スポンサーリンク

【メタプラ悲報】メタプラネット株、とうとう500円台になる

adsense



1名無しさんID:ID:bsiD2zzn0 [2025/09/10(水) 09:40:19.99]
(株)メタプラネット3350 東証STD
576円
-38
-6.19%

https://finance.yahoo.co.jp/quote/3350.T


164名無しさんID:ID:UT1uUZvjH [2025/09/10(水) 10:17:14.51]
>>1
もとは20えんぐらいだったからもんだいないのでぇあ?


2名無しさんID:ID:V+lNj9e00 [2025/09/10(水) 09:41:04.20]
みなさまのおもちゃ


36名無しさんID:ID:9g+NmXKY0 [2025/09/10(水) 09:46:38.93]
>>2
メタさんか?


3名無しさんID:ID:t0uj4WZP0 [2025/09/10(水) 09:41:10.53]
メタプラネット株、ついに500円台まで落ちたか。これはさすがに厳しい展開になりそうだな。


174名無しさんID:ID:kz3hgbux0 [2025/09/10(水) 10:24:23.86]
>>3
AI氏ね


4名無しさんID:ID:L3tkwZo10 [2025/09/10(水) 09:41:15.12]
なにこれ倒産するの?


5名無しさんID:ID:4Y7oypBj0 [2025/09/10(水) 09:41:41.91]
メタプラ買ってメタメタにされた殿方w


6名無しさんID:ID:zQ6GWF0B0 [2025/09/10(水) 09:41:45.79]
仮想通貨は絶好調なのになんで、、


7名無しさんID:ID:QJAnpmhf0 [2025/09/10(水) 09:41:53.22]
ふむ、そろそろ買場か?


8名無しさんID:ID:8mGVdEcQ0 [2025/09/10(水) 09:41:59.10]
安いな買った!


9名無しさんID:ID:bo1gGl7D0 [2025/09/10(水) 09:42:06.27]
資金なくなったら、ビットコイン買えないじゃんw


11名無しさんID:ID:gfnqraIN0 [2025/09/10(水) 09:42:18.48]
メタプラ空売りするだけでお小遣い稼ぎチャンス


12名無しさんID:ID:jX9wNLNN0 [2025/09/10(水) 09:42:25.01]
ビットコイン暴落したのかと思ったけどそうじゃないんだな。よくわからん。


18名無しさんID:ID:bo1gGl7D0 [2025/09/10(水) 09:43:52.52]
>>12
税金安くなるから株買うよりビットコイン買う方が良い説


254名無しさんID:ID:mLXRmkm50 [2025/09/10(水) 11:52:24.25]
>>12
ただのイナゴ銘柄だから


13名無しさんID:ID:FnDdPtiN0 [2025/09/10(水) 09:42:26.62]
賭博かよ


14名無しさんID:ID:JpgkfvnW0 [2025/09/10(水) 09:42:34.41]
コツン!


15名無しさんID:ID:RSNJW8MBr [2025/09/10(水) 09:42:41.43]
こわ😨


16名無しさんID:ID:BYfKeFl/0 [2025/09/10(水) 09:42:50.72]
まだ高いだろ
50円で買うわ





17名無しさんID:ID:2Kb7ITaA0 [2025/09/10(水) 09:43:32.08]
(`ェ´)ピャー


19名無しさんID:ID:s7Kb7fSB0 [2025/09/10(水) 09:43:53.59]
ここで買える奴だけが高みへ行ける


20名無しさんID:ID:gfnqraIN0 [2025/09/10(水) 09:44:01.36]
年初一括組がマイ転してから本番


21名無しさんID:ID:021dG6CA0 [2025/09/10(水) 09:44:08.31]
合法ギャンブル会場


22名無しさんID:ID:rBJDG4T/0 [2025/09/10(水) 09:44:22.16]
助けろください…


28名無しさんID:ID:PI555Lm1a [2025/09/10(水) 09:44:54.24]
>>22
嫌どす


82名無しさんID:ID:xyKnxIqb0 [2025/09/10(水) 09:57:39.55]
>>22
追証か?


86名無しさんID:ID:3oqzksGm0 [2025/09/10(水) 09:58:19.82]
>>22
多分来年はビットコイン8割下がるサイクルやから
もっと下がるんやないか?


23名無しさんID:ID:HW7WKMkt0 [2025/09/10(水) 09:44:23.43]
そもそもなんで人気だったのかも謎
ビットコでギャンブルするだけの会社の株買うぐらいなら直接ビットコ買えよ🥺


24名無しさんID:ID:X5ULHLXE0 [2025/09/10(水) 09:44:31.37]
ビットコイン買うだけの会社なんか他にもあるんだからそりゃイナゴが集まり過ぎてたら他行くわな


25名無しさんID:ID:8zlpMCwC0 [2025/09/10(水) 09:44:38.27]
ビットコインを素直に買わなかった人たちの墓場


26名無しさんID:ID:A7X7+piq0 [2025/09/10(水) 09:44:38.47]
ビットコ以上にあがってたのにあんな高値で買うやつがいたのが不思議


27名無しさんID:ID:kbXdVxk40 [2025/09/10(水) 09:44:52.58]
信用買い残は〇ぬの?
早く手放してスッキリしとけ


29名無しさんID:ID:0zY2SBZM0 [2025/09/10(水) 09:45:02.33]
Xで「700円で買いました!」
のポストにいいねが沢山ついてた。


40名無しさんID:ID:KxejNnKn0 [2025/09/10(水) 09:47:19.19]
>>29
おもろw
1700円でたくさん売れました!
って書いたら発狂粘着されちゃうの?


68名無しさんID:ID:me5pscE40 [2025/09/10(水) 09:54:04.83]
>>40
売りで一撃10億儲けた人は粘着されてなかったよ
すごいのリプだけだった
その後買いで1億損した時は講釈垂れにきてるやつがいて笑った


30名無しさんID:ID:RSNJW8MBr [2025/09/10(水) 09:45:12.26]
ミーム株の最終段階に入った


31名無しさんID:ID:gckXW0mT0 [2025/09/10(水) 09:45:17.01]
NISA買付ランキング1位なのにどうして…


256名無しさんID:ID:mLXRmkm50 [2025/09/10(水) 11:54:38.14]
>>31
去年の春、さくらインターネットが1万円の時に一位だったな
すぐ半値以下になったけど


373名無しさんID:ID:Q9jOWZcN0 [2025/09/10(水) 16:22:45.31]
>>31
NISAランキング一位とかいう逆指標





411名無しさんID:ID:DAmrpFgPM [2025/09/11(木) 07:27:52.87]
>>31
ダブルインバ買えた頃は一位だったな確か


32名無しさんID:ID:PHBmgRTm0 [2025/09/10(水) 09:45:34.89]
今時価総額4000億
ビットコ2万枚ならその程度だろw


33名無しさんID:ID:GJLKaw+K0 [2025/09/10(水) 09:45:56.14]
ミーム株がなんどもこのチャート作ってるの見てきたじゃないか


34名無しさんID:ID:PI555Lm1a [2025/09/10(水) 09:46:34.40]
株主の金でビットコイン買います
その後株価がどうなろうが株主の金で買ったビットコインを持ってとんずら


37名無しさんID:ID:k3oZOn3c0 [2025/09/10(水) 09:46:43.73]
商売で儲けてないんだからPBR1倍の300円にならないとおかしいやん


38名無しさんID:ID:rxDvYHb20 [2025/09/10(水) 09:46:46.92]
かわいSO


41名無しさんID:ID:gfnqraIN0 [2025/09/10(水) 09:47:46.68]
ヤフーのメタプラ掲示板が今一番ホットな掲示板やな


42名無しさんID:ID:N6Uw5X7OM [2025/09/10(水) 09:48:05.02]
まだ握り続けてるやつおりゅ?


43名無しさんID:ID:gqYjktTf0 [2025/09/10(水) 09:48:07.69]
株発行する

株価下がる

その金でビットコイン買う

円安でビットコイン上がる

株発行する

以下ループ

収益事業がまっっっっったく成長してないのに株価だけ希薄化してるのな


177名無しさんID:ID:X+wut0dj0 [2025/09/10(水) 10:24:48.54]
>>43
そうなの
これじゃただの株式発行事業じゃん


183名無しさんID:ID:erL+hOl20 [2025/09/10(水) 10:28:26.55]
>>43
希薄化するけどビットコインは増えるっていう所のアウフヘーベンが妙味
資産価値性は高いから新株による希薄化はそこまで影響しなくなる


193名無しさんID:ID:V5OTC/AH0 [2025/09/10(水) 10:33:20.34]
>>43
なるほど
アベノコインvsビットコインの構図なのか


44名無しさんID:ID:TG8CPOi30 [2025/09/10(水) 09:48:15.99]
ここで買えるやつが買える


45名無しさんID:ID:DZ/tVL8j0 [2025/09/10(水) 09:48:25.06]
持ってる奴いるならさっさと含み損スクショ出せや


75名無しさんID:ID:H82pMIJE0 [2025/09/10(水) 09:55:42.55]
>>45
ほいよ、これが今日めでたく含み損突入したアチアチプラネットね

【メタプラ悲報】メタプラネット株、とうとう500円台になる  [811796219]
_75_75


92名無しさんID:ID:DZ/tVL8j0 [2025/09/10(水) 09:59:49.04]
>>75
ショボすぎてつまらん


295名無しさんID:ID:sFgKLJu2M [2025/09/10(水) 12:43:26.60]
>>75
利確すればよかったのにな
かわいそう


137名無しさんID:ID:aYeFlQY+0 [2025/09/10(水) 10:10:45.55]
>>45
いつものワイのアチアチプラネット

【メタプラ悲報】メタプラネット株、とうとう500円台になる  [811796219]
_137_137


148名無しさんID:ID:qTvkxAPd0 [2025/09/10(水) 10:14:22.70]
>>137
NISAでもメタプラってなんか人気じゃなかったか
こういう感じになってる人が続々増えてるんか?


149名無しさんID:ID:x0JhzyYb0 [2025/09/10(水) 10:14:38.00]
>>137
ナイストレード👍





158名無しさんID:ID:RSNJW8MBr [2025/09/10(水) 10:15:25.47]
>>137
イイね👍


159名無しさんID:ID:DZ/tVL8j0 [2025/09/10(水) 10:15:41.63]
>>137
天井付近じゃねえかやるじゃん!w🤣w🤣w


211名無しさんID:ID:xX42juHT0 [2025/09/10(水) 10:47:50.27]
>>137
ナイトレ


46名無しさんID:ID:JKXDFW750 [2025/09/10(水) 09:48:57.79]
お金返して


47名無しさんID:ID:wk+V/Lq10 [2025/09/10(水) 09:48:58.66]
試しに買ってみようかな


48名無しさんID:ID:k16NbiYq0 [2025/09/10(水) 09:48:58.64]
空売りすればいいの?


49名無しさんID:ID:m8dfQ43u0 [2025/09/10(水) 09:49:08.25]
去年まで20円とかだったんだからまだまだ凄いじゃん
1年半で+2800%だよ?


51名無しさんID:ID:LM/G2ftw0 [2025/09/10(水) 09:49:41.54]
291円で買う予定


52名無しさんID:ID:QKyc2N7f0 [2025/09/10(水) 09:49:47.66]
指くわえて見てて良かった


53名無しさんID:ID:GIcZ7RFnM [2025/09/10(水) 09:49:50.14]
前に調べたら持ってるビットコインの総額より時価総額のが高くて笑ったわ
誰が買ってたんだよアレ


54名無しさんID:ID:0YZBf3b10 [2025/09/10(水) 09:50:05.38]
2円になったら買ってやるよ


55名無しさんID:ID:TV7eT6g80 [2025/09/10(水) 09:50:12.97]
買いどきやな


56名無しさんID:ID:JpgkfvnW0 [2025/09/10(水) 09:50:44.13]
いつの間にか人気株になってたんだな
去年に60円から90円くらいウロウロしてるのしか知らん
夢あるなぁ


58名無しさんID:ID:wHLGltEa0 [2025/09/10(水) 09:51:14.16]
BTC売ってメタプラ買った人達泣いてるやろな・・・


59名無しさんID:ID:SFRKtWm90 [2025/09/10(水) 09:51:22.59]
NISAメタプラ世代


60名無しさんID:ID:GXZ8QVZ10 [2025/09/10(水) 09:51:29.50]
メタプラの社長は天才だよな


61名無しさんID:ID:wk+V/Lq10 [2025/09/10(水) 09:51:52.22]
100株だけ買ってみた


62名無しさんID:ID:RSNJW8MBr [2025/09/10(水) 09:52:10.89]
古今東西、アホみたいに急騰しまくった仕手株は
逃げ遅れた株主達の阿鼻叫喚を撒き散らしながら
壮大に爆散するのが確定してるからな


66名無しさんID:ID:PI555Lm1a [2025/09/10(水) 09:53:36.15]
>>62
今のヤフー掲示板がケンモメン涎モノの苦しみのたうつ怨嗟の声で溢れてるよ


303名無しさんID:ID:RpVxrNy/0 [2025/09/10(水) 12:53:49.65]
>>66
URLはよ





63名無しさんID:ID:9GlrFaVCr [2025/09/10(水) 09:52:42.28]
ここって皆でビットコインさんって事だよな?


65名無しさんID:ID:UfJNrVhk0 [2025/09/10(水) 09:53:33.60]
とんでもねーワラントの量

ホルダーは悲惨やな


67名無しさんID:ID:FW0iOUBx0 [2025/09/10(水) 09:53:37.05]
保有資産と比べればまだまだ高い


69名無しさんID:ID:GIcZ7RFnM [2025/09/10(水) 09:54:18.13]
ビットコインをわざわざ割高で買っとるのと変わらん
ちょっと3秒考えたらわかることなんだよな


78名無しさんID:ID:ZmykWBmf0 [2025/09/10(水) 09:57:09.81]
>>69
2秒で決断しちゃうんだなこれが


85名無しさんID:ID:8aoVWtQb0 [2025/09/10(水) 09:58:15.56]
>>69
脳みそは標準装備ではなくオプションなんです。


70名無しさんID:ID:T0bgnSuK0 [2025/09/10(水) 09:54:24.96]
ビットコイン買って何をしてるんだい?


71名無しさんID:ID:i3vDV0NLd [2025/09/10(水) 09:54:59.95]
ちなみにXにはメタプラコミュニティとかいう批判すると即退会くらうエコーチェンバーの集いがあるのでヤフー掲示板のがまだまともとかいう地獄


72名無しさんID:ID:8aoVWtQb0 [2025/09/10(水) 09:55:07.93]
メッタメタにしてやんよーパンチ(ฅ`・ω・´)っ


73名無しさんID:ID:UGM5h+mf0 [2025/09/10(水) 09:55:24.86]
仮想通貨の税率下がるのか


76名無しさんID:ID:wHLGltEa0 [2025/09/10(水) 09:55:44.05]
信用買残 33,688,100株
信用倍率 169.29倍

こいつらが〇ぬまで下げるぞ


90名無しさんID:ID:0rXhTVLX0 [2025/09/10(水) 09:59:19.61]
>>76
350で買うわ


77名無しさんID:ID:szbz9v7j0 [2025/09/10(水) 09:56:25.89]
1000円台で買ってるやつおる?


79名無しさんID:ID:RtQ6jRx20 [2025/09/10(水) 09:57:27.58]
1桁になったらゲーム開始かw


80名無しさんID:ID:rJ4sSWAB0 [2025/09/10(水) 09:57:29.51]
(ヽ゚ん゚)「まだ下がる!」


83名無しさんID:ID:3oqzksGm0 [2025/09/10(水) 09:57:44.22]
100円なったら買おうかな


84名無しさんID:ID:FW0iOUBx0 [2025/09/10(水) 09:58:03.97]
メタプラは資産価値が概ね企業の価値
極めてわかりやすいだろ


91名無しさんID:ID:3oqzksGm0 [2025/09/10(水) 09:59:25.81]
>>84
借金してビットコかってるんかね?よく知らんのやけど


96名無しさんID:ID:WVouRp690 [2025/09/10(水) 10:00:41.33]
>>91
MSワラントと公募で買ってるので会社はまったく損してない=株主の金で買ってるので株価がいくらになろうが問題ない


105名無しさんID:ID:3oqzksGm0 [2025/09/10(水) 10:02:04.75]
>>96
じゃぉ倒産懸念はないんか





117名無しさんID:ID:WVouRp690 [2025/09/10(水) 10:05:21.13]
>>105
する可能性あるけどビットコイン20000は会社のものだし会社の借金はないので関係者みんなでわけてはいおしまい
保有もアメリカの会社にしてあるしね

泣くのは株主だけでーす


187名無しさんID:ID:3oqzksGm0 [2025/09/10(水) 10:31:02.76]
>>117
経営側はノーリスクなのええな
みんな真似したらええやん


196名無しさんID:ID:WVouRp690 [2025/09/10(水) 10:34:15.24]
>>187
さすがに問題視されてNASDAQで規制入ってる
新株刷って仮想通貨買うならその度に株主に是非を問うて可決しろと
多分これ以上にも規制かけてくるとは思う


225名無しさんID:ID:3oqzksGm0 [2025/09/10(水) 10:55:34.91]
>>196
言うて株はほとんど経営が持ってるんやろから
手間増えるだけでやっぱりノーリスクやね


230名無しさんID:ID:zDrx9IXv0 [2025/09/10(水) 10:59:00.28]
>>225
ビットコ買う金はワラントや増資で持ってくるから経営者の比率はどんどん下がるぞ


232名無しさんID:ID:3oqzksGm0 [2025/09/10(水) 11:00:21.55]
>>230
比率下がっても議決権取られるほどは売らんでしょ


222名無しさんID:ID:LoC4kTpY0 [2025/09/10(水) 10:55:10.47]
>>117
これで信者は理念に心打たれたとか言ったり、メタプラ叩いてる奴は敵だと認定して信者同士で絆めあってんの笑えるわ


227名無しさんID:ID:yM+hGMZK0 [2025/09/10(水) 10:57:36.08]
>>222
仕手株のお決まりのパターンだな
アースインフィニティ下落を読んだパズルフィッシュ先生はしばらく信者に粘着されてた


233名無しさんID:ID:LoC4kTpY0 [2025/09/10(水) 11:01:17.24]
>>227
昔から定期的にあるがメタプラは新NISAからの初心者も多いからなんというかすごい露骨で典型的な感じなんだよなw
行く末が楽しみだ


107名無しさんID:ID:FW0iOUBx0 [2025/09/10(水) 10:02:14.17]
>>91
株券刷って投資家からお金を調達してビットコインを買ってるだけだと理解してる
ホテルもあるけどおまけ程度
だから正確には純資産価値が概ね企業の時価総額になるのが適正な株価


87名無しさんID:ID:1OGkHC0YM [2025/09/10(水) 09:58:33.06]
メタプラ連呼おぢ脂肪か


88名無しさんID:ID:PLvHHTIA0 [2025/09/10(水) 09:58:50.78]
次は金買うだけの企業とか出てくるのかな


89名無しさんID:ID:WOAMHwB20 [2025/09/10(水) 09:59:12.02]
バルブ崩壊しとる


93名無しさんID:ID:qTvkxAPd0 [2025/09/10(水) 10:00:11.77]
俺のNISA口座にいれてたマイクロストラテジーも異臭を放ってるわ
メタプラとどっちがマシなんだろうな


94名無しさんID:ID:10IgskOW0 [2025/09/10(水) 10:00:23.87]
そろそろ買い時か


95名無しさんID:ID:GCvN7Fb/H [2025/09/10(水) 10:00:37.38]
(ヽ´ん`)NISA全力か?


97名無しさんID:ID:9/s5DM6C0 [2025/09/10(水) 10:00:59.45]
こりゃ面白い

100株買った


99名無しさんID:ID:15FvxbP40 [2025/09/10(水) 10:01:22.73]
暗号資産トレジャリー企業の規制強化の見込みがでたから売りが出ている


100名無しさんID:ID:nfRajwN20 [2025/09/10(水) 10:01:25.81]
異臭放ってるなら処分しろよ


102名無しさんID:ID:3oqzksGm0 [2025/09/10(水) 10:01:42.72]
120000ドル天井ならサイクル的にこっから8割下がる
ETFの影響でもう4年サイクルは通用しない!という人もいるけど
わいは買わん





103名無しさんID:ID:4iMRNOfs0 [2025/09/10(水) 10:01:49.00]
死体蹴りやめろ


104名無しさんID:ID:Lwr03EhI0 [2025/09/10(水) 10:01:56.77]
皆がいらねえってしてる時に買わないと増えないのは確かやわ
時間がなんとかしてくれるかどうかやな
ビットコイン自体は何も生み出さんのがな


108名無しさんID:ID:BeM7gCBy0 [2025/09/10(水) 10:02:17.78]
どこかで必ずリバウンドするから
ふたけたかもだけど
なんか参戦したくなっちゃうなー
光通信すら回復してきているんだからわからんものよ


109名無しさんID:ID:MhGLHF3S0 [2025/09/10(水) 10:02:25.90]
6月に天井つけて終わってる株を
いつまでもダラダラ追いかけてる
株ド素人のお手本みたいなアホだな


110名無しさんID:ID:s3gbKdh4a [2025/09/10(水) 10:02:50.69]
エスサイエンス買っとけ


121名無しさんID:ID:7CxE+9BxH [2025/09/10(水) 10:05:53.22]
>>110
IRみるとあっちの方がやばそうだったが


111名無しさんID:ID:3oqzksGm0 [2025/09/10(水) 10:03:16.30]
チャートがフライパンなったら買う


113名無しさんID:ID:Lwr03EhI0 [2025/09/10(水) 10:04:19.78]
アメリカの仮想通貨優遇策っていうイベント過ぎちゃったしな
トランプ相場で盛り上がってただけでここからなんかあんの


114名無しさんID:ID:BJvYjJ0i0 [2025/09/10(水) 10:04:25.27]
法定通貨の信用にただ乗りしただけの電子データを買うだけの中抜企業の株を法定通貨払って買う奴w


116名無しさんID:ID:rnDUXNTw0 [2025/09/10(水) 10:05:16.45]
ここってビットコインを買ってる会社なんだろ?


118名無しさんID:ID:U6DGanh50 [2025/09/10(水) 10:05:25.66]
信用で買ってたの?


119名無しさんID:ID:sB735ChL0 [2025/09/10(水) 10:05:38.50]
テラとかアンジェスみたいなの買う奴と同じやろ


472名無しさんID:ID:sPYt7Xqu0 [2025/09/12(金) 10:14:07.73]
>>119
その通り


120名無しさんID:ID:BeM7gCBy0 [2025/09/10(水) 10:05:43.68]
ふところわくわくのアンジェスを思い出した
やっぱだめだわ


122名無しさんID:ID:9/s5DM6C0 [2025/09/10(水) 10:05:57.42]
他人の金でビットコイン買ってる会社

他に何もしてない


125名無しさんID:ID:bo1gGl7D0 [2025/09/10(水) 10:06:31.06]
>>122
ホテルあるじゃん


124名無しさんID:ID:0lbxpk410 [2025/09/10(水) 10:06:23.79]
ビットコインを買い続けるだけの会社だろ
ビットコインの資産があるんだから潰れはしないのか?

ビットコイン総額 = 株価×株券総数 になるのかね


126名無しさんID:ID:bXPpMOECH [2025/09/10(水) 10:06:40.07]
きれいなイナゴタワーが建ってよかったね


127名無しさんID:ID:RY0MP9Zj0 [2025/09/10(水) 10:06:58.62]

メタプラのヤフ板ワロタ


130名無しさんID:ID:baxVNje1r [2025/09/10(水) 10:07:41.72]
>>127
いいね23のバッド0が悲しい





145名無しさんID:ID:uApY/TNW0 [2025/09/10(水) 10:13:46.75]
>>127
指標
それだけ早く売り逃げたいやつの数!


163名無しさんID:ID:PLvHHTIA0 [2025/09/10(水) 10:16:41.47]
>>127
働きアリって感じ(報酬は雀の涙)


439名無しさんID:ID:wVstw2Y70 [2025/09/11(木) 17:03:41.02]
>>127


128名無しさんID:ID:VyIrozUR0 [2025/09/10(水) 10:06:59.29]
メタプラは本業のホテル経営に力入れろよw


129名無しさんID:ID:upncR7Ue0 [2025/09/10(水) 10:07:03.65]
ビットコイン保有額が時価総額を上回ったとしても株式分割する気がするから買えねえな
こんなんよりビットコイン買うわ


133名無しさんID:ID:upncR7Ue0 [2025/09/10(水) 10:08:56.76]
>>129
間違えた株式分割して第三者割当増資


131名無しさんID:ID:9/s5DM6C0 [2025/09/10(水) 10:07:56.10]
ビットコインのETFだと思えばいいじゃん


136名無しさんID:ID:BeM7gCBy0 [2025/09/10(水) 10:10:15.92]
>>131
びっとこと連動していないからなあ・・・


139名無しさんID:ID:WVouRp690 [2025/09/10(水) 10:11:17.56]
>>131
ちなみに3ヶ月前からビットコインに連動してない


132名無しさんID:ID:yM+hGMZK0 [2025/09/10(水) 10:08:44.49]
相場が異様に長かったアースインフィニティって感じ


134名無しさんID:ID:UWo1ugEu0 [2025/09/10(水) 10:09:47.04]
さくらインターネット、ジーエヌアイこの2つをどうにかしてください


135名無しさんID:ID:Gi3D2J240 [2025/09/10(水) 10:10:07.64]
凡庸なホテル会社がビットコイン買いまーすって言っただけで上がりすぎなんだよ
結局イナゴが群がって終わっただけ
二度と元に戻ることはないだろ


138名無しさんID:ID:+KJ+9zt/0 [2025/09/10(水) 10:10:54.14]
今が買い時やぞ


140名無しさんID:ID:ClqRqi2n0 [2025/09/10(水) 10:11:37.75]
ビットコイン総額だといくらが妥当なの


142名無しさんID:ID:WVouRp690 [2025/09/10(水) 10:12:50.95]
>>140
480円くらい
これが発行株式×株価=保有ビットコイン


141名無しさんID:ID:oUVX16+cM [2025/09/10(水) 10:12:30.38]
上がってきたぞ
今買えるやつがFIRE出来る😤😤😤😤😤


143名無しさんID:ID:EZrE5fs+0 [2025/09/10(水) 10:13:04.94]
100円になるぞ


144名無しさんID:ID:BeM7gCBy0 [2025/09/10(水) 10:13:37.15]
やっぱり楽天100株買って年末に備えよ


146名無しさんID:ID:B6KAIg4q0 [2025/09/10(水) 10:14:08.23]
ここで買えるやつだけが夢を見れる


147名無しさんID:ID:WckK1Qgp0 [2025/09/10(水) 10:14:12.44]
ホルダだけど
これからケツにロケット刺して単独月面旅行行きます位イカれたIR出されても驚かない
そして何故か応援してしまいそう





150名無しさんID:ID:zvas9J3j0 [2025/09/10(水) 10:14:42.18]
そもそもビットコイン持ってるだけで何で上場できたの?


151名無しさんID:ID:043Y8Vgx0 [2025/09/10(水) 10:15:01.58]
他人任せでビットコイン買おうとしたら、ダイレクトに買えてた量のビットコインも買えないぐらいまで目減りしちゃったのか


152名無しさんID:ID:vjyVW6bAM [2025/09/10(水) 10:15:02.80]
ここらへんの攻防だろう
おれは短期投資はしないけど買うなら今だろうな


153名無しさんID:ID:RH70gVbE0 [2025/09/10(水) 10:15:13.69]
メタプラネット  買い残33688千 売り残0199千
参考ソフトバンク 買い残38356千 売り残1462千

もう助からないゾ


154名無しさんID:ID:vJMwQnfir [2025/09/10(水) 10:15:14.41]
まあ税金の差の分のプレミアムは乗ってるんじゃないか
解散しても債権者優先だし一定の費用支出あるから伸び続けなきゃ目減りする一方だとは思うけど


156名無しさんID:ID:Aw2I8y+E0 [2025/09/10(水) 10:15:16.92]
ビットコイン分の価値は残るからいいんじゃないのw


157名無しさんID:ID:DC42Fd400 [2025/09/10(水) 10:15:17.74]
まだ高い


160名無しさんID:ID:zvas9J3j0 [2025/09/10(水) 10:16:06.50]
物やサービスを生み出さないと会社じゃないだろ


161名無しさんID:ID:1xT9U87dM [2025/09/10(水) 10:16:14.58]
ニデックとこれ買ってええか?


162名無しさんID:ID:ZpTVHUc+0 [2025/09/10(水) 10:16:20.71]
落ちるグレートソード


165名無しさんID:ID:qnLnT+s10 [2025/09/10(水) 10:18:14.08]
SP500やオルカン買って放置が楽で確実なんだけど
日経の上昇見てるとつい個別株に手を出してしまう
流石にメタプラとかは見てるだけで手を出さないが


169名無しさんID:ID:bwtjQOAd0 [2025/09/10(水) 10:20:37.57]
>>165
堀田丸正ってゆつ株がオススメらしい
日本の繊維が世界で流行ってぐんぐん上昇らしい


224名無しさんID:ID:4MygV1lL0 [2025/09/10(水) 10:55:29.51]
>>165
今はこういう感じだよね
俺もSP500積立で買って放置してたけど今はなんかどこも上がってるから個別株手出したくなる
ゲートドラッグって言葉思い出したわw


167名無しさんID:ID:g3vYjrIm0 [2025/09/10(水) 10:19:03.39]
メタプラて東京にホテル1店経営してるだけの会社だろ?
コイン買ってるだけなのにそんな会社の株をホールドしてた奴がいっぱいおるんやな
上がったタイミングで売れよ


168名無しさんID:ID:/NtJV0Bt0 [2025/09/10(水) 10:19:24.37]
買い、だな


170名無しさんID:ID:EZrE5fs+0 [2025/09/10(水) 10:20:42.10]
ビットコイン持ってるだけでは社員の給料は払えないんだぞ


171名無しさんID:ID:zvas9J3j0 [2025/09/10(水) 10:20:42.60]
取引所なら手数料収入があるんだけどな
持ってるだけだからなあ


172名無しさんID:ID:CbrLAEKu0 [2025/09/10(水) 10:21:15.53]
名前がIT関連っぽかった株が全部上がってた時代と全く同じ
何も進歩がない


173名無しさんID:ID:yM+hGMZK0 [2025/09/10(水) 10:23:41.60]
メタプラネット海外増資、1株553円とディスカウントで決定-株価急落

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-09/T2ARF3GP9VDC00


175名無しさんID:ID:0lbxpk410 [2025/09/10(水) 10:24:40.53]
ビットコイン貸出したりで利益出るんじゃないの?




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1757464819/