スポンサーリンク

【悲報】ビットコイン大暴落

adsense



1名無しさんID:ID:Lf1JPf/Q0 [2025/10/17(金) 16:04:25.82]
ビットコイン、10万9000ドルを割り込む──暗号資産苦戦の背景には流動性の逼迫

暗号資産の強気筋にとってはあまりにもお馴染みの展開となっているが、
10月16日に価格は再び急激に下落した。対照的に、金と銀は再び、史上最高値を更新した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/102f91def8371a36ef4a973a70fc1f3ed01cb186


462名無しさんID:ID:R6QK9rQO0 [2025/10/17(金) 19:30:22.57]
>>1
メタプラどうなるんです?


463名無しさんID:ID:R6QK9rQO0 [2025/10/17(金) 19:30:39.06]
>>1
メタプラ!メタプラは!?


2名無しさんID:ID:Lf1JPf/Q0 [2025/10/17(金) 16:04:40.86]
BTC/JPY

https://nikkei225jp.com/bitcoin/


5名無しさんID:ID:s9tAfxQN0 [2025/10/17(金) 16:05:56.20]
全力で買い時


403名無しさんID:ID:tGcMY9vna [2025/10/17(金) 18:38:49.15]
>>5 >>6
>>6
ショート一択


6名無しさんID:ID:lQbWcqOd0 [2025/10/17(金) 16:06:13.11]
買い時だろ


7名無しさんID:ID:nOxnCMyX0 [2025/10/17(金) 16:06:32.27]
トランプショートはどんだけ利益出てんだろ


8名無しさんID:ID:34R/Dzn90 [2025/10/17(金) 16:06:39.36]
ビットコが上がろうが下がろうが関係ねーですわ
動向だけ気になる


9名無しさんID:ID:UkcN7S6L0 [2025/10/17(金) 16:07:41.54]
みんなトランプファミリーの養分になったことで、ちょっと怒ってる感じだなw


10名無しさんID:ID:nC/wy2LZ0 [2025/10/17(金) 16:07:42.41]
ゴールドに全部吸われてる


11名無しさんID:ID:LLKMQPL40 [2025/10/17(金) 16:07:48.36]
トランプ一族のせい


190名無しさんID:ID:xaP2x8Ad0 [2025/10/17(金) 16:45:28.64]
>>11
まじでトランプのせい


12名無しさんID:ID:uYNphpzS0 [2025/10/17(金) 16:07:57.66]
完全にバルブ崩壊しとる・・・


13名無しさんID:ID:Njz2E34v0 [2025/10/17(金) 16:08:47.14]
銀金アニメ化か


14名無しさんID:ID:siUCNUof0 [2025/10/17(金) 16:08:55.47]
そのうちただの電子データになりそうだな


15名無しさんID:ID:4IOW8kHM0 [2025/10/17(金) 16:09:17.58]
気づけば円も149円


16名無しさんID:ID:z05LD2vM0 [2025/10/17(金) 16:09:30.91]
買い時だな


17名無しさんID:ID:BKAGaU7w0 [2025/10/17(金) 16:10:00.36]
ナズダックとか米国先物が下がってるしな結局ハイテク連動なんだろう
これでゴールドとか貴金属も損失補填用に利確でて一気に下がればいい所で貴金属ETF一旦売れて
またコツコツ買い始められるんだがどうなるかな


18名無しさんID:ID:XZDbU77i0 [2025/10/17(金) 16:10:37.27]
少しはガソリンが安くなるかな?





19名無しさんID:ID:uOk7+JHp0 [2025/10/17(金) 16:10:41.30]
リスク回避のために開発されたのに完全にハイリスク資産だよな🌱草


20名無しさんID:ID:N9N0sT7E0 [2025/10/17(金) 16:11:27.93]
下がったら即買う


21名無しさんID:ID:4G6yepgR0 [2025/10/17(金) 16:11:29.10]
デジタルゴールド←すまんこれリアルゴールドでよくないか?


31名無しさんID:ID:63s7OpHJ0 [2025/10/17(金) 16:15:47.45]
>>21
リアルゴールドは売り切れだよ


75名無しさんID:ID:GjjGAqjDM [2025/10/17(金) 16:21:41.04]
>>21
コンビニにリアルゴールド売ってたけど買いだったか?


104名無しさんID:ID:5WapB65v0 [2025/10/17(金) 16:25:27.70]
>>21
まずいバレ始めてる…


107名無しさんID:ID:AxvwIIpdH [2025/10/17(金) 16:26:04.25]
>>21
もうコカ・コーラでよくない?


110名無しさんID:ID:C5eaLI3r0 [2025/10/17(金) 16:26:42.51]
>>21
オロナミンC買い時だな


202名無しさんID:ID:iqkxkJ9n0 [2025/10/17(金) 16:50:17.95]
>>21
最近スーパーで売ってるのみないな


379名無しさんID:ID:VzSnxkom0 [2025/10/17(金) 18:17:43.15]
>>21
これもうイミテーションゴールドだろ…(´・ω・`)


413名無しさんID:ID:DCg2xXVB0 [2025/10/17(金) 18:46:34.70]
>>21
イオンの安いドリンクにしてる


432名無しさんID:ID:I9ndWokY0 [2025/10/17(金) 19:05:24.03]
>>21
オレは10年程前に当時保有してたビットコインのすべてを
リアルゴールドに替えて現時点でほぼ1億くらい儲かってる


434名無しさんID:ID:OcqJeAEl0 [2025/10/17(金) 19:05:52.66]
>>432
一生飲みきれなさそう


464名無しさんID:ID:IBLHGVCO0 [2025/10/17(金) 19:30:43.02]
>>21
ライフガードでいい


488名無しさんID:ID:bPKQ1uHK0 [2025/10/17(金) 20:18:07.51]
>>21
ビンの頃のリアルゴールドは美味かった


22名無しさんID:ID:n0r8dBTH0 [2025/10/17(金) 16:12:43.78]
安く買って高く売る。


23名無しさんID:ID:Lnlm6zTb0 [2025/10/17(金) 16:13:45.88]
本当の価値はゼロ


24名無しさんID:ID:4D1lPdaY0 [2025/10/17(金) 16:13:58.16]
米国株とかめちゃ下がってるみたいやな


25名無しさんID:ID:qqnJsQDYa [2025/10/17(金) 16:14:12.75]
トランプが仕掛ければ暴落するゴミ
マトモなやつはゴールドを買う


26名無しさんID:ID:Kn28nAMy0 [2025/10/17(金) 16:14:13.18]
デジタルゴミ





27名無しさんID:ID:W/QbdwY40 [2025/10/17(金) 16:14:48.66]
買い下がりしてるけど経済ヒエヒエになったら数年我慢しないといけない気もする


28名無しさんID:ID:v/S8pvdo0 [2025/10/17(金) 16:15:21.69]
どうするメタプラ民よ


29名無しさんID:ID:4D1lPdaY0 [2025/10/17(金) 16:15:35.17]
めちゃ下がったら買ってみようかな?


30名無しさんID:ID:PG7tyyE30 [2025/10/17(金) 16:15:43.85]
なんかあったん?


32名無しさんID:ID:tkIdLJUMM [2025/10/17(金) 16:15:55.78]
ゴールドを集めてる中国の大勝利


33名無しさんID:ID:bKuuC7HDd [2025/10/17(金) 16:16:04.39]
5日ほど続落してマイナス150万円か


34名無しさんID:ID:2IFaueD20 [2025/10/17(金) 16:16:09.84]
各国の通貨も信用だけで金銭の価値を保ってるとはいえ、ビットコインあまりにも虚無というか虚像というか…


35名無しさんID:ID:+I5RVHf10 [2025/10/17(金) 16:16:20.99]
金の現物に流れてるのか


36名無しさんID:ID:JjDDeoK+0 [2025/10/17(金) 16:16:23.32]
メタプラ
オワタ


37名無しさんID:ID:s2ang1I30 [2025/10/17(金) 16:16:47.47]
どうでもええわ
ゴールド買うし


39名無しさんID:ID:1uwCt6N30 [2025/10/17(金) 16:17:14.90]
今回ばかりはマジのガチで暴落してるわ


40名無しさんID:ID:s2ang1I30 [2025/10/17(金) 16:17:16.08]
てか10万ドル割ったらさらに下に走るよコレ


42名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:17:38.89]
半額割らんと暴落にならん


43名無しさんID:ID:4KCPBfjw0 [2025/10/17(金) 16:17:40.43]
下がったら買うとか言ってももう下げ3段目だしなぁ
止まらず底抜けてるから買い増しした分飛んでくわ


44名無しさんID:ID:CATRGUel0 [2025/10/17(金) 16:17:52.56]
NISAでメタプラ奴息してるか?


45名無しさんID:ID:B1fo52X00 [2025/10/17(金) 16:18:12.38]
またランボルギーニの中で〇ぬ人が出てきてしまう😭


46名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:18:34.39]
10年前とか数ヶ月で1割とかになってたのに


47名無しさんID:ID:HiO/6uBv0 [2025/10/17(金) 16:18:37.76]
日本円で50万くらいになったら教えて


48名無しさんID:ID:OnECL1+B0 [2025/10/17(金) 16:18:40.23]
米ドルとアメ株もすごい勢いで暴落しとるで

アメリカの金融危機らしい


51名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:19:04.80]
>>48
おっバブル崩壊始まったか





66名無しさんID:ID:Pg9CjjMfd [2025/10/17(金) 16:20:51.44]
>>48
またトランプ?


73名無しさんID:ID:PWc6j+Rp0 [2025/10/17(金) 16:21:30.58]
>>66
アメリカの地銀が死にそう


77名無しさんID:ID:Pg9CjjMfd [2025/10/17(金) 16:22:40.80]
>>73
わーお


80名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:22:54.28]
>>77
いっちょめいっちょめ


69名無しさんID:ID:BKAGaU7w0 [2025/10/17(金) 16:21:11.23]
>>48
JPモルガンが俺が利確した所から80$位上がってただただ辛かったは
やっとまた買い場が来そうか


79名無しさんID:ID:bpyeV/ca0 [2025/10/17(金) 16:22:52.79]
>>48
あらら


89名無しさんID:ID:GjjGAqjDM [2025/10/17(金) 16:23:53.46]
>>48
すまん…
俺がついに重い腰を上げてNISAを始めたばっかりに…


92名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:24:19.80]
>>89
ゴンおまえだったのか


247名無しさんID:ID:ilZJqAtu0 [2025/10/17(金) 17:13:40.71]
>>89
自分の力を自覚して欲しい
大いなる力には大いなる責任が伴うんだぞ


389名無しさんID:ID:Bi/zNZD60 [2025/10/17(金) 18:25:45.67]
>>48
昨日銀行株のDPSTが爆下げしてたけどそういうことか


410名無しさんID:ID:5sZJ6RmH0 [2025/10/17(金) 18:44:21.06]
>>389
どうも偽造書類で金貸してたみたいのがいくつも発覚して地銀やばくね?ってなってるらしい


417名無しさんID:ID:DCg2xXVB0 [2025/10/17(金) 18:47:06.31]
>>48
たあんぷ!たあんぷ!


470名無しさんID:ID:uMfq3rJK0 [2025/10/17(金) 19:36:25.25]
>>48
じゃあ終わりの始まりかな?
リーマンカモン
俺は底値で拾うから


472名無しさんID:ID:HNxLUZzn0 [2025/10/17(金) 19:37:20.32]
>>48
NISAはじめたばかりなのに


495名無しさんID:ID:f4InpwD/0 [2025/10/17(金) 20:26:25.11]
>>48
そろそろあぶねぇなぁ思ってたら来たのか


49名無しさんID:ID:f+BxrT3S0 [2025/10/17(金) 16:18:42.14]
メタプラどうなっちゃうの?


50名無しさんID:ID:w6bNsTKu0 [2025/10/17(金) 16:18:48.13]
1BTC30万の頃買っておけばよかった


52名無しさんID:ID:ckmHOp5G0 [2025/10/17(金) 16:19:18.96]
下がったら買うわ


54名無しさんID:ID:rd9yRg0J0 [2025/10/17(金) 16:19:27.19]
やめてくれ
俺の資産激減🥲


56名無しさんID:ID:qReh/95da [2025/10/17(金) 16:19:43.98]
前回の暴落でインサイダーし放題で信頼に値する通貨たり得ないとわかってしまったからな
値幅制限もないからレバかけてたら何十億持ってても一瞬で破産するし
貴金属投資のほうがはるかにまし





58名無しさんID:ID:bdsBwgQ90 [2025/10/17(金) 16:19:55.87]
含み益に余裕があると自分でも驚くくらい冷静でいられるわ


59名無しさんID:ID:OnECL1+B0 [2025/10/17(金) 16:19:57.18]
アメリカはローン焦げつき祭りで大騒ぎ

リーマンショック2.0来るで


61名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:20:20.60]
>>59
おっぱじまったか


60名無しさんID:ID:FYe6sqeb0 [2025/10/17(金) 16:20:11.91]
今日メタプラネット株買っちゃった俺は〇ぬのか😇


74名無しさんID:ID:qqnJsQDYa [2025/10/17(金) 16:21:36.51]
>>60
今日メタプラ買うのはギャンブルだろ


240名無しさんID:ID:dmkaox/N0 [2025/10/17(金) 17:10:15.13]
>>60
387で買えたならええんやろうけど


245名無しさんID:ID:JkgCCHqE0 [2025/10/17(金) 17:13:26.28]
>>240
今pts385だなw


423名無しさんID:ID:lvnW4xPx0 [2025/10/17(金) 18:53:06.43]
>>60
ブリーチよりも薄いカルピスなのによー買うわ


63名無しさんID:ID:AcBqtXNF0 [2025/10/17(金) 16:20:37.33]
つーか1円もしなかったもんが今じゃコレなんだよな
また何か作ってくれよ1円で買えて一年後に100万になるもの(´・ω・`)


72名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:21:24.78]
>>63
GAFAとか仮想通貨とか昔は色々あったのにな


64名無しさんID:ID:OnECL1+B0 [2025/10/17(金) 16:20:49.67]
貧乏人にカネ貸すなよ。。。

ダメリカ人はサブプライムローンから何も反省してないな


118名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:28:41.50]
>>64
ワロタw
そうやってクルクル回して力強く回して経済を進めていく力にしていく


67名無しさんID:ID:ilZJqAtu0 [2025/10/17(金) 16:20:54.94]
本来は使用価値皆無だし軍事力の後ろ盾もないもんね…


68名無しさんID:ID:B1fo52X00 [2025/10/17(金) 16:20:55.91]
おやびんのおかげでビットコインなんぞにうつつを抜かす奴がいなくなる
これでアメリカは再び偉大になるのだ


76名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:21:56.54]
>>68
おやびんトランプコインつくっとったやろ
トランプコイン買うわ


70名無しさんID:ID:dGqyPD260 [2025/10/17(金) 16:21:19.74]
みんなゴールドに気付いてしまった


71名無しさんID:ID:T3O4mx+S0 [2025/10/17(金) 16:21:23.40]
金の話飽きた


78名無しさんID:ID:Y8TX686a0 [2025/10/17(金) 16:22:45.32]
10万ドル割れることはないだろうからここで買っとくか


81名無しさんID:ID:s2ang1I30 [2025/10/17(金) 16:23:13.40]
俺ゴールドレバ昨日買ったのにな
もう+10%
やばすぎて草


82名無しさんID:ID:FHa8S8xr0 [2025/10/17(金) 16:23:20.54]
インサイダーやりまくれるとか何の信用も置けん





83名無しさんID:ID:N9N0sT7E0 [2025/10/17(金) 16:23:21.64]
来年には3000万になってるんだからどこで買っても勝ち確


84名無しさんID:ID:G7+2EJPH0 [2025/10/17(金) 16:23:31.16]
日経先物も-1000


85名無しさんID:ID:AMBQUMtGH [2025/10/17(金) 16:23:35.65]
トランプショック!
まぁまた上がるべ


86名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:23:43.39]
チョメチョメチョメチョメワーオ


87名無しさんID:ID:LIfScYizH [2025/10/17(金) 16:23:47.22]
仮想通貨の種類増やしすぎなんだよ
ビットコとイーサだけで十分だろ


88名無しさんID:ID:bZNKc5p50 [2025/10/17(金) 16:23:51.75]
ゴルプラ以外は負けだな
まあ一時的な流れだろうしすぐ戻すとは思うが


90名無しさんID:ID:OQfPNuKm0 [2025/10/17(金) 16:24:09.86]
3ヶ月でみたら上がってんじゃん


91名無しさんID:ID:xdQliMFS0 [2025/10/17(金) 16:24:10.53]
BTCだけじゃないよ、今株を買い増してる奴はスイングトレーダーとかじゃなければ狂気の沙汰だよ


94名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:24:39.42]
>>91
やめたれw


93名無しさんID:ID:A7XLq6eK0 [2025/10/17(金) 16:24:32.68]
なんだなんだ?
日経先物もダウもみんな落ちてるぞ!


98名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:25:02.70]
>>93
狂気の上げをしてたから調整やろ


101名無しさんID:ID:4gXHvbzY0 [2025/10/17(金) 16:25:12.77]
>>93
一体何が始まるんです?


95名無しさんID:ID:4gXHvbzY0 [2025/10/17(金) 16:24:42.75]
金ってETFとか投資信託買えばいい?


111名無しさんID:ID:+I5RVHf10 [2025/10/17(金) 16:26:48.95]
>>95
現物しか価値が無い
鉱山企業とかの株も有り


96名無しさんID:ID:HzT8vf3J0 [2025/10/17(金) 16:24:48.41]
ゲリーマンショックきたな


97名無しさんID:ID:LKkhEhbY0 [2025/10/17(金) 16:24:53.38]
有史以前から価値を見いだされた金と仮想通貨()じゃ比べもんにならん


99名無しさんID:ID:2hQX6lu40 [2025/10/17(金) 16:25:07.40]
私、言いましたよね?


103名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:25:26.21]
>>99
森永卓郎の守護霊乙


100名無しさんID:ID:BXS/VdyFM [2025/10/17(金) 16:25:07.41]
1100万になったときも暴落とか言ってたな〜


102名無しさんID:ID:UDgHrrd5r [2025/10/17(金) 16:25:21.77]
買い場やん





105名無しさんID:ID:dGqyPD260 [2025/10/17(金) 16:25:42.31]
来週はマンデー


109名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:26:15.46]
>>105
ブルーマンデーやな


106名無しさんID:ID:Z5AE1lPLd [2025/10/17(金) 16:26:03.25]
公共料金として払えるようになってから出直してくれ


108名無しさんID:ID:XbdK0wa60 [2025/10/17(金) 16:26:10.00]
下がりきったところでまた謎の新規アカウントが大量買いしたあとトランプが「ビットコインをアメリカの基軸通貨にする」とか言うんだろうな


113名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:27:29.03]
>>108
トランプがグレートウォールオブアメリカを建てようとするんやろな


112名無しさんID:ID:4gXHvbzY0 [2025/10/17(金) 16:26:53.43]
ついに日経平均3000円が実現する!!


114名無しさんID:ID:OnECL1+B0 [2025/10/17(金) 16:27:47.21]
ゴールドも実物じゃないと意味ないかもしれないしなぁ

アメリカの金庫にあると言われてるゴールドの存在が怪しまれてる 
無かったら場合ETFによっては紙クズになる

だからみんな実物買いに行列を作る


132名無しさんID:ID:9AJH7mPq0 [2025/10/17(金) 16:31:09.77]
>>114
ゴールドETFって現物のゴールドを担保にしていないものもあるでしょ


115名無しさんID:ID:UWnF2vtG0 [2025/10/17(金) 16:27:59.45]
だからダーチャプレッパーの俺は資産防衛ならずっと金貨銀貨の現物と言い続けたじゃん
正解だったろ?
だからダーチャもやっとけ
ほんの5~10年後「あの時嫌儲のダーチャ野郎の忠告を聞いといて良かった」となるぞ


120名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:29:33.24]
>>115
金の延べ棒買えばええんか?


134名無しさんID:ID:UWnF2vtG0 [2025/10/17(金) 16:31:45.45]
>>120
単位がでかくなると簡単に政府の追跡が可能になるし
取り回しが不自由なので出来るだけ小さい単位で買っとけ
インゴットではなく金貨銀貨で勧めてるのはそういう理由


136名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:32:34.45]
>>134
小さい単位で買うと手数料の方が嵩んで儲からなさそうなんやけど


148名無しさんID:ID:UWnF2vtG0 [2025/10/17(金) 16:34:52.64]
>>136
儲けるためにやるんじゃない
資産防衛のためにやるんだ
幾ら儲かっても政府に没収されたんじゃ意味ないだろ

米国のプレッパーなんかは政府に金が没収された過去があるので
金ではなく銀を備蓄している念の入れよう


116名無しさんID:ID:BKPibKsu0 [2025/10/17(金) 16:28:31.77]
トランプインサイダーが影響しとんのか?


117名無しさんID:ID:dIyVVTdD0 [2025/10/17(金) 16:28:34.53]
ステーブルコインと同等以上の実用性があるならいいけど現状何もできないただのデータ
これから先、伸びる理由が見つからない


127名無しさんID:ID:meXFVk1r0 [2025/10/17(金) 16:30:19.68]
>>117
実用性めちゃくちゃあるじゃん
アングラ世界では実質的な国際基軸通貨


119名無しさんID:ID:G7+2EJPH0 [2025/10/17(金) 16:29:32.73]
アメリカ銀行経営危機な模様w


123名無しさんID:ID:WvEQMTNf0 [2025/10/17(金) 16:30:01.01]
トランプ様は売り抜けたからセーフ


124名無しさんID:ID:YVehhakM0 [2025/10/17(金) 16:30:02.78]
メタプラワロタ


125名無しさんID:ID:KzjEzFYf0 [2025/10/17(金) 16:30:04.88]
ペーパーアセットだからね

ゴールド・現物株・高額車(GT-R)とかの現物資産が良い





126名無しさんID:ID:A7XLq6eK0 [2025/10/17(金) 16:30:05.80]
富市の死に世界が泣いている


129名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:30:52.54]
>>126
ワロタw
パヨクは世界ちゃうし


130名無しさんID:ID:iWIXLEgv0 [2025/10/17(金) 16:30:53.69]
円高


137名無しさんID:ID:M22Hzhx70 [2025/10/17(金) 16:32:41.44]
トランプショックがはじまった
全員衝撃に備えろ


138名無しさんID:ID:hyowdUs30 [2025/10/17(金) 16:32:42.16]
金しか勝たんって紀元前に戻るのかよ


140名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:33:18.68]
>>138
金正恩しか勝たん


139名無しさんID:ID:BKAGaU7w0 [2025/10/17(金) 16:32:47.48]
円高ゴールド大幅調整が来てゴールドETFがマイナスに乖離した所で大きく入り直したいな
そしてビットコインETFは一体いつになったら日本でも買えるようになるんだ


145名無しさんID:ID:WUqjWHpy0 [2025/10/17(金) 16:34:22.41]
少なくとも10万ドル割り込まないと話にならんやろ


151名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:35:16.36]
>>145
ほんまやな
つうか7万とかやろ
9万台になってもまた力強く増え出したらまたかよやん


146名無しさんID:ID:CmiXHwd70 [2025/10/17(金) 16:34:30.79]
5万ドル台まで下がったら買うわ


150名無しさんID:ID:YVehhakM0 [2025/10/17(金) 16:35:07.46]
いきなりHDD壊れたら終わりだぞ


152名無しさんID:ID:s2ang1I30 [2025/10/17(金) 16:35:19.12]
ビットコインショート入れてみた
10万割るの眺めるか


154名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:35:59.69]
>>152
ショートとか危険すぎるやろ


153名無しさんID:ID:idx+/5cF0 [2025/10/17(金) 16:35:53.14]
AIによって全滅させられる可能性もあるな


155名無しさんID:ID:CmiXHwd70 [2025/10/17(金) 16:36:03.84]
10万は簡単に割りそう


156名無しさんID:ID:qQnyOESn0 [2025/10/17(金) 16:36:11.97]
下がると瞬く間にいらなくね?になる不思議なコインだよ


160名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:37:21.81]
>>156
ほとんどの人間が儲けるために買っとるだけやからなw


162名無しさんID:ID:GwNZBSis0 [2025/10/17(金) 16:37:41.92]
>>156
ゴールドは下がれば欲しいがビットコインは下がっても要らない


157名無しさんID:ID:mkbWUbRB0 [2025/10/17(金) 16:36:26.07]
タァンプの養分になったの恥ずかしくないの?


158名無しさんID:ID:viwER4CJ0 [2025/10/17(金) 16:36:42.02]
アメリカの銀行があかんらしいな クレカもあかんけどw





164名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:38:10.82]
>>158
あかん警察やな


159名無しさんID:ID:vbD7o3wTM [2025/10/17(金) 16:36:48.31]
北朝鮮
量子コンピュータ
おやびんの相場操縦
メタプラネットとかのアホスキーム

オワコンです


161名無しさんID:ID:vu+CavJX0 [2025/10/17(金) 16:37:22.70]
メタプラよりジーイエットのほうが終わってる


163名無しさんID:ID:A7XLq6eK0 [2025/10/17(金) 16:38:02.52]
ビットコの落ち方やべえな


165名無しさんID:ID:0fjctm3V0 [2025/10/17(金) 16:38:11.73]
完全にバルブ崩壊しとる😭


167名無しさんID:ID:osxnQvaY0 [2025/10/17(金) 16:38:23.92]
ビットコずっと株と連動してるしゴールドなんかの金融システム外の資産とは完全に別物


172名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:39:25.75]
>>167
ゴールドも普通は株と相反してるはずやろ
全部上がってたのがトチ狂ってたやろ


173名無しさんID:ID:WZ75aDnD0 [2025/10/17(金) 16:39:39.41]
>>167
だって余剰資金でやるギャンブル場が仮想通貨市場だし


168名無しさんID:ID:kOlZwt6+0 [2025/10/17(金) 16:39:04.29]
金融崩壊が始まった


169名無しさんID:ID:auB/xzpi0 [2025/10/17(金) 16:39:05.35]
ま~たおまえらが全力で空売りしたんか!


170名無しさんID:ID:C2gAUFf40 [2025/10/17(金) 16:39:12.21]
虎さんすげえ


176名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:40:04.86]
>>170
タイガーウッズすげえ


174名無しさんID:ID:A7XLq6eK0 [2025/10/17(金) 16:39:56.01]
-5.5%は結構来るな


177名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:40:29.99]
>>174
-55%になったら起こして


179名無しさんID:ID:UWnF2vtG0 [2025/10/17(金) 16:41:23.09]
>>177
それ永眠する人多数では?


181名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:42:00.99]
>>179
復活の時は近い


182名無しさんID:ID:Yg0DGhF8H [2025/10/17(金) 16:42:25.66]
いや実際ビットコインはもう危険でしょ
トランプ一家以外は養分にしかならない事が分かったから
全員逃げて一気に無価値になる可能性がある


183名無しさんID:ID:iBZ/MBcX0 [2025/10/17(金) 16:42:48.33]
メタプラ、400割ったらスケベ買いしようと思ってたけど、ビットコイン下がったら上がる気がしなくなってきた


184名無しさんID:ID:pUcMSad/M [2025/10/17(金) 16:42:51.06]
トランプがインサイダーで儲けてる電子ゴミ


185名無しさんID:ID:UF6LIRQ10 [2025/10/17(金) 16:43:38.98]
安倍晋三復活の1200日




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1760684665/