:19.81]
この人本当に日本人なの?


33名無しさんID:ID:SR1jKGUrH [2025/09/19(金) 16:11:28.24]
これが埋めてないのって宮内庁管轄の古墳くらいじゃないの?


37名無しさんID:ID:lIxRSRQr0 [2025/09/19(金) 16:14:05.03]
晋さんのせいで政府の統計も公文書の信用も地に落ちたよね


38名無しさんID:ID:+uqy4gE60 [2025/09/19(金) 16:14:05.68]
アベノトウケイのせいで日本の経済史の信用も完全に…


39名無しさんID:ID:AWOWeaFO0 [2025/09/19(金) 16:14:40.17]
日本男さんはろくなことをしない


40名無しさんID:ID:sqfakvuo0 [2025/09/19(金) 16:15:46.45]
藤村新一な
学者なんてこんな奴ばっかだろ


69名無しさんID:ID:qlpZwo+/0 [2025/09/19(金) 16:30:38.48]
>>40
藤村新一は高卒からアマチュアで発掘調査とかしてたらしい
大学の史学科あたり出て博士号を取得するような学者では到底ない


43名無しさんID:ID:j5xZgyWn0 [2025/09/19(金) 16:16:25.54]
たまたまバレただけどみんなやってるよ


44名無しさんID:ID:OUm6iijQ0 [2025/09/19(金) 16:16:26.16]
作っていってるんやろなぁ
古事記の内容が歴史的事実であるかのようにもっていってるやつらもいるしね


45名無しさんID:ID:3oa2xc0q0 [2025/09/19(金) 16:16:38.29]
発覚以前から正面切って批判してた小田富士男△





46名無しさんID:ID:Biba8GQB0 [2025/09/19(金) 16:17:43.92]
年代を科学的に測定する放射のなんちゃらとか炭素なんちゃら測定法みたいなのは当時なかったの?


85名無しさんID:ID:TrX/sa6k0 [2025/09/19(金) 16:59:42.34]
>>46
測定法はあったけどおおよそ同じ年代と見られる石器を別の場所に埋め直してたりしたからどうにもならんよ


47名無しさんID:ID:VIKTe9bn0 [2025/09/19(金) 16:17:46.92]
もうこれリアルタイムで知ってるのもみんな40代だな
40の俺が中学生だったし


50名無しさんID:ID:OrcM2xdZ0 [2025/09/19(金) 16:19:35.47]
そりゃ邪馬台国も見付からないわけだなw


51名無しさんID:ID:2PmlTUrVM [2025/09/19(金) 16:21:05.45]
論文も書けない在野のおじさん一人の犯行なのかどうか


52名無しさんID:ID:gjsZQAWE0 [2025/09/19(金) 16:21:23.31]
アマチュアの発見を鵜呑みにするアホだらけだったってマジ?


120名無しさんID:ID:MA4lu9B80 [2025/09/19(金) 17:59:00.88]
>>52
ゴッドハンドを可愛がってた東北大の教授は学生時代に岩宿遺跡の発見に関わってる
岩宿もアマチュアの考古学ファンが発見して日本にも旧石器時代が存在したことを立証した
アマチュアの大発見で学問が大きく進展した成功体験に囚われすぎたんだろう


53名無しさんID:ID:ork7cXkdM [2025/09/19(金) 16:21:41.45]
〇〇学者とかは信用度ないね


55名無しさんID:ID:Eip4/WKu0 [2025/09/19(金) 16:23:09.44]
日本の考古学が全く信用ならないのは
このおっさんがやっただけの一点張りなところ
同じような件や似たような件は山ほどあるはず


57名無しさんID:ID:dKo9LE0L0 [2025/09/19(金) 16:24:19.71]
輝最低だな


60名無しさんID:ID:Xs0RnsAI0 [2025/09/19(金) 16:25:57.13]
郷土資料とか図書館に行くと置いてあるけどすごく怪しい


61名無しさんID:ID:sfjN6F3/0 [2025/09/19(金) 16:25:58.36]
発覚後、自分で指を切断したんだっけ?
これは事実なんだろうか


171名無しさんID:ID:31MrdwCS0 [2025/09/20(土) 11:31:43.67]
>>61
事実


62名無しさんID:ID:Y0Pw3igY0 [2025/09/19(金) 16:26:14.25]
ゴッドハンドなあ
権威ある大学の先生様方達よりも優秀な民間のアマチュア
という図式が左巻きの大好物でなあ
そんで
日本民族は旧石器時代の世界最古まで遡れる特別な民族
という図式が右巻きの大好物でなあ
左右がガッチリ手を組んでヤッホイなのは他だと
なんだろ

エロぐらいかなあ


63名無しさんID:ID:2JdpHd1+0 [2025/09/19(金) 16:26:30.44]
こいつが関わった古墳とかの史料的価値が毀損されたから大損失には違いない


65名無しさんID:ID:N/cR6Oqu0 [2025/09/19(金) 16:28:31.48]
この時のどさくさ紛れで文春がやらかしてるんだよな


66名無しさんID:ID:1nMWGvjZr [2025/09/19(金) 16:28:39.77]
天コロに比べりゃこんなのガキのイタズラ


67名無しさんID:ID:cJvCNBEv0 [2025/09/19(金) 16:29:46.49]
そら失墜するだろ


68名無しさんID:ID:Eip4/WKu0 [2025/09/19(金) 16:30:29.33]
どことかどことは言わないが国内の有名な遺跡は
観光地にするために適当なことでっち上げてるのばかりだよ
なにが考古学だよ
ほんとアホくさい


72名無しさんID:ID:Y5bZHE1Va [2025/09/19(金) 16:34:13.57]
>>68
イエス・キリストの墓とモーゼの墓か!





70名無しさんID:ID:KXV0FZ+10 [2025/09/19(金) 16:31:25.43]
ゴッドハンド本人もだが取り巻きやら学会やらが闇深そうでおもしろい


74名無しさんID:ID:Eip4/WKu0 [2025/09/19(金) 16:37:17.38]
日本の考古学は韓国起源説と大して変わらないよマジで


75名無しさんID:ID:1Fbsyyhx0 [2025/09/19(金) 16:38:18.62]
天皇や神の歴史も白紙に戻さないと


76名無しさんID:ID:T9BHF02EH [2025/09/19(金) 16:39:27.57]
発見→マスコミ発表→学会発表って流れだったらしいな
今は発見→学会発表→マスコミ発表になって是正された


77名無しさんID:ID:BKis4bmIH [2025/09/19(金) 16:42:06.79]
>>76
順番変えたところで発覚するまでゴッドハンド叩き潰せなかった学会に信頼性ないだろ


129名無しさんID:ID:zYHthkTm0 [2025/09/19(金) 19:26:34.95]
>>76
stap細胞の、当日の記者会見、当日報ステ特集を思い出す


78名無しさんID:ID:Ts7gDMGf0 [2025/09/19(金) 16:43:23.47]
まじかよ輝さいてーだな


79名無しさんID:ID:bVqKH41g0 [2025/09/19(金) 16:44:32.06]
考古学は特に変な思想が絡んでくるからな


80名無しさんID:ID:9YtxvIDq0 [2025/09/19(金) 16:44:42.71]
まだ生きてるんよなゴッドハンド


81名無しさんID:ID:CJ24Hahs0 [2025/09/19(金) 16:48:34.62]
教科書が書き換えになったレベルやしな。小保方なんて目じゃないよ


83名無しさんID:ID:BS9TUXCP0 [2025/09/19(金) 16:59:17.00]
金印てのはもう信用ないんだっけ?


86名無しさんID:ID:VI2+5EK/0 [2025/09/19(金) 17:00:38.49]
>>83
金印は他国で似たようなの見つかってるから偽物ではなさそう


84名無しさんID:ID:GJhKdNN/0 [2025/09/19(金) 16:59:24.41]
結局中国父さんの史料頼みなんか?


87名無しさんID:ID:Ozydct4P0 [2025/09/19(金) 17:00:43.14]
グリフィスのせい


89名無しさんID:ID:PctxhI5h0 [2025/09/19(金) 17:02:03.06]
昔の日本は納豆も起源主張したりしてたけどこっそり取り下げてるからな
バブル期くらいまではとにかく適当だった


91名無しさんID:ID:n2of1gMt0 [2025/09/19(金) 17:04:02.42]
これはウソだろうな
メディアには持ち上げられてたが
専門家の間ではほぼ黙殺されていた人物
本来はもっと専門家が積極的に関与すべきだったが


177名無しさんID:ID:hFn0DYxa0 [2025/09/20(土) 17:52:46.11]
>>91
学会でそれなりに権威がある先生がバックアップしていたから
ゴッドハンドの人もそれなりに認められていたし、だからこそ
歴史の教科書にもそれらの遺跡が掲載されたりしていた。

それだけに、あの 2000 年の毎日新聞のスクープは強烈だった。


185名無しさんID:ID:NW8LmtDm0 [2025/09/20(土) 20:00:03.33]
>>91
むしろ専門家にとって便利だったから神の手なんて言われてたんじゃないの
批判する学者は極一部で
痒いところに手が届く感じで、学者が喜ぶ発掘をしてくれる人


92名無しさんID:ID:2r6DPdnm0 [2025/09/19(金) 17:05:35.43]
ゴッドハンド1人も倒さないまま終わりそう


93名無しさんID:ID:n2of1gMt0 [2025/09/19(金) 17:05:50.32]
古史古伝の考古学版という感じ
ともに共通するのが東北がすごかった史観





95名無しさんID:ID:PctxhI5h0 [2025/09/19(金) 17:08:46.03]
>>93
アイヌは住んでただろうけどね
それ以前はよくわからんわな


97名無しさんID:ID:zi5KEiUd0 [2025/09/19(金) 17:12:04.39]
毎日新聞もたまには良いことするな


98名無しさんID:ID:23jYr2LD0 [2025/09/19(金) 17:12:15.68]
毎日新聞のスクープだったな。
疑惑はあったが業界ぐるみでもみ消していたとか言われたしボロを出す瞬間を狙っていたんだろうな


99名無しさんID:ID:IZjHpVIN0 [2025/09/19(金) 17:12:54.57]
ゴッドハンドが石器掘り出して町おこしでめちゃくちゃ盛り上がった遺跡が
現在はソーラーパネル山になってる

「ゴッドハンドのせいで日本の考古学の信用は完全に失墜した」 これマジ???????  [839150984]
_99_99


100名無しさんID:ID:CoZsgq5N0 [2025/09/19(金) 17:14:39.06]
こらから世界史変わるくらいのすごい奴出てくるぞ🐸


102名無しさんID:ID:0D7fLMVj0 [2025/09/19(金) 17:15:36.10]
立花隆が、日本の考古学は文系だからこういう事が起きるとか言ってたな。


104名無しさんID:ID:mmRpwVHs0 [2025/09/19(金) 17:22:58.15]
歩く偽史倭人伝とかいう当時の蔑称のセンスすき


110名無しさんID:ID:5NZ0oTMM0 [2025/09/19(金) 17:35:58.21]
>>104


105名無しさんID:ID:tsQgMEYc0 [2025/09/19(金) 17:25:16.84]
げる…
いしば


106名無しさんID:ID:23jYr2LD0 [2025/09/19(金) 17:26:04.23]
冠遺跡は藤村新一氏に汚染されていない旧石器時代の遺跡

手を付けたところは一切の価値をなくしているんだよな


107名無しさんID:ID:mqkHwWjo0 [2025/09/19(金) 17:31:19.15]
>>106
手を付けた遺跡とされるものの中にも本物だと言われてるところがあったとは本当なのだろうか?


109名無しさんID:ID:RPSh6ZkSH [2025/09/19(金) 17:32:01.88]
ゴッドハンドのほうが、正しい。


112名無しさんID:ID:23jYr2LD0 [2025/09/19(金) 17:38:08.17]
怪しいと思っていないと張り込まないよな


117名無しさんID:ID:ysocegs20 [2025/09/19(金) 17:48:44.80]
>>112
以前から的中率が高すぎて疑われてた
プロ野球で言ったら打率7割とかいうレベルだった
しかし学会の大物がいたんで揉み消されてた

疑ってた人が毎日新聞にたれ込んでスクープ


114名無しさんID:ID:W8Nig6dy0 [2025/09/19(金) 17:43:27.92]
今どんな気持ちでいるんだろうかな。頭おかしいんだろうけど。


116名無しさんID:ID:ysocegs20 [2025/09/19(金) 17:45:28.03]
>>114
もう当時の記憶も全部失って今ではさわやかに生きてるよ


115名無しさんID:ID:cq1PxTrXa [2025/09/19(金) 17:44:52.69]
藤村は作業員ですら無かったのに「なぜか」現場に自由に出入りしてた
普通は許されないんだがなぜか自由に出入りができた
裏に考古界の重鎮がいてそいつの自説を補完してくれる便利な人間だったみたい
なお金の動きは不明な模様


121名無しさんID:ID:MA4lu9B80 [2025/09/19(金) 18:01:28.98]
>>115 >>117
>>117

芹沢長介?


118名無しさんID:ID:g61VFQi90 [2025/09/19(金) 17:51:54.07]


119名無しさんID:ID:uwj8r3N+0 [2025/09/19(金) 17:54:33.85]
考古学界の安倍晋三





124名無しさんID:ID:cq1PxTrXa [2025/09/19(金) 18:09:51.77]
海外は論文出しても再現できないと受け入れんからな
考古は検証できんから野放しよ
ゴミ学会


125名無しさんID:ID:kHdc/Mmb0 [2025/09/19(金) 18:47:01.63]
ガッツ「ごめんね😡」グリフィス「いいよ!😡」

これで済む話なのにな


126名無しさんID:ID:W3ms41JU0 [2025/09/19(金) 18:49:07.63]
なんで見抜けないの?学会ごと終わってる


128名無しさんID:ID:8urGWJ+x0 [2025/09/19(金) 18:51:46.98]
東日本人って、エラが張ってたり目が怖かったり
とにかく受け付けない


130名無しさんID:ID:uJHXJ8uh0 [2025/09/19(金) 19:53:44.23]
結構前の有名な海外の本にも「日本の土器が最古」とか書かれているんだぜ
あと、ゴッドハンドは自分で自分の指を切った


197名無しさんID:ID:I7R26v6A0 [2025/09/21(日) 11:57:46.56]
>>130
銃鉄病原菌かな
俺は読んだとき「お、ゴッドハンド前提か?」と思って本を閉じた


132名無しさんID:ID:9vP+0bmx0 [2025/09/19(金) 20:00:07.53]
上の方に名前が出てたゴッドハンドのケツ持ちとか田中英道とか東北大の文系の研究者って微妙じゃね?


134名無しさんID:ID:8b4Xfsk/d [2025/09/19(金) 20:17:14.35]
7人目のゴットハンドであるユービックが誕生するときに1人のゴットハンドが倒され、
次のゴットハンドであるスランが誕生するときに3人のゴットハンドが倒されたので
フェムトが誕生したときは4人だったのだよ


135名無しさんID:ID:7hbJhB6/0 [2025/09/19(金) 21:56:47.30]
「だから南京大虐殺はあった」とも言えるし
まったく逆に
「だから南京大虐殺はなかった」と言う人もあるだろう

分かっていることは
彼は日本人で
日本人はこういうことをするのだ
むかしも いまも


136名無しさんID:ID:nET2zRiT0 [2025/09/19(金) 22:00:53.81]
旧石器時代ならしょうがなくないか


137名無しさんID:ID:BzxRq56Q0 [2025/09/19(金) 22:08:12.67]
この件があるから今の日本史界隈は露骨な歴史修正(特に日本スゴイ的なアレ)には逐一ツッコミが入るようになっている
ある意味役に立った


138名無しさんID:ID:yAHQSTbT0 [2025/09/19(金) 22:16:30.81]
そらそうやろ
あんなもんすぐ定説を変えて商売になっとるやないか


139名無しさんID:ID:qnePlsaW0 [2025/09/19(金) 22:21:31.43]
多分コレ他にも同じようなことやってる奴いるよな


143名無しさんID:ID:ujY5UyvK0 [2025/09/19(金) 23:37:49.64]
>>139
世界中そうだぞ


140名無しさんID:ID:AUhBg0ym0 [2025/09/19(金) 22:44:02.42]
歴史に名を刻んだなもう本望だろ


141名無しさんID:ID:ALetjCbX0 [2025/09/19(金) 23:30:31.48]
関与した遺跡が全部資料として使えなくなったから滅茶苦茶な事になった


142名無しさんID:ID:ZzhTwo0v0 [2025/09/19(金) 23:33:25.44]
誰が言ったかという権威主義も横行してそうなイメージはある


144名無しさんID:ID:6oKhZSCs0 [2025/09/19(金) 23:39:03.23]
これはマジ


145名無しさんID:ID:FDgiUNQf0 [2025/09/19(金) 23:41:16.63]
日本の伝統を守っていた愛国列士がまた一人消えていったんだね・・・
晋さん・・・


147名無しさんID:ID:OrcM2xdZ0 [2025/09/19(金) 23:46:04.67]
ゴッドハンドで荒稼ぎしたから金には困っていないんだよね





148名無しさんID:ID:0cbdFJZ30 [2025/09/19(金) 23:46:53.93]
教科書を書き換えた男だからな
その影響力たるや凄まじかったよ


151名無しさんID:ID:pM5u/aM20 [2025/09/19(金) 23:53:38.85]
今は化学判定で分かるからあんま影響ないだろ


153名無しさんID:ID:pM5u/aM20 [2025/09/19(金) 23:55:47.64]
この手の事件ってだいたいマスゴミ発だからな
おぼちゃんすらそうだった


154名無しさんID:ID:P0mugCKba [2025/09/19(金) 23:57:33.78]
言うほど一人だけのせいじゃないだろ


155名無しさんID:ID:qXQkMFSsa [2025/09/19(金) 23:59:32.60]
広島が日本最古の石器文明の地なのは意外だよな


156名無しさんID:ID:RkhO8YIW0 [2025/09/20(土) 00:10:10.47]
歴史を変えた男


158名無しさんID:ID:1YrZmFyL0 [2025/09/20(土) 02:58:25.94]
そだよ


159名無しさんID:ID:ec1D2aCIa [2025/09/20(土) 02:59:31.14]
勘違いしてるようだが科学分析は金がかかるからめったにやらない
大抵は想像で報告書いてるだけだよ
自分らの食い扶持は減らしたくないからな


160名無しさんID:ID:B0ErASnD0 [2025/09/20(土) 03:00:18.44]
ゴッドハンドだけのせいでもないだろ、薄々関係者は気づいていたのに全然指摘しなかった自浄作用のなさも含めてひどい話なわけで


161名無しさんID:ID:0+e8zFHg0 [2025/09/20(土) 03:01:11.11]
兵士ユラトを鍛え続けてゴッドハンドに


162名無しさんID:ID:QVPtWaye0 [2025/09/20(土) 08:50:57.58]
東北はゴミ溜め
遺伝子レベルでコリアン人に一番近いのが
東北人というのはすでに判明してる


163名無しさんID:ID:QVPtWaye0 [2025/09/20(土) 08:52:32.13]
東日本の猿は他人が作った資産を食い潰すことはできても
新しく作ることは無理だよ。まあこの世に不要な豚だな。


164名無しさんID:ID:8Zd4KHYz0 [2025/09/20(土) 08:56:52.85]
死んだんだよなあのヂヂイ


165名無しさんID:ID:l/B6wLUB0 [2025/09/20(土) 09:10:33.42]
あたり一面に結構埋めないと遺跡にならなくない?


166名無しさんID:ID:otGKY7pF0 [2025/09/20(土) 10:47:16.77]
安倍晋三


167名無しさんID:ID:4DbfgW0R0 [2025/09/20(土) 11:03:18.52]
四大破壊的レベルホラ吹き
ゴッドハンド
佐村河内
オボ
ホラッチョ


186名無しさんID:ID:NW8LmtDm0 [2025/09/20(土) 20:31:01.56]
>>167
小保方も笹井がバックアップしなけりゃ、あんな脚光も浴びず問題にもならなかったのかもなあ


168名無しさんID:ID:F1hLD8qwM [2025/09/20(土) 11:15:23.63]
ベルセルクどうなってる?面白い?


172名無しさんID:ID:s1QxI0YdM [2025/09/20(土) 11:57:57.34]
考古学界の音符


174名無しさんID:ID:ERSzX5eA0 [2025/09/20(土) 16:37:14.26]
司馬遼太郎の書いた本が面白かったからって何かよく分かんない坂本龍馬を教科書に載せちゃったりしてたし
日本の歴史に対する認識ってすげえヤバいんじゃないか





175名無しさんID:ID:J4KzEHVU0 [2025/09/20(土) 16:48:40.49]
ゴッドハンド面白くて好き


176名無しさんID:ID:LIU8qxjq0 [2025/09/20(土) 17:10:45.78]
はにわも実は作ったのを埋めてたってマジ?


179名無しさんID:ID:rJkE10H80 [2025/09/20(土) 19:03:50.23]
東北人て精神年齢的に未熟なんだよな
民度が低い、知能が足りてない、未熟、幼稚


180名無しさんID:ID:NW8LmtDm0 [2025/09/20(土) 19:29:26.35]
ゴッドハンドを利用してた大物考古学者がいたんじゃなかったっけ
その大先生がこんなだといいなぁ〜とブツブツいってると、藤村が「先生!ありましたよ」とタタタッと駆けてくるみたいな関係が出来上がってた、というような記事をだいぶ前に読んだような


202名無しさんID:ID:cXqof1A20 [2025/09/21(日) 13:32:38.04]
>>180
自説に都合の良い発見をしてくれる子分とか最高だろうな
おまけに在野のアマだから自分の出世の邪魔にならないし


203名無しさんID:ID:z7MnbY0D0 [2025/09/21(日) 13:34:58.30]
>>180
スレ全部見ると2人の東北大の学者の名前が挙がってる


183名無しさんID:ID:yEqYZ/or0 [2025/09/20(土) 19:39:42.58]
考古学閥的に関西(奈良大がある)へのコンプとかも手伝ったんだろうなあ


187名無しさんID:ID:wS9w4YcK0 [2025/09/20(土) 20:37:11.03]
大泉洋を許さない😡


190名無しさんID:ID:3S379mnn0 [2025/09/20(土) 20:50:09.68]
東日本だけだろ
関西敵視してこんなことするの県網の大阪ヘイターそっくり


191名無しさんID:ID:Q27bOjcv0 [2025/09/20(土) 20:50:11.76]
アマチュア一人でそこまでだいそれたことになるはずがない
絶対知ってて藤村を利用してたよね


192名無しさんID:ID:a9inB3Ou0 [2025/09/21(日) 01:24:39.28]
与那国島の海底のピラミッドみたいに巨大石が段々になってる遺跡みたいなやつ、あれ俺が作ったんだよね
なんならエジプトのピラミッドも俺が作った


196名無しさんID:ID:2WhauWLO0 [2025/09/21(日) 04:14:50.99]
テレビ出まくってた考古学の吉村?とかも巻き添えで消えたな


198名無しさんID:ID:Rr8edHJO0 [2025/09/21(日) 12:11:04.52]
失墜したのはガチだけどそもそも日本の考古学というか歴史学というか…結論ありきで誰々が言ったから正しいコレはあの本に書いてあるコレのことに違いないの連続でほとんど独りよがりな思い込みの上に成り立ってるエセ学問なんだよ


200名無しさんID:ID:Rr8edHJO0 [2025/09/21(日) 12:15:12.01]
人の発見にケチつけてはいけない風潮だったとか私は騙されていたとかすげーアレな言い訳ぶちかましているけど本当に日本の考古学をぶち壊した責任を感じていたらこんなこととても言えない


204名無しさんID:ID:bwf++yv00 [2025/09/21(日) 13:52:18.54]
詳しく書いてる記事を見つけたけど毎日新聞まじでグッジョブだったんだな。なかなか決定的な瞬間が撮れなくて何度も執念で張り込みして、本人に突きつけたとか
アイツは嘘クセーってチクった学者が発端らしいが80年代からずっと埋めててそれまで誰も気づかんて、おかしな話だ

出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1758265015/