スポンサーリンク

【逆襲のシャア】百式なんて糞MSで、シロッコとハマーンを相手にしていい勝負したシャアがなぜ、サザビーでνガンダムにフルボッコなのか?

adsense



1名無しさんID:ID:cOnQQ2gK0● [2025/09/14(日) 18:51:25.86]
単純にアムロが強すぎるんか?
シロッコとハマーンを百式で互角に戦ったシャアって普通に強くね?

https://kenmo.jp


235名無しさんID:ID:lDxBGf5I0 [2025/09/14(日) 21:03:03.74]
>>1
百式は
あれでもピーキー過ぎて一般のパイロットは扱えない代物だからな


2名無しさんID:ID:cOnQQ2gK0 [2025/09/14(日) 18:52:04.13]
これ、シャアが弱いんじゃなくて、アムロがアホほど強すぎるんか?


3名無しさんID:ID:dRY/i5jZ0 [2025/09/14(日) 18:52:28.39]
キラキラしてて見ずらいからペイトゥウィンスキンみたいな強さがある


5名無しさんID:ID:gMrNTjaF0 [2025/09/14(日) 18:52:53.94]
制作の都合


381名無しさんID:ID:prSgugaS0 [2025/09/15(月) 16:13:50.27]
>>5
これで終了


6名無しさんID:ID:cOnQQ2gK0 [2025/09/14(日) 18:53:10.62]
単純にアムロが別格に強すぎたんか?


7名無しさんID:ID:cOnQQ2gK0 [2025/09/14(日) 18:53:50.31]
あげ


8名無しさんID:ID:aiZQf72g0 [2025/09/14(日) 18:53:51.47]
百式の貧弱武装がトラウマでサザビーに武装詰め込みまくったんだよね?


9名無しさんID:ID:M7RIxak70 [2025/09/14(日) 18:54:06.26]
逃げてたろ


10名無しさんID:ID:2+m+PmgX0 [2025/09/14(日) 18:54:18.77]
いやいい勝負じゃなくて普通にフルボッコ食らってたやん


11名無しさんID:ID:y9+GlV0w0 [2025/09/14(日) 18:54:43.14]
百式はA級ヘビーメタルでサザビーはメカジャイガンだから


12名無しさんID:ID:vTRJWwlYM [2025/09/14(日) 18:54:43.34]
実際は何もできずダルマにされてただろ
そもそも百式なんて雑魚相手でも活躍してたシーンほとんどないだろ


14名無しさんID:ID:OYZcVdsJ0 [2025/09/14(日) 18:55:22.01]
あれ時間稼ぎ前提で防戦一方じゃん
後でハマーンとタイマンになっても決定力なさすぎてやっぱり勝てないし


16名無しさんID:ID:cKseBecY0 [2025/09/14(日) 18:56:14.01]
一方的にボコられてただけで百式では勝負にならん


17名無しさんID:ID:58zUXn260 [2025/09/14(日) 18:56:20.32]
シャアは雑魚には強い


19名無しさんID:ID:HpGsVLbo0 [2025/09/14(日) 18:56:48.56]
【逆襲のシャア】百式なんて糞MSで、シロッコとハマーンを相手にしていい勝負したシャアがなぜ、サザビーでνガンダムにフルボッコなのか?  [201193242]
_19_19


45名無しさんID:ID:QCM6QkEM0 [2025/09/14(日) 19:04:32.15]
>>19
ケンモメンと安倍晋三とドナルドトランプ


354名無しさんID:ID:rAwKgUDa0 [2025/09/15(月) 11:08:27.24]
>>45
SP動け!なぜ動かん!


185名無しさんID:ID:s7E2+Dwh0 [2025/09/14(日) 20:05:31.24]
>>19
圧倒的強さ





213名無しさんID:ID:guvxwLn/0 [2025/09/14(日) 20:27:14.61]
>>19
これほんとかっこいい🥰


292名無しさんID:ID:mzhLUAmt0 [2025/09/14(日) 23:53:30.31]
>>19
ノーヘル舐めプ(´・ω・`)


339名無しさんID:ID:qkbZTkP20 [2025/09/15(月) 08:42:46.30]
>>19
これだけ見ると、シャアが2人を相手に無双してるみたい


340名無しさんID:ID:3DHlIk8M0 [2025/09/15(月) 09:04:08.43]
>>339
そう見えるようにしたコラだからな


384名無しさんID:ID:ptFPXMLU0 [2025/09/15(月) 16:27:10.43]
>>19
この時シロッコが全力出してクワトロ撃墜したらハマーンが激怒して襲いかかって来そうだからシロッコは控えめな攻撃しか出来なかったとか言われてんの笑う


412名無しさんID:ID:m6wV3gBL0 [2025/09/16(火) 11:32:36.67]
>>19
この画像見るとハマーンとシロッコは汗ダラダラでクワトロは無汗アムロとの激闘をくぐり抜けてきたからまだ余裕はあったのかもな


413名無しさんID:ID:A6zA6HSm0 [2025/09/16(火) 12:02:51.17]
>>412
本当に焦ってるのはクワトロの方なのに、追い詰めてる方に汗かかせたらそれだけで形勢逆転してるように見えるコラ


20名無しさんID:ID:II/yY2E90 [2025/09/14(日) 18:57:06.15]
アムロが宇宙世紀最強のニュータイプだから


21名無しさんID:ID:cgURSiEN0 [2025/09/14(日) 18:57:37.65]
ハマーンは手を抜いてたから


23名無しさんID:ID:W9v7S7XL0 [2025/09/14(日) 18:57:45.48]
百式はネモに毛が生えた程度の強さだろようがんばっとる


24名無しさんID:ID:fScTmDho0 [2025/09/14(日) 18:58:02.73]
ハま〜ん様が元カレに対して
手を抜いたおかげだぞ


26名無しさんID:ID:c0xXUwK90 [2025/09/14(日) 18:58:23.86]
カミーユ、クワトロ、アムロを一度に相手にし
生還したアッシマーのパイロットが最強


124名無しさんID:ID:1nCLnrguM [2025/09/14(日) 19:35:39.37]
>>26
ブラン・ブルターク少佐は地味にロベルトのリックディアスも撃墜してるんだよな
(アポリーとロベルトは共に1年戦争時代からのシャアの部下で
最初に生産されたリックディアスをシャアと同時に与えられる程のパイロット)


155名無しさんID:ID:9lMqNQhl0 [2025/09/14(日) 19:50:34.71]
>>26
死んだろ
生き残ったヤザンさんがオールドタイプ最強


27名無しさんID:ID:gKiB7u5+0 [2025/09/14(日) 18:58:26.59]
台本だろ


28名無しさんID:ID:CfpePFpY0 [2025/09/14(日) 18:59:14.64]
まあ時間稼ぎにまんまと嵌まって肝心の艦隊壊滅させられたのがシロッコだけどな
その意味ではシャアはシロッコには戦略的には勝った


29名無しさんID:ID:dyNLAPcGx [2025/09/14(日) 18:59:35.16]
本体ジェネレータ依存のファンネルが1基でも戻ると機体は充電に出力を割いてしまい本体性能が下がる
アムロは知っていたからジェネレータを搭載したタイプにした


30名無しさんID:ID:+rRnH7oH0 [2025/09/14(日) 18:59:53.26]
百式とメタスはZを作るために試作された機体だから
そこそこ性能は高いはずよ


31名無しさんID:ID:IPjgNCF60 [2025/09/14(日) 19:00:30.67]
百式は手足もぎ取られて相手はノーダメなのに互角!?


32名無しさんID:ID:iiA/WI8U0 [2025/09/14(日) 19:00:56.85]
パイロットしては一応、優秀だからな
そんなのカバーできないのが乳アムロ





34名無しさんID:ID:dyNLAPcGx [2025/09/14(日) 19:01:38.42]
ハマーンもソレを知っていたからキュベレイにはファンネル用のジェネレータを下半身に搭載していた
Mk2はその辺をオミットしているから簡単にヤラレタ


35名無しさんID:ID:tSwWMuzc0 [2025/09/14(日) 19:02:05.78]
強くあたってあとは流れで


37名無しさんID:ID:Trp8ZLHv0 [2025/09/14(日) 19:02:25.69]
スペックでだいぶ勝る機体でもアムロには勝てないの可哀想だよな


39名無しさんID:ID:jMaytE1dd [2025/09/14(日) 19:02:58.63]
1st
ジオング>ガンダム
で互角

Z
ジオ+キュベレイ>百式
で劣勢(負け)

逆シャア
ν=サザビー
で負け


42名無しさんID:ID:PGnOm3Pg0 [2025/09/14(日) 19:03:24.88]
サザビー乗っていた時は勃起してチンポジがうまく取れなかったから


372名無しさんID:ID:x9VqpQa10 [2025/09/15(月) 13:27:47.36]
>>42
ええいどうしたというのだ私のポコチンは!なぜだ、治まらないというのか…なぜ!


43名無しさんID:ID:2UPOe6Ew0 [2025/09/14(日) 19:03:28.40]
アムロが強すぎるだけだろ
1年戦争の時もガンダムとかいうちょっと固いジムに毛が生えただけのMSで
オールレンジ攻撃してくるエルメスやジオングやブラウブロの攻撃よけまくって圧倒してるからな
あのアフロ基本的におかしいねん


44名無しさんID:ID:QCM6QkEM0 [2025/09/14(日) 19:03:51.26]
アムロが強すぎたのと
出来損ないのニュータイプだからファンネル操作が苦手だった


46名無しさんID:ID:dyNLAPcGx [2025/09/14(日) 19:04:46.22]
自分でもギレンと同じ行動になっていると分かっていたから


47名無しさんID:ID:6ORctUnc0 [2025/09/14(日) 19:04:54.94]
エゥーゴにいた頃は尉官だから頻繁に出撃して実戦経験積めるけど
ネオジオン総帥になったら忙しくてMS乗る暇ないからどんどん勘が鈍るし
そんな運動するように思えないアラサーアムロに簡単に巴投げキメられるくらい加齢と運動不足で衰えている


85名無しさんID:ID:HAkbacJG0 [2025/09/14(日) 19:17:30.33]
>>47
アムロは一応シャアとフェンシングするくらいの運動神経はある


49名無しさんID:ID:4yZ4JuIOH [2025/09/14(日) 19:05:31.28]
Zのころよりアムロもシャーもあきらかにパワーアップしている
クワトロなんて逆シャアなら秒で死んでるよ


50名無しさんID:ID:ekMAq4pr0 [2025/09/14(日) 19:05:32.86]
周りがジムやネモリックディアスで頑張ってるのに百式では性能が低いって贅沢だよ


51名無しさんID:ID:ysJ3aITf0 [2025/09/14(日) 19:05:42.40]
数週先のシナリオも考えて無いで作ってた奴らの強さとかどうでも良いでしょ


52名無しさんID:ID:JkDLOgbL0 [2025/09/14(日) 19:05:44.09]
といっても、エネルギー切れだししゃあないんじゃない
それに持っていって作戦勝ちした、アムロが強いといえばそうだけど
単純にパイロットの腕ではそう変わらないんじゃないか


53名無しさんID:ID:1XxfkMks0 [2025/09/14(日) 19:06:29.16]
そりゃアムロがアムロだからだろ


54名無しさんID:ID:QCM6QkEM0 [2025/09/14(日) 19:06:43.45]
アラサーアムロは現役バリバリじゃね
ずっと軍人やってるアムロに政治家やってる人が勝てないのは仕方ないです


55名無しさんID:ID:OMy5GbFz0 [2025/09/14(日) 19:06:56.85]
サザビーはデカすぎた


56名無しさんID:ID:FWolST6pH [2025/09/14(日) 19:06:59.41]
アッシマー戦でアムロ>>>>>ブラン・ブルターク>>>>>>>シャアって格付済んでるから


57名無しさんID:ID:zv3/bLWZ0 [2025/09/14(日) 19:07:36.55]
CCA時点ではもうパイロットとしてのピーク過ぎてたししゃーないべ🥺
むしろ戦争の道具としてのニュータイプの頂点にいるアムロとνガンダムに対してよく食い下がれた方





58名無しさんID:ID:9gMxIFYg0 [2025/09/14(日) 19:07:47.83]
言うほど良い勝負してねえんだよなぁ


59名無しさんID:ID:IPjgNCF60 [2025/09/14(日) 19:07:54.13]
【逆襲のシャア】百式なんて糞MSで、シロッコとハマーンを相手にしていい勝負したシャアがなぜ、サザビーでνガンダムにフルボッコなのか?  [201193242]
_59_59

これで互角とか言うからお前らの記憶って凄いよな…


223名無しさんID:ID:XsI7lLqk0 [2025/09/14(日) 20:46:06.87]
>>59
永野護デザイン同士の戦い


271名無しさんID:ID:UugxVS8b0 [2025/09/14(日) 22:35:55.46]
>>59
エルメス2だけどキュベレイは美しい


392名無しさんID:ID:xPIsdtq50 [2025/09/15(月) 18:42:29.32]
>>59
目から伸びてるようなのなに?


396名無しさんID:ID:cwb2PhOI0 [2025/09/15(月) 19:39:56.97]
>>392
頭バルカン
これで天井の動力パイプ?かなんかを爆破させて逃げ延びた


403名無しさんID:ID:K0L3ESn2H [2025/09/15(月) 23:16:35.25]
>>59
シロッコのジ・Oとハマーンのキュベレイとかいう両陣営最強戦力を百式とかいう格落ち性能MSで同時に相手してコロニーレーザーぶっぱまでの時間稼ぎしながら延々耐え続けて
もうボロボロの半壊状態になってもまだしつこく追撃してくるキュベレイ相手にここからさらに逃走の手を打って生き抜いたシャアって流石はアムロのライバルだわ


60名無しさんID:ID:OVKlETi60 [2025/09/14(日) 19:08:09.28]
シャアはビーチャ以下


61名無しさんID:ID:Trp8ZLHv0 [2025/09/14(日) 19:08:28.71]
Zでもブランクある上に初乗りのしょぼい機体で無双してたしアムロってちょっと強すぎるよな
アムロが宇宙上がってたらハマーンとかシロッコもシャリアブル程度のキャラで終わっていたんだろうな


62名無しさんID:ID:9telQYRS0 [2025/09/14(日) 19:08:49.37]
逆シャアのアムロ凄いよな
シャアとの決戦用にファンネルやバズーカの弾を極力使わない様に
気をつけながらギュネイを瞬殺 クェスを無力化してサザビーにも勝利


63名無しさんID:ID:ItfGN9zU0 [2025/09/14(日) 19:09:53.17]
なんかやられてた記憶しかない


64名無しさんID:ID:u2IGmE+60 [2025/09/14(日) 19:10:15.27]
アムロは輸送船でアッシマー撃退するとか地球でうじうじしてても強かったな…一方クワトロさんは…


65名無しさんID:ID:m8JnP0Mb0 [2025/09/14(日) 19:10:17.59]
たしかハマーンもシロッコも本気でぶち殺しに来てなかったよね、会話しながら牽制してるくらいの感じで
どっちかだけでも本気だったらシャーはフルボッコされてただろう


73名無しさんID:ID:IPjgNCF60 [2025/09/14(日) 19:13:52.96]
>>65
手足もがれて出来うる限りの殺さない手加減されて
なぜかあった建造物の亀裂にバルカンぶち込んでなんとか逃げおおせた
ハマーンがやる気だったらファンネルで瞬殺されてる

手加減されて手足もがれるフルボッコ


88名無しさんID:ID:jMaytE1dd [2025/09/14(日) 19:19:36.75]
>>65
ハマーンはともかくシロッコはやる気だよ


66名無しさんID:ID:bfYQZQng0 [2025/09/14(日) 19:11:41.19]
いい勝負どころかむしろ2人の強敵を上手く戦線から退けてましたぞ


67名無しさんID:ID:OYZcVdsJ0 [2025/09/14(日) 19:12:06.44]
Mk2や百式がネオジオンとそれなりに戦えてた理由は明確に説明されてないよな
ネオジオンの機体はスペック厨なところあるから実は完成度が甘いのだろうか


87名無しさんID:ID:HAkbacJG0 [2025/09/14(日) 19:19:18.97]
>>67
あと新兵が多めだろ
ガンダムチームも新兵しかいないと言えばそれまでだが


68名無しさんID:ID:UGyWhdkE0 [2025/09/14(日) 19:12:12.14]
アムロが百式に乗ってたらシロッコとハマーンどっちも死んでた


69名無しさんID:ID:3ndIyvjf0 [2025/09/14(日) 19:12:29.36]
ナガノ博士「百式は弱くない!!!!!!!!!!!」





70名無しさんID:ID:XOcDX/200 [2025/09/14(日) 19:12:38.36]
ギュネイとクェスが雑魚敵扱いくらいに強いし


71名無しさんID:ID:FWolST6pH [2025/09/14(日) 19:12:55.12]
アムロが来るまでアッシマーにやりたい放題されてるからなシャア
この戦いでリックディアス大破してロベルト戦死までしてる


181名無しさんID:ID:axTjPanN0 [2025/09/14(日) 20:01:52.32]
>>71
一応初見殺しの攻撃を避けてる


72名無しさんID:ID:+mnNVD4h0 [2025/09/14(日) 19:12:57.95]
逆シャアはわざとヤラれた
地球ぶっ壊した後耐えられないだろ責任放棄


74名無しさんID:ID:pVg70Pbz0 [2025/09/14(日) 19:13:58.59]
シロッコハマーン戦なんてハマーンが手足から切り落としてたりと舐めプだっただろ


76名無しさんID:ID:yIxqo6uv0 [2025/09/14(日) 19:14:32.45]
アムロの強さはずば抜けてる
シャアとカミーユで倒せないアッシマーを輸送機で倒してる


77名無しさんID:ID:lBVkY4M30 [2025/09/14(日) 19:15:16.42]
おっさん多すぎてきもい


84名無しさんID:ID:4Dw7isNp0 [2025/09/14(日) 19:17:11.50]
>>77
きみも同類だけどね


79名無しさんID:ID:JqIOMq9W0 [2025/09/14(日) 19:15:24.76]
Zガンダム時代に答えでてるだろ
むしろ初代時代に答えでてる


80名無しさんID:ID:Trp8ZLHv0 [2025/09/14(日) 19:15:45.17]
ジオングとかいうゲッターロボみたいなのに乗っても勝てないのきついな


81名無しさんID:ID:u2IGmE+60 [2025/09/14(日) 19:16:21.64]
ハマーンはシャアがアクシズに戻ってきて欲しいから殺さないだろうけどシロッコはよく分からんな
三つ巴から2対1になるのを避けたかったのか


102名無しさんID:ID:IPjgNCF60 [2025/09/14(日) 19:25:25.40]
>>81
ハマーンがシャアがやられないようにうまくコントロールしてたんちゃうか?

ララァ&シャアvsアムロ
でも2vs1が有利なわけじゃない

1人が邪魔しながら立ち回れば本領は発揮できないからね


108名無しさんID:ID:IiJY10690 [2025/09/14(日) 19:28:43.40]
>>102
その前の回でシロッコハマーンが全力で対峙してカツに不覚取りそうになったのが伏線だよな
なのでその二の舞は嫌だからシャアをとりあえずけん制しつつも
それで隙ができたら相手を打つ腹積もりであって
別にシャアが善戦したわけでは全くないよね


83名無しさんID:ID:CwjIu/kB0 [2025/09/14(日) 19:16:44.73]
エネルギー供給パイプむき出しのMSが頭おかしいだけ


86名無しさんID:ID:+yWWKqKHd [2025/09/14(日) 19:17:45.08]
おまけにポッド掴まれて惑星ごと押し出してやる!!なんてマヌケキャラにも程があるしなあ・・・
あれが大物で人気あるのがいまいちわからん


90名無しさんID:ID:yIxqo6uv0 [2025/09/14(日) 19:20:13.86]
スランプだったZ時代でも
カミーユ&シャアよりも強いのがアムロ


91名無しさんID:ID:iR56G4ta0 [2025/09/14(日) 19:20:17.78]
逆シャアはいい勝負してたらしいが細かくみたらそうなだけでぼんやり観てたらアムロ圧勝


104名無しさんID:ID:yIxqo6uv0 [2025/09/14(日) 19:25:38.27]
>>91
ラストのアクシズ地表での格闘戦は
どんどんサザビーの武器を奪っていき
股間を切られたのも紙一重で避けてるだけで
その後瞬時に切り返して右ストレート連打で
あっという間に脱出ポッドにしてしまった

この最終決戦前にアムロは人質を救出しようとしたり
αジールを翻弄しながら
片手間でギュネイを殺したり消耗しているワケで
アムロがずば抜けてると言わざるを得ない


93名無しさんID:ID:efdCjI180 [2025/09/14(日) 19:20:51.47]
一兵卒と指揮官を一緒にしてもらっては困る


94名無しさんID:ID:fn/8D2MJ0 [2025/09/14(日) 19:20:57.56]
巴投げのダメージが残ってる





97名無しさんID:ID:UKid0Ypzr [2025/09/14(日) 19:21:52.46]
>>94
ガチの軍人だったくせに引きこもりオタクに肉弾戦で殺されかけた過去もあるからな


95名無しさんID:ID:cUhcdtsn0 [2025/09/14(日) 19:21:03.71]
ZZはの百式はデチューンしてるとは言うけど
四肢欠損した奴に手足すげ替えたの?
2号機なの?


105名無しさんID:ID:OYZcVdsJ0 [2025/09/14(日) 19:25:57.69]
>>95
そこも明確ではないけど「モデルチェンジはしていないようね」との発言があるので再生産機の可能性は示唆されている


96名無しさんID:ID:OvQ92lX20 [2025/09/14(日) 19:21:40.54]
キュベレイには防御フォームというのがあるんよね


98名無しさんID:ID:eIv0e3wqM [2025/09/14(日) 19:23:07.77]
政治家やりながらパイロット
専業パイロット

どっちが強くなる?


99名無しさんID:ID:VFO/UYwaM [2025/09/14(日) 19:23:29.91]
なんで司令級の人間が最前線で戦闘しているのかイミフ


113名無しさんID:ID:kS+siauJ0 [2025/09/14(日) 19:32:23.44]
>>99
ほんとこれ


114名無しさんID:ID:yIxqo6uv0 [2025/09/14(日) 19:32:44.42]
>>99
シャアは所詮お飾りで
ネオ・ジオンの国家運営や政策立案はホルスト・ハーネスがやってる
所詮シャアが出来る事はMS操縦だけ


446名無しさんID:ID:v2ZQ2HHlr [2025/09/17(水) 15:37:16.58]
>>99
それ言うと全てが崩壊するから言わない約束だぞ


448名無しさんID:ID:wgcADQQ40 [2025/09/17(水) 16:44:32.68]
>>446
Z時点でのアクシズ勢はパイロット不足でハマーンも前線に出る必要あったし
ティターンズはシロッコが大将ではないからね、普通にパイロットとしての戦力

ZZからはハマーンもおいそれと前線に出てこなくなったし
逆シャアはまだまだ人材不足だからシャアが前に出る必要があった


100名無しさんID:ID:pVg70Pbz0 [2025/09/14(日) 19:24:15.14]
サザビー戦はシャアがダサすぎてなえたわw
駄々っ子みたいに剣振り回したり
最後は殴り合いで負けて脱出ポッド捕獲されるとかw
まだαアジールがラスボス機のほうが良かった


103名無しさんID:ID:fScTmDho0 [2025/09/14(日) 19:25:30.46]
MS戦では冗談抜きでララァやハマーン様よりも下だろ、シャア


107名無しさんID:ID:FWolST6pH [2025/09/14(日) 19:27:29.79]
>>103
ハマーンって最終話のZZ戦でも実質勝利してるし普通にアムロ級の最強クラスでしょ


109名無しさんID:ID:ubX/sPjG0 [2025/09/14(日) 19:30:07.15]
>>107
開発が頓挫した試作機を再生産って意味がわからないけどな


106名無しさんID:ID:9BLnIZlE0 [2025/09/14(日) 19:27:22.52]
クエスのαが一般人の放った普通のミサイル一撃でやられるのもおかしい


115名無しさんID:ID:c0xXUwK90 [2025/09/14(日) 19:33:09.97]
>>106
アルパに限らず逆シャアの登場機体は皆紙装甲な印象


111名無しさんID:ID:Ucy/9OKT0 [2025/09/14(日) 19:31:24.91]
にわか「シャアはアムロにボコボコなされた」

※実際はお互い武装を使い切ってギリギリの勝負でした


121名無しさんID:ID:cOnQQ2gK0 [2025/09/14(日) 19:34:41.35]
>>111
アムロはシャアとやる前に、ギュネイとクエスと一戦やっとるんよ
武装を温存しながらギュネイとクエスと戦いながら、ギラドーガ乗ってる雑魚も何機も倒してる


116名無しさんID:ID:OYZcVdsJ0 [2025/09/14(日) 19:33:38.45]
そういやハマーンも、グリプス戦役のキュベレイをZZ終盤までそのまま使ってるんだよな
あれも見えないところでMk2相当にアップデートしてる可能性あるし、ハマーンには改修の必要ないのでそのまま乗っていた可能性もある


158名無しさんID:ID:HAkbacJG0 [2025/09/14(日) 19:52:10.41]
>>116
むしろハマーンの性格上敢えてしなかった疑いもあるだろ
ファンネルも敢えて使わずにやられたような奴だ





117名無しさんID:ID:Wwszz1FN0 [2025/09/14(日) 19:33:51.92]
本人も言ってただろ、パイロットばっかやってるわけにはいけないんだと
どこぞの暇人とは違うのだよ


118名無しさんID:ID:Z1LLzRJt0 [2025/09/14(日) 19:34:23.06]
輸送機でアッシマー撃退するキチガイだぞ


119名無しさんID:ID:vZyXmRy2a [2025/09/14(日) 19:34:24.69]
ハマーン手加減してたしシロッコはハマーン警戒してたやろ


122名無しさんID:ID:i6r3Mlpa0 [2025/09/14(日) 19:34:43.87]
アムロはギラドーガ隊と戦闘、ギュネイクェスに死にそうになってたり疲労面でハンデあるのに
シャアに正面から普通に勝ってたりなんかおかしいのよ


123名無しさんID:ID:yIxqo6uv0 [2025/09/14(日) 19:34:45.95]
ギリギリとか笑わせる
格闘戦で全ての動きを封じられ
あっという間に脱出ポッドにされてたわ


125名無しさんID:ID:yIxqo6uv0 [2025/09/14(日) 19:35:47.56]
サザビーがνガンダムと互角だったのは
ファンネルや目が粒子砲やショットライフルが機能してたときだけ


126名無しさんID:ID:aUwHvOrkH [2025/09/14(日) 19:36:23.70]
ジュドーが乗れば百式ですら無双


127名無しさんID:ID:XR+rpacO0 [2025/09/14(日) 19:36:41.34]
νガンダムもアムロもそいつらより強いからな


129名無しさんID:ID:F5xztWpHM [2025/09/14(日) 19:38:46.10]
シャアが助けてあげなきゃ
リ・ガズィアムロに殺されてたギュネイ


130名無しさんID:ID:lgl8lntt0 [2025/09/14(日) 19:39:47.58]
ニューガンダムのカタログスペックがいまいちわからん


133名無しさんID:ID:4LzNKhwzM [2025/09/14(日) 19:41:01.85]
>>130
機体性能としてはサザビーより大分弱い


137名無しさんID:ID:lgl8lntt0 [2025/09/14(日) 19:42:19.99]
>>133
zzと比較するとどうなん?


139名無しさんID:ID:4LzNKhwzM [2025/09/14(日) 19:44:33.11]
>>137
カタログスペックではZZが普通に上


355名無しさんID:ID:rAwKgUDa0 [2025/09/15(月) 11:11:36.76]
>>139
え、こマ?


356名無しさんID:ID:qkbZTkP20 [2025/09/15(月) 11:44:21.80]
>>355
シャアがエゥーゴに参加する前


140名無しさんID:ID:i6r3Mlpa0 [2025/09/14(日) 19:44:36.49]
>>130
信頼性重視だから連邦の規格品が多いので高性能な量産機と呼ばれてる


131名無しさんID:ID:EYddg6gF0 [2025/09/14(日) 19:40:37.12]
シロッコは遊んでたしハマーンは未練たらたらだったじゃん
てか互角じゃなく一方的にボコられてたような


132名無しさんID:ID:aPKeJ5AY0 [2025/09/14(日) 19:40:41.16]
アムロと比較するとハマーンもシロッコも二流に見える
でもアムロはパイロット特化なんだよなあ シャアもハマーンもシロッコも組織のトップに立てる器なんだけど


136名無しさんID:ID:F5xztWpHM [2025/09/14(日) 19:42:13.26]
>>132
アムロはソルジャーだけしてればいいからな
他はリーダーがメイン


135名無しさんID:ID:gq+D4ShA0 [2025/09/14(日) 19:42:09.42]
ハマーンはシャアに寝返って欲しいからXX気がない
シロッコはハマーンも相手にしてるからシャアだけに構ってられない





138名無しさんID:ID:HJ8SH+dg0 [2025/09/14(日) 19:43:51.97]
シロッコがシャアを瞬殺したら怒り狂ったハマーンとカミーユを相手にしなきゃならんし
いたぶって遊んでたらコロニーレーザーやられるし亡霊にやられるし散々って事だろ


141名無しさんID:ID:yIxqo6uv0 [2025/09/14(日) 19:45:07.30]
「貴様と違ってパイロットだけをしてるわけにはいかんのだ!」

こんな事をほざいていた総帥は
地球連邦との交渉でもホルスト・ハーネスの言われるがまま
座ってるだけのお飾りでしたw
やれる事はMSの操縦くらいのボンボン


142名無しさんID:ID:1zlBBnPR0 [2025/09/14(日) 19:45:15.58]
いい勝負してないから


143名無しさんID:ID:TOUHZvld0 [2025/09/14(日) 19:45:52.46]
殴り合いになるまでは互角だったろ
サザビーがモヤシ過ぎるだけ


145名無しさんID:ID:F9elSdmL0 [2025/09/14(日) 19:46:17.21]
相性もあるんじゃないか


147名無しさんID:ID:ALh1L9Ws0 [2025/09/14(日) 19:46:49.36]


148名無しさんID:ID:c0xXUwK90 [2025/09/14(日) 19:46:53.54]
ニューガンダムは歴代ガンダムの性能の平均値を目標に作られた


149名無しさんID:ID:IPjgNCF60 [2025/09/14(日) 19:46:59.15]
キュベレイもZZとZでたぶん同じ物でないよ

Zの時のキュベレイの方式
MMS-3

ZZの時のキュベレイの方式
AMX-004


151名無しさんID:ID:+ig8g92z0 [2025/09/14(日) 19:47:08.22]
あれ互角言えるんか?


152名無しさんID:ID:tU98Lbw40 [2025/09/14(日) 19:47:21.95]
つまり、Z初期から型落ち扱いだったMk-Ⅱでネオ・ジオンとの戦争生き延びたエルこそが最強と言いたいわけだな?


173名無しさんID:ID:YWlc5/Iz0 [2025/09/14(日) 19:56:48.18]
>>152
マークトゥーは欠陥機だけど
構造材に最新の物を入手できなくて旧世代の装甲材を使ってたから本来のスペックを発揮できてなかった
エルが使ってたのは、改修してちゃんと本来のスペックになったマークトゥー
なのかもしれない


178名無しさんID:ID:9lMqNQhl0 [2025/09/14(日) 20:00:45.89]
>>173 >>176
カミーユのとーちゃん嫉妬してましたよ

>>176

ベルトーチカやチェーン、フラウにセイラさんまで
モテモテだからな


153名無しさんID:ID:tZ4xdMBq0 [2025/09/14(日) 19:47:55.06]
ファーストの時点でジオングみたいな高性能機でガンダムにボコられてた


167名無しさんID:ID:9lMqNQhl0 [2025/09/14(日) 19:54:41.52]
>>153
足が…


154名無しさんID:ID:BgwFsPjL0 [2025/09/14(日) 19:50:26.85]
操縦しにくい・維持費高い・武装貧弱・ネモよりちょっとスペック高い程度の性能
シャアさんもしかして嫌われてる?


156名無しさんID:ID:NrMA4OS80 [2025/09/14(日) 19:51:25.54]
初代ガンダムとZがオーパーツ気味なだけで機体性能自体は言う程進化してない説


162名無しさんID:ID:Y3gQxwHN0 [2025/09/14(日) 19:53:09.86]
強化人間過去最強のギュネイを
あっさり殺してしまう描写は震えた


163名無しさんID:ID:8jWnQy1N0 [2025/09/14(日) 19:53:35.90]
クンパ大佐「アムロはシャアより強い。アムロは宇宙世紀最強のパイロット」


164名無しさんID:ID:M1zKtyvU0 [2025/09/14(日) 19:54:09.51]
富野的には迷いがなくなったシャアは最強みたいなこと言ってたから結局アムロとかララァとかにこだわり過ぎたのが敗因じゃね
アムロやララァ以外にも人類に対する変な葛藤やらコンプレックスやらに悩まされてる状態だから
でもそこが逆シャアの良さでもあるしアムロが最終的に人類に絶望せずに希望を持って主人公やってるのもいい


165名無しさんID:ID:+w9+BIha0 [2025/09/14(日) 19:54:16.15]
サザビーνは結構いい勝負だっただろ





168名無しさんID:ID:scTXnEwJ0 [2025/09/14(日) 19:55:01.40]
過去最強である強化人間ギュネイを雑魚をやっつけるかのようにあっさり撃墜しているのがな


170名無しさんID:ID:PVuM0QZ90 [2025/09/14(日) 19:55:43.77]
アムロが最強だからしゃーない
シャアは敵に塩を送って対等に勝ちたかったけどアムロが予想以上だった


171名無しさんID:ID:R5F0+AMTM [2025/09/14(日) 19:55:44.08]
いうてシャアはアムロにボコされながら勃起してるからな
あのラストは願ったり叶ったりだよ


174名無しさんID:ID:vfFZ6WP80 [2025/09/14(日) 19:56:54.03]
シロッコもあそこでシャア殺したらハマーンに全力で狙われるからシャアに手心加えてただろ
ハマーンもシャア戻ってくる読みで手抜きしとるし
ハマーンてジュドーにも手抜きするし本気でやってる時あまりないよな


182名無しさんID:ID:pVg70Pbz0 [2025/09/14(日) 20:02:54.79]
>>174
チンポに狂わされた残念オバハンやな


189名無しさんID:ID:JkDLOgbL0 [2025/09/14(日) 20:07:52.74]
>>182
いっても、ハマーンは劇中Zで21歳で、ZZで22歳だからね
普通に女子大生よ現代なら


195名無しさんID:ID:HAkbacJG0 [2025/09/14(日) 20:10:41.67]
>>182
言っちゃなんだが本人もかなり翻弄された人生だったからな


201名無しさんID:ID:IdM81PzP0 [2025/09/14(日) 20:17:00.67]
>>174
ハマーンってずっと本気だせてなくて保護者もとめてるからな


176名無しさんID:ID:i6r3Mlpa0 [2025/09/14(日) 19:58:13.51]
面白いのはシャアはまだララァに固執してる描写が多いけど
アムロはもう吹っ切れてるんだよな
ララァを殺された恨みでかかってくるシャアを情けないやつと一蹴するアムロ


180名無しさんID:ID:n1TG5gS20 [2025/09/14(日) 20:01:27.65]
でもまあ新しい家電に買い換えるときは
ウキウキでハイスペックなやつ買うよね
予算範囲内で


184名無しさんID:ID:B8wT9NN10 [2025/09/14(日) 20:05:14.45]
Z最終話みてるとハマーンとシロッコ両方に狙われるとか恐怖でしかないんだよな。よく生き残ったもんだ


187名無しさんID:ID:U3cISSs20 [2025/09/14(日) 20:07:12.80]
俺の記憶ではいいように弄ばれて達磨にされてるんだが

時間稼ぎできたというが2人がその気だったら瞬殺されてたんじゃないかな


188名無しさんID:ID:HHN9QCV40 [2025/09/14(日) 20:07:30.56]
最高の技量を持ったパイロットがたまたまニュータイプだった
それがアムロ


190名無しさんID:ID:s7E2+Dwh0 [2025/09/14(日) 20:07:59.19]
戦術をわかってない子供の意見なんだよな
シャアはエウーゴの実質的な司令官でその目的はシロッコにコロニーレーザーを使わせないことだった
戦術的に目標達成して完全勝利してる


196名無しさんID:ID:YfRN3UiW0 [2025/09/14(日) 20:11:57.02]
アムロvsシロッコが見たかった


198名無しさんID:ID:d9Ch2mMFM [2025/09/14(日) 20:13:52.38]
シャア殺したくないから手抜きハマーンでもボッコボコやないかい


200名無しさんID:ID:27D1PKvP0 [2025/09/14(日) 20:15:41.25]
だいたい逃げてただけじゃね


202名無しさんID:ID:LXhF8AKr0 [2025/09/14(日) 20:17:37.49]
あれをいい勝負って絶対見てないわよね
どっかの誰かの受け売りかしら?
どこの?
誰の?


203名無しさんID:ID:kC2TKym00 [2025/09/14(日) 20:19:22.11]
百式はスペック差押し付けられてキリキリマイだったやん
単純一矢報いられたところが凡百のパイロットとの差でしかない


204名無しさんID:ID:Bf+MK33o0 [2025/09/14(日) 20:19:49.73]
じゃあアムロなら百式でシロッコジ・Oとハマーンキュベレイに勝てたのかっていうと、逆に殺されてそうなのがね




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1757843485/