スポンサーリンク

天下の電通、正社員の8%である3400人を解雇へ。M&Aによる資金難か?

adsense



95名無しさんID:ID:dHIH1FaU0 [2025/08/17(日) 23:13:16.48]
人多過ぎ問題
どうやって今まで喰っていたんだよ!!

野暮な話だったな


97名無しさんID:ID:W2XdXQ4P0 [2025/08/17(日) 23:14:00.17]
早く死滅しろよ電通(´・ω・`)


99名無しさんID:ID:hVneutBQ0 [2025/08/17(日) 23:14:16.31]
AIの影響見越してんのかね


100名無しさんID:ID:pgJoO6cn0 [2025/08/17(日) 23:14:34.21]
社員全員AIでよくないか?


101名無しさんID:ID:Cml0v0cv0 [2025/08/17(日) 23:14:45.88]
のれん減損損失て、M&Aで高値掴みしたってことか


102名無しさんID:ID:wddj0kSp0 [2025/08/17(日) 23:15:23.39]
子会社に送るのも無理なのか?
個人事業主にしてたりもしてたけど切られたのかな


103名無しさんID:ID:l5tEj+l70 [2025/08/17(日) 23:15:33.12]
自民党高級官僚財界の腐敗トライアングルによる癒着構造が何十年も続いたことによって
日本は競争力を失いボロボロになってしまった


106名無しさんID:ID:0Lasv4kzH [2025/08/17(日) 23:16:51.85]
海外拠点の話だって知らずにレスしている人がチラホラ

>海外事業に従事する従業員の8%にあたる約3400人の削減実施を決定したと発表した。
>  発表資料によると、対象は海外拠点のヘッドクオーターとバックオフィス部門。


107名無しさんID:ID:dhMljeJB0 [2025/08/17(日) 23:16:57.14]
のれん8000億だっけ
毎期のれん償却がキツそう


110名無しさんID:ID:0Lasv4kzH [2025/08/17(日) 23:17:41.13]
>>107
のれん償却ってどうやんの
簿記でやった覚えがあるようなないような





114名無しさんID:ID:dhMljeJB0 [2025/08/17(日) 23:19:07.13]
>>110
何回かに分けて営業費用に計上


122名無しさんID:ID:0Lasv4kzH [2025/08/17(日) 23:20:46.21]
>>114
なるほど


166名無しさんID:ID:VlfDr2AK0 [2025/08/17(日) 23:50:12.75]
>>110 >>114 >>1
>>114
電通は国際会計基準を採用してる
日本基準と違って国際会計基準では原則のれんは償却しない
減損が認識された時に一括費用計上されるので

>>1
の電通のように減損に引っ掛かると減損損失で
多額の費用を計上しなくてはならず大変なことになる


108名無しさんID:ID:G7nCvrhRM [2025/08/17(日) 23:17:11.30]
永谷園の娘は守られる


109名無しさんID:ID:AAk/OFBi0 [2025/08/17(日) 23:17:13.23]
子会社の介護へ出向


119名無しさんID:ID:vmqhCmKC0 [2025/08/17(日) 23:20:24.92]
>>109
子会社というより
外部委託みたいな形態になるんやろ
優秀な人間は個人で仕事取ってこいみたいな


112名無しさんID:ID:JRkOgOD/0 [2025/08/17(日) 23:18:24.23]
中抜きされていい理由がなけりゃこんな会社通すほうがおかしい


115名無しさんID:ID:Y2UrT7UU0 [2025/08/17(日) 23:19:07.99]
晋三期に大風呂敷広げて買収した海外企業がことごとくダメダメな負の遺産


116名無しさんID:ID:l5tEj+l70 [2025/08/17(日) 23:19:24.67]
国家権力と癒着して中抜きで稼ぐのは楽だけど
競争力は失われるんだよな


123名無しさんID:ID:fQ3Vudny0 [2025/08/17(日) 23:21:17.09]
>>116
それサポートしてんのは税金給料の公務員と元公務員な
天下りしまくり


117名無しさんID:ID:kOrNJWaz0 [2025/08/17(日) 23:19:28.92]
はよう一緒に派遣まみれになろうや


120名無しさんID:ID:Wznd4dHj0 [2025/08/17(日) 23:20:31.13]
壺がリストラされた感じ


121名無しさんID:ID:CknPgNV80 [2025/08/17(日) 23:20:34.20]
電通でざまぁは無理筋
こいつらがどんだけ金持ってると思ってんだ
枕JK食い尽くして税金しゃぶりつくした連中が路頭に迷うとか絶対にありえないから


125名無しさんID:ID:dIrfy3t8r [2025/08/17(日) 23:21:47.40]
散々長時間労働させられた挙げ句ポイ


127名無しさんID:ID:dHIH1FaU0 [2025/08/17(日) 23:22:12.30]
AIでいいよ
何でこんな奴らに生んだ富掠め取られなきゃいけなかったのか

反省する所余りある
とっとと死んどけ


128名無しさんID:ID:37jt0hRN0 [2025/08/17(日) 23:22:17.62]
元祖中抜き企業か


130名無しさんID:ID:HxZVxnqJ0 [2025/08/17(日) 23:22:39.05]
さっさと解雇自由化した方がいい
機会の平等とか言うなら猶更


133名無しさんID:ID:li/MVQNX0 [2025/08/17(日) 23:24:08.85]
AIに切り替えるんだろ
マイクロソフトもグーグルも業績絶好調なのにAI効果でリストラしまくってる


134名無しさんID:ID:m5NZGiat0 [2025/08/17(日) 23:26:34.61]
チンドン屋が勘違いしてクリエイティブとか
滅びるがいい


135名無しさんID:ID:9InD5mPG0 [2025/08/17(日) 23:27:08.97]
前からやってた社員の業務委託化を一気に進めただけなんじゃねーの
必須業務以外は取り替えの効く外注扱い





136名無しさんID:ID:pSE6/+fa0 [2025/08/17(日) 23:27:14.25]
国から税金巻き上げないと黒字出来ないのかな


137名無しさんID:ID:/FuwAxxR0 [2025/08/17(日) 23:27:45.31]
ここ首になった人って次どこに就職できるん? なんかスキルあるわけじゃないやろ?
人騙す類のブラック関連かなにかにならすぐいけるんか?


138名無しさんID:ID:vW7tuajA0 [2025/08/17(日) 23:28:28.75]
無能ホワイトカラー終焉の狼煙だろ
これからAIに淘汰されまくるからAI使いこなすスキル身につけるか今の内に転職しとけ


139名無しさんID:ID:16kpYDhl0 [2025/08/17(日) 23:30:09.17]
ウチの会社も退職金割り増しで募集して欲しい
もう仕事行きたくない


140名無しさんID:ID:ba2Vjzcrd [2025/08/17(日) 23:30:53.33]
でも永谷園は楽しく仕事してるんだろ?


141名無しさんID:ID:S0t+QwFcH [2025/08/17(日) 23:30:53.59]
はよ"こっち側"に
来いよ


142名無しさんID:ID:w7F3onAJ0 [2025/08/17(日) 23:30:54.16]
この時価総額でそんなに社員いたんか


143名無しさんID:ID:eRblG3Dr0 [2025/08/17(日) 23:31:27.82]
また税金にたかりにくるぞ


144名無しさんID:ID:lajH602L0 [2025/08/17(日) 23:33:48.45]
管理部門みたいなコスト吐き出す部署は真っ先に削られるところじゃん、ましてや海外だし


145名無しさんID:ID:oOUasSU30 [2025/08/17(日) 23:34:16.58]
今すぐ潰して良いぞ


146名無しさんID:ID:LhkkOi+o0 [2025/08/17(日) 23:34:43.94]
自民党と同じで満洲国の残党なんだよな(´・ω・`)


148名無しさんID:ID:OgEID22b0 [2025/08/17(日) 23:35:25.78]
こういう倒産していなきゃおかしい企業が
公金チューチュー三昧でのうのうと生き延びてしまう異常社会は
一刻も早く無くさなければならない


150名無しさんID:ID:ckbjEBsr0 [2025/08/17(日) 23:36:58.37]
租税回避しといてまだ金がいるのかよ


151名無しさんID:ID:atnLOPaS0 [2025/08/17(日) 23:37:45.05]
時代遅れ会社
規模を小さくして延命しても何年持つか


152名無しさんID:ID:mF0O54n80 [2025/08/17(日) 23:38:24.80]
電通グループは14日、海外事業に従事する従業員の8%にあたる約3400人の削減実施を決定したと発表した。
海外事業に従事する従業員
海外事業に従事する従業員

汐留の本社の上級様が首になるわけねーだろ
ソース嫁や


157名無しさんID:ID:4a5FXpKBd [2025/08/17(日) 23:42:18.46]
>>152
これ吸収した社員切り捨てたってことなのかな?


158名無しさんID:ID:AAk/OFBi0 [2025/08/17(日) 23:42:32.82]
>>152
穴埋めに海外に飛ばされるのでは


153名無しさんID:ID:RrZ9LbaQ0 [2025/08/17(日) 23:39:06.63]
中抜きできなくなったらリストラか情けねえ


154名無しさんID:ID:tKrBQkhh0 [2025/08/17(日) 23:39:09.30]
実際、いなくなっても仕事回るんやろな

下級派遣にぶん投げてるだけだし


160名無しさんID:ID:I0tmMbB+0 [2025/08/17(日) 23:45:24.09]
m9(^Д^)プギャー





161名無しさんID:ID:Ehc9ESROa [2025/08/17(日) 23:47:32.50]
汐留がゴーストタウン化してるってマジなん?


162名無しさんID:ID:0is8pgG20 [2025/08/17(日) 23:48:29.28]
汐留ゴーストタウンはガチ


163名無しさんID:ID:bZHbx7lR0 [2025/08/17(日) 23:49:28.91]
汐留がゴーストタウンですって!?


165名無しさんID:ID:NwJY5+lR0 [2025/08/17(日) 23:49:55.27]
国内で公金チューチューするしか能がないのになんで海外展開なんか考えるかな


167名無しさんID:ID:n1MdZhZM0 [2025/08/17(日) 23:50:33.42]
上級国民の子息だけ残ってればあとの兵卒はいくら切っても問題ないから安泰だろ


168名無しさんID:ID:rA3J8Xh10 [2025/08/17(日) 23:51:34.46]
転職先余裕だろ


169名無しさんID:ID:/0wzDAoK0 [2025/08/17(日) 23:58:40.98]
頑張って勉強して、どうやって入るかも分からん電通にやっとこさ入社できたのに…かなしぃ


170名無しさんID:ID:x/BvCyy90 [2025/08/17(日) 23:59:41.89]
仕事で関わるけど電通社員てポンコツ多いよな
まー大手企業にいるポンコツタイプだから電通だけを言うわけじゃないけど


196名無しさんID:ID:pct4A+QZ0 [2025/08/18(月) 01:20:09.18]
>>170
なぜか自分はポンコツだと気づいてないポンコツさんですか?


171名無しさんID:ID:7mOz4b2G0 [2025/08/18(月) 00:00:47.63]
一発芸の点数で転勤かリストラかが決まる


172名無しさんID:ID:l9g3KjlQ0 [2025/08/18(月) 00:01:40.88]
税金チューチュー出来ないのおおおおおおお


174名無しさんID:ID:pq0Me0uS0 [2025/08/18(月) 00:04:10.81]
でこの正社員たちはどうすんの?


175名無しさんID:ID:oowiXDU5x [2025/08/18(月) 00:05:46.26]
>>174 >>164
>>164


176名無しさんID:ID:gHEdIc3T0 [2025/08/18(月) 00:12:42.73]
>170
高卒並みのポンコツ?社会性ないポンコツ?


181名無しさんID:ID:GbWHHJN80 [2025/08/18(月) 00:21:39.27]
>>176
一般的な大企業の話をするとスペックは高いけど勉強しなかった結果その会社でしか生きられなくなる人が多いけど、そんな感じかな?


177名無しさんID:ID:pM74mvwu0 [2025/08/18(月) 00:13:39.30]
電通社員は入る時点ではそりゃ優秀だけど
電通内でしか意味のないスキルばかり伸ばされるからな
それが最強だった時代もあったんだろうし
今もそうなのかもしれない

しかし電通外に出たら詰む


182名無しさんID:ID:WgyLptU+0 [2025/08/18(月) 00:39:22.32]
まつりの呪い


184名無しさんID:ID:Vxy7IKj90 [2025/08/18(月) 00:46:05.13]
外人を切るだけでしょ


185名無しさんID:ID:oI3ZDdd40 [2025/08/18(月) 00:46:20.41]
AI導入やろ


186名無しさんID:ID:tb3ppOOi0 [2025/08/18(月) 00:47:28.94]
まあ、10年前からシッポ切りされてたからな。
東京五輪では逮捕者。
ユダヤが10年以上前から余裕がなくなっている。





187名無しさんID:ID:W0AO+Lbt0 [2025/08/18(月) 00:51:13.65]
動画生成AIの進歩見てるともう広告業界は厳しいんじゃないかと思える


188名無しさんID:ID:Ua0QhBl00 [2025/08/18(月) 00:55:35.77]
>>187
謎のAIベンチャー企業と驚き屋アカウントが増えまくるよ

>>187

中国商品対策と称して広告にAI使ったらデカデカと表示しろって規制できそう


189名無しさんID:ID:HfKD9PQ90 [2025/08/18(月) 00:57:08.65]
縁故採用のまんさん達は安泰なんだろ?


190名無しさんID:ID:45ogTEp5H [2025/08/18(月) 01:13:10.00]
日本で儲けて海外で損する

日本企業はこればっかり
だから成長しない


191名無しさんID:ID:5gbr41Zs0 [2025/08/18(月) 01:14:38.73]
だるまの呪い


192名無しさんID:ID:inEib2fz0 [2025/08/18(月) 01:15:12.36]
外国の話やのに、ソース読まんやつばっかやねwww


193名無しさんID:ID:M2FDIhts0 [2025/08/18(月) 01:17:45.85]
3000人のまつりがリストラ、ご令嬢は優雅に育休中


198名無しさんID:ID:inEib2fz0 [2025/08/18(月) 02:00:44.97]
>>193
今回のこれは、外国やが
まつり部隊の中でも上下できて下位まつりが切られるんちゃうかね?

東大出やから第二新卒でどっかランク下げたり、引きこもっちゃえば良かったのに逃げるってことできない人って辛いんやね


194名無しさんID:ID:pct4A+QZ0 [2025/08/18(月) 01:18:19.71]
フジテレビの影響じゃなくて?


195名無しさんID:ID:+xqmkL5F0 [2025/08/18(月) 01:19:25.98]
いっても、海外部署関連じゃん


197名無しさんID:ID:mbITYOYi0 [2025/08/18(月) 01:30:53.02]
何人いるんだよ社員
どう考えても無駄人員だろ


199名無しさんID:ID:FgHUWdx10 [2025/08/18(月) 02:03:09.93]
3400人は今まで不要な仕事して高給取りだったんか


200名無しさんID:ID:m84E6JIF0 [2025/08/18(月) 02:05:46.30]
こないだの決算によると日本国内事業は過去最高益だよ


201名無しさんID:ID:lEV/jWfD0 [2025/08/18(月) 02:10:28.82]
ブルーカラー正社員やってて良かった時代が来るんかねぇ


202名無しさんID:ID:eN6d6Nlj0 [2025/08/18(月) 02:15:21.91]
電通、北米、中国、東南アジアの3拠点でアニメ海外展開

電通と電通アニメソリューションズが、海外展開のための新ブランド「dentsu anime solutions」を発表した。
新ブランドを軸に、北米、中国、東南アジアの3拠点を軸に日本アニメ分野での事業成長を目指す。

hthttps://animationbusiness.info/archives/16816

日本のこれから海外展開できる分野など限られてるんだから当然こうなる


204名無しさんID:ID:v6aHGZ/t0 [2025/08/18(月) 02:17:53.25]
まつりさんの自殺とか過酷な労働が問題になったからガムシャラに働くんじゃなく
中抜きで儲ける形に変えたんだろ
ガムシャラ時代より人は少なくていいから徐々に減らすだろ
突然一斉解雇よりは良心的


206名無しさんID:ID:8kIiRUgld [2025/08/18(月) 02:31:14.04]
中抜きでボロ儲けした巨額の金は
どこに行ったんだ?


207名無しさんID:ID:ssfKDw/E0 [2025/08/18(月) 03:01:59.35]
>>206
性接待とか愛人代に消えたんじゃね?


208名無しさんID:ID:TDhxkmPb0 [2025/08/18(月) 03:51:16.39]
ギャハハwwwwwwww


209名無しさんID:ID:GRI34M9D0 [2025/08/18(月) 04:34:59.98]
まつりの犠牲もむなしく下に仕事押し付けて何もしてないやつが多すぎるんだろう





211名無しさんID:ID:uMqMVOQh0 [2025/08/18(月) 04:56:23.31]
キリンビールといっしょや
英語もロクに出来ないのに外国企業買収して
大赤字になるパターン


213名無しさんID:ID:t07YO6Ze0 [2025/08/18(月) 05:36:12.46]
ざまあああああああああああああああああああああ


214名無しさんID:ID:M5E+same0 [2025/08/18(月) 07:28:37.30]
まぁ別に人が居なくても大丈夫やろな
下請けに仕事やらせて自分たちが仕事するわけじゃないし


215名無しさんID:ID:ASGjEUmA0 [2025/08/18(月) 07:30:27.59]


217名無しさんID:ID:ko6edxh50 [2025/08/18(月) 07:47:23.59]
ところで、使える人間と使えない人間のどっちを切るの?


218名無しさんID:ID:Typ2hmFlM [2025/08/18(月) 07:49:28.72]
アナルポッキー


220名無しさんID:ID:uZNZ1jmo0 [2025/08/18(月) 09:03:41.15]
解雇に抵抗してもグループ企業に転籍だろう。電通なら介護事業も子会社にありそう・・


221名無しさんID:ID:/WWItxjb0 [2025/08/18(月) 10:48:26.42]
事実上国営やし
独立行政法人へ出向とかやろどうせ
切られるとしても一般国民の高橋まつりクラスやで
安倍昭恵の上級国民枠は居残って蠱毒はますます強くなるやろな


225名無しさんID:ID:Lur0QAUId [2025/08/18(月) 18:38:05.78]
どんどん自殺しろ


226名無しさんID:ID:gX6B59Oz0 [2025/08/18(月) 18:39:33.45]
何度も言ってるけど五輪談合で刑事罰喰らったからこの先公共事業や公的団体(サッカーやオリンピック)から仕事もらうのは絶望的

五輪談合がこの会社のターニングポイントとなるよ


227名無しさんID:ID:3enOEL910 [2025/08/18(月) 19:48:51.98]
ソルジャー階級がリストラされただけでコネで入ったボンボン連中は気楽にサボッてるでそ_φ(^ム^)

出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1755439295/