【悲報】世界陸上、アニメオタクのポーズ撮影会になってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1:名無しさんID:ID:LeUMGxo9r
[2025/09/21(日) 11:14:02.10]
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1674078
2:名無しさんID:ID:LeUMGxo9r
[2025/09/21(日) 11:14:34.51]
![【悲報】世界陸上、アニメオタクのポーズ撮影会になってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [339035499]
_2_2](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2025/10/temp_2-1.jpg)
93:名無しさんID:ID:HhJeohy50
[2025/09/21(日) 11:27:14.21]
>>2
見てくれるならいいじゃん
盛り上がって
152:名無しさんID:ID:sM9h6qQQ0
[2025/09/21(日) 11:35:53.80]
>>2
よく見ると2人だけ
167:名無しさんID:ID:dtBdFeYI0
[2025/09/21(日) 11:38:23.83]
>>2
ネテロのハート、ちゃんと練習してきた形してて偉い
190:名無しさんID:ID:435VdA6R0
[2025/09/21(日) 11:42:32.50]
>>2
ヘルシングは草
201:名無しさんID:ID:sQzfO9kR0
[2025/09/21(日) 11:43:45.12]
>>2
ジョジョのはオシャレだな
さすがだ
さすがだ
262:名無しさんID:ID:Fst2yEyH0
[2025/09/21(日) 11:55:16.52]
>>2
なんかカッコいいwwwwww
276:名無しさんID:ID:fu9AlHQY0
[2025/09/21(日) 11:58:34.31]
>>2
最後の人、プッチ神父の他にジョジョもやってたな
369:名無しさんID:ID:f+NYRn/E0
[2025/09/21(日) 12:19:38.23]
>>2
トンプソンってこれソンフンミンのゴールパフォのやつだろ
378:名無しさんID:ID:fWOLF70C0
[2025/09/21(日) 12:22:11.77]
>>369
手の向きがちがくね?
あとソン・フンミンのやつもDグレの敵でそんなのがいたな
あとソン・フンミンのやつもDグレの敵でそんなのがいたな
470:名無しさんID:ID:5461KtpB0
[2025/09/21(日) 13:20:07.54]
>>369
手が全然違うやん
381:名無しさんID:ID:e6D9whXZ0
[2025/09/21(日) 12:23:38.04]
>>2
4枚目は気功砲ちゃうんか
395:名無しさんID:ID:M4WIiC9K0
[2025/09/21(日) 12:29:17.07]
>>2
全部ジャンプ作品で草
これ集英社大興奮やろ
402:名無しさんID:ID:kdhEbOeo0
[2025/09/21(日) 12:31:07.46]
>>2
こういうのいいね
アニメでシコシコおじさんと違って健康的にみえる
アニメでシコシコおじさんと違って健康的にみえる
404:名無しさんID:ID:eV+psKlf0
[2025/09/21(日) 12:33:49.09]
>>2
やべぇラシッド好きになりそうww
407:名無しさんID:ID:SO9/T50w0
[2025/09/21(日) 12:35:37.84]
>>2
アフリカの選手ばかりなのにすごいな
410:名無しさんID:ID:htt0cFMW0
[2025/09/21(日) 12:36:36.86]
>>407
本当におまえゴミクズだな
429:名無しさんID:ID:BfcJUbFh0
[2025/09/21(日) 12:47:04.53]
>>2
村竹のあの変なポーズってジョジョの真似だったのか(失笑
3:名無しさんID:ID:LeUMGxo9r
[2025/09/21(日) 11:14:47.23]
どーすんのこれ…
4:名無しさんID:ID:6PBGZan00
[2025/09/21(日) 11:14:48.12]
日本人がオタクポーズ→大歓声→最下位
黒人がオタクポーズ→失笑→金メダル
なぜなのか
349:名無しさんID:ID:DGyk6Xur0
[2025/09/21(日) 12:14:24.87]
>>4
勝てないヲタはただの豚だ
370:名無しさんID:ID:yxwr7/wa0
[2025/09/21(日) 12:20:43.35]
>>4
草
5:名無しさんID:ID:Pj+Ososs0
[2025/09/21(日) 11:14:56.00]
陸上はオタク多い
137:名無しさんID:ID:g5DWTopV0
[2025/09/21(日) 11:33:08.69]
>>5
箱根駅伝はその傾向あったな
トラック競技もそうなんだな
トラック競技もそうなんだな
6:名無しさんID:ID:LeUMGxo9r
[2025/09/21(日) 11:15:01.65]
完全にアニメの撮影会
7:名無しさんID:ID:B6XWx8zs0
[2025/09/21(日) 11:15:04.85]
見てる人の殆どが分からないから
8:名無しさんID:ID:Bo3tu8NQ0
[2025/09/21(日) 11:15:08.17]
かなり前からだぞ
新型コロナ前からやってる
新型コロナ前からやってる
76:名無しさんID:ID:oQPzX+RGd
[2025/09/21(日) 11:25:14.23]
>>8
結構長いんやな
五輪でナルトポーズ流行ってるって話しは聞いたことがある
9:名無しさんID:ID:gpcVrkj60
[2025/09/21(日) 11:15:14.60]
こじつけがひどい
11:名無しさんID:ID:+qrB3uZNM
[2025/09/21(日) 11:15:33.69]

196:名無しさんID:ID:3mn9AjuO0
[2025/09/21(日) 11:43:14.63]
>>11
ふーん、エッチじゃん
228:名無しさんID:ID:Az9rUaAe0
[2025/09/21(日) 11:50:15.09]
>>11
後ろに横澤夏子いるじゃん
241:名無しさんID:ID:9yTHhcMW0
[2025/09/21(日) 11:52:07.17]
>>11
これは何のポーズですか
474:名無しさんID:ID:Jr5Ns3qV0
[2025/09/21(日) 13:25:57.23]
>>241
女豹のポーズ
479:名無しさんID:ID:k7pCRr1p0
[2025/09/21(日) 13:38:19.26]
>>11
渚みつきかこれかわいいな
12:名無しさんID:ID:5r6DDo3K0
[2025/09/21(日) 11:15:35.15]
ほぼライルズとラシッドじゃねーか
49:名無しさんID:ID:4JZvk5IR0
[2025/09/21(日) 11:21:03.63]
>>12
www
371:名無しさんID:ID:Sr1Ovai70
[2025/09/21(日) 12:21:27.45]
>>12
ほんこれ
13:名無しさんID:ID:cDvBwJFi0
[2025/09/21(日) 11:15:35.84]

14:名無しさんID:ID:SGldB6N30
[2025/09/21(日) 11:16:05.26]
>>13
惨めな奴らやな
楽しめばいいのに
楽しめばいいのに
38:名無しさんID:ID:1XDuYyR80
[2025/09/21(日) 11:19:05.61]
>>13
これがフェミか
489:名無しさんID:ID:Ywm5+9Rg0
[2025/09/21(日) 13:52:34.89]
>>38
またヨワオがフェミのせいにしてる
56:名無しさんID:ID:b/kb9R2FH
[2025/09/21(日) 11:22:32.26]
>>13
すーぐ誹謗中傷する
59:名無しさんID:ID:sg8eoZs7M
[2025/09/21(日) 11:23:16.52]
>>13
めんどくせえ…
64:名無しさんID:ID:86mIov1/0
[2025/09/21(日) 11:23:46.96]
>>13
若い女に説教おじさん…
113:名無しさんID:ID:CCrAu9ep0
[2025/09/21(日) 11:29:32.99]
>>13
心狭すぎだろ
122:名無しさんID:ID:Pz+hctPvM
[2025/09/21(日) 11:30:27.89]
>>13
素人はやるな言われるわ
163:名無しさんID:ID:1Vvzq0Zx0
[2025/09/21(日) 11:37:58.49]
>>13
晋三を捧げよポーズからの
山本「何の成果も得られませんでしたぁ!」
完璧じゃん
山本「何の成果も得られませんでしたぁ!」
完璧じゃん
164:名無しさんID:ID:wXp4sJMj0
[2025/09/21(日) 11:38:06.51]
>>13
レイヤー真有だからなぁ
198:名無しさんID:ID:heotuQiY0
[2025/09/21(日) 11:43:38.00]
>>13
素人の意見いらねぇ
松尾様~
松尾様~
235:名無しさんID:ID:rUSzj/kt0
[2025/09/21(日) 11:51:13.61]
>>13
さすがにこの山本のポーズは背景があることを知っとくべきだな
チームでスパート勝負にしてくるアフリカ勢に対して、田中を引っ張るためにペースメーカーを請け負ってたのよ
チームでスパート勝負にしてくるアフリカ勢に対して、田中を引っ張るためにペースメーカーを請け負ってたのよ
240:名無しさんID:ID:5FC9639UM
[2025/09/21(日) 11:52:06.46]
>>13
可愛すぎワロタ
258:名無しさんID:ID:ijS0Sazj0
[2025/09/21(日) 11:54:53.40]
>>13
辛辣でいいな
田中は顔だけで黒田勇樹のモノマネしてるからホンモノだよ
田中は顔だけで黒田勇樹のモノマネしてるからホンモノだよ
281:名無しさんID:ID:fu9AlHQY0
[2025/09/21(日) 11:59:44.17]
>>13
TBSが各選手にやってくれ、と頼んでるの?
多すぎないか
多すぎないか
295:名無しさんID:ID:JsYor7RtM
[2025/09/21(日) 12:02:41.68]
>>13
この子田中をアシストして自ら潰れ役になった子でしょ
341:名無しさんID:ID:umiFM8390
[2025/09/21(日) 12:12:11.40]
>>13
チー牛インキャが怒ってるのかこれ
347:名無しさんID:ID:fWOLF70C0
[2025/09/21(日) 12:13:22.44]
>>341
チー牛はアニメ好きだから嬉しいだろ?
446:名無しさんID:ID:qLqIEIelH
[2025/09/21(日) 12:58:23.79]
>>13
みんな楽しんでるのに誹謗中傷してるやつらってなんなの
456:名無しさんID:ID:LoIkNwQL0
[2025/09/21(日) 13:06:50.01]
>>13
つまんねー奴らだな
476:名無しさんID:ID:yFaKoLBS0
[2025/09/21(日) 13:36:12.26]
>>13
可愛いは正義
15:名無しさんID:ID:3u4rermN0
[2025/09/21(日) 11:16:33.84]
ジャマイカの人は狙ってないだろ
16:名無しさんID:ID:nxKImHah0
[2025/09/21(日) 11:16:36.27]
これがコミックマーケットですか?
17:名無しさんID:ID:uxAXr7nN0
[2025/09/21(日) 11:16:37.94]
まあノイズ
18:名無しさんID:ID:Yq07F7TH0
[2025/09/21(日) 11:16:42.74]
誇らしいな
19:名無しさんID:ID:rc6R+1sx0
[2025/09/21(日) 11:16:47.71]
ジョジョの人かっこいい
21:名無しさんID:ID:mF+NlC7O0
[2025/09/21(日) 11:16:57.78]
意味あったのかあれ
22:名無しさんID:ID:E9mj0PiV0
[2025/09/21(日) 11:16:59.97]
日本開催だからだろ
スポンサーに頼まれたらやらなきゃいけない
スポンサーに頼まれたらやらなきゃいけない
24:名無しさんID:ID:PMepz+3n0
[2025/09/21(日) 11:17:12.16]
日本猿にウケるからね
27:名無しさんID:ID:t6fySTxz0
[2025/09/21(日) 11:18:09.51]
プッチ神父スタイルまでの再現すげえ。服以外全部合ってる
29:名無しさんID:ID:YZlouG9V0
[2025/09/21(日) 11:18:22.38]
ボーボボは他のやつだろ
35:名無しさんID:ID:SGldB6N30
[2025/09/21(日) 11:18:43.94]
>>29
他になんかあるか
30:名無しさんID:ID:1XDuYyR80
[2025/09/21(日) 11:18:24.06]
一番最後だけガチだなq
31:名無しさんID:ID:dU1mhD0t0
[2025/09/21(日) 11:18:31.46]
ほーらモメンの大好きな日本ホルホル写真ですよ😍
33:名無しさんID:ID:VfAEkP820
[2025/09/21(日) 11:18:36.56]
ホルホルホルホル
34:名無しさんID:ID:dNJsxHpn0
[2025/09/21(日) 11:18:37.90]
村竹のやつはボーボボかよw
36:名無しさんID:ID:QwqJrxNL0
[2025/09/21(日) 11:18:50.66]
結果がちゃんと残せる奴がやるならホルホルできるけどザコがやると寒いな
37:名無しさんID:ID:3TG3QJMzM
[2025/09/21(日) 11:19:04.79]
ケンモメンが冷笑してて草www
39:名無しさんID:ID:/rQJfs6g0
[2025/09/21(日) 11:19:30.47]
でも世界陸上の主役である織田裕二はポーズの元ネタまったくわかってなかったよな
40:名無しさんID:ID:Tw/+fjHga
[2025/09/21(日) 11:19:40.67]
ヘルシングwwwwwwwwwww
41:名無しさんID:ID:zlrfXpJQ0
[2025/09/21(日) 11:19:41.71]
400mぐらいの純日本人オタクも入れてやれよ
自称日本一足の速いオタクやぞ
自称日本一足の速いオタクやぞ
42:名無しさんID:ID:6XcmtrGr0
[2025/09/21(日) 11:19:44.03]
広告代理店がSNS受けを狙ってやらせてるんだとばっかり…
43:名無しさんID:ID:S0VI14l80
[2025/09/21(日) 11:19:56.89]
ラシッドめちゃカッコいいな
44:名無しさんID:ID:e8EK4ziOd
[2025/09/21(日) 11:20:15.77]
ええなぁ☺ほほえま
48:名無しさんID:ID:j95x3fDt0
[2025/09/21(日) 11:20:58.86]
チーズがこうやってはしゃぐからな
60:名無しさんID:ID:cCADbOXEH
[2025/09/21(日) 11:23:25.36]
>>48
惨めな奴やな
こんなの楽しんだ奴が勝ちだわ
こんなの楽しんだ奴が勝ちだわ
50:名無しさんID:ID:OktaRoCG0
[2025/09/21(日) 11:21:11.59]
黒人はアニメ好きやな
51:名無しさんID:ID:435VdA6R0
[2025/09/21(日) 11:21:18.38]
言われなきゃ分からんのは俺だけなん?
52:名無しさんID:ID:b3Kf91ej0
[2025/09/21(日) 11:21:31.21]
韓国は「キムチ!」って言ったら人種差別になるけど
日本は「アニメ!」は人種差別にならないのか?
日本は「アニメ!」は人種差別にならないのか?
66:名無しさんID:ID:dCTvH7dZ0
[2025/09/21(日) 11:24:07.47]
>>52
朝鮮人に朝鮮人言っても差別なんでしょ?
73:名無しさんID:ID:wJ0t+yrH0
[2025/09/21(日) 11:24:49.59]
>>52
内心苦々しく思ってはいるけどホルホルの魔力には勝てないんだろう
53:名無しさんID:ID:/yw9z95L0
[2025/09/21(日) 11:22:02.70]
トンプソンの手で四角を作るポーズもアニメだったのか
128:名無しさんID:ID:vjxh9i+B0
[2025/09/21(日) 11:31:13.40]
>>53
あれ毎回やっててわろた
54:名無しさんID:ID:eIURLmo90
[2025/09/21(日) 11:22:09.64]
「オタク」って昔は蔑称だったのに今では「医者」や「弁護士」みたいな肩書きで使われてるんだな
55:名無しさんID:ID:66HPmjnI0
[2025/09/21(日) 11:22:22.73]
日本の強みは家電 車 半導体だったのが
どんどんダメになって車もいよいよヤバイってところで
本当に日本の最強の産業がゲームとアニメ漫画になりつつあるしね。
ゲームハードだけはなぜか日本が強いし。
鬼滅にしてもアメリカで100億だろ。
日本イコールオタクっていうイメージになりつつあるよね
どんどんダメになって車もいよいよヤバイってところで
本当に日本の最強の産業がゲームとアニメ漫画になりつつあるしね。
ゲームハードだけはなぜか日本が強いし。
鬼滅にしてもアメリカで100億だろ。
日本イコールオタクっていうイメージになりつつあるよね
57:名無しさんID:ID:dCTvH7dZ0
[2025/09/21(日) 11:22:40.67]
なんで俺だけレベルアップな件がないの?
58:名無しさんID:ID:GF+86GUx0
[2025/09/21(日) 11:22:50.84]
ゴール後にヤムチャになる選手とかいないの?
61:名無しさんID:ID:uqL0wKQc0
[2025/09/21(日) 11:23:33.21]
でもケンモメンだっていざという時の決めポーズ位あるだろ?披露できないだけでさ
63:名無しさんID:ID:wR41rn9OM
[2025/09/21(日) 11:23:45.22]
これeスポーツの大会の選手紹介が最初だよね
あれも黒人が多かったが
あれも黒人が多かったが
65:名無しさんID:ID:ZhpzvMYK0
[2025/09/21(日) 11:23:57.73]
スポーツ選手って移動とかトレーニング後の休息時間が多いからアニメ見まくってる
海外サッカー選手も何百話もあるナルト見まくってる
海外サッカー選手も何百話もあるナルト見まくってる
67:名無しさんID:ID:ps0dKkUW0
[2025/09/21(日) 11:24:10.68]
トンプソンのはなんのアニメなの?
68:名無しさんID:ID:X6iL2UXk0
[2025/09/21(日) 11:24:25.93]
楽しそうでワロタ
ボーボボと神父わからんかった
ボーボボと神父わからんかった
69:名無しさんID:ID:0DNUObUD0
[2025/09/21(日) 11:24:27.79]
フジテレビばっかじゃないのこれ?
91:名無しさんID:ID:oQPzX+RGd
[2025/09/21(日) 11:27:07.83]
>>69
なんだかんだ良いIP囲ってるよな
全ての始まりは鳥山のDRスランプが当ったからだ
全ての始まりは鳥山のDRスランプが当ったからだ
70:名無しさんID:ID:yziFG0JK0
[2025/09/21(日) 11:24:39.88]
萌えアニメは?
71:名無しさんID:ID:Nxo9ZmX80
[2025/09/21(日) 11:24:40.40]
ホルホル
72:名無しさんID:ID:CJBaVsAc0
[2025/09/21(日) 11:24:45.31]
アニメなんか弱男やチーしか見てないはずなのにどうして…
102:名無しさんID:ID:HhJeohy50
[2025/09/21(日) 11:28:47.35]
>>72
結果として日本のアニメは世界中で見られてたわけだ…
149:名無しさんID:ID:W8Rx6M0K0
[2025/09/21(日) 11:35:39.87]
>>72
アニメが弱男やチー系にしか見られてないなら
興収上位のアニメ映画が数百億稼いでるのを考えれば
弱男やチー系って日本にどれだけ沢山いるんだよ…って事になっちゃうからな
興収上位のアニメ映画が数百億稼いでるのを考えれば
弱男やチー系って日本にどれだけ沢山いるんだよ…って事になっちゃうからな
162:名無しさんID:ID:nKlKp5BI0
[2025/09/21(日) 11:37:57.05]
>>72
陸上は個人競技だから陰キャやチー牛多い
203:名無しさんID:ID:9f3HRD6s0
[2025/09/21(日) 11:44:21.06]
>>162
意味不明な難癖だな
知恵遅れらしい
知恵遅れらしい
175:名無しさんID:ID:ZWKCunusd
[2025/09/21(日) 11:40:12.78]
>>72
アホ
一般受けするもんとキモヲタしか受けないゴミがあるんだよw
見てみろ鬼滅とかジョジョばっかやんけ
一般受けするもんとキモヲタしか受けないゴミがあるんだよw
見てみろ鬼滅とかジョジョばっかやんけ
217:名無しさんID:ID:oQPzX+RGd
[2025/09/21(日) 11:48:00.94]
>>175
そういう考えも随分と古くさい考え方になってきてる
そろそろ改めないと苦労するよ
そろそろ改めないと苦労するよ
267:名無しさんID:ID:g5DWTopV0
[2025/09/21(日) 11:56:00.10]
>>175
いやコロナ以降あたりから
おれらオタクの理解を超えるレベルで
普通の人がアニメ見てるぞ
おれらオタクの理解を超えるレベルで
普通の人がアニメ見てるぞ
昔はブランド服着て海外旅行とか行ってたようなアラフォーの普通のOL達がちょっと前にネトフリで推しの子とか薬屋のひとりごと見てるって話してたからな
鬼滅も劇場行ったらしい
もう俺たちの専売特許じゃないんだよアニメは
274:名無しさんID:ID:Rs0pj2Pw0
[2025/09/21(日) 11:58:21.79]
>>267
ネトフリが視聴数ランキング出してたけどアニメなんかトップ100に入れりゃいいとこって感じだったぞ
韓国ドラマどころか聞いたことない中小国の作品にすら負けてる
韓国ドラマどころか聞いたことない中小国の作品にすら負けてる
75:名無しさんID:ID:pbPlcjuI0
[2025/09/21(日) 11:25:00.51]
どうでもいいけど黒人と白人とアジア人で分けたら
遺伝モロに出てるじゃん
遺伝モロに出てるじゃん
77:名無しさんID:ID:Sk6PbfOF0
[2025/09/21(日) 11:25:21.07]
きめえ
織田の次はこれかよ
織田の次はこれかよ
78:名無しさんID:ID:QaqjHHUN0
[2025/09/21(日) 11:26:05.48]
せめて解説はこういうのをパッと
言えるようにしておかないと
ホルホルしてもらえないぞ
言えるようにしておかないと
ホルホルしてもらえないぞ
80:名無しさんID:ID:d9EsysHW0
[2025/09/21(日) 11:26:16.27]
さっぱり分からん
81:名無しさんID:ID:P6JcT3a50
[2025/09/21(日) 11:26:23.86]
オタクが運動するなら陸上だよな
チームワークも要らないし体を張って相手の妨害するみたいな暴力的な要素が無いから
チームワークも要らないし体を張って相手の妨害するみたいな暴力的な要素が無いから
447:名無しさんID:ID:PeFZzZi50
[2025/09/21(日) 12:58:46.37]
>>81
タイムや飛距離みたいな結果が漫画の戦闘力みたいに数字で出る世界なのも大きい
どう効率的に体動かせば結果に繋がるのか、そのための効率的な練習はどうすればいいのかとか、
他のスポーツと比べて指導者も理論派多いのもオタク気質だからだろうな
どう効率的に体動かせば結果に繋がるのか、そのための効率的な練習はどうすればいいのかとか、
他のスポーツと比べて指導者も理論派多いのもオタク気質だからだろうな
82:名無しさんID:ID:b3Kf91ej0
[2025/09/21(日) 11:26:29.36]
K-POPアイドルが寿司ランドって言ったら炎上
陸上選手がアニメポーズしたら炎上しない
なぜなのか
99:名無しさんID:ID:CJBaVsAc0
[2025/09/21(日) 11:28:04.83]
>>82
話が全く違うやろw
83:名無しさんID:ID:NVhIPlDd0
[2025/09/21(日) 11:26:31.06]
まぁ日本でやってるからな
84:名無しさんID:ID:ps0dKkUW0
[2025/09/21(日) 11:26:37.52]
昭和の頃までは陸上選手みたいな陽キャリア充はアニメなんて見なかったのにな
涼宮ハルヒが大ヒットした00年代後半ぐらいから陽キャリア充もアニメを見るようになってきた
しかも外人まで日本のアニメを見るように
涼宮ハルヒが大ヒットした00年代後半ぐらいから陽キャリア充もアニメを見るようになってきた
しかも外人まで日本のアニメを見るように
95:名無しさんID:ID:ES7TVPmR0
[2025/09/21(日) 11:27:30.74]
>>84
この違和感凄いよな
アニメ見てるなんて言ったら学校で即終わる時代だったのに
ジブリですら無理だった
アニメ見てるなんて言ったら学校で即終わる時代だったのに
ジブリですら無理だった
101:名無しさんID:ID:CJBaVsAc0
[2025/09/21(日) 11:28:33.78]
>>95
それいつの話?
50年くらい前?
50年くらい前?
206:名無しさんID:ID:SM91AGIw0
[2025/09/21(日) 11:44:41.81]
>>84
その時期に動画サイトとか流行り出してアニメネタ多かったからなそこで興味持ったんよ
85:名無しさんID:ID:UOwn0vqzr
[2025/09/21(日) 11:26:39.43]
これだけ世界で人気のアニメコンテンツを政府が全く援助しない不思議
中国に抜かれてから慌てるんだろうな
中国に抜かれてから慌てるんだろうな
86:名無しさんID:ID:aoblj1vY0
[2025/09/21(日) 11:26:41.06]
陽キャマイルドヤンキー達がアニメは自分たちの縄張りだと主張してお前らみたいな昔ながらチー牛オタクは迫害されてきてるな
310:名無しさんID:ID:GKgBgQbid
[2025/09/21(日) 12:05:09.80]
>>86
まあ学校にジャンプ持ち込むのって大抵ヤンだもんな
87:名無しさんID:ID:sg3D9ft10
[2025/09/21(日) 11:26:49.80]
うおおおおおお
88:名無しさんID:ID:1DgZ344v0
[2025/09/21(日) 11:26:54.12]
その内キャラコスプレしながらの競技になるんじゃね?
105:名無しさんID:ID:dCTvH7dZ0
[2025/09/21(日) 11:28:50.39]
>>88
いきなりウズベキスタンヘイトかよ
チョッパリらしいや
チョッパリらしいや
127:名無しさんID:ID:AdnDWL0v0
[2025/09/21(日) 11:30:54.51]
>>105
何これ安倍マリオのパクリ?
89:名無しさんID:ID:4Dd+FOMZ0
[2025/09/21(日) 11:26:57.36]
ジャンプ祭りかい
90:名無しさんID:ID:9D+rzccS0
[2025/09/21(日) 11:27:02.47]
さすがにね
92:名無しさんID:ID:b7caYjUy0
[2025/09/21(日) 11:27:13.93]
元ネタ分かるやつがどれだけいんだよ
94:名無しさんID:ID:n+UKC1RUr
[2025/09/21(日) 11:27:25.30]
アニメの人気高すぎて日本=アニメみたいになってるからな
96:名無しさんID:ID:WbsY4Ov70
[2025/09/21(日) 11:27:31.96]
ボーボボとネテロ会長w
97:名無しさんID:ID:Ea8Vk/fc0
[2025/09/21(日) 11:27:51.68]
世界がようやく俺らに追いついたか
98:名無しさんID:ID:CCrAu9ep0
[2025/09/21(日) 11:27:54.80]
日本のアニメってなんで海外でも人気高いの?
海外にもアニメって沢山あるよね
ホルホルしたいんじゃなくてマジで理由を知りたい
海外のアニメと日本のアニメの違いって何よ?
海外にもアニメって沢山あるよね
ホルホルしたいんじゃなくてマジで理由を知りたい
海外のアニメと日本のアニメの違いって何よ?
103:名無しさんID:ID:WbsY4Ov70
[2025/09/21(日) 11:28:48.50]
>>98
海外のアニメって何?
最近のはピクサーとかディズニーの3Dみたいな奴以外にある?
最近のはピクサーとかディズニーの3Dみたいな奴以外にある?
106:名無しさんID:ID:ES7TVPmR0
[2025/09/21(日) 11:28:56.23]
>>98
大人が見るためのアニメは日本にしかないからな
レベチよ
レベチよ
146:名無しさんID:ID:oQPzX+RGd
[2025/09/21(日) 11:34:46.58]
>>106
これはあるね
子供向けという域を超えなかった
子供向けという域を超えなかった
ワンピースをUS展開するに当り
キャラが煙草を吸っているのを全部
チュッパチャップスに書き換えるという珍改変があった
それぐらい子供向けという意識は強かった
そんな社会に女らんまやらセーラームーン垂れ流したら
脳内麻薬ドバドバ吹き出してガンギマるに決まってる
カフェインに酔う子供のようなもの
108:名無しさんID:ID:n+UKC1RUr
[2025/09/21(日) 11:29:01.48]
>>98
萌えだろうな
日本の発明した萌えがデカい
中国韓国も萌えキャラを完全にパクってるだろ
後は漫画というフォーマット
日本の発明した萌えがデカい
中国韓国も萌えキャラを完全にパクってるだろ
後は漫画というフォーマット
114:名無しさんID:ID:wJ0t+yrH0
[2025/09/21(日) 11:29:36.33]
>>98
アメリカのアニメはストーリーが無い?らしい1話完結ものというか
117:名無しさんID:ID:oQPzX+RGd
[2025/09/21(日) 11:29:52.72]
>>98
表現として強いからだよ
ネット媒体でのトレンドが
文字から写真に写真から動画になったのと同じだ
125:名無しさんID:ID:UOwn0vqzr
[2025/09/21(日) 11:30:36.02]
>>98
画質ストーリーキャラデザ全て日本に勝てないからディズニーは3Dに移行しただろ
132:名無しさんID:ID:AdnDWL0v0
[2025/09/21(日) 11:31:39.54]
>>98
豊富且つ違法視聴でタダだから
145:名無しさんID:ID:B3Kb2mSP0
[2025/09/21(日) 11:34:32.11]
>>98
ディズニーに勝てたことなんて一度もないだろ
なんならフランスのミニオンズにも負けてるしオーストラリアのブルーイにも負けてる
なんならフランスのミニオンズにも負けてるしオーストラリアのブルーイにも負けてる
182:名無しさんID:ID:oQPzX+RGd
[2025/09/21(日) 11:41:18.31]
>>145
これはそう
アナ雪1は世界興収13億ドル
120円換算でも1500億円
鬼滅の刃で500億円(無限列車)
世界はまだまだ遠い
189:名無しさんID:ID:xuuwZ2UwM
[2025/09/21(日) 11:42:29.10]
>>98
中二病的なエッセンスはないからな
思春期に刺さるようなアニメはないから日本のアニメがティーンエイジ層を総なめする
思春期に刺さるようなアニメはないから日本のアニメがティーンエイジ層を総なめする
192:名無しさんID:ID:g5DWTopV0
[2025/09/21(日) 11:43:06.66]
>>98
もともとロボットアニメやキャプテン翼の時代から人気はあった
UFOロボグレンダイザーはフランスとイタリアで視聴率80%だったからなw中東でもある年代だとみんな知ってる
みんな好きなんだよアニメ
UFOロボグレンダイザーはフランスとイタリアで視聴率80%だったからなw中東でもある年代だとみんな知ってる
みんな好きなんだよアニメ
ただ放映される数が少なかった
今はインターネット、主にネトフリのおかげで最新の情報が入るからね
212:名無しさんID:ID:oQPzX+RGd
[2025/09/21(日) 11:46:10.26]
>>192
ジャマイカ行ったときタクシーの運転手にドラゴンボール知ってるかって聞かれてモチロンと答えたら
家につれてかれてソイツのガキとドラゴボの再放送見させられたわ
家につれてかれてソイツのガキとドラゴボの再放送見させられたわ
あれは9.11の頃だったけど
一体世界で何が起きてるんだろうって
色々とわからなくなる体験だった
225:名無しさんID:ID:YZlouG9V0
[2025/09/21(日) 11:49:32.30]
>>212
そのちょい前にアメリカのTシャツ屋いったらショーウィンドウをドラゴンボールが独占しててスパイダーマンは奥に埋もれてたよ
266:名無しさんID:ID:pY+T5vGA0
[2025/09/21(日) 11:55:57.83]
>>98
アメリカのアニメってスポンジボブみたいなの
ばかりだろ
ばかりだろ
382:名無しさんID:ID:zzTRo15W0
[2025/09/21(日) 12:23:56.86]
>>98
ドイツ人曰く海外のアニメは大人がやる説教みたいな要素があるけど日本のアニメはそれがないから
100:名無しさんID:ID:nW2MFW0o0
[2025/09/21(日) 11:28:24.84]
何で人気のアニメしかやらないん?
マイナーだけど個人的に好きなアニメやマンガのポーズやれよ😡😡😡
マイナーだけど個人的に好きなアニメやマンガのポーズやれよ😡😡😡
136:名無しさんID:ID:AdnDWL0v0
[2025/09/21(日) 11:32:56.90]
>>100
好きじゃないニワカだからだろ
289:名無しさんID:ID:7odjRITJ0
[2025/09/21(日) 12:01:07.82]
>>100
マイナーアニメなんて海外じゃ見れないだろ🤣
104:名無しさんID:ID:0HHrbjba0
[2025/09/21(日) 11:28:49.32]
1番最後のジョジョのやつカメラがスタンドみたいでわろた
109:名無しさんID:ID:Tw/+fjHga
[2025/09/21(日) 11:29:07.75]
まあわいクラスになってくると屍鬼封尽やるけどな
112:名無しさんID:ID:ogvEURUn0
[2025/09/21(日) 11:29:30.70]
ギニューのおしり向けるやつを女子はやれよ
115:名無しさんID:ID:n+UKC1RUr
[2025/09/21(日) 11:29:41.08]
世界陸上の王者はアニメ好きで刃牙のサイン貰ったらしいな
209:名無しさんID:ID:g5DWTopV0
[2025/09/21(日) 11:45:01.60]
>>115
嬉しすぎて放心状態やんw
センスよく描かれてるしな
センスよく描かれてるしな
116:名無しさんID:ID:AdnDWL0v0
[2025/09/21(日) 11:29:50.85]
本筋ではなく好きでもないアニメ媚びという他人のパンツで試合しねえと注目されない程度のゴミ競技 それが陸上wクッサw
118:名無しさんID:ID:exyethmR0
[2025/09/21(日) 11:30:12.13]
コマネチやれよ
119:名無しさんID:ID:ffUXcShd0
[2025/09/21(日) 11:30:12.80]
実質、陽キャじゃんwwwwwww
キモオタがやってたら見苦しいけどwwwww
120:名無しさんID:ID:NW6pLyzB0
[2025/09/21(日) 11:30:22.09]
おれたちはもうVに移動したのにこいつらはまだアニメなのか
早く追いついてこいよ
早く追いついてこいよ
121:名無しさんID:ID:zlrfXpJQ0
[2025/09/21(日) 11:30:22.21]
結局こう言うのもかっこいいか可愛い奴ら取り上げるばっかで
自他共に認めるチー牛代表は絵にならないからと
無視されるんやな
自他共に認めるチー牛代表は絵にならないからと
無視されるんやな
123:名無しさんID:ID:9l7sV+dx0
[2025/09/21(日) 11:30:28.59]
ライルズは前回大会でもポーズしとったやろ
124:名無しさんID:ID:5rsaArpZ0
[2025/09/21(日) 11:30:29.48]
わいがやるなら太陽拳かな
126:名無しさんID:ID:V4x6fUES0
[2025/09/21(日) 11:30:51.95]
日本に来たらやらなあかんと思っているのか単純にアニメが好きなだけなのか
129:名無しさんID:ID:/bG+mDTO0
[2025/09/21(日) 11:31:20.45]
バズり目的だろ
ロリコンアニメなんて題材にすらならん
ロリコンアニメなんて題材にすらならん
131:名無しさんID:ID:wsJnURWx0
[2025/09/21(日) 11:31:32.28]
ケンモメンなぜか悔しそうw
133:名無しさんID:ID:I2myYc4M0
[2025/09/21(日) 11:31:45.38]
色合ってんのボーボボだけやん
134:名無しさんID:ID:NBAD7Nuo0
[2025/09/21(日) 11:32:03.67]
日本のアニメで育った世代がいかに多いかってことやな
この強みを金に変えていかなきゃあかんのだが
この強みを金に変えていかなきゃあかんのだが
135:名無しさんID:ID:wJ0t+yrH0
[2025/09/21(日) 11:32:55.65]
大人気アニメぼっちざろっくのポーズはないのか
139:名無しさんID:ID:gGfGPzGv0
[2025/09/21(日) 11:33:38.18]
こういうの見ると若い世代にとって日本ってどういう国かってこがよく表れてるな マジでアニメや漫画好き過ぎるだろ