「ラブブ」人気失速、ポップマート株下落−時価総額2兆円弱吹き飛ぶ😲
1:名無しさんID:ID:vbbk2dUw0
[2025/09/16(火) 11:29:38.81]
(ブルームバーグ): 人気キャラクター「ラブブ」フィギュアを巡る熱狂が冷め、世界最大級の株高に終止符が打たれた。製造元である中国の玩具メーカー、泡泡瑪特国際集団(ポップマート・インターナショナル・グループ)の時価総額は数十億ドルを失った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/028a12c524aa82e04c53c84c8384c4d7fef3666a
https://news.yahoo.co.jp/articles/028a12c524aa82e04c53c84c8384c4d7fef3666a
2:名無しさんID:ID:qO7KQUMj0
[2025/09/16(火) 11:30:11.32]
何ブーム
3:名無しさんID:ID:qrtb+Rlwa
[2025/09/16(火) 11:30:17.05]
やっぱキティちゃんと比べるとな
4:名無しさんID:ID:1QGyn8Yo0
[2025/09/16(火) 11:30:37.56]
マジかよ、ラブブそんなに人気なかったのか。ポップマートの株価も結構ヤバいっぽいな。
5:名無しさんID:ID:wfKu/TDW0
[2025/09/16(火) 11:31:05.40]
ジャパニーズウィスキーバブルも崩壊したんだっけ
6:名無しさんID:ID:PLMZaTCe0
[2025/09/16(火) 11:31:10.55]
そもそも本当に人気があったのか怪しい
7:名無しさんID:ID:vuILNLY70
[2025/09/16(火) 11:31:43.66]
女の飽きる速度ナメすぎだろ
8:名無しさんID:ID:H3HqslYP0
[2025/09/16(火) 11:33:11.13]
若い世代に当たり前になったからだろ
少し前みたいに爆発的な新規購買が鈍化しただけだろ
スマホと同じで、今も当たり前のように浸透してるけど、誰も持ってなかった頃のような購買の勢いを期待するのは間違いじゃん
少し前みたいに爆発的な新規購買が鈍化しただけだろ
スマホと同じで、今も当たり前のように浸透してるけど、誰も持ってなかった頃のような購買の勢いを期待するのは間違いじゃん
9:名無しさんID:ID:1wfsbAfA0
[2025/09/16(火) 11:33:56.40]
規模のでかくなった100ワニ
69:名無しさんID:ID:q3xO+w3WM
[2025/09/16(火) 12:46:05.96]
>>9
確かに
10:名無しさんID:ID:L6WS0ote0
[2025/09/16(火) 11:34:03.32]
チューリップの球根的な何か
11:名無しさんID:ID:ZN3xpg6d0
[2025/09/16(火) 11:34:44.16]
アベベ🥺
12:名無しさんID:ID:5eLguxYO0
[2025/09/16(火) 11:34:47.25]
火付け役の女優?にいくら渡してたの?
13:名無しさんID:ID:3WOgBiT80
[2025/09/16(火) 11:35:18.78]
昨日天神娘ですらゲットしてたからな
そら終わるよ
そら終わるよ
14:名無しさんID:ID:4IX6Om07H
[2025/09/16(火) 11:36:37.09]
あれ何がいいの
なんか機能あんの?
なんか機能あんの?
15:名無しさんID:ID:8DDR73nn0
[2025/09/16(火) 11:38:07.84]
阿呆な女が流行を先取りして情報通感演出する為の道具だからな
一般に普及すればそりゃ廃れる
一般に普及すればそりゃ廃れる
18:名無しさんID:ID:IeFqukj50
[2025/09/16(火) 11:40:24.36]
いやレイクタウンよく行くけど、ここの店だけ
いつも人凄いよ あんなのが何でいいのかわからんが
いつも人凄いよ あんなのが何でいいのかわからんが
19:名無しさんID:ID:JhcK7Hl50
[2025/09/16(火) 11:40:36.49]
あんまり可愛くないもんな
20:名無しさんID:ID:j/zpOTIb0
[2025/09/16(火) 11:40:59.73]
靴磨きのケンモメンがラブブの話をしてたくらいだから天井だったんだろうな
21:名無しさんID:ID:/XQ7fQzH0
[2025/09/16(火) 11:41:52.28]
一時的でもよくこんなもん流行らせたな
22:名無しさんID:ID:K8GO+9DwM
[2025/09/16(火) 11:42:02.54]
嫌儲にスレが立ったらブームも末期
25:名無しさんID:ID:W8QjEE2/0
[2025/09/16(火) 11:43:30.70]
キャベツ人形とかそれ系
27:名無しさんID:ID:lfiDvR8w0
[2025/09/16(火) 11:44:41.89]
物理的なグッズの飽きられる早さがインスタとかのwebの伝播速度についていけてないな
なんか去年は凄いでかいタンブラーが流行ってるとかあったけど、流行すぐ落ち着いたみたいたし
28:名無しさんID:ID:EeccmNmT0
[2025/09/16(火) 11:45:36.48]
ピコ太郎パターン
29:名無しさんID:ID:e+2V+a0W0
[2025/09/16(火) 11:46:16.46]
モンチッチみたいなもんだろ?
30:名無しさんID:ID:Nu3sG6Bl0
[2025/09/16(火) 11:46:16.50]
なぜお前らはいつも負けてしまうのか?
しかも毎度の中国父さんネタだよ・・・・
しかも毎度の中国父さんネタだよ・・・・
32:名無しさんID:ID:6kPZvm7x0
[2025/09/16(火) 11:48:25.31]
いまだに人気あるモンチッチにはなれないやろ
33:名無しさんID:ID:j/zpOTIb0
[2025/09/16(火) 11:49:34.20]
ダッコちゃんレベル
34:名無しさんID:ID:P7eNBOwO0
[2025/09/16(火) 11:59:41.20]
ハズキルーペ並みの猛プッシュで人気と株価をつり上げて売り抜け作戦か
35:名無しさんID:ID:XBy661YV0
[2025/09/16(火) 12:04:40.34]
オワコンの宣伝してしまった商才センスゼロの靴磨きの少年並みの無能いるでしょ?
36:名無しさんID:ID:CX69k5N90
[2025/09/16(火) 12:04:40.73]
色んなIPとコラボしまくって便乗人気にあやかる商法だろこいつら
37:名無しさんID:ID:+ndyj1EZ0
[2025/09/16(火) 12:07:18.45]
たまごっち!はバンダイ傾けて大量発注した奴は居残って開発者放逐する無能だったな
38:名無しさんID:ID:uT2qGCdVd
[2025/09/16(火) 12:07:46.53]
遍く行き渡ったから、じゃねえよw
愛のないカタチばかりのパチモノだって主要購買層が気付いたんだろ
アイコンが持ってるからアイコンになる、それは良いよ
だけど末長く愛されるかどうか
それはもう真価ってものがコマーシャリズムを超えた先にあるんだろうね
数値化も、ベンチマークとやらも簡単に見透かされるんだよ
愛のないカタチばかりのパチモノだって主要購買層が気付いたんだろ
アイコンが持ってるからアイコンになる、それは良いよ
だけど末長く愛されるかどうか
それはもう真価ってものがコマーシャリズムを超えた先にあるんだろうね
数値化も、ベンチマークとやらも簡単に見透かされるんだよ
40:名無しさんID:ID:guvslJ6n0
[2025/09/16(火) 12:08:14.41]
令和のファービー
41:名無しさんID:ID:o6BDuxYl0
[2025/09/16(火) 12:08:17.67]
投機目的でしょこれ
42:名無しさんID:ID:GYia7pmSa
[2025/09/16(火) 12:08:27.83]
ケンモメンに見つかった途端にこれだよ…
43:名無しさんID:ID:OH+A60RQ0
[2025/09/16(火) 12:08:41.74]
嫌儲で大人気のアベベはまだ世界にバレてない
45:名無しさんID:ID:6KJWPjo60
[2025/09/16(火) 12:10:04.19]
>>43
韓国で大人気なんだが
47:名無しさんID:ID:yVA/Am8G0
[2025/09/16(火) 12:11:03.49]
定価では手に入らないあの人形だけ欲しいってやり方はなかなか難しいんだろうな
日本に限らずキャラクター商品は多品種展開が当たり前だしな
日本に限らずキャラクター商品は多品種展開が当たり前だしな
52:名無しさんID:ID:nGJ1DIcd0
[2025/09/16(火) 12:20:06.93]
>>47
ガチャやり始めて大量にノーマルがフリマに出て終わるという轍を踏んでしまった
48:名無しさんID:ID:afzebono0
[2025/09/16(火) 12:12:28.25]
プロはシルバニアファミリーで儲けてるからな
南米で覇権だぞ
南米で覇権だぞ
49:名無しさんID:ID:3MPtraLbM
[2025/09/16(火) 12:13:34.14]
ブボボ
50:名無しさんID:ID:D1CC1LjQ0
[2025/09/16(火) 12:16:10.55]
早いな🤔
53:名無しさんID:ID:K/98QKc90
[2025/09/16(火) 12:22:06.85]
まぁこれが普通
ちいかわがなんで人気落ちないのかわからん
ちいかわがなんで人気落ちないのかわからん
55:名無しさんID:ID:k2Zz/YyC0
[2025/09/16(火) 12:23:24.20]
>>53
漫画が続いてて定期的にネタ供給されるのは強い
54:名無しさんID:ID:k2Zz/YyC0
[2025/09/16(火) 12:22:13.61]
これ好きな奴って漏れなくK-POPとか好きそう
56:名無しさんID:ID:+W4mie0b0
[2025/09/16(火) 12:24:23.32]
世界中の中国人とケンモメンに大人気だったのになぜ…
57:名無しさんID:ID:jRS4zI2r0
[2025/09/16(火) 12:25:35.62]
みちょぱ、矢田亜希子、山田涼介、霜降りせいや…芸能人もハマる中国製キャラ“ラブブ”の正体「流されてる人達」「ダサい」批判の声も★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1757284677/
先週の記事
67:名無しさんID:ID:KKYjvf6T0
[2025/09/16(火) 12:41:24.80]
>>57
15年前にテレビで韓流韓流言ってたやつらと一緒
今の芸能人だれも言わない
今の芸能人だれも言わない
58:名無しさんID:ID:z9ZsJ9w10
[2025/09/16(火) 12:26:23.65]
奥さんが食いついてて
どうせなら国内に金が落ちるちいかわにしとけよ
と論議してた矢先でワロタ
どうせなら国内に金が落ちるちいかわにしとけよ
と論議してた矢先でワロタ
60:名無しさんID:ID:+ndyj1EZ0
[2025/09/16(火) 12:28:19.31]
>>58
草生えた
59:名無しさんID:ID:Hp+hSCF60
[2025/09/16(火) 12:27:54.16]
ガチャで射幸心を煽るの流行りすぎだろw
61:名無しさんID:ID:mrrqcLfD0
[2025/09/16(火) 12:29:18.94]
次はブボボで行こう!
触ると尻からノイズが出る人形
触ると尻からノイズが出る人形
62:名無しさんID:ID:gyBFI+120
[2025/09/16(火) 12:33:26.20]
キティさんは地道な営業で実績を作ってるからな
63:名無しさんID:ID:nGJ1DIcd0
[2025/09/16(火) 12:33:44.57]
日本のショップに外国人が並んでいるとテレビでやっていたが
台湾やタイではそんなこと起きてなかった
台湾やタイではそんなこと起きてなかった
64:名無しさんID:ID:NZIeGnLR0
[2025/09/16(火) 12:35:37.44]
なにこれ
ちいかわの足元にも及ばない
ちいかわの足元にも及ばない
65:名無しさんID:ID:v1xNbhMe0
[2025/09/16(火) 12:38:59.51]
箱から開けるまで分からんガチャ形式でどこまでいくのか興味はあったが株価2兆ってなると計画的にどこかが仕掛けてただけになって冷めるわな
レディガガすら持ってたし
レディガガすら持ってたし
66:名無しさんID:ID:Y2lEdy7H0
[2025/09/16(火) 12:40:01.99]
口裂け女みたい
68:名無しさんID:ID:pAPjfWGv0
[2025/09/16(火) 12:44:54.64]
何が人気なのか分からん(´・ω・`)元から投資目的?
70:名無しさんID:ID:yoFauRJO0
[2025/09/16(火) 12:46:14.48]
昔、こんなんなかったけって既視感が強いんよ
チェブラーシカとか村上隆とかエンジェルブルーやらを合成した感じ
チェブラーシカとか村上隆とかエンジェルブルーやらを合成した感じ
71:名無しさんID:ID:EBUX8eNl0
[2025/09/16(火) 12:46:54.92]
キチガ◯「日本初の流行は本物!チョンシナはやらせ!」
72:名無しさんID:ID:Ef/6Iud10
[2025/09/16(火) 12:48:45.27]
シンプルに可愛くないから投機商品としての人気なんだろうなとは思ってた
73:名無しさんID:ID:wNhoUQhu0
[2025/09/16(火) 12:52:26.04]
100ワニルートやなw
74:名無しさんID:ID:BgMkRTkB0
[2025/09/16(火) 12:53:40.20]
大人のおもちゃみたいなネーミングだけど本当に仕込みバイブだったみたいな驚きがあって欲しかった
75:名無しさんID:ID:e8qncS9u0
[2025/09/16(火) 12:54:14.37]
まさかチョンモメンは買ってないよね?
80:名無しさんID:ID:Ef/6Iud10
[2025/09/16(火) 12:58:59.44]
>>75
ていうか何処で売ってんのこれ
76:名無しさんID:ID:5Mbd1Xs1M
[2025/09/16(火) 12:54:16.81]
本当に人気ならポケカみたいに転売ヤーに荒らされてファン発狂してるやろ
77:名無しさんID:ID:356yrol/0
[2025/09/16(火) 12:54:30.10]
人形だけじゃそんなもんだろ
アニメ化とかされてからが本番だよ
アニメ化とかされてからが本番だよ
78:名無しさんID:ID:llNx0O/z0
[2025/09/16(火) 12:55:26.18]
だってかわいくないもん
79:名無しさんID:ID:2A25KqRH0
[2025/09/16(火) 12:56:46.18]
人気なくなったというより時価総額が実態より膨らみすぎたんだろ
81:名無しさんID:ID:OrP18ZG80
[2025/09/16(火) 12:59:33.99]
ポケカ売ってた店がこれも扱いはじめてて販路同じなんだろうなとは思った
82:名無しさんID:ID:gixhQ5hq0
[2025/09/16(火) 13:01:55.84]
売り抜けできた勝ち組はそれなりに多そうだな
84:名無しさんID:ID:p42BNCmP0
[2025/09/16(火) 13:05:22.07]
数日前(ヽ^ん^)「ラブブ最高!俺達サンリオに勝ったんだ!ザマァ見ろ!」
85:名無しさんID:ID:UeTcs/U20
[2025/09/16(火) 13:42:03.92]
ケンモメンが知る時点でかなりブームは終盤だもんな
87:名無しさんID:ID:duPLf8EMM
[2025/09/16(火) 15:16:09.94]
中国崩壊!w
88:名無しさんID:ID:CAbq77Gd0
[2025/09/16(火) 16:30:11.43]
言わば正に、泡泡瑪特国際集団の泡が弾けたと
89:名無しさんID:ID:5xQFxbaj0
[2025/09/16(火) 17:03:28.63]
妖怪ウォッチみたいなものか
90:名無しさんID:ID:nHWWK5H70
[2025/09/16(火) 17:52:00.57]
ラブライブ?
91:名無しさんID:ID:Atd8qKnF0
[2025/09/16(火) 18:17:15.12]
絶望的に可愛くない
というよりキモい
というよりキモい
92:名無しさんID:ID:Sg2h082w0
[2025/09/16(火) 18:35:11.02]
あれ?意外と短かったな。パチもんが出回りすぎたか?