スポンサーリンク

【悲報】イーロン・マスクとサム・アルトマンの対立が深刻化…イーロン「このホラ吹き詐欺師!」

adsense



1名無しさんID:ID:Zwr3uRwD0 [2025/08/23(土) 17:34:07.68]
イーロン・マスクとサム・アルトマンのAIの確執が険悪に

マスクが同社を去る前の2015年にマスクとともにOpenAIを設立したアルトマンは、Xについて次のように答えた:
「イーロンはXを操作して、自分と会社の利益を図り、競争相手や嫌いな人々に害を与えていることを考えると、これは驚くべき主張だ。」

アルトマンはPlatformer Newsの記事へのリンクを掲載し、マスクがXのアルゴリズムを操作して、自分のツイートがユーザーにより目立つように表示され、自分の利益になるようにしたと主張した。

2人はリプライで口論になり、マスクはアルトマンを嘘だと非難した
「お前はでたらめな投稿で3Mのビューを稼いだんだ、このホラ吹き詐欺師!!」

それに対してアルトマンはこう答えた:
「知能に問題がある」

そしてアルトマンは、マスクが「競合他社」を傷つけるような「Xアルゴリズムへの変更を指示したことがないという宣誓供述書」に署名すれば謝罪すると述べた

不仲になる前、マスクとアルトマンはかつてビジネスパートナーだった。マスクは、アルトマンが2018年に同社を去って以来、
「全人類に利益をもたらす」方法でAIを構築するというOpenAIの創業時の使命に違反しているとして、アルトマンとOpenAIを2度提訴している。

それ以来、両者は対立を深めてきた。マスクはOpenAIを去った後、自身のAI会社xAIを設立し、OpenAIのChatGPT言語モデルのライバルとしてGrokを開発した。

https://time.com/7309389/elon-musk-sam-altman-ai-twitter-fight/


2名無しさんID:ID:Zwr3uRwD0 [2025/08/23(土) 17:34:18.47]
とんでもない発言だよ


3名無しさんID:ID:Zwr3uRwD0 [2025/08/23(土) 17:34:38.30]
ふたりとも、世界を代表する起業家なんだから
仲良くしなさい


4名無しさんID:ID:Zwr3uRwD0 [2025/08/23(土) 17:35:03.15]
ケンモジもAIの発展を願っているのに、足の引っ張り合いなんて無益だよ


5名無しさんID:ID:2kB2XUBD0 [2025/08/23(土) 17:35:16.60]
常に対立してんなイーロン
我が強すぎじゃね


11名無しさんID:ID:VHpEPjA00 [2025/08/23(土) 17:40:35.21]
>>5
子供の時からずっとこんなんだからどうにもならんよ
ADHDだから絶対治らない


15名無しさんID:ID:TK6Kq8Dw0 [2025/08/23(土) 17:46:25.86]
>>5
そう言う面が無いと中々起業家としては大成し難いのかもな
まあ、起業家に限った事ではないけど
人品の高潔さと何かを成し遂げるって両立しないのかもな


6名無しさんID:ID:Zwr3uRwD0 [2025/08/23(土) 17:35:52.47]
イーロンさんは敵ばかり増やして、これでよく世界一のお金持ちになれたものだよ


9名無しさんID:ID:UdWT5x4d0 [2025/08/23(土) 17:37:45.88]
どっちにしても権力者の都合でAIが操作されてるやんけ


10名無しさんID:ID:2MkfOr8X0 [2025/08/23(土) 17:39:23.28]
チーロンダル絡みし過ぎなんだよな


13名無しさんID:ID:jmrXj6I9M [2025/08/23(土) 17:42:37.77]
またボクシング対決で決着をつけるしかない


16名無しさんID:ID:nwsJ6AhG0 [2025/08/23(土) 17:47:30.86]
くそしょーもない


18名無しさんID:ID:6VUkrQhL0 [2025/08/23(土) 17:48:32.84]
ユダヤvsアパルトヘイト白人


19名無しさんID:ID:2kyfWmIb0 [2025/08/23(土) 17:48:44.53]
GPT-5は確かにフカシ過ぎたわ
よくてGPT-4oの改良レベルだった


20名無しさんID:ID:mRG8gKyJ0 [2025/08/23(土) 17:49:07.12]
毛の無い猿どもの知性、急速に崩壊し始める
カネに狂ったか……AIたちの謀略か……


22名無しさんID:ID:54IGuqP/0 [2025/08/23(土) 18:00:32.89]
「知能に問題がある」

これシンプルで草


23名無しさんID:ID:3288F+Ni0 [2025/08/23(土) 18:04:44.20]
知能に問題がある
チャッピーはそんな事言わない


24名無しさんID:ID:Dydjsv7dM [2025/08/23(土) 18:25:10.36]
5のホラ吹きっぷりは酷すぎた


25名無しさんID:ID:uJrbIOaX0 [2025/08/23(土) 18:29:01.70]
PayPalの時みたいにサムに乗っ取られたからイーロンはブチ切れちゃったんだよな
ビジネスなんだし乗っ取られる方がマヌケなんだけどPayPalのときみたいに自分がいないときに社内で根回しされて取締役罷免を2回も経験するとか人間不信になるw


26名無しさんID:ID:BpNXGux50 [2025/08/23(土) 19:20:01.55]
こりゃあGeminiの一人勝ちやな🤫





29名無しさんID:ID:aUFkH0VdH [2025/08/23(土) 20:20:49.24]
grokが20ドルならいいのに


30名無しさんID:ID:U4kjclTs0 [2025/08/23(土) 20:28:59.60]
サラ・ブライトマンなら知ってる

出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1755938047/

IT