【HUNTER×HUNTER】お前ら「ゴレイヌ」さんを下に見てるけど、普通に頭いいし・発もいいし・性格もいいぞ?
1:名無しさんID:ID:+AowCQWq0●
[2025/09/19(金) 18:54:26.15]
あのゴリラの具現化は強すぎるやろ…
使い方しだいではメルエルにも勝てるかも…
使い方しだいではメルエルにも勝てるかも…
https://kenmo.jp
2:名無しさんID:ID:+AowCQWq0
[2025/09/19(金) 18:54:43.73]
ゴレイヌさんは普通に強い
3:名無しさんID:ID:+AowCQWq0
[2025/09/19(金) 18:54:58.80]
精神力も凄い
4:名無しさんID:ID:+AowCQWq0
[2025/09/19(金) 18:55:21.55]
GIで消すにはもったいない逸材だろ?
16:名無しさんID:ID:fZhJOuhZ0
[2025/09/19(金) 18:57:27.90]
>>4
強すぎるから消さないと話が壊れる
5:名無しさんID:ID:u6Ju+I/iM
[2025/09/19(金) 18:55:55.64]
ゴレイヌを一番下に見てたのは冨樫なんだよなぁ
6:名無しさんID:ID:lifsXXqH0
[2025/09/19(金) 18:56:04.13]
念能力にキャットエンペラータイムを選択した時点でどうなのかと
7:名無しさんID:ID:8b9cTl6Z0
[2025/09/19(金) 18:56:04.51]
ソロプレイでカード集め上位にいたからな
8:名無しさんID:ID:hRQXsIfk0
[2025/09/19(金) 18:56:07.88]
誰も下に見てねえだろハンタ一の良心
10:名無しさんID:ID:h4+pEleZa
[2025/09/19(金) 18:56:23.97]
誰も下に見てねえだろハンタ一の良心
11:名無しさんID:ID:92iLvcJJ0
[2025/09/19(金) 18:56:44.28]
ノブとコンボ組ませたら最強だよ
メルエムを四次元マンションにワープさせてバラ使えば終わり
メルエムを四次元マンションにワープさせてバラ使えば終わり
12:名無しさんID:ID:kXEYtFBI0
[2025/09/19(金) 18:56:52.44]
名前からして制約入ってるからな
13:名無しさんID:ID:dg4B8Dma0
[2025/09/19(金) 18:57:08.80]
俺が3人分になるってセリフいつか俺も言ってみたい🥺
14:名無しさんID:ID:X2SkJZwm0
[2025/09/19(金) 18:57:14.00]
ワキガそう
18:名無しさんID:ID:o+X3vZwc0
[2025/09/19(金) 18:58:10.16]
強盗殺人未遂事件で逮捕のベトナム人の男(33) 栃木の住宅に侵入し窃盗か 5回目の逮捕
共謀のベトナム人の技能実習生(33)も逮捕
9/17(水) 18:21
共謀のベトナム人の技能実習生(33)も逮捕
9/17(水) 18:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c07af81f8b058415bbcf2fc82ba83a39bef1df
19:名無しさんID:ID:OWs3nXs20
[2025/09/19(金) 18:58:11.31]
まずグリードアイランドで生き残ってるし
ゲンスールの勧誘は断ってたのか
ゲンスールの勧誘は断ってたのか
21:名無しさんID:ID:kwhdb8Kf0
[2025/09/19(金) 18:58:44.77]
キャットエンペラータイムがチートすぎる
22:名無しさんID:ID:EOfkmXfz0
[2025/09/19(金) 18:58:50.28]
人徳も才覚もある漢
23:名無しさんID:ID:jwlqQPQH0
[2025/09/19(金) 18:59:04.92]
下に見てねえよ
24:名無しさんID:ID:VS75k0CO0
[2025/09/19(金) 18:59:11.93]
やっぱボマーが当たりやね
25:名無しさんID:ID:0Lmc0ebrH
[2025/09/19(金) 18:59:21.74]
性格が真面目過ぎるのが玉に傷だよな
後ギャランドゥからチン毛ケツ毛あたりがヤバそう
後ギャランドゥからチン毛ケツ毛あたりがヤバそう
29:名無しさんID:ID:QReUm5Dd0
[2025/09/19(金) 18:59:53.47]
でもソロでGI攻略してるくらいだしコミュ症でしょ
30:名無しさんID:ID:tOQSQYjTd
[2025/09/19(金) 19:00:24.20]
俺はネコ科には負けやしねぇ
31:名無しさんID:ID:vxR6J26s0
[2025/09/19(金) 19:00:25.60]
あの入れ替えての瞬間移動って特質だよね
32:名無しさんID:ID:/5+5EOsf0
[2025/09/19(金) 19:00:26.54]
ゴレイヌは王に届きえた
入れ替えと毒なりマグマなりで確殺
入れ替えと毒なりマグマなりで確殺
33:名無しさんID:ID:O1wHNjAQ0
[2025/09/19(金) 19:00:30.22]
ギャグキャラなのか真面目キャラなのか
作者のこだわりを感じる
作者のこだわりを感じる
35:名無しさんID:ID:Qpif/INx0
[2025/09/19(金) 19:00:55.71]
ノヴとメレオロンで蟻の王なんて瞬殺定期
64:名無しさんID:ID:Xi7e+HkI0
[2025/09/19(金) 19:11:05.80]
>>35
王の円は神の共犯者が跡にした地面や空気中のチリの変化も認識して位置を特定出来るから不可能
空気中のチリが全く無い場所でも動けば地面の変化で特定されて殺されるし不動なら息継ぎ出来なくて〇ぬ
空気中のチリが全く無い場所でも動けば地面の変化で特定されて殺されるし不動なら息継ぎ出来なくて〇ぬ
144:名無しさんID:ID:Qpif/INx0
[2025/09/19(金) 21:14:49.46]
>>64
安倍のくせに偉そうだな(^^)
37:名無しさんID:ID:pkQpZZSy0
[2025/09/19(金) 19:01:10.94]
あのピトーが無力化した時の2chの盛り上がりやばかったもんな
38:名無しさんID:ID:bcTf0S8z0
[2025/09/19(金) 19:01:13.67]
普通に強いし普通に好漢なのはその通りだけどそれゆえ長いシリーズでメインで転がしづらい1エピソード限定キャラ
41:名無しさんID:ID:8tX+/M+k0
[2025/09/19(金) 19:02:15.17]
ドッヂボール以外の戦闘も見たかった
43:名無しさんID:ID:3na5bS6P0
[2025/09/19(金) 19:02:52.89]
みんな強いと思ってるよ
44:名無しさんID:ID:OWs3nXs20
[2025/09/19(金) 19:03:22.40]
ゴンの見舞いにも来てくれるやつだぞ
ツェズゲラときてた
ツェズゲラときてた
46:名無しさんID:ID:Xi7e+HkI0
[2025/09/19(金) 19:05:23.73]
冷静に考えるとゴレイヌの能力はかなり最強クラスってのが分かってネタにするのも面白かったのに他がインフレし過ぎてゴミになっちゃったな
相手の位置をほぼ無条件にブラックゴレイヌと入れ替え可能ってマジで最強クラスなんだけどな
相手の位置をほぼ無条件にブラックゴレイヌと入れ替え可能ってマジで最強クラスなんだけどな
47:名無しさんID:ID:fs4a/7Y/d
[2025/09/19(金) 19:05:30.78]
念覚えてないキルアが数億稼げる天空闘技場があるのにグリードアイランドで数億の分け前のために頑張ってる奴らなんなの?
56:名無しさんID:ID:0s4BOS3H0
[2025/09/19(金) 19:09:06.33]
>>47
最大でも2回200階到達分までしか稼げないんじゃね知らんけど
59:名無しさんID:ID:8b9cTl6Z0
[2025/09/19(金) 19:10:19.34]
>>47
全世界に能力バレするリスクある
ヒソカみたいにバレても問題ないタイプなら別だけど
ヒソカみたいにバレても問題ないタイプなら別だけど
77:名無しさんID:ID:4xTtHE7f0
[2025/09/19(金) 19:15:36.88]
>>47
そもそもゴンキルって数トンの扉を開けられるからな
素の力でもその辺のやつより格段に強い
素の力でもその辺のやつより格段に強い
82:名無しさんID:ID:nodeyW7o0
[2025/09/19(金) 19:22:06.63]
>>47
ツェズゲラとか198-199階をひたすらマラソンしてた方が絶対稼げるよな
86:名無しさんID:ID:9wYK/g++0
[2025/09/19(金) 19:26:45.29]
>>82
200階クラスでもほぼ念初心者みたいなのばっかだから並のハンターなら適当に負けたりしながら190階周辺うろついてれば無限に金稼げるよね
107:名無しさんID:ID:0Lmc0ebrH
[2025/09/19(金) 19:43:18.12]
>>82
そんな目立つことしてたらヒソカに狙われて終わるよ
114:名無しさんID:ID:8b9cTl6Z0
[2025/09/19(金) 19:46:09.58]
>>82
マラソン出来ねえし
200回拒否で挑戦出来るの2回までだろ
2回拒否したら出場出来なくなる
200回拒否で挑戦出来るの2回までだろ
2回拒否したら出場出来なくなる
131:名無しさんID:ID:78S3pPoVr
[2025/09/19(金) 20:06:59.64]
>>114
頭弱い人?
136:名無しさんID:ID:8b9cTl6Z0
[2025/09/19(金) 20:21:54.89]
>>131
賭博なんだから190階で絶対負けるのは成立しねえだろ
自動的に200回に行くことになる
そもそも10階単位なのに198~199とか言ってるのもアホすぎ
自動的に200回に行くことになる
そもそも10階単位なのに198~199とか言ってるのもアホすぎ
49:名無しさんID:ID:0s4BOS3H0
[2025/09/19(金) 19:06:22.21]
実力差あっても抗えない能力は強いよな
50:名無しさんID:ID:buaPGnBk0
[2025/09/19(金) 19:06:45.86]
ていうかゴレイヌどう考えてもチートでしょ
プロハンターですら一生抜け出せないレベルのGIでソロプレイで指定ポケットを何十枚も集める
プロハンターですら一生抜け出せないレベルのGIでソロプレイで指定ポケットを何十枚も集める
頭の良いキルアですら気づかなかった一坪の海岸線を入手後の問題について速攻で気づく
具現、操作、放出系をかなり高いレベルで使いこなせる上に生み出した念獣に独自の能力まで持たせる(旅団より格上のレイザーが誉めるレベルの能力)
何十億ゼニーの報酬すらみんなで等分に分配する人格者(ビスケが驚くレベル)
ゴンが入院してた時もちゃっかり見舞メンバー入りするくらいの超絶有能キャラでしょ
52:名無しさんID:ID:OWs3nXs20
[2025/09/19(金) 19:07:24.77]
ゴレイヌさんの声優
天神 英貴(てんじん ひでたか、1973年10月13日 – )は、日本の男性イラストレーター、メカニックデザイナー、クリーチャーデザイナー、声優、ナレーター。兵庫県生まれ。カレイドスコープ・E&H production所属、有限会社スタジオ天神代表取締役。
58:名無しさんID:ID:DER6YVcfd
[2025/09/19(金) 19:10:12.31]
>>52
声の人もすごいやん
63:名無しさんID:ID:E5rl939O0
[2025/09/19(金) 19:11:00.92]
>>52
サブカルなんでも超人やん
68:名無しさんID:ID:pUGqpF9P0
[2025/09/19(金) 19:11:49.56]
>>52
旧も鳥海だし良いの当ててもらってんな
53:名無しさんID:ID:MhVWri/O0
[2025/09/19(金) 19:07:58.53]
ゴレイヌの念はめちゃくちゃ当たりだぞあれ
54:名無しさんID:ID:MhVWri/O0
[2025/09/19(金) 19:08:59.78]
一番好きだし羨ましいかもしれん
57:名無しさんID:ID:buaPGnBk0
[2025/09/19(金) 19:09:36.62]
本人も相手にも何の制約も無しに位置を一瞬で入れ替える能力(レイザーすら対応できない)
どう考えてもこれだけで念能力者でもトップクラスの化物
しかもヒソカが一瞬、ゴンキルの師匠をビスケじゃなくてゴレイヌと見間違えるくらいだから、ゴレイヌ自身の戦闘力もそこそこあると思われる
60:名無しさんID:ID:mxink3Jk0
[2025/09/19(金) 19:10:41.90]
飼い主変化にびっくりだわ
62:名無しさんID:ID:mxink3Jk0
[2025/09/19(金) 19:10:53.85]
誤爆
65:名無しさんID:ID:DYgeE6go0
[2025/09/19(金) 19:11:20.17]
念獣って存在が便利すぎてもはや何でもありだよな
66:名無しさんID:ID:vUsyEw8E0
[2025/09/19(金) 19:11:42.22]
作者は1エピソードの接着剤としか考えてなかったのに接着剤として余りにもフレキシブル過ぎて持て余してたな
67:名無しさんID:ID:buaPGnBk0
[2025/09/19(金) 19:11:46.86]
蟻編くらいまでゴレイヌってポックルくらいのネタキャラの枠に入ってたけど
その後のハンタのハナシや出てくるキャラのデフレが酷すぎて、ゴレイヌってもしかして化物クラスの能力者じゃね?って再評価される
その後のハンタのハナシや出てくるキャラのデフレが酷すぎて、ゴレイヌってもしかして化物クラスの能力者じゃね?って再評価される
もちろんヨークシン編で出てきた陰獣とかもかなり強キャラだったと思われる
75:名無しさんID:ID:vxR6J26s0
[2025/09/19(金) 19:15:13.53]
>>67
陰獣は病犬だけは強い
致死性の毒があれば旅団全滅できるレベル
致死性の毒があれば旅団全滅できるレベル
69:名無しさんID:ID:L+7uZj+5a
[2025/09/19(金) 19:12:38.00]
ナルトでいうとサスケの能力だろ?
70:名無しさんID:ID:zKOXz7Jv0
[2025/09/19(金) 19:13:50.02]
でも漫画内の「格」はモブだよね
ザコ狩りのヒソカさんも作者の寵愛を受ければ作中屈指の強キャラなんだ
ザコ狩りのヒソカさんも作者の寵愛を受ければ作中屈指の強キャラなんだ
71:名無しさんID:ID:CTO2b7+J0
[2025/09/19(金) 19:13:53.82]
ゴレイヌが世界で五指に入る念使いって言われた時は震えたよね
73:名無しさんID:ID:xG8JMY3D0
[2025/09/19(金) 19:14:07.79]
作中数少ない人格と能力を兼ね揃えた男
74:名無しさんID:ID:ivsfdLvM0
[2025/09/19(金) 19:14:33.08]
キャットエンペラータイムとかいうチート能力
76:名無しさんID:ID:D7reUI0p0
[2025/09/19(金) 19:15:24.90]
入れ替えがヤバすぎる気が
78:名無しさんID:ID:E5rl939O0
[2025/09/19(金) 19:15:43.82]
冨樫は前章のモブをあっさり死なせがちだけどゴレイヌさんは見捨てないでほしい
79:名無しさんID:ID:MTaJKfuNM
[2025/09/19(金) 19:18:41.08]
氷河期コンテンツ
80:名無しさんID:ID:r0MBBG1Jd
[2025/09/19(金) 19:19:59.53]
当てにくいフィニッシュブロー持ってるやつとコンビ組めば王でもワンチャン殺れる
メレオロンと同じ枠
メレオロンと同じ枠
81:名無しさんID:ID:UpMWVpM80
[2025/09/19(金) 19:20:05.19]
ゴレイヌ上げヒソカ下げのネットの風潮に抗った冨樫ェ
84:名無しさんID:ID:QCJAvfL9a
[2025/09/19(金) 19:23:35.25]
今TVerでちょうどグリードアイランド編が配信されとるわ
85:名無しさんID:ID:DER6YVcfd
[2025/09/19(金) 19:25:31.61]
俺が3人分になるっていつか言ってみたいよな
89:名無しさんID:ID:YEBG2zDQ0
[2025/09/19(金) 19:30:18.14]
ピトーを圧倒したしな
93:名無しさんID:ID:zTShj/osa
[2025/09/19(金) 19:32:45.64]
計算外だ こんな奴が野心も持たず隠れていたとは
94:名無しさんID:ID:THwH1+JV0
[2025/09/19(金) 19:35:15.65]
ソロプレイであれだけできるやついないぞ
95:名無しさんID:ID:jaDlaUJw0
[2025/09/19(金) 19:35:20.23]
えげつねぇな…
96:名無しさんID:ID:ePwHgJx/0
[2025/09/19(金) 19:35:36.64]
具現化系操作系放出系の能力を組み合わせるのはメモリの無駄遣い♠
163:名無しさんID:ID:UCmoQ/qc0
[2025/09/20(土) 03:09:57.81]
>>96
🦍だけにGの5090で処理してんですよ…
97:名無しさんID:ID:miaA+5Xsd
[2025/09/19(金) 19:35:45.05]
ゴリやん
99:名無しさんID:ID:8HYoJbq70
[2025/09/19(金) 19:39:43.61]
具現、操作、放出を高いレベルで使いこなす念能力者だからな
100:名無しさんID:ID:ArlmdZmp0
[2025/09/19(金) 19:40:05.48]
キャットエンペラータイムなんかないぞ
101:名無しさんID:ID:tC5W99Jm0
[2025/09/19(金) 19:40:08.22]
20年以上前の話をこうもナチュラルに話す
102:名無しさんID:ID:NeUa58/s0
[2025/09/19(金) 19:40:31.15]
えげつねえな
104:名無しさんID:ID:ooXoOFPi0
[2025/09/19(金) 19:41:20.82]
キャットエンペラータイムを発明した木星在住先生は同人ゲームで6000万円を売り上げ、投資家になっている
趣味で漫画を描き、二人の息子のためにDIYで別荘を建てている
趣味で漫画を描き、二人の息子のためにDIYで別荘を建てている
冨樫より充実した人生
105:名無しさんID:ID:mlMJ5Ajj0
[2025/09/19(金) 19:41:45.30]
見た目が格下なんだよね
106:名無しさんID:ID:xyggsER40
[2025/09/19(金) 19:42:17.58]
言うほど性格いいか?
ツェズゲラ組に入ったとき
ゴン達とボマーをぶつけて
漁夫の利狙ってたろ
ツェズゲラ組に入ったとき
ゴン達とボマーをぶつけて
漁夫の利狙ってたろ
111:名無しさんID:ID:4xTtHE7f0
[2025/09/19(金) 19:45:49.57]
>>106
別にゴンたちを罠にはめたわけじゃないだろ
自分が損をしないギリギリまで手伝ってるわけだし
自分が損をしないギリギリまで手伝ってるわけだし
120:名無しさんID:ID:1bOIv3Ex0
[2025/09/19(金) 19:48:40.63]
>>106
流石に今まで何年も必死こいて集めたカード託されたのに裏切れねえだろ
そっちの方が引くわ
そっちの方が引くわ
109:名無しさんID:ID:qGnKSItz0
[2025/09/19(金) 19:43:39.38]
嫌普通にゴレイヌ最強説あるだろ…🤔
110:名無しさんID:ID:1HCWoekv0
[2025/09/19(金) 19:44:47.10]
ヒソカ、ビスケ、キルア、ツェゲズラといった変人や気難しいメンツともあっと言う間にうちとけるコミュ力もすごい。
115:名無しさんID:ID:q5HtzXq/0
[2025/09/19(金) 19:47:36.07]
ゴルアを舐めないってのがガキのとき好きだったな
117:名無しさんID:ID:VaQzPxOi0
[2025/09/19(金) 19:48:03.59]
人間レベルの強さの敵だったらゴレイヌの能力で簡単に嵌められるだろうな
118:名無しさんID:ID:RnpHBPLS0
[2025/09/19(金) 19:48:16.37]
ハンターになれるのプロ野球選手くらいの難易度あるだろ
121:名無しさんID:ID:4xTtHE7f0
[2025/09/19(金) 19:50:42.92]
GIで消すには勿体ないけど
そもそもあの後、蟻と選挙と暗黒大陸しかやってないからな
そもそもあの後、蟻と選挙と暗黒大陸しかやってないからな
128:名無しさんID:ID:SZy4xfZI0
[2025/09/19(金) 20:04:32.47]
ゴレイヌやウルージみたいなネタ枠でキャッキャするの飽きたわ
130:名無しさんID:ID:IXO3BDg80
[2025/09/19(金) 20:06:31.41]
あそこらへんのキャラクターが人類の危機にも関わらずキメラアント編に登場しなかった理由謎
134:名無しさんID:ID:Du27oLLL0
[2025/09/19(金) 20:15:42.17]
>>130
みんなニュース見てなかったんだろ
139:名無しさんID:ID:lSRZsjN80
[2025/09/19(金) 21:00:08.61]
でもレイザーの念獣?の投げたボールに死を想像するレベルだぞ?
メルエムどころかユピーのお手手ワシャワシャにすら対応できんだろ
メルエムどころかユピーのお手手ワシャワシャにすら対応できんだろ
142:名無しさんID:ID:V6fVZ6oB0
[2025/09/19(金) 21:13:05.76]
でも薔薇で王が〇ぬってかなり都合良すぎるよね
遺伝子くらい組み替えそうじゃん
遺伝子くらい組み替えそうじゃん
148:名無しさんID:ID:VaQzPxOi0
[2025/09/19(金) 21:35:51.52]
>>142
バトル漫画への皮肉だと捉えたな。文明のある世界観だから戦争仕掛けてきてる相手なら戦略兵器撃つのは普通の発想
146:名無しさんID:ID:ebhRl8660
[2025/09/19(金) 21:21:16.96]
連載当時は
「溶鉱炉の近くで戦えばゴレイヌ最強」
って言われてたのに
「溶鉱炉の近くで戦えばゴレイヌ最強」
って言われてたのに
147:名無しさんID:ID:5dQpeu8y0
[2025/09/19(金) 21:32:35.32]
蟻は軍隊が本格的に入ってきて絨毯爆撃すれば全滅するからな
ネテロら10人程度のハンターとゾルディック家ってラインでバランス取ってる
ネテロら10人程度のハンターとゾルディック家ってラインでバランス取ってる
150:名無しさんID:ID:h09WfMTs0
[2025/09/19(金) 22:08:16.88]
三大本編より人気キャラ
・ゴレイヌ
・ボラホーン
・ゴレイヌ
・ボラホーン
154:名無しさんID:ID:QhHTg6CA0
[2025/09/19(金) 23:13:42.60]
フリーレンのメガネの方が優秀なんじゃあ
156:名無しさんID:ID:vldNig/S0
[2025/09/19(金) 23:25:59.77]
あのゲームでソロプレイ80枚越えはハンターとして見ても化け物級だし賢人はぶっ壊れ能力なんだが
159:名無しさんID:ID:+2vcMdNzd
[2025/09/19(金) 23:30:00.94]
レイザーに簡単にやられたし本人の戦闘能力は低いよね
160:名無しさんID:ID:MohmwTxg0
[2025/09/20(土) 00:00:40.36]
強制的な位置入れ替えが弱い訳ないよな
161:名無しさんID:ID:GmC96uYQ0
[2025/09/20(土) 01:14:17.03]
最初から檻の中に黒ゴレ監禁しとけばどんな奴でも檻に閉じ込められる
もうその時点で無敵の能力よな
もうその時点で無敵の能力よな
162:名無しさんID:ID:w+JRvuTh0
[2025/09/20(土) 01:58:54.78]
夜の愛人(ピンクゴレイヌ)
164:名無しさんID:ID:Cvoedsve0
[2025/09/20(土) 03:35:12.01]
念能力者のデフレが著しいから位置の入れ替えの価値は以前よりさらに増してる
165:名無しさんID:ID:HUsOp5An0
[2025/09/20(土) 08:09:24.91]
BW編に居たら、発を使わずに知恵だけでそれなりに活躍してそう。
166:名無しさんID:ID:gG3yCDDU0
[2025/09/20(土) 08:39:19.11]
ブラックホエールの中ではかなり強いな
賢人があればマフィア戦で負けることない
賢人があればマフィア戦で負けることない
171:名無しさんID:ID:JGctx2oU0
[2025/09/20(土) 14:19:16.83]
具現化系のくせに最も苦手な放出系を使ってるのが設定崩壊で萎える
ノブナガにフォローさせてたけど
ノブナガにフォローさせてたけど
172:名無しさんID:ID:NECVZK600
[2025/09/20(土) 14:30:26.20]
カイト助けるシーンマジで泣いたわ
173:名無しさんID:ID:+V4AdXzG0
[2025/09/20(土) 15:41:36.13]
ピトーを奥さんにできるんだぜ
特質でも最強クラス
特質でも最強クラス