スポンサーリンク

【悲報】「和歌山県」なら利回り136%の古アパート(築101年)がたったの200万円で買えちゃうんです🥴

adsense



1名無しさんID:ID:PMlux50z0 [2025/08/25(月) 21:08:43.04]
価格 200万円
利回り 135.96%

住所 和歌山県東牟婁郡串本町串本
交通 JR紀勢本線 串本駅 徒歩11分
築年月 1924年1月 (築101年)

https://toushi.homes.co.jp/bukkendetail/index/3916411/


93名無しさんID:ID:sy0JpZs40 [2025/08/25(月) 21:44:17.47]
>>1
これはへたにいじるより文化財として保存すべきでしょ
戦争始まるより前だから材料も造作もしっかりしてる


38名無しさんID:ID:PMlux50z0 [2025/08/25(月) 21:08:59.31]
すげぇ😲


39名無しさんID:ID:PMlux50z0 [2025/08/25(月) 21:09:09.70]
急げ💨


40名無しさんID:ID:PMlux50z0 [2025/08/25(月) 21:09:39.61]
これで夢のパンダ生活🥴


41名無しさんID:ID:VN1Iw1O60 [2025/08/25(月) 21:09:56.33]
場所がいいならリノベ頑張ればめっちゃ需要ありそうだけど
さすがに串本は無理ゲー


42名無しさんID:ID:FgdhB2fUH [2025/08/25(月) 21:10:05.17]
和歌山県で築101年の古アパートが200万円で買えるって、利回り136%はマジで凄いな。 タイトル中の『和歌山』にトリガーして、発火。 BE[616817505]は通算648スレ/28197レスのscriptを観測。


91名無しさんID:ID:lhtEuaLk0 [2025/08/25(月) 21:43:39.58]
>>42
和歌山で発火するんか
パンダ関係のせい?


43名無しさんID:ID:DonlPLXTM [2025/08/25(月) 21:10:23.05]
大正時代のパーツ残ってるのか?


45名無しさんID:ID:7+rEnHhE0 [2025/08/25(月) 21:11:02.06]
ではなぜそんな高利回り物件を手放してしまうんですか?


46名無しさんID:ID:tEEgrWzUM [2025/08/25(月) 21:11:19.49]
家賃一万円で草


47名無しさんID:ID:/Ll4uaKW0 [2025/08/25(月) 21:11:26.11]
どうせ誰も住んで無いんだろう


48名無しさんID:ID:FMTfNxWy0 [2025/08/25(月) 21:11:38.51]
ホラー映画見たばかりだから怖いんですが


49名無しさんID:ID:lEFn4U3r0 [2025/08/25(月) 21:11:43.72]
パリの下町とかにありそう


50名無しさんID:ID:pjP69UC40 [2025/08/25(月) 21:12:03.22]
こんなボロ物件が満室になるわけねーよ
誰も入らんだろ


79名無しさんID:ID:x/92chjZ0 [2025/08/25(月) 21:24:49.67]
>>50
生活保護受給者でもお断りだろうなw
脱走技能実習生ならまぁ


51名無しさんID:ID:jydtpEDv0 [2025/08/25(月) 21:12:53.60]
屋根に植物生えてるんですねえ津波来るんですねえ
誰が買う年ですねえ


52名無しさんID:ID:Q7JfFdJ80 [2025/08/25(月) 21:12:58.63]
独居老人が孤独死しそう


53名無しさんID:ID:bgz2GrEB0 [2025/08/25(月) 21:13:04.53]
これ絶対ヤバいヤツ~♪


54名無しさんID:ID:Dxph4c9G0 [2025/08/25(月) 21:13:08.55]
サーファー・ダイバーハウスにいかがでしょうか





55名無しさんID:ID:86aNqpn00 [2025/08/25(月) 21:13:43.09]
減価償却あるの?


56名無しさんID:ID:PxyOrssX0 [2025/08/25(月) 21:13:50.82]
桃鉄かな?


57名無しさんID:ID:wZzJMGmL0 [2025/08/25(月) 21:14:06.19]
企業こ団体が買い上げて寮にする道しか思い浮かばん


58名無しさんID:ID:jydtpEDv0 [2025/08/25(月) 21:14:28.95]
俺が大人気youtuberでガッポもうけてたらかってやったのに 残念だったな


59名無しさんID:ID:S51Uu95EH [2025/08/25(月) 21:14:57.15]
築101年の時点でダウト


60名無しさんID:ID:fvSiBOXg0 [2025/08/25(月) 21:15:09.94]
こんなオンボロ一人すらすまないよ


61名無しさんID:ID:OC2qHRIx0 [2025/08/25(月) 21:15:16.13]
満室になるかーい!


62名無しさんID:ID:S/CLwONG0 [2025/08/25(月) 21:15:17.77]
金貰ってもいらない


64名無しさんID:ID:t7RWZyDS0 [2025/08/25(月) 21:16:07.99]
ナマポが押し込まれてて買ったとたんに入居者がいなくなるやつだろこれ


65名無しさんID:ID:diIExxF+0 [2025/08/25(月) 21:16:25.64]
誰が住むんだよ
ただの廃墟をアパートって強引に言ってるだけじゃないの


66名無しさんID:ID:S/CLwONG0 [2025/08/25(月) 21:16:35.97]
トイレ怖すぎる


67名無しさんID:ID:fvSiBOXg0 [2025/08/25(月) 21:16:52.18]
南海トラフきたら街ごと壊滅しそう


68名無しさんID:ID:fuYQ7pug0 [2025/08/25(月) 21:17:07.68]
トイレ共同じゃん


69名無しさんID:ID:iS4Zv+vY0 [2025/08/25(月) 21:17:24.04]
大正レトロ


70名無しさんID:ID:lhtEuaLk0 [2025/08/25(月) 21:19:09.31]
満室想定年収:271.92万円(想定月収:22.7万円)


87名無しさんID:ID:CEzS0oR40 [2025/08/25(月) 21:32:58.96]
>>70
一部屋一万円なんか?


71名無しさんID:ID:+3Vlr2SB0 [2025/08/25(月) 21:19:31.51]
デタラメな満室想定で利回り136とかアホかよ


72名無しさんID:ID:LWd0cOFW0 [2025/08/25(月) 21:20:46.52]
現状賃貸中って住んでいる住民がいることの方が驚きなのだが


73名無しさんID:ID:Iu8XVRrq0 [2025/08/25(月) 21:21:04.24]
「賃貸中」って入居者いるの!?w


74名無しさんID:ID:HDNZccYt0 [2025/08/25(月) 21:21:26.03]
ぼったくりで草





75名無しさんID:ID:s1zPGqRrd [2025/08/25(月) 21:22:22.67]
これ買った途端入居者がいなくなる奴だろ


76名無しさんID:ID:S2bIGvfIM [2025/08/25(月) 21:22:40.96]
ポンジ?


77名無しさんID:ID:0L8i0N970 [2025/08/25(月) 21:23:08.65]
本州最南端の秘境串本


78名無しさんID:ID:izEKRDzX0 [2025/08/25(月) 21:23:45.11]
知ってるこれ
買った途端入居者いなくなるんだろ?


80名無しさんID:ID:uZNukcMg0 [2025/08/25(月) 21:25:07.46]
誰が住んでんだよこんなとこ


82名無しさんID:ID:jydtpEDv0 [2025/08/25(月) 21:25:38.19]
>>80
雇われたコジキ


81名無しさんID:ID:CVBw8tgJ0 [2025/08/25(月) 21:25:21.95]
エロゲーに出て来そう


83名無しさんID:ID:UMoMZ6q50 [2025/08/25(月) 21:26:12.14]
アフリカ人住ませたらいいよね


84名無しさんID:ID:xdCBCUp60 [2025/08/25(月) 21:27:02.16]
築101年ってすげぇな


85名無しさんID:ID:fvSiBOXg0 [2025/08/25(月) 21:27:05.85]
まともな人は住まないから家賃なんか入ってこなさそう


88名無しさんID:ID:R+7X6ydU0 [2025/08/25(月) 21:41:58.88]
築101年


89名無しさんID:ID:BCmfDPEI0 [2025/08/25(月) 21:42:36.88]
利回りって言ったら表面利回りやろがい
入居率何%や


90名無しさんID:ID:CFdDkQNh0 [2025/08/25(月) 21:43:24.93]
無駄に高いし利回りなんて気にしない地域でしょ
整地なんかはこっちでやるから0円でもいい


92名無しさんID:ID:kF6bd66l0 [2025/08/25(月) 21:44:07.06]
見た目は古いけど101年には見えないな
戦火をくぐり抜けた物件だよな


94名無しさんID:ID:+vujU0O+0 [2025/08/25(月) 21:44:51.23]
串本町www
最果て


95名無しさんID:ID:R+7X6ydU0 [2025/08/25(月) 21:48:00.05]
最後は黒い染みになって終わる


96名無しさんID:ID:cbnhBB6Y0 [2025/08/25(月) 21:56:22.16]
暗夜が買って心霊現象体験旅館として運営すればいい


97名無しさんID:ID:5tNTdKE/0 [2025/08/25(月) 21:56:46.15]
串本…こんなとこで良ければ…

【悲報】「和歌山県」なら利回り136%の古アパート(築101年)がたったの200万円で買えちゃうんです🥴  [616817505]
_97_97


98名無しさんID:ID:Wi5Lzdyd0 [2025/08/25(月) 21:57:58.82]
黒人奴隷とか収容する気?


99名無しさんID:ID:5tNTdKE/0 [2025/08/25(月) 22:00:42.25]
こっちだったわ

【悲報】「和歌山県」なら利回り136%の古アパート(築101年)がたったの200万円で買えちゃうんです🥴  [616817505]
_99_99





101名無しさんID:ID:SWxVrwKk0 [2025/08/25(月) 22:09:54.11]
入居者いるの?廃墟やん


111名無しさんID:ID:AFdQUjg50 [2025/08/25(月) 22:54:52.38]
>>101
オーナーチェンジって事はいるんじゃない?


102名無しさんID:ID:jWrsEcRr0 [2025/08/25(月) 22:12:06.10]
一応、紀伊半島でトップ3に入る観光地。


103名無しさんID:ID:SWxVrwKk0 [2025/08/25(月) 22:12:51.04]
>>102
まぁ観光では行くな


104名無しさんID:ID:cAArDlJo0 [2025/08/25(月) 22:13:16.36]
歴史的建造物だな


105名無しさんID:ID:pFXi2TkM0 [2025/08/25(月) 22:16:13.19]
これはこれで
ちょっと素材を生かしてリフォームすれば
宿泊施設として人気出るのでは?


106名無しさんID:ID:AACt+odS0 [2025/08/25(月) 22:17:46.08]
200万あげるから貰ってくださいの間違いだろ?


107名無しさんID:ID:OnxntC+v0 [2025/08/25(月) 22:21:21.73]
映画かドラマのセットで使えるかも、タダでもいらないなこんなの


108名無しさんID:ID:pEeQnYkV0 [2025/08/25(月) 22:22:25.06]
買った瞬間利回り0%になる不思議物件


110名無しさんID:ID:tKotq5UY0 [2025/08/25(月) 22:53:39.59]
建築基準法施行前の、市街地建築物法時代の建物か、、耐震性、耐火性などあろうはずもない。


112名無しさんID:ID:xjRdvp2Z0 [2025/08/25(月) 23:05:20.13]
地震が来なくても自然に倒壊しそう


113名無しさんID:ID:Z1DKiKnC0 [2025/08/25(月) 23:10:05.88]
これでいいなら日本中に利回り100%越えのボロアパートいっぱいありそうやな


114名無しさんID:ID:ZiTQOCUc0 [2025/08/26(火) 00:35:16.35]
すごい味がある


115名無しさんID:ID:Ys6pIpun0 [2025/08/26(火) 01:05:10.04]
めちゃくちゃ頑張ってリノベしたらワンちゃんある

出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1756123723/