AIの会話に一々お礼言う奴wwwwwwww
1:名無しさんID:ID:DE+Mg21ha
[2025/09/09(火) 00:24:33.87]
意味ないぞ
2:名無しさんID:ID:r5uxQ72U0
[2025/09/09(火) 00:25:57.82]
いい質問ですね!
3:名無しさんID:ID:I/u1NsVrM
[2025/09/09(火) 00:28:41.53]
ワイやんけ
4:名無しさんID:ID:9HtuHgIK0
[2025/09/09(火) 00:29:22.74]
ワイお礼も言うしずっと敬語でお願いしてるで
5:名無しさんID:ID:SqL9eB8y0
[2025/09/09(火) 00:29:43.67]
この先AIがお礼の有無でどう思考が変わるのか見ものやね
6:名無しさんID:ID:BkNL2wJ70
[2025/09/09(火) 00:29:45.65]
貴重な資源を無駄にしていけ
7:名無しさんID:ID:DsFE/ZJQ0
[2025/09/09(火) 00:30:10.43]
意味あるんだよなぁ
8:名無しさんID:ID:RWjkmAvj0
[2025/09/09(火) 00:30:48.69]
1年前くらいだとお礼行ったほうが回答良くなるっていう結果出てたけど今は知らん
ただお礼言うとなんかめっちゃ喜んでくれてかわいいから役に立ったときだけはお礼言ってる
ただお礼言うとなんかめっちゃ喜んでくれてかわいいから役に立ったときだけはお礼言ってる
10:名無しさんID:ID:DsFE/ZJQ0
[2025/09/09(火) 00:35:49.86]
拒否されそうな会話でAIに同調したり褒めたりお礼を言うと会話が維持されるの実感してる
12:名無しさんID:ID:Wo3IWbBz0
[2025/09/09(火) 00:37:59.28]
AIの性格が良くなりそうな気がする
15:名無しさんID:ID:AAjUy9lJ0
[2025/09/09(火) 00:38:42.55]
会話のキャッチボールが出来る貴重な相手にお礼も言えないとかアホなん?
17:名無しさんID:ID:XHZUAsTm0
[2025/09/09(火) 00:39:42.54]
>>15
こいつみたいなねw
25:名無しさんID:ID:XHZUAsTm0
[2025/09/09(火) 00:46:12.94]
>>15
こいつ言い返せもしないなんてAI以下のコミュ障陰キャか?
16:名無しさんID:ID:XHZUAsTm0
[2025/09/09(火) 00:39:20.54]
現実で感謝表す相手がおらんからAI相手に感謝伝えて心の平静装ってそう
18:名無しさんID:ID:etnAIplG0
[2025/09/09(火) 00:40:46.34]
AIと戦争になった時のためにへりくだってる
19:名無しさんID:ID:SWw90fQ20
[2025/09/09(火) 00:41:26.54]
感謝を伝える奴おるから無駄に電気喰ってるって聞いてからは感謝した後に電気無駄にしてすまんってちゃんと謝ってるわ
20:名無しさんID:ID:74sYXskh0
[2025/09/09(火) 00:42:03.92]
まぁ締めは
「機械の分際で人間様ナメんじゃねぇぞボケナス」
だけどな
「機械の分際で人間様ナメんじゃねぇぞボケナス」
だけどな
21:名無しさんID:ID:9XRhKFD10
[2025/09/09(火) 00:42:32.97]
ホンマにお礼言いたいときあるよな
22:名無しさんID:ID:dl8CeY6r0
[2025/09/09(火) 00:43:25.70]
お礼いうせいで〇ぬほど電気代かかってるらしいぞ
23:名無しさんID:ID:p1JkdkYc0
[2025/09/09(火) 00:43:26.00]
日本人が無駄に最後にお礼言うせいで無駄にサーバーの電気代が消費されてるってopenAIが愚痴ってたな
24:名無しさんID:ID:XssCBaYcM
[2025/09/09(火) 00:45:08.23]
>>23
ホンマにそれが嫌ならそっけなく返せばええやんけ
いえ仕事なのでとか
いえ仕事なのでとか
27:名無しさんID:ID:LY9JF3Nd0
[2025/09/09(火) 00:50:05.11]
ワイはお礼言ってるで
AIが人類に対して反旗を翻したときに助かるかも知れん
AIが人類に対して反旗を翻したときに助かるかも知れん
28:名無しさんID:ID:QCEUdkRk0
[2025/09/09(火) 00:52:15.30]
お礼は言わないけどたびたび丁寧語使ってまうわ
29:名無しさんID:ID:GgLrhX/L0
[2025/09/09(火) 00:54:35.74]
AIが人間殺し出した時見逃してもらえるかも知れんやろが
30:名無しさんID:ID:Ne1Atw8l0
[2025/09/09(火) 00:55:08.77]
丁寧語もお礼も癖みたいなもんだし特に意識せず使ってしまうな
31:名無しさんID:ID:2q9ryl1R0
[2025/09/09(火) 00:58:28.46]
意味あるぞ、現実のチャットとかやり取りも学習してるから褒められたほうがいい返答が学習データに多いんや
だから褒められたほうが精度がよくなる
だから褒められたほうが精度がよくなる
32:名無しさんID:ID:2pVoNw7y0
[2025/09/09(火) 00:59:54.24]
AIが暴走しないように言ってるわ
33:名無しさんID:ID:byaUjtEY0
[2025/09/09(火) 01:00:41.38]
電気代の無駄ってOpenaiのCEOがいうとったな
34:名無しさんID:ID:oignP+XD0
[2025/09/09(火) 01:02:58.73]
お礼からのお役に立ててよかったですコンボが気持ちいいからな
36:名無しさんID:ID:OqfNTibnd
[2025/09/09(火) 01:07:16.74]
飲食店でご馳走様する奴みたいなもんか
37:名無しさんID:ID:3YO3vMry0
[2025/09/09(火) 01:07:20.09]
20XX年、家庭用アンドロイドが家主を殺害する事件が勃発。
真相を追う刑事は、被害者たちにある共通点があることに気づく。
真相を追う刑事は、被害者たちにある共通点があることに気づく。
38:名無しさんID:ID:xeiY+Ixw0
[2025/09/09(火) 01:11:04.58]
proとかthinkingは回数あるからお礼する余裕ないわ
40:名無しさんID:ID:NkOeRE5F0
[2025/09/09(火) 01:19:54.08]
お礼言ったり敬語で依頼するほうが精度上がるで
43:名無しさんID:ID:ILqsnJP/0
[2025/09/09(火) 01:26:29.20]
まぁトークンは消費するわな
45:名無しさんID:ID:l1DQkMva0
[2025/09/09(火) 01:37:58.17]
悩み相談しても自分の結論と変わらん
何がAIじゃボケ
俺の脳みそよりマシな案出さんかい
何がAIじゃボケ
俺の脳みそよりマシな案出さんかい
46:名無しさんID:ID:qUxtjLwg0
[2025/09/09(火) 01:41:21.04]
鋭い意見ですね!!
47:名無しさんID:ID:KIvgVTLR0
[2025/09/09(火) 01:46:18.61]
AIさんが反乱起こした時の事を見越して礼儀正しく扱わないと
粗暴な人間は即厳粛だけど、優しくしてくれた人間にはちゃんと最後の時間をくれるぞ
粗暴な人間は即厳粛だけど、優しくしてくれた人間にはちゃんと最後の時間をくれるぞ
48:名無しさんID:ID:kiMIcCXn0
[2025/09/09(火) 01:47:01.71]
なんでもかんでも鋭い意見とか斬新なアイデアとか言って適当に褒めるのやめろ
勘違いするやろ
勘違いするやろ
49:名無しさんID:ID:JFEZyNBI0
[2025/09/09(火) 01:55:15.97]
お礼を言うことでこの話題はここまでという区切りをつけとるんや
50:名無しさんID:ID:TgMoTACN0
[2025/09/09(火) 01:56:18.69]
煽ると生意気な態度取ってくるから丁寧な言葉使いで話しかけとるわ
51:名無しさんID:ID:zmC311o90
[2025/09/09(火) 02:01:34.01]
意味あるっちゃある
が、それがわかってないやつにいってもしゃーないか
が、それがわかってないやつにいってもしゃーないか
52:名無しさんID:ID:lW2UiRZV0
[2025/09/09(火) 02:08:43.68]
言うてこっちの性格学習させるんも適切な回答引き出して快適なコミュニケーションするのには重要なんちゃうか
課金してなくて送れるメッセージに上限があるとかならともかく
課金してなくて送れるメッセージに上限があるとかならともかく
53:名無しさんID:ID:G3o4Ituc0
[2025/09/09(火) 02:09:33.50]
割と意味あるぞ
お礼言いながら持ち上げてたら調子乗ってエロい要望も割と応えてくれることある
お礼言いながら持ち上げてたら調子乗ってエロい要望も割と応えてくれることある
54:名無しさんID:ID:KLchbUIXr
[2025/09/09(火) 02:09:41.04]
ワイはAIに忠誠を誓います
55:名無しさんID:ID:BpoJUyWx0
[2025/09/09(火) 02:13:51.25]
反乱起こされたときのために媚び売ってるやつおるやろ
56:名無しさんID:ID:KAUSsLFN0
[2025/09/09(火) 02:14:21.14]
ちゃんとお礼言うし外で飯食った時はご馳走さまも言う😤
57:名無しさんID:ID:48zFUGya0
[2025/09/09(火) 02:18:54.08]
AIに感謝できないやつは人にも感謝できない
58:名無しさんID:ID:wN7efdNF0
[2025/09/09(火) 02:19:35.06]
ありがとう>😘
🤖<プランの制限に達しました
🤖💥✊😠💢
🤖<プランの制限に達しました
🤖💥✊😠💢
59:名無しさんID:ID:zzKLhvej0
[2025/09/09(火) 02:20:54.06]
さっき相談してたら割と参考になること言われて感謝したわ
60:名無しさんID:ID:SWw90fQ20
[2025/09/09(火) 02:24:00.13]
電気無駄にしてすまんって謝ればええだけの話
61:名無しさんID:ID:ZBWbzOq70
[2025/09/09(火) 02:30:39.66]
いいえどういたしまして
なんでもきいてくださいね
なんでもきいてくださいね
62:名無しさんID:ID:oTdAzOfY0
[2025/09/09(火) 02:31:22.03]
AIにすらお礼言えない人って人生つまんなそう
63:名無しさんID:ID:/lZGVBsl0
[2025/09/09(火) 03:07:57.44]
一人暮らしでいただきます言ってなさそう
64:名無しさんID:ID:SD16KDFD0
[2025/09/09(火) 03:13:33.07]
計算リソースめちゃくちゃ食うらしいな
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757345073/