1:名無しさんID:ID:Vyq7YBYN0
[2025/09/19(金) 19:58:28.62]
日銀の植田総裁が記者会見、ETF売却完了には「100年以上かかる」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250919-OYT1T50128/
293:名無しさんID:ID:JZc/sfy7M
[2025/09/19(金) 21:14:40.25]
>>1
それで自民カルト解体一つ主張しないのは嘘
アベノミクスを推進した連中に支えた共犯者
共々今責任を取らせなければいけない
478:名無しさんID:ID:Yi9Xzhkx0
[2025/09/19(金) 22:18:10.29]
>>1
日銀ETF損益分岐点が
最近の株価上昇でかなり下になったのに
日経平均への逆クジラの影響を考えると
この程度でしかできない
>>1
しかし毎年この程度売りますよとこのタイミングで示すと
ここからは「それが織り込まれる」ため
日銀の判断は間違ってない
となるね
2:名無しさんID:ID:icC0MlLR0
[2025/09/19(金) 19:59:19.15]
え?100年??
3:名無しさんID:ID:rYYdrLxG0
[2025/09/19(金) 19:59:44.87]
100年後とか言ってるけどその頃には日本自体が精算されてそうだよな
そもそも俺ら生きてないしどうでもいい話か
258:名無しさんID:ID:oJjFI+E/0
[2025/09/19(金) 21:08:04.77]
>>3
清算な
4:名無しさんID:ID:za25FwUG0
[2025/09/19(金) 20:00:20.64]
100年失うってこと
5:名無しさんID:ID:TV1X5/DX0
[2025/09/19(金) 20:00:33.21]
必殺問題の先送り
6:名無しさんID:ID:BNecrRbE0
[2025/09/19(金) 20:00:38.20]
草
まあetfはどうでもいいや
7:名無しさんID:ID:rzitKDsd0
[2025/09/19(金) 20:01:01.57]
自民党に投票した人は罰を受けなければならないな
8:名無しさんID:ID:1jXzSF0LM
[2025/09/19(金) 20:01:14.80]
安倍の負債
9:名無しさんID:ID:IZzQHIeIM
[2025/09/19(金) 20:01:39.50]
アベの成果って移民増えただけだろ
10:名無しさんID:ID:2ZjGos4K0
[2025/09/19(金) 20:01:43.51]
黒田がのほほんとしてるのが信じられん
11:名無しさんID:ID:TU8VRhEu0
[2025/09/19(金) 20:01:51.60]
失われた100年間が上乗せ確定されたわけね
まさに国賊アベクロ
12:名無しさんID:ID:dcYobCM50
[2025/09/19(金) 20:01:56.36]
失われた100年
13:名無しさんID:ID:E3gyeNgz0
[2025/09/19(金) 20:02:26.20]
そんだけの劇薬注入してもこの体たらくw
14:名無しさんID:ID:4pWgp5wf0
[2025/09/19(金) 20:02:41.33]
100年後この国残ってないだろ
15:名無しさんID:ID:aCHjyTjc0
[2025/09/19(金) 20:02:53.90]
何世代にも渡って安倍の尻を拭き続ける
とんでもない置き土産をしてくれたな
16:名無しさんID:ID:ZKEbTOp/0
[2025/09/19(金) 20:03:09.54]
晋三!出て来て釈明せえ!
17:名無しさんID:ID:S1rJCyft0
[2025/09/19(金) 20:03:55.12]
とんでもない売国奴だったよ
19:名無しさんID:ID:jc3C7U/10
[2025/09/19(金) 20:04:14.59]
主導してた奴らは責任取れよ!(´・ω・`)
20:名無しさんID:ID:Bmh1sdST0
[2025/09/19(金) 20:04:33.76]
刷ればー?
21:名無しさんID:ID:QSGGTBLR0
[2025/09/19(金) 20:04:50.11]
どうせ自分死んでるから関係ないしwwww
みんなこの発想じゃんこの国
22:名無しさんID:ID:8mbdoPVi0
[2025/09/19(金) 20:05:17.66]
地獄から証人喚問しよう
23:名無しさんID:ID:YsFeDJy+0
[2025/09/19(金) 20:05:19.74]
コイツは会合で決めたことの事実を言っただけ
でもお前らは記者と同様に深読みしただろ
受け手の理解度で意味が変わる日本語の性よな
24:名無しさんID:ID:hV7DzbVl0
[2025/09/19(金) 20:05:22.39]
黒田が何の責任も問われずにのうのうと生活してるのが納得できない
31:名無しさんID:ID:909W4Qes0
[2025/09/19(金) 20:06:19.99]
>>24
マジでこれ
中央銀行を破壊した張本人なのにな
87:名無しさんID:ID:C629hyiu0
[2025/09/19(金) 20:25:03.67]
>>24
つか誰も全然突っ込まないよね
まだ死んだ奴に忖度してんの?
145:名無しさんID:ID:78JF3tq+0
[2025/09/19(金) 20:40:21.29]
>>24
ザイム心理教ガーって暴れてる連中が財務省出身でバリバリの増税派だった黒田には何も言わないの露骨過ぎて笑うよな
まあその程度の知識すらない人たちの集まりってだけかも知れないが
211:名無しさんID:ID:+DNqMhDG0
[2025/09/19(金) 20:55:42.77]
>>24
それな
終わってるよこの国
25:名無しさんID:ID:+rn0PDCd0
[2025/09/19(金) 20:05:31.63]
安倍晋三(2013年)
「円安によって10年後には現在の水準から150万円増やすことができる。一人あたりの総所得は年3%を上回る伸びとなる。」
33:名無しさんID:ID:8djNwPnU0
[2025/09/19(金) 20:06:45.96]
>>25
正しかったね
78:名無しさんID:ID:C8y8WCKm0
[2025/09/19(金) 20:22:29.77]
>>25
26:名無しさんID:ID:+rn0PDCd0
[2025/09/19(金) 20:05:39.07]
安倍晋三
「雇用が増えたのは円安効果なのは間違いない。円が300円になったらトヨタの車が3分の1で売れる。日本の製品の価格が3分の1になる。日本への旅行費も3分の1になる。そうすればあっという間に(経済は)回復していく」
27:名無しさんID:ID:+rn0PDCd0
[2025/09/19(金) 20:05:49.15]
安倍晋三
「1000兆円ある(日本の)借金のうち半分は日本銀行が買って回っています。日本銀行というのは政府の子会社ですから、(返済を)返さないで借り換えていく、何回だって借り換えたって構わない。」
28:名無しさんID:ID:+rn0PDCd0
[2025/09/19(金) 20:05:57.92]
安倍総理
「皆さん、ある人はドル建ての給料が減っていることを問題だと言っていますが、皆さんはお給料をドルでもらっていますか? 全くそうじゃない。円でしっかりと生活できている。ですから引き続き、日本銀行に輪転機をぐるぐる回して無制限にお札を刷ってもらい、政府の発行する国債を無制限に買ってもらう」
![【超絶悲報】日銀植田総裁「アベノミクスの精算には100年以上かかる」これ半分国賊だろ [519511584]
_28_28](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2025/10/temp_28-3.jpg)
29:名無しさんID:ID:kwhdb8Kf0
[2025/09/19(金) 20:06:01.74]
百年後の日銀総裁へのパス
32:名無しさんID:ID:8djNwPnU0
[2025/09/19(金) 20:06:22.64]
日銀が株価を支えて買った株が何倍にも上がったので売ります
一気に売ると暴落するから少しずつ売ります
って話だろ ぼろ儲けした話
38:名無しさんID:ID:uEq96YIc0
[2025/09/19(金) 20:08:17.44]
>>32
そうだよ
パヨクは損しかしないと言ってたけど100兆単位で稼いだ
これがなきゃ大増税だった
229:名無しさんID:ID:JH7kLntO0
[2025/09/19(金) 21:00:12.92]
>>38
アクロバット過ぎで、草
35:名無しさんID:ID:pv0cz+8g0
[2025/09/19(金) 20:07:10.69]
そのうち国民が発狂して戦争開始かな?
36:名無しさんID:ID:YxKwY5qk0
[2025/09/19(金) 20:08:10.40]
インフレしていけば100年後にはもっと株価上がってるのでは?
37:名無しさんID:ID:l8ZnDbFE0
[2025/09/19(金) 20:08:13.94]
殺されて当然の国賊
39:名無しさんID:ID:PJtoiwxtr
[2025/09/19(金) 20:08:23.88]
貧富の格差を広めるだけの行為が100年分の負債かぁ
アベノミクスさいこー!
43:名無しさんID:ID:uEq96YIc0
[2025/09/19(金) 20:10:10.88]
>>39
投資した人間が稼いだだけ
お前ら底辺は何が損したんだ?
むしろ大増税回避できてラッキーだったろ
40:名無しさんID:ID:/KKeNPpV0
[2025/09/19(金) 20:09:10.06]
解体したほうが早そう
42:名無しさんID:ID:rDoU28+O0
[2025/09/19(金) 20:09:38.42]
壮大な利確だな
俺らに還元してクレクレ
44:名無しさんID:ID:TRQTcdEi0
[2025/09/19(金) 20:12:15.64]
100年後
「わたくしはカムバックいたしました」
45:名無しさんID:ID:G8NnAAgL0
[2025/09/19(金) 20:12:16.75]
アベノミクス円安にしてもETF処分にしても安倍が遺した特大級の呪い
末代まで呪われろと思ったら安倍に子供いなかったわ安倍も殺されてたわw
172:名無しさんID:ID:fZYY4+cy0
[2025/09/19(金) 20:46:03.40]
>>45
ホント万死に値する
上級国民が儲かったから持ち上げてるだけ
46:名無しさんID:ID:zyWREehL0
[2025/09/19(金) 20:12:19.78]
安倍の負債が大きすぎる
47:名無しさんID:ID:+7U0uqdJ0
[2025/09/19(金) 20:12:53.79]
黒田を処刑しろ
48:名無しさんID:ID:uv1QtsAM0
[2025/09/19(金) 20:13:22.36]
100年後までの企業と株の利益を先取りしただけやん
51:名無しさんID:ID:b5gO8WYe0
[2025/09/19(金) 20:15:01.11]
これに匹敵するのマジで原発事故ぐらいしかねーだろw
52:名無しさんID:ID:aCHjyTjc0
[2025/09/19(金) 20:15:02.29]
黒田が責任を問われずに勲章貰ってるのジワジワくるな
53:名無しさんID:ID:uv1QtsAM0
[2025/09/19(金) 20:15:31.66]
子孫とかどうでも良いから税金で株価上げたろ!
子孫とかどうでも良いから原発爆発させたろ!
子孫とかどうでも良いから少子化にしたろ!
今だけ俺だけ自分だけ
59:名無しさんID:ID:L/RD6Y2n0
[2025/09/19(金) 20:17:54.65]
>>53
じゃあ今すぐ全額売却しようずww
54:名無しさんID:ID:wQIdkpRYd
[2025/09/19(金) 20:16:20.75]
メタンハイドレートが技術革新で安く掘りまくれるようになって
売りまくれるとか最先端半導体が復活するとか
何かボーナスがあったら五十年ぐらいに縮められるかな?
128:名無しさんID:ID:lKvQJeFP0
[2025/09/19(金) 20:35:44.72]
>>54
美しい夢なんと甘美なことか
でもそれぐらいしか 逃げ場がないんだよなあ
477:名無しさんID:ID:ba3e4zZN0
[2025/09/19(金) 22:18:06.01]
>>54
100年っていう数字を出してきたというのは
この場合は清算できる見込みが全くないっていう意味で話しているんだよ
55:名無しさんID:ID:ao8T88O40
[2025/09/19(金) 20:16:27.38]
子供いないから仕方ないね
56:名無しさんID:ID:84aqQ3Bu0
[2025/09/19(金) 20:16:57.72]
あと3回くらい山上に撃たれても足りないレベル
57:名無しさんID:ID:6mpgH90y0
[2025/09/19(金) 20:17:08.52]
日本は米国債を売り金を買いたい衝動に駆られることがあるかもしれない(´・ω・`)
58:名無しさんID:ID:6B/p+uNv0
[2025/09/19(金) 20:17:36.33]
二日おきに700億とかぶち込んでたんだからそりゃ100年はかかるやろな
61:名無しさんID:ID:JCv/7MAM0
[2025/09/19(金) 20:18:15.24]
今の買い圧なら月曜全部売って大暴落させても速攻復活しそう
62:名無しさんID:ID:A3pOoDmg0
[2025/09/19(金) 20:18:37.28]
全く逆の事すればいい13年で終わる
2015年9月19日1000億買ったなら2025年9月19日に1000億売るだけ
2015年9月20日1000億買ったなら2025年9月20日に1000億売るだけ
影響なんか考える必要ない
68:名無しさんID:ID:L/RD6Y2n0
[2025/09/19(金) 20:19:46.30]
>>62
これ
63:名無しさんID:ID:rXW0c/LX0
[2025/09/19(金) 20:18:44.61]
100年は時間かけすぎ
場合によっては早めに売るとか言えないのか
67:名無しさんID:ID:L/RD6Y2n0
[2025/09/19(金) 20:19:20.42]
>>63
植田は自分で作り出した株バブルを崩壊させたくないだけ
76:名無しさんID:ID:3bnJc0Fx0
[2025/09/19(金) 20:21:21.48]
>>63
状況で判断するみたいなこと
言ってましたやん
64:名無しさんID:ID:Jfk/xfIY0
[2025/09/19(金) 20:19:09.78]
ケンモメンは餓死する
65:名無しさんID:ID:xW7p+xW0M
[2025/09/19(金) 20:19:10.12]
安倍晋三が100年以上生きるってことと同義だよねこれ
69:名無しさんID:ID:Nge6qEaY0
[2025/09/19(金) 20:19:55.04]
でも、死んじゃったからねぇ
70:名無しさんID:ID:d2leXfgV0
[2025/09/19(金) 20:19:59.68]
買いすぎだわボケ
72:名無しさんID:ID:gfkmhk2J0
[2025/09/19(金) 20:20:14.03]
世界に先駆けてビットコイン準備金としてこの売却金を利用しろよ
アメップが年20万×5年で5%押さえるぞって計画してんだから先んじて押さえておけ
73:名無しさんID:ID:pqwyINgB0
[2025/09/19(金) 20:20:43.41]
これがどういう副作用になるのか
それは誰にも分からない
74:名無しさんID:ID:HnwDpOei0
[2025/09/19(金) 20:21:08.97]
株価暴落して半額になれば60年で済むぞ
75:名無しさんID:ID:rfnTrtxW0
[2025/09/19(金) 20:21:15.11]
10年くらいで作ったんだから10年前後で売り切ってもいいよ
77:名無しさんID:ID:lstVUKrW0
[2025/09/19(金) 20:22:12.05]
それだけ無茶苦茶なことやった売国奴なんだなあ
79:名無しさんID:ID:DBFVv6M60
[2025/09/19(金) 20:22:39.23]
うん、いつ売るんだろうと思ってた
80:名無しさんID:ID:iS5BMiC60
[2025/09/19(金) 20:22:43.02]
株資産持ってた上級にお金配っただけ
その分円安になり庶民は物価高で〇ぬ
81:名無しさんID:ID:FD+6G5Ov0
[2025/09/19(金) 20:22:55.44]
許せねぇよ 安倍と黒田
82:名無しさんID:ID:d2leXfgV0
[2025/09/19(金) 20:23:37.33]
100年以上かかる出口戦略
83:名無しさんID:ID:arCPhCe40
[2025/09/19(金) 20:23:38.93]
安倍の呪いを解くのに100年www
84:名無しさんID:ID:b5gO8WYe0
[2025/09/19(金) 20:24:15.43]
毎年4000億円売って処分に230年….
こんな頭おかしい施策考えたやつも狂ってるし実行したやつもイかれてる
86:名無しさんID:ID:nO4NAbIg0
[2025/09/19(金) 20:24:34.44]
半年以上毎年1000億円ぐらい国庫に入るって話じゃん
何が不満なの?
140:名無しさんID:ID:Yh9fXLsI0
[2025/09/19(金) 20:39:09.17]
>>86
現状でも毎年数兆円の配当金が国庫に帰って来てるからな
88:名無しさんID:ID:jGA6abC/M
[2025/09/19(金) 20:25:31.06]
失われた130年
89:名無しさんID:ID:nJybbiIl0
[2025/09/19(金) 20:26:18.54]
10年くらい前に買った日経225の投資ファンドが倍額になってる
90:名無しさんID:ID:QXuhtrDV0
[2025/09/19(金) 20:26:30.97]
特措法でETFを普通株に転換して自社株買いさせて残ったのを売ればいいのにね
まあ日銀だけの判断じゃこれ出来ないから立法府巻き込む必要あるけど
91:名無しさんID:ID:J4sRsh4O0
[2025/09/19(金) 20:26:32.37]
ゲリノミクスはじめたときからどうやって終わらせるつもりなんだと言われてたのに
ゲリミ推進派はなんかアホにはわからん魔法のような経済理論があるみたいなことで押し切りやがって
107:名無しさんID:ID:+7U0uqdJ0
[2025/09/19(金) 20:31:13.20]
>>91
嫌儲にも経済スレに飛んできては何百スレも安倍擁護する奴いるよな
あいつも八つ裂きにされて殺されたらいいのに
92:名無しさんID:ID:QhMFnm9V0
[2025/09/19(金) 20:27:09.48]
アベノミクスすげえ

97:名無しさんID:ID:QXuhtrDV0
[2025/09/19(金) 20:28:43.29]
>>92
①金価格で割って何の意味があるの?
②金と違って株は配当あるから配当再投資だと全然違うチャートになるぞ
93:名無しさんID:ID:+tBI06ZSd
[2025/09/19(金) 20:27:21.28]
金融界のフクイチ
94:名無しさんID:ID:K/n0Y3Ou0
[2025/09/19(金) 20:27:38.66]
アベノミクスは永遠に不滅
国民は安倍晋三の呪いから100年間逃れられない
まあ今生きてる世代はアベノミクスとともに〇ぬけど
95:名無しさんID:ID:N8HXnMzR0
[2025/09/19(金) 20:27:56.15]
なんでそんなに買ってるんだよ
つか誰だよこんなアホなこと始めたのは
109:名無しさんID:ID:+tBI06ZSd
[2025/09/19(金) 20:31:33.59]
>>95
安倍晋三🏺
96:名無しさんID:ID:oEyJUE2K0
[2025/09/19(金) 20:28:26.40]
株価上昇の局面では利益しかもたらしてないので
問題にしようがない
98:名無しさんID:ID:iS5BMiC60
[2025/09/19(金) 20:28:44.02]
もう買わなくなって売り始めるとどうなるのか
99:名無しさんID:ID:oyRTRCGA0
[2025/09/19(金) 20:28:48.97]
原発よりひでえや
100:名無しさんID:ID:b5gO8WYe0
[2025/09/19(金) 20:29:05.01]
原発事故後に原発事故並のダメージを日本に与えた安倍晋三
101:名無しさんID:ID:J4sRsh4O0
[2025/09/19(金) 20:29:14.23]
MMTとか言ってるやつも全部こうなるんだろ
103:名無しさんID:ID:lstVUKrW0
[2025/09/19(金) 20:29:56.24]
失われた130年確定
106:名無しさんID:ID:ILos8vAW0
[2025/09/19(金) 20:30:54.97]
バイマイアベノミクス笑笑
108:名無しさんID:ID:ziKP9ajK0
[2025/09/19(金) 20:31:33.49]
一気に売ると影響でかいから徐々に利確するってだけの話しだぞ
日銀がETF買いだした頃の日経平均が10000円前後で今は45000円だからETFの価値は2~3倍にはなってるだろ
110:名無しさんID:ID:kXEYtFBI0
[2025/09/19(金) 20:31:48.23]
500人ほど山上すれば1年で済むな
111:名無しさんID:ID:lTTyq4r20
[2025/09/19(金) 20:31:55.94]
国賊そのものじゃねえか
112:名無しさんID:ID:b5gO8WYe0
[2025/09/19(金) 20:31:58.95]
原発事故もアベノミクスも一切反省することなく、次!次!って一発逆転的な妄想を繰り広げてるところが国民性よの
残念ながら日本はもう持ちませんHPゼロに近いんですw
113:名無しさんID:ID:q/2f/GBi0
[2025/09/19(金) 20:32:17.73]
サタン政策
114:名無しさんID:ID:n1PHA+m40
[2025/09/19(金) 20:32:29.32]
安倍晋三
115:名無しさんID:ID:AfgowtmV0
[2025/09/19(金) 20:32:36.07]
二年をやめなかった裏切り者。
10人後続後任拒否のレジェンド
116:名無しさんID:ID:E/V2AKvOH
[2025/09/19(金) 20:32:42.10]
いうても2〜3年後にはまた再開するから精算に200年以上掛かるようになるぞ
そしてその1〜2年後にはまた再開して…
117:名無しさんID:ID:+tBI06ZSd
[2025/09/19(金) 20:33:18.60]
>>116
もうこれ官製ネズミ講だろ
118:名無しさんID:ID:+7U0uqdJ0
[2025/09/19(金) 20:33:30.15]
まあこの国に100年後なんて到底ないけどな
それどころか2050年にまだあるとは思えん
125:名無しさんID:ID:e+rrfXTr0
[2025/09/19(金) 20:34:57.80]
>>118
10年以内にアメリカの駒として中国に特攻して終わりでしょうね
119:名無しさんID:ID:e+rrfXTr0
[2025/09/19(金) 20:33:56.21]
だからアベノミクスやめろって言ったのに
それでさらにアベノミクス進めようという参政党や国民民主党あたりに人気が集まってるのは絶望的だ
120:名無しさんID:ID:+rn0PDCd0
[2025/09/19(金) 20:34:00.28]
黒田は政策研究大学院の教授?
〇ぬまで国から生き血を吸い取る国賊の鏡
121:名無しさんID:ID:VZWNPGKW0
[2025/09/19(金) 20:34:34.63]
日本ないだろ
123:名無しさんID:ID:qbgf9Jij0
[2025/09/19(金) 20:34:54.41]
ちょうど80兆円
トランプのあれ用?
126:名無しさんID:ID:rDoU28+O0
[2025/09/19(金) 20:35:18.98]
アベノミクスに乗れた人らは大富豪になってるよな
俺は種銭が無かったよ ふざけやがって
130:名無しさんID:ID:e+rrfXTr0
[2025/09/19(金) 20:36:44.98]
>>126
まぁどのみちわーくには中国に特攻して終わるから〇ぬ順番が少し後ろになるだけよ
134:名無しさんID:ID:lTTyq4r20
[2025/09/19(金) 20:37:16.20]
>>126
財務省も巨額の税収で大喜びよ
139:名無しさんID:ID:7msMmKEm0
[2025/09/19(金) 20:38:38.68]
>>134
喜んでねぇよ
アホ政治家だけだ
政府支出もインフレするししてるから
赤字国債増えてんだぞ
227:名無しさんID:ID:VYMXNWDX0
[2025/09/19(金) 21:00:05.97]
>>134
えんのかりが
127:名無しさんID:ID:7msMmKEm0
[2025/09/19(金) 20:35:43.89]
アベノミクスは原発ゴミと同じかよ
129:名無しさんID:ID:omQ3tKyt0
[2025/09/19(金) 20:36:18.97]
なんでこんなに儲かってるのに俺ら年金もらえないの?
ほんと腹が立つ
https://www.instagram.com/reel/DOtAnNYEhhj/?
132:名無しさんID:ID:DBFVv6M60
[2025/09/19(金) 20:36:54.98]
まあ少しずつ、加熱してる時にでも利確したほうがいいんじゃないの
133:名無しさんID:ID:5vbGBRjJ0
[2025/09/19(金) 20:37:07.75]
国賊わろた
135:名無しさんID:ID:5vbGBRjJ0
[2025/09/19(金) 20:37:26.74]
安部晋三の復讐成功
136:名無しさんID:ID:Nge6qEaY0
[2025/09/19(金) 20:37:55.59]
そういえばアベノマスクってあったよな?
137:名無しさんID:ID:ao8T88O40
[2025/09/19(金) 20:38:19.68]
悲報 ケンモメン〇ぬまで安倍の影響から逃れられないことが確定
138:名無しさんID:ID:E7qdIcpz0
[2025/09/19(金) 20:38:21.87]
100年間上場大企業優遇が続くって恐ろしいよな
日本は自由競争の資本主義じゃない
141:名無しさんID:ID:tlUZc4OO0
[2025/09/19(金) 20:39:22.29]
株価が下がることにビビってんだよ
本当にしょうもねえわ
147:名無しさんID:ID:+tBI06ZSd
[2025/09/19(金) 20:40:55.39]
>>141
利上げしないことの口実にも使ってるし中々の末期症状
154:名無しさんID:ID:fFXt2bj70
[2025/09/19(金) 20:42:37.33]
>>147
アベノミクスとNISAの合わせ技で国民からわずかばかりにあった公共精神が完全に消え失せたね
なにもかもが株価第一
143:名無しさんID:ID:pEAlV7c50
[2025/09/19(金) 20:39:56.24]
国葬無効にしろ
144:名無しさんID:ID:oWEzE2wr0
[2025/09/19(金) 20:40:14.04]
乞うご期待です
146:名無しさんID:ID:AGfSbtd+0
[2025/09/19(金) 20:40:27.80]
100年後まで語り継がれるとか歴史に名を残したな
149:名無しさんID:ID:k2Gzpiq10
[2025/09/19(金) 20:41:25.74]
安倍晋三は全部国賊です😢
150:名無しさんID:ID:b5gO8WYe0
[2025/09/19(金) 20:41:38.59]
100年後もアベノミクスと安倍晋三が歴史の負の側面で語られることが確定したのは草
151:名無しさんID:ID:+rn0PDCd0
[2025/09/19(金) 20:42:18.24]
なぜ日本はここまで貧乏な国になったのか…安倍晋三氏から相談を受けていた筆者が思う「アベノミクスの壮大な失敗」
「ゼロ金利」という「極端な政策」を取り続け、ぬるま湯に浸かりすぎた結果、我々は「構造改革」といった険しい道を避けて歩いてきた。日銀を子会社化し国債引受をやり続けた結果、国債発行へのも後ろめたさもない。財政赤字に対して、国民も経済専門家もマヒしている。
アベノミクス期間(2013年から2020年)、名目GDPは、508兆円(5.2兆ドル)から539兆円(5.1兆ドル)にしか増えず、一人当たりGDPも世界27位から世界24位と低迷。一人当たり労働生産性は2022年の統計(ILO)、45位と生産性もダントツに低下。
日銀内部でも、「植田が総裁に就任して以来、一年足らずで金利ある世界こぎ着けられて本当によかった」と安堵の声が広がった。植田日銀は、アベノミクスのせいで壊れかけた金融調整の仕組みを辛うじて維持すべく懸命の努力を重ねていることそれ自体は評価はできる。
安倍晋三によるアベノミクスと日銀黒田の世紀の大実験である異次元金融緩和は後世に隠しようのない巨大な負の遺産を残し、厳然たる世紀の大失敗に終わったのは間違いない。いい加減、この現実に目を向けるべきではないか。
152:名無しさんID:ID:OE1WLZLf0
[2025/09/19(金) 20:42:27.24]
10年でやれよ
153:名無しさんID:ID:V3X7v3xl0
[2025/09/19(金) 20:42:36.90]
このまま買い続ける事は不可能だとわかっていながら、自分の人気取りのために株価吊り上げてたのか?
155:名無しさんID:ID:a9borXWe0
[2025/09/19(金) 20:42:54.67]
失われた百年
156:名無しさんID:ID:tdEgsCt40
[2025/09/19(金) 20:42:56.67]
10年ぐらいで買ったものを何で100年かけるんだよ
今すぐこの瞬間全部売れ
160:名無しさんID:ID:VoMyyNex0
[2025/09/19(金) 20:44:06.66]
>>156
100年後に売った方が儲かるやん
財政的にはそもそも売却しない方がいいくらいなんだが
157:名無しさんID:ID:bjbu+zTW0
[2025/09/19(金) 20:43:33.63]
驚愕の予言「日本人はアベノミクスで召使階級になる」
東京大学准教授 斎藤幸平さん:
私も明後日からアメリカ出張なので困ってます。今は金利も上げられないし、解決策がなかなか思いつきませんが、そういう意味でも「アベノミクスのツケ」が出てきてるな、と思います。
円安の「安い日本」で、国内で儲けようとすると結局、インバウンド頼みになってしまっていますよね。
だけど庶民の人たちは、インバウンドの人たちが受けている高いレストランやホテルなどのサービスを自分たちでは消費できないので、いわば“召使階級”として外国人に仕えていく、みたいな社会に。ますます衰退していくことになるのではないか危惧しています。
159:名無しさんID:ID:ao8T88O40
[2025/09/19(金) 20:43:46.96]
今から100年後にもETF売却がされてるってすごいよな
新聞記事とか今から50年後に生まれた人はアベノミクスの負債をどう認識するんだろうか
165:名無しさんID:ID:VoMyyNex0
[2025/09/19(金) 20:44:42.96]
>>159
負債じゃなくて資産だけど
161:名無しさんID:ID:tqJ7pMPa0
[2025/09/19(金) 20:44:12.88]
ある特定の時期(=安倍聖帝の治世)だけ中銀がETFを爆買いして
株価が数倍に上昇するのを後押しするなんて道義的に許されんのかよ
164:名無しさんID:ID:C07X56+U0
[2025/09/19(金) 20:44:41.58]
100年後日本無くなってそう
166:名無しさんID:ID:kGSV2UVN0
[2025/09/19(金) 20:44:50.40]
ワイ140歳か。
ギリ生きてるな
167:名無しさんID:ID:VoMyyNex0
[2025/09/19(金) 20:44:57.35]
ほんと安倍ガーってアホしかいないよな
168:名無しさんID:ID:T60+O/i60
[2025/09/19(金) 20:45:02.75]
しかも果実はアベらの集団が食い散らかしただけという
169:名無しさんID:ID:vO74QCew0
[2025/09/19(金) 20:45:14.35]
100年ドーピングなしでどうやって不景気乗り越えるんだろう
つか今も不景気やし
181:名無しさんID:ID:VoMyyNex0
[2025/09/19(金) 20:47:50.11]
>>169
日経平均めちゃくちゃ上がっとるで
お前らちょっと前まで「次に4万円を超えるのは30年後!」とか言ってたやん?
今4万5000円なんだけどどうする?
171:名無しさんID:ID:mEvRBAbH0
[2025/09/19(金) 20:45:16.87]
8月6日の日経大暴落のせいでチキってるからな
アホすぎる
今日も狙われて一時日経下落したけど、しょぼすぎてむしろ好材料と気づかれて爆戻し
アホかよ。
至上最高値なんだからこんなチャンスに売りまくれよ
ヤバくなったらまた買えばいい。
173:名無しさんID:ID:MHX7ko5d0
[2025/09/19(金) 20:46:06.77]
よくわからないんで簡単に説明してくれ
190:名無しさんID:ID:19AHW6Hz0
[2025/09/19(金) 20:50:19.11]
>>173
アベノミクスで日銀に無尽蔵に買い込ませた株(ETF)は短期間で処分できない
これだけの量を売ろうとすれば株価が暴落してしまうから
だから市場を壊さないように少しずつ売っていく予定だが完了まで100年以上かかる試算
つまりアベノミクスの後始末は今の国民全員が死んでも終わらない
174:名無しさんID:ID:tqJ7pMPa0
[2025/09/19(金) 20:46:09.96]
その後から投資を始める世代は
既に上昇余地を大きく奪われてるだけじゃなく
日銀の放出が重しになんだぞ?
こんな不平等があっていいのか?
175:名無しさんID:ID:mpVtsAnX0
[2025/09/19(金) 20:46:27.47]
一部のお友だちを優遇して大多数の人間を傷つける愚かな政策
176:名無しさんID:ID:D4ztmv370
[2025/09/19(金) 20:46:30.34]
上級国民と大企業に配り歩いたアホノミクス3本の毒矢
実は100本ありましたーアベノノロイー
178:名無しさんID:ID:+gKsG+xG0
[2025/09/19(金) 20:46:56.61]
もはや呪術の域
179:名無しさんID:ID:FKxZ1gz80
[2025/09/19(金) 20:46:57.32]
安倍黒田の呪いが100年も持続するのは草
180:名無しさんID:ID:ujtprya70
[2025/09/19(金) 20:47:44.12]
10年超の株高演出のために向こう100年使う日本
に思えてくる
182:名無しさんID:ID:PAS9FRJ5H
[2025/09/19(金) 20:48:14.75]
100年の衰退に耐えられるの?
199:名無しさんID:ID:mEvRBAbH0
[2025/09/19(金) 20:52:42.36]
>>182
別に株価が原因では衰退しないよ。そもそも株価なんて実体経済になんの関係もないし
事実いまの株価でもなんも景気よくなってないやろ
株価がどうなろうが衰退する運命。
というか日本株って日本経済じゃないしな。ほとんどの日本株が海外でビジネスしてるわけで、数字上儲かって株価あがったとしても会社の利益が日本に還元されないんだから意味がない
183:名無しさんID:ID:3bnJc0Fx0
[2025/09/19(金) 20:48:41.97]
リスクプレミアムがーとか言ってたのが0.5下げたら買い入れしてくる
本当訳わかんないわ
184:名無しさんID:ID:o9vtDRvS0
[2025/09/19(金) 20:49:03.72]
100年の呪い
186:名無しさんID:ID:V3X7v3xl0
[2025/09/19(金) 20:49:19.73]
てか、なんで今もっと売らねーの?
アホだろ
197:名無しさんID:ID:VoMyyNex0
[2025/09/19(金) 20:52:32.65]
>>186
じゃあお前は持ち株全部売ったの?
株なんて買ったことないゴミか?
187:名無しさんID:ID:HZ5pe9FG0
[2025/09/19(金) 20:49:33.42]
黒田を逮捕して日銀総裁退職金全部没収すべきだろ
189:名無しさんID:ID:3bnJc0Fx0
[2025/09/19(金) 20:50:13.10]
失われた本来民間に行くべき利益だよ?
191:名無しさんID:ID:gfkmhk2J0
[2025/09/19(金) 20:51:15.77]
10年とは言わんからせめて30~40年でなんとかしろ
192:名無しさんID:ID:f48EZ7ZU0
[2025/09/19(金) 20:51:41.40]
福島第一原発事故並の災害だったのか
193:名無しさんID:ID:GkCClD4F0
[2025/09/19(金) 20:51:42.55]
売って得た現金は何に使うん?
円高になってしまわないか?
208:名無しさんID:ID:mEvRBAbH0
[2025/09/19(金) 20:55:20.44]
>>193
日銀の利益は国にボッシュートされるから社会保障とかに使われるんじゃね?
円高になるのは日銀にとっては歓迎すべきことやろ。
194:名無しさんID:ID:9s9SWMED0
[2025/09/19(金) 20:51:44.60]
誰も困んねえだろこれ
お前らなにに文句言ってんだ?
195:名無しさんID:ID:4mQn4FIe0
[2025/09/19(金) 20:52:01.36]
100年分の負の遺産
出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1758279508/