山岡家、大行列… 株価は青天井…
1:名無しさんID:ID:MvsNSHUUr
[2025/08/22(金) 00:00:28.73]
嘘だろ…
イオン・良品計画にパルGHD、霞ヶ関Cも…8月末基準で株式分割/日経平均最高値【今日の注目株&日本株市場見通し】「デイリーZAi」8月13日号(ダイヤモンド・ザイ) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f04f233a6a5e5d6c0c75031f326f51713a92928f
2:名無しさんID:ID:3R4aJR5g0
[2025/08/22(金) 00:01:25.69]
マジでいつ行っても混んでるわ
3:名無しさんID:ID:cwgVvkSf0
[2025/08/22(金) 00:02:13.98]
太麺なのがな
4:名無しさんID:ID:Z5/Z5YHA0
[2025/08/22(金) 00:03:20.10]
ラーメン界のNVIDIA
6:名無しさんID:ID:ODG45hpI0
[2025/08/22(金) 00:04:05.68]
やまおかけ行ったことないわ
8:名無しさんID:ID:AR9O9e3U0
[2025/08/22(金) 00:04:51.76]
駐車場で引かれそうなったわ
10:名無しさんID:ID:Gy2nR49B0
[2025/08/22(金) 00:06:35.37]
基本の醤油はスープが薄過ぎて家系かどうかすら判別すら出来ないけど
期間限定メニューは意外といける印象
期間限定メニューは意外といける印象
11:名無しさんID:ID:vBZIJm/J0
[2025/08/22(金) 00:07:13.74]
並んで食う店じゃねえよ
12:名無しさんID:ID:vBZIJm/J0
[2025/08/22(金) 00:07:22.89]
おいしいけどね
13:名無しさんID:ID:5dxbwSKd0
[2025/08/22(金) 00:08:11.91]
なんで混んでんの?
14:名無しさんID:ID:X6o7w6NB0
[2025/08/22(金) 00:09:05.86]
>>13
SNSとかYouTuberとかで紹介されまくって若者にも広まったから
27:名無しさんID:ID:gfny4RUv0
[2025/08/22(金) 00:23:04.75]
>>14
そんなの今に始まったことじゃねえだろ
ここ数日で混んでるのは何か他に理由があるはず
ここ数日で混んでるのは何か他に理由があるはず
30:名無しさんID:ID:XxPU6vtj0
[2025/08/22(金) 00:25:19.51]
>>27
数日?ここ3年くらいいつも混んでるが
37:名無しさんID:ID:I5WLRvup0
[2025/08/22(金) 01:09:06.98]
>>27
この時期はお盆で帰省してきた学生が同級会で遊んだ後の打ち上げで利用してるっぽい
16:名無しさんID:ID:qdbRNCcwM
[2025/08/22(金) 00:11:32.13]
気軽に食べれなくなってかなしい🥺
17:名無しさんID:ID:87xiKj3T0
[2025/08/22(金) 00:11:44.64]
日高屋と山岡家、どっちの株買おうか迷ってたら倍になってる…
そんなに儲かるんか
そんなに儲かるんか
18:名無しさんID:ID:9mdCWC1z0
[2025/08/22(金) 00:11:57.49]
何がいいのかさっぱり分からん
19:名無しさんID:ID:qsRsd6v50
[2025/08/22(金) 00:14:40.22]
入ったことないし近くにないな30分ぐらい車走らせないとない
20:名無しさんID:ID:N25pfcei0
[2025/08/22(金) 00:15:16.24]
もう店のラーメンより業スーで麺とラーメンスープと各種香味油買ってきて好きな具材や油入れて作ったラーメンの方が旨いわ
23:名無しさんID:ID:h0k2VoSR0
[2025/08/22(金) 00:17:23.58]
美味いからたまに食いたくなるが
スープ完飲した後に下痢するから
トイレ空いてる商業施設が近くに無い店は厳しい
スープ完飲した後に下痢するから
トイレ空いてる商業施設が近くに無い店は厳しい
24:名無しさんID:ID:uznCg0sh0
[2025/08/22(金) 00:19:44.86]
近所に24の店が無い時に使う店だぞ
25:名無しさんID:ID:tRujf5vod
[2025/08/22(金) 00:19:52.21]
夜中もキャバ嬢とか工員で満席
26:名無しさんID:ID:iRGmtpTtM
[2025/08/22(金) 00:20:59.19]
レンタカー使ってまで来る店じゃねぇぞ
28:名無しさんID:ID:a0kk7+bO0
[2025/08/22(金) 00:24:02.99]
株主優待でラーメン喰えたりするの?
29:名無しさんID:ID:a0kk7+bO0
[2025/08/22(金) 00:25:15.30]
仕事帰りに店の前を通過するけど
夜間なのにいつも混んでる
夜間なのにいつも混んでる
31:名無しさんID:ID:TNA0aBxY0
[2025/08/22(金) 00:26:38.00]
夏休みじゃなくても普通に混んでるよな
32:名無しさんID:ID:+IcJ+nDL0
[2025/08/22(金) 00:30:29.99]
深夜帯はワンオペが当たり前だった近所の山岡家も、今や常時3~4人以上スタッフがいる状態になったw
33:名無しさんID:ID:s1hnir/r0
[2025/08/22(金) 00:32:57.34]
よく店の前に平気でいれるな匂いがダメだ
34:名無しさんID:ID:knQqQrJC0
[2025/08/22(金) 00:34:58.18]
マジで家族連れ禁止にしてくれ、食うのは遅いし回転率落ちてるだろ
35:名無しさんID:ID:iWjjgxce0
[2025/08/22(金) 00:36:56.64]
たまに職場の人に誘われて行くけど匂いが耐えられない
味も一回食えばいいかなくらいのレベルだし
味も一回食えばいいかなくらいのレベルだし
52:名無しさんID:ID:JwxeiZk20
[2025/08/22(金) 05:50:02.53]
>>35
周りがお前に対する感情を体験できてよかったじゃん
これに懲りたらしみじみ生きろよ
これに懲りたらしみじみ生きろよ
36:名無しさんID:ID:p9fvn4TzM
[2025/08/22(金) 00:51:42.62]
油多め頼むと幅2ミリくらいで出てくるよな
39:名無しさんID:ID:j/5BGZBS0
[2025/08/22(金) 01:18:12.33]
夜勤者に優しい
40:名無しさんID:ID:f/iRolF90
[2025/08/22(金) 01:27:11.54]
この前夜勤明けに朝から醤油ネギチャーシュー麺大盛りライス付き食っちゃった
しかも濃いめ
しかも濃いめ
41:名無しさんID:ID:bFpig3sj0
[2025/08/22(金) 01:29:11.77]
別にまずくはないけど並んでまで食うもんじゃない
42:名無しさんID:ID:EQPNTNL+0
[2025/08/22(金) 01:34:23.18]
みんな旅行行けなくなって近所で飲食が娯楽になった
43:名無しさんID:ID:1PSCZSHH0
[2025/08/22(金) 01:48:44.15]
なんで混むかってそりゃ安いからだろ
この時代にまだ690円だぞ、ありえんわ
この時代にまだ690円だぞ、ありえんわ
44:名無しさんID:ID:U4Q9JSwm0
[2025/08/22(金) 01:48:52.32]
ラーメンショップも最近はどこ行っても混んでるな
45:名無しさんID:ID:1B6f1rTR0
[2025/08/22(金) 02:07:02.03]
陰キャはお呼びじゃないって顔するからなぁ個人店は、漫画やドラマみたいな愛想のよさはゼロ
46:名無しさんID:ID:YR9aIblBH
[2025/08/22(金) 05:19:58.63]
まずいのによく並んでまで食えるな
47:名無しさんID:ID:N5bQU9Yo0
[2025/08/22(金) 05:35:22.33]
コロナ前は漫画置いてたのにな
48:名無しさんID:ID:I45GbfRQ0
[2025/08/22(金) 05:39:57.98]
二郎に行けなく(行かなくではなく行けなく)鳴った人々が集まってるだけ。
二郎は行くだけで特殊認定される
二郎は行くだけで特殊認定される
49:名無しさんID:ID:aCmGUUVh0
[2025/08/22(金) 05:41:03.09]
なに上場してるんだ
50:名無しさんID:ID:Oeu4GrqT0
[2025/08/22(金) 05:42:41.39]
一蘭ファンが怒り狂う相手
51:名無しさんID:ID:JwxeiZk20
[2025/08/22(金) 05:46:46.54]
山岡家で麺固めとか言って頼んでるやつ見ると笑える
53:名無しさんID:ID:0zmkoeHG0
[2025/08/22(金) 05:50:36.83]
飲食は成長期待で買われやすいけど
どっかで限界来るからチキンレースだな
どっかで限界来るからチキンレースだな
54:名無しさんID:ID:4x3C89BQ0
[2025/08/22(金) 06:18:29.60]
初めて辛味噌食べたけどいい意味で辛く無くて美味かった
ここは辛味噌だな
ここは辛味噌だな
55:名無しさんID:ID:MPD438Ly0
[2025/08/22(金) 07:23:27.67]
そんなに騒ぐほど美味くない
ニンニク入れるのにハマってた時はよく行った
ニンニク入れるのにハマってた時はよく行った
56:名無しさんID:ID:p6jGj6Xa0
[2025/08/22(金) 09:49:59.99]
意外と安いんだよここ
安くてそこそこ美味くて調味料や常連還元制度あるから強い
安くてそこそこ美味くて調味料や常連還元制度あるから強い
57:名無しさんID:ID:D0MPvpuT0
[2025/08/22(金) 10:40:26.52]
でもテレビではなぜか特集とかまったくしないよね
一度も見たことないし
一度も見たことないし