七代目火影・うずまきナルトさんの最強形態「重粒子モード」がこちら
1:名無しさんID:ID:Og5OA5KH0
[2025/08/27(水) 23:57:10.23]
https://greta.5ch.net/poverty/
2:名無しさんID:ID:mVc2DqUT0
[2025/08/27(水) 23:58:07.46]
九尾消えたんか
3:名無しさんID:ID:/M5aJA0L0
[2025/08/27(水) 23:59:14.22]
サムライ8のリベンジか
4:名無しさんID:ID:4tUMEP7w0
[2025/08/27(水) 23:59:17.83]
Vtuberにいそう
5:名無しさんID:ID:wevov2LX0
[2025/08/27(水) 23:59:46.95]
だから一回しかなれなかったやつだっけ
6:名無しさんID:ID:IrpAgGtR0
[2025/08/27(水) 23:59:53.35]
間に合ったな
7:名無しさんID:ID:z0L0ltAg0
[2025/08/28(木) 00:00:15.40]
何で服も色変わるん
8:名無しさんID:ID:oXM7DybLd
[2025/08/28(木) 00:00:16.68]
微粒子病みたいなものか?
9:名無しさんID:ID:xVV0kund0
[2025/08/28(木) 00:01:22.64]
クラマ可哀想じゃん
147:名無しさんID:ID:hY0DAYvv0
[2025/08/28(木) 07:56:00.42]
>>9
死んでも復活するタイプの魔物だから大上手
このあとナルトの娘の中にリポップしたから安心して
このあとナルトの娘の中にリポップしたから安心して
10:名無しさんID:ID:fQDTPtSV0
[2025/08/28(木) 00:01:45.18]
SFに振るなら専門家を呼んで来いよ
11:名無しさんID:ID:4Os9bjrj0
[2025/08/28(木) 00:02:07.91]
九なんとかってやつは何なの?
14:名無しさんID:ID:2RMrZJn30
[2025/08/28(木) 00:04:00.33]
>>11
その説明をする前に今のNARUTOの状況を理解する必要がある
少し長くなるぞ
少し長くなるぞ
153:名無しさんID:ID:yaX0VD8N0
[2025/08/28(木) 09:17:08.58]
>>11
九尾の本名
12:名無しさんID:ID:CMGRWgNN0
[2025/08/28(木) 00:03:38.93]
スーパーサイヤ人も形態増えすぎてわけわからんことになってて草だった
13:名無しさんID:ID:LM6FDMet0
[2025/08/28(木) 00:03:40.04]
なんかワロタ
15:名無しさんID:ID:MxzCyD2b0
[2025/08/28(木) 00:04:24.89]
四つ耳じゃん
17:名無しさんID:ID:T/D9XHvx0
[2025/08/28(木) 00:05:35.68]
いつの話題だよ
18:名無しさんID:ID:8l9PuGc80
[2025/08/28(木) 00:05:45.86]
NARUTOもいろいろなところからパクってきてるから設定が破綻してるよな
90:名無しさんID:ID:Iex0KVfy0
[2025/08/28(木) 01:07:47.42]
>>18
つーか単にインフレをミスっただけやろ
19:名無しさんID:ID:CEzDwG+p0
[2025/08/28(木) 00:05:51.60]
ダサいんだが
20:名無しさんID:ID:Mh6d/wS30
[2025/08/28(木) 00:06:20.79]
物質は最初からバリオンじゃん
21:名無しさんID:ID:J7dEF6/00
[2025/08/28(木) 00:06:21.43]
半分変態だろ
22:名無しさんID:ID:ZCHi6sPb0
[2025/08/28(木) 00:06:27.19]
ダッサ!
23:名無しさんID:ID:CMGRWgNN0
[2025/08/28(木) 00:06:29.12]
ナルトはでかいカエルも使えるんだよななにがなんだか
24:名無しさんID:ID:b4HCaXGF0
[2025/08/28(木) 00:06:51.79]
八門遁甲じゃん
25:名無しさんID:ID:+wKiGL9G0
[2025/08/28(木) 00:09:46.42]
六道仙人モードより強いのは違和感がある
74:名無しさんID:ID:r70a0vz50
[2025/08/28(木) 00:38:06.12]
>>25
大筒木と地球人(凡人)とのハーフの六道仙人を神格化し過ぎや😕
76:名無しさんID:ID:J3nsvavlH
[2025/08/28(木) 00:38:57.46]
>>74
いや善尾獣従えてた奴がたった一匹のフルパワーに劣るのがおかしいだろ
77:名無しさんID:ID:r70a0vz50
[2025/08/28(木) 00:40:32.70]
>>76
従えさせるだけならNARUTO終盤のサスケでも出来たやさかいにそこはあんま評価ポイントにはならへん🤔
まあ九喇嘛だけ強過ぎなんは違和感やが🤔
まあ九喇嘛だけ強過ぎなんは違和感やが🤔
124:名無しさんID:ID:+wKiGL9G0
[2025/08/28(木) 03:26:17.20]
>>74
まあナルトの六道仙人モードは輪廻眼ないし六道仙人とは程遠いかもしれんがそれ未満の尾獣の命でそれより強いはどうなんだ?
八門遁甲開けたガイがマダラを一方的に押してたから時間制限はあれど上でもおかしくはないのか?
八門遁甲開けたガイがマダラを一方的に押してたから時間制限はあれど上でもおかしくはないのか?
135:名無しさんID:ID:N1rYG4xJH
[2025/08/28(木) 05:27:54.13]
>>124
あの時のマダラは八門遁甲が珍しくて遊んでただけだからなぁ
XXだけなら輪墓使えばすぐに終わってた
XXだけなら輪墓使えばすぐに終わってた
26:名無しさんID:ID:HIfjrUpJ0
[2025/08/28(木) 00:10:05.57]
九尾のチャクラなくなったらただの人じゃね?
36:名無しさんID:ID:o8wBu+li0
[2025/08/28(木) 00:14:19.77]
>>26
サスケも輪廻眼潰れたよ
45:名無しさんID:ID:kayalJkW0
[2025/08/28(木) 00:18:59.02]
>>36
やっと人間になれたのか
27:名無しさんID:ID:SmbJHu280
[2025/08/28(木) 00:10:20.74]
ボルトって新世代ストーリーじゃないのかよ
まだ前世代が出張ってるんか
まだ前世代が出張ってるんか
28:名無しさんID:ID:hZztXkTu0
[2025/08/28(木) 00:11:32.50]
NARUTOの同人誌
29:名無しさんID:ID:zQJ7WT1G0
[2025/08/28(木) 00:13:00.94]
つまりどういうことだってばよ
30:名無しさんID:ID:o8wBu+li0
[2025/08/28(木) 00:13:25.18]
今更かよ
31:名無しさんID:ID:ADhzMkP70
[2025/08/28(木) 00:13:30.88]
ドラゴンボールAFみたいなもんだと思えば楽しめるよ
32:名無しさんID:ID:Pa2+ooKI0
[2025/08/28(木) 00:13:40.08]
水素水で煮たグラビトン野菜でも喰ったのか
33:名無しさんID:ID:RxdTR+uv0
[2025/08/28(木) 00:13:41.99]
世代交代失敗して前作主人公頼りになったのかな
43:名無しさんID:ID:ADhzMkP70
[2025/08/28(木) 00:17:39.21]
>>33
ナルトは途中で退場するよ
一部は微妙だけど二部から面白くなる
一部は微妙だけど二部から面白くなる
47:名無しさんID:ID:cmVBwLJS0
[2025/08/28(木) 00:20:26.09]
>>43
〇ぬの?
48:名無しさんID:ID:ADhzMkP70
[2025/08/28(木) 00:21:05.77]
>>47
死なないが封印される
139:名無しさんID:ID:cmVBwLJS0
[2025/08/28(木) 06:33:34.19]
>>48
封印かありがとう
34:名無しさんID:ID:ZxK3awsz0
[2025/08/28(木) 00:14:12.93]
9尾消滅したのかよ
35:名無しさんID:ID:VuK8xI890
[2025/08/28(木) 00:14:18.26]
そもそもこれが同人誌みたいなもんだから本編はもう終わってるんで…
37:名無しさんID:ID:29Y6tXz10
[2025/08/28(木) 00:15:15.59]
ちょっと何言ってるかわからない
39:名無しさんID:ID:rJ695afs0
[2025/08/28(木) 00:16:50.07]
横文字萎えるは
40:名無しさんID:ID:RP8vPf7k0
[2025/08/28(木) 00:16:53.98]
ステータスオール∞の侍・八丸に勝てんの?
41:名無しさんID:ID:P8qsCEoK0
[2025/08/28(木) 00:17:10.37]
NARUTOはもういいからサムライ8の続き書けよ
みんな待ってるぞ
みんな待ってるぞ
42:名無しさんID:ID:TAjgO6Uu0
[2025/08/28(木) 00:17:16.41]
最後の卍解ってコト!?
44:名無しさんID:ID:B8YeoZrE0
[2025/08/28(木) 00:17:45.01]
これでもボルトの、方が強いんだよなぁw
50:名無しさんID:ID:iF5n3xIs0
[2025/08/28(木) 00:22:01.34]
>>44
なにこの読点
46:名無しさんID:ID:QRBG3SLW0
[2025/08/28(木) 00:20:10.43]
全然かっこよくないし、そもそも見た目変えないと展開作れないの?
無能作家やんw
無能作家やんw
49:名無しさんID:ID:JmKx+w810
[2025/08/28(木) 00:21:28.85]
有能編集が居ないと本当にこいつダメだな
51:名無しさんID:ID:2ouh5zif0
[2025/08/28(木) 00:22:08.21]
背景無いよね
52:名無しさんID:ID:S7TFtDrS0
[2025/08/28(木) 00:22:23.79]
こんなもんがいたらバリオン音響振動が不正値だして宇宙が消えるわ
53:名無しさんID:ID:rZURMB1h0
[2025/08/28(木) 00:23:39.81]
スーパーサイヤ人みたいにシンプルじゃないと伝わらない
54:名無しさんID:ID:KP0EtA0C0
[2025/08/28(木) 00:23:41.92]
実際、ボルトの方が強いの?
55:名無しさんID:ID:jt2H7DL50
[2025/08/28(木) 00:23:59.91]
なっつ
56:名無しさんID:ID:xfG5VGml0
[2025/08/28(木) 00:25:24.75]
ninja
57:名無しさんID:ID:b8zjL7pO0
[2025/08/28(木) 00:25:47.33]
ガイ先生が単体で同じような事やってたじゃん
88:名無しさんID:ID:kdXnPt2A0
[2025/08/28(木) 01:05:09.44]
>>57
てかガイ先生を早急に殺して江戸店制で戦わせてたらその時点で終戦してたよね
91:名無しさんID:ID:7v5sTTjF0
[2025/08/28(木) 01:07:51.33]
>>88
頭卑劣かよ
98:名無しさんID:ID:EtSxnQSX0
[2025/08/28(木) 01:16:06.23]
>>88
作者より賢くなってはいけない
138:名無しさんID:ID:ONYrz0IT0
[2025/08/28(木) 06:04:26.88]
>>88
はい
149:名無しさんID:ID:hY0DAYvv0
[2025/08/28(木) 08:39:30.48]
>>88
卑劣なレスだ
58:名無しさんID:ID:fIdXYUWj0
[2025/08/28(木) 00:25:52.51]
でもBORUTOってナルトが死んだうえで木の葉の里全壊するの確定なんでしょ?
59:名無しさんID:ID:SACQdN7+H
[2025/08/28(木) 00:26:38.16]
ボルトはカワキのイキリが小物すぎてナルトサスケみたいに全くライバルとして釣り合ってないのが
93:名無しさんID:ID:Iex0KVfy0
[2025/08/28(木) 01:09:52.56]
>>59
むしろボルトのキャラが意味不明になってるだろ
60:名無しさんID:ID:0Wd13ERU0
[2025/08/28(木) 00:27:09.04]
BORUTOもう終わりそうなのか
最初の方あんまおもんなかったから追ってなかったが世代交代成功して面白いってのは誇張だったか
最初の方あんまおもんなかったから追ってなかったが世代交代成功して面白いってのは誇張だったか
75:名無しさんID:ID:r70a0vz50
[2025/08/28(木) 00:38:55.06]
>>60
まだ半分も行ってへん🤔
96:名無しさんID:ID:ADhzMkP70
[2025/08/28(木) 01:14:57.38]
>>60
二部からは面白いよ
63:名無しさんID:ID:0U9kyO+xM
[2025/08/28(木) 00:29:59.39]
ナルトの話は今どうなってんだってばよ
64:名無しさんID:ID:O8r/dSfm0
[2025/08/28(木) 00:30:07.08]
🍥の編集は優秀だったね
🔩はゴミ
🔩はゴミ
92:名無しさんID:ID:Iex0KVfy0
[2025/08/28(木) 01:09:07.59]
>>64
NARUTOの戦争編はゴミだろ
111:名無しさんID:ID:4SJVnf4q0
[2025/08/28(木) 01:58:00.66]
>>92
ゴミはお前
65:名無しさんID:ID:2/ISKOMx0
[2025/08/28(木) 00:30:26.39]
なんやナルトも頃してもらえなくて足不自由なまま生き恥さらされるんか
66:名無しさんID:ID:R9icrLWw0
[2025/08/28(木) 00:32:31.40]
まるで八丸くんみたい
67:名無しさんID:ID:75tXnNrz0
[2025/08/28(木) 00:32:59.14]
キャッツ実写版かよ
68:名無しさんID:ID:TjDknpzE0
[2025/08/28(木) 00:33:27.80]
ケモミミのおっさんw
69:名無しさんID:ID:6m//Mmn20
[2025/08/28(木) 00:34:12.36]
BORUTOまだやってるのか
70:名無しさんID:ID:2oMG7C310
[2025/08/28(木) 00:35:07.77]
よかったな…で…それが何の役に立つ!
72:名無しさんID:ID:1S7znhSQ0
[2025/08/28(木) 00:36:56.22]
世代交代のために主人公死なせる話は
駄作
78:名無しさんID:ID:6FLTkQC/0
[2025/08/28(木) 00:40:46.62]
プリキュアじゃないんだから服は変わらなくてもいいだろ
81:名無しさんID:ID:exor6pKJ0
[2025/08/28(木) 00:46:48.99]
消滅するなら寿命が削れる部分の説明いらなくないか
82:名無しさんID:ID:1tdHbb0R0
[2025/08/28(木) 00:47:58.30]
核融合で鞍馬がいなくなるのは、いいんじゃない
84:名無しさんID:ID:RPCVRsLT0
[2025/08/28(木) 00:54:13.30]
ボルトって面白いんか?見たことねえ
85:名無しさんID:ID:kdXnPt2A0
[2025/08/28(木) 01:01:50.93]
キャラデザを司っていた脳が消滅した後にデザインされました
86:名無しさんID:ID:wOu8VleL0
[2025/08/28(木) 01:02:06.86]
けどその後、息子にピンチになにもできないでおろおろするくらい弱体化した
87:名無しさんID:ID:00zhvEwz0
[2025/08/28(木) 01:03:00.32]
ボルトも科学忍具くらいまではおもしろかった
89:名無しさんID:ID:stmcD8RR0
[2025/08/28(木) 01:07:30.66]
使用中はナルトと九喇嘛の寿命が削れます👈ヤバいじゃん…
使用後は代償に九喇嘛が消滅します👈寿命削れる意味ねーだろ!☝😂💦💦
使用後は代償に九喇嘛が消滅します👈寿命削れる意味ねーだろ!☝😂💦💦
100:名無しさんID:ID:r70a0vz50
[2025/08/28(木) 01:17:29.76]
>>89
ナルトの寿命は削れへんぞ🤔
94:名無しさんID:ID:MIbjBzIT0
[2025/08/28(木) 01:12:56.44]
ダッサ
さすがサム8センス
さすがサム8センス
95:名無しさんID:ID:WAXDw8Yo0
[2025/08/28(木) 01:14:25.21]
キディ・グレイドのパクリでしょ
97:名無しさんID:ID:XwUSyQAV0
[2025/08/28(木) 01:15:15.64]
とりま復活してボルトの妹に憑いてるよ
99:名無しさんID:ID:+YzsJ9kK0
[2025/08/28(木) 01:16:53.14]
もうこれBORUTOじゃなくてBLAM!だろ
102:名無しさんID:ID:0JAz3FLa0
[2025/08/28(木) 01:23:07.81]
ドラゴボは身勝手の兆しとかいうノーマル悟空をカッコ良くした感じの形態が最高だよな
103:名無しさんID:ID:iPkVRxJT0
[2025/08/28(木) 01:25:53.90]
ちなみに息子のボルトは今全世界の敵になってしまった
106:名無しさんID:ID:ZxK3awsz0
[2025/08/28(木) 01:38:45.20]
>>103
なんで?
104:名無しさんID:ID:i48IJKpO0
[2025/08/28(木) 01:29:36.55]
やたら頭のいい仲間いたろIQ200とかw
でも作者がそこまで頭のいい作戦とか思いつけないのか知らんが大して賢くないのが面白かった記憶がある
でも作者がそこまで頭のいい作戦とか思いつけないのか知らんが大して賢くないのが面白かった記憶がある
105:名無しさんID:ID:Bo8QIYLP0
[2025/08/28(木) 01:31:55.67]
BORUTOは途中から読まなくなったな
ガッシュ2を見習って欲しい
ガッシュ2を見習って欲しい
107:名無しさんID:ID:aifZ8OFZ0
[2025/08/28(木) 01:47:14.50]
九尾ってこんなのに付き合うほど物分かりよくなったの?
108:名無しさんID:ID:g7GqUUag0
[2025/08/28(木) 01:50:21.77]
漫画によくある寿命を削る攻撃ってそれのデメリットが出た事ないよね
109:名無しさんID:ID:r1Ry5o110
[2025/08/28(木) 01:56:31.06]
こいつ九尾いないとゴミだよな
110:名無しさんID:ID:UZHxFnS20
[2025/08/28(木) 01:57:41.77]
チョウジが命と引換えに強くなる丸薬飲んで死ななかったしこれもなんとかなるんだろ
112:名無しさんID:ID:T8mrSjPY0
[2025/08/28(木) 01:58:58.51]
まだやってたのかよ
113:名無しさんID:ID:464FM5TF0
[2025/08/28(木) 02:09:27.23]
ナルト→ボルト→コルト→メルト
まだまだいける!
まだまだいける!
114:名無しさんID:ID:nGsgOEQH0
[2025/08/28(木) 02:34:48.23]
ナルトって終わってなかったのかかなり長いな
115:名無しさんID:ID:S3yFQoAG0
[2025/08/28(木) 02:40:33.03]
NARUTOの時点でコラしか面白くなかったから
116:名無しさんID:ID:udz5CBuj0
[2025/08/28(木) 02:58:05.80]
漫画ってすぐ寿命削るよな
寿命削って戦うキャラが物語中に全うすることあるのか?
寿命削って戦うキャラが物語中に全うすることあるのか?
117:名無しさんID:ID:4RYGEbyY0
[2025/08/28(木) 03:08:15.31]
鬼滅がそうだろ
118:名無しさんID:ID:piJLj+O80
[2025/08/28(木) 03:10:57.20]
岸本ってキャラデのセンスないよな
こいつと違って尾田は漫画の才能ないけど、キャラデのセンスはあるけど
こいつと違って尾田は漫画の才能ないけど、キャラデのセンスはあるけど
119:名無しさんID:ID:tCUZXKro0
[2025/08/28(木) 03:11:51.26]
九尾消えちゃったの?
120:名無しさんID:ID:ugPbvMsJ0
[2025/08/28(木) 03:16:10.54]
くしゃみ みたいな名前の奴何
126:名無しさんID:ID:EvKYxWOe0
[2025/08/28(木) 03:32:45.34]
>>120
どんずべってんぞガキXXや
121:名無しさんID:ID:ZBRk3m0n0
[2025/08/28(木) 03:16:44.12]
核融合のように消費ってどういうことですか?
122:名無しさんID:ID:Z6lmndyk0
[2025/08/28(木) 03:18:24.50]
クラマって娘に転生して張り付いたんじゃ無かった?
ナルトが変な空間に閉じ込められてサスケが木だかに閉じ込められてた気がする
ナルトが変な空間に閉じ込められてサスケが木だかに閉じ込められてた気がする
バランス取るために戦えない状況作ってるんだろうけど失敗してるイメージ
123:名無しさんID:ID:9WimF1Tn0
[2025/08/28(木) 03:23:48.02]
前髪が結構後退してるな
125:名無しさんID:ID:qV1kcRiR0
[2025/08/28(木) 03:28:36.58]
クナイとか手裏剣使わなくなったあたりでちょっと冷めてた
127:名無しさんID:ID:cXlSf+Yb0
[2025/08/28(木) 03:38:16.06]
記憶改変できたりなんでもアリになってきたな
てか、もう忍者関係なくなってきてる
てか、もう忍者関係なくなってきてる
128:名無しさんID:ID:xvQqki1R0
[2025/08/28(木) 03:40:29.05]
チャクラ使った技無効化!
仙人パワーも無効化!
効くのは体術だけ!
仙人パワーも無効化!
効くのは体術だけ!
インフレ進んだソシャゲかよって思ったな
129:名無しさんID:ID:BngBbH5W0
[2025/08/28(木) 04:36:39.37]
ボルトはもうSF世界だから忍者はついていけねぇ
130:名無しさんID:ID:H2lXKYiw0
[2025/08/28(木) 04:38:20.18]
ナルトバリオモロイやん🤣👍
131:名無しさんID:ID:QeO0mFuc0
[2025/08/28(木) 04:59:36.15]
だせぇ
132:名無しさんID:ID:H4oHxz6j0
[2025/08/28(木) 05:02:22.59]
だせえ
133:名無しさんID:ID:FiIubaPZ0
[2025/08/28(木) 05:04:30.23]
電撃ネットワークにいそう
134:名無しさんID:ID:dN+FY7aV0
[2025/08/28(木) 05:24:33.67]
重粒子と核融合に何の関係が?
もしかして重水素と間違えた?
もしかして重水素と間違えた?
140:名無しさんID:ID:cmVBwLJS0
[2025/08/28(木) 06:35:21.29]
ドラゴンボールで例えるとボルトはGT?超?ダイマ?
141:名無しさんID:ID:dD5NBBKf0
[2025/08/28(木) 07:24:25.69]
九尾消えるのってむしろメリットだろ
こいつが封印されてるのが不幸の始まりなんだから
こいつが封印されてるのが不幸の始まりなんだから
142:名無しさんID:ID:Kr7I5UGk0
[2025/08/28(木) 07:40:08.63]
これより今のボルトのほうが強くてワロタぁ!
143:名無しさんID:ID:TFhbytcl0
[2025/08/28(木) 07:43:00.91]
重粒子ってなんやねんビームライフル撃てるんか
144:名無しさんID:ID:e4E/2YqIM
[2025/08/28(木) 07:44:05.35]
NARUTOってこんな如何にもマンガマンガした作品だったっけ?
145:名無しさんID:ID:KtINHnxEd
[2025/08/28(木) 07:46:24.26]
スパサイやね
146:名無しさんID:ID:Xd0r95sp0
[2025/08/28(木) 07:50:40.39]
バリオン言うたらこれだろ
148:名無しさんID:ID:JdhRRqO+M
[2025/08/28(木) 08:01:00.87]
ドラゴンボール好きすぎだろwwwww
150:名無しさんID:ID:C55hqthP0
[2025/08/28(木) 09:05:12.14]
ナルトって読み切りで書けそうな空白期間けっこうあるのに全世界人気投票で人気なかったのってBORUTOのせいだよな
151:名無しさんID:ID:3ouozfGP0
[2025/08/28(木) 09:07:31.05]
ジョジョみたいになったことだけ知ってる
152:名無しさんID:ID:8cZCLnUs0
[2025/08/28(木) 09:12:08.48]
重餃子モードに見えた
154:名無しさんID:ID:yjgpgmq60
[2025/08/28(木) 09:28:01.61]
九尾はひまわりの中に居るから大丈夫
155:名無しさんID:ID:OAG7Luuc0
[2025/08/28(木) 10:11:21.89]
つーかボルト終わったん?
156:名無しさんID:ID:pNEam1ZF0
[2025/08/28(木) 11:35:21.94]
前作キャラに忖度しないガチ展開やったのは評価する
無謀ともいえるが
無謀ともいえるが
157:名無しさんID:ID:KP0EtA0C0
[2025/08/28(木) 12:00:55.42]
やっぱり世の中って血統が大事ってのを
教えてくれる作品だよね?
教えてくれる作品だよね?
158:名無しさんID:ID:pNEam1ZF0
[2025/08/28(木) 12:19:44.92]
>>157
モブ血統から木の葉トップの医療忍者に成り上がったサクラちゃんとかおるやん
161:名無しさんID:ID:dN+FY7aV0
[2025/08/28(木) 13:25:31.48]
>>157
ジャンプは全部そう
167:名無しさんID:ID:JdhRRqO+M
[2025/08/28(木) 17:19:29.64]
>>157
いつのまにか血統になるねん
幽遊白書もそうだった
幽遊白書もそうだった
159:名無しさんID:ID:fxxou+JTr
[2025/08/28(木) 12:23:45.59]
サクラは幻術タイプだからな
160:名無しさんID:ID:nIMuXRfq0
[2025/08/28(木) 12:38:46.86]
NARUTOの登場人物の本気出したら姿が化け物みたいになりますっての誰得だよ
サスケまでバケモンになるし
サスケまでバケモンになるし
162:名無しさんID:ID:jSiGbust0
[2025/08/28(木) 13:26:30.34]
チャクラを核融合のように消費し
↑
何を言ってるのかわからん
チャクラ同士をぶつけて新しい別モンのチャクラができるって事?
↑
何を言ってるのかわからん
チャクラ同士をぶつけて新しい別モンのチャクラができるって事?
163:名無しさんID:ID:eiWbwsAR0
[2025/08/28(木) 13:27:11.98]
BORUTOは二部入る直前から面白くなったから許した
164:名無しさんID:ID:WZ9sofSq0
[2025/08/28(木) 13:29:00.69]
娘がチートレベルで強いとどこかでみた
165:名無しさんID:ID:pnj9PzfT0
[2025/08/28(木) 13:30:26.11]
ひまわりは尾獣やジュラ寄りの存在って本当にヒナタの腹から生まれたんだよな…
166:名無しさんID:ID:/jo5pArP0
[2025/08/28(木) 14:13:29.03]
そもそも狐よりカバの方が強いやろ
168:名無しさんID:ID:09TvNq7P0
[2025/08/28(木) 18:03:56.19]
vsネジの時なんて天才vs努力家の構図じゃなかったか?
リーもゴクリって自分に重ねながら見てたじゃん
蓋を開けてみればネジが間抜けに見えるほどナルトの恵まれた血筋と才能
169:名無しさんID:ID:b8zjL7pO0
[2025/08/28(木) 18:43:18.24]
ネジは血統というジャンプ精神から抜け出そうとしたから殺されたんだよね…
170:名無しさんID:ID:pNEam1ZF0
[2025/08/28(木) 18:55:48.92]
あの頃のナルトは封印術のせいでチャクラを練るのが困難な体質になってたからその点では努力はしてるよ
171:名無しさんID:ID:jfbEUo550
[2025/08/28(木) 21:14:12.89]
つーかカグラはどうなったん?放置?
172:名無しさんID:ID:TXIE8cIn0
[2025/08/29(金) 00:20:50.59]
血統!血筋!勝利!