スポンサーリンク

天下の電通、正社員の8%である3400人を解雇へ。M&Aによる資金難か?

adsense



1名無しさんID:ID:G+aIFKPn0 [2025/08/17(日) 23:01:35.44]
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-14/T0Z1PKGQ7L3E00


105名無しさんID:ID:vmqhCmKC0 [2025/08/17(日) 23:16:28.61]
>>1
赤字750億円も出してたら
そりゃリストラするわ

電通グループ、最終赤字754億円に下方修正…海外事業不振で人員削減へ : 読売新聞

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250814-OYT1T50200/

テレビ業界なんて
完全に斜陽産業だし


118名無しさんID:ID:fQ3Vudny0 [2025/08/17(日) 23:20:14.10]
>>1
公務員もはやくリストラしてほしい
減税できるのにな


179名無しさんID:ID:l72GtTxr0 [2025/08/18(月) 00:15:56.80]
>>118
1兆使って給料あげるんだよね


164名無しさんID:ID:x6a0MSq8x [2025/08/17(日) 23:49:29.07]
>>1
3400人は電通グループから電気グルーヴに移籍

というポストをXで見た
本当ならピエール瀧に3401人の部下が出来る

実際のところは
対象の3400人はみんな海外駐在組で
多くは現地の子会社に再就職するだけ
給与は半分以上減るかもね


183名無しさんID:ID:tb3ppOOi0 [2025/08/18(月) 00:43:05.92]
>>1
電通 = アメリカ民主党usaid・ネオコン(ユダヤ)・ウクライナ側


ウク負けなので、潰れて当然。
だが、報じてるbloombergもまったく同じ民主党usaidネオコンなんだよな。
①正直な報道、だが
②ユダヤのシッポ切り(恒例)か?

統一教会もこのグループ

シッポ切りへ。wwww


29名無しさんID:ID:JsjoaaXU0 [2025/08/17(日) 23:02:08.79]
ざまあみろ
アハハハハハハハッ


30名無しさんID:ID:JsjoaaXU0 [2025/08/17(日) 23:02:30.79]
またAIか?


31名無しさんID:ID:DMCga4Zz0 [2025/08/17(日) 23:02:43.26]
来たねえ、、、


32名無しさんID:ID:JsjoaaXU0 [2025/08/17(日) 23:02:46.74]
介護土方やれ


33名無しさんID:ID:zdj+qZqY0 [2025/08/17(日) 23:02:47.50]
ナマケモノは定期的に掃除しないと


42名無しさんID:ID:JsjoaaXU0 [2025/08/17(日) 23:03:16.26]
正社員www


44名無しさんID:ID:AKZLrcsLH [2025/08/17(日) 23:03:19.86]
数%の上級子息枠だけあれば仕事は流れてくるからな
受けたあと仕事をするのは誰でも良い


47名無しさんID:ID:JsjoaaXU0 [2025/08/17(日) 23:03:40.74]
派遣切りじゃなく正社員切りの時代が来たね


57名無しさんID:ID:Rvbrrst30 [2025/08/17(日) 23:05:03.23]
>>47
小泉前は普通にあったもんな


48名無しさんID:ID:p6qLenhF0 [2025/08/17(日) 23:03:57.87]
天下の電通、正社員の8%である3400人を解雇へ。M&Aによる資金難か?  [776365898]
_48_48


51名無しさんID:ID:dnax17Kv0 [2025/08/17(日) 23:04:22.07]
>>48
石破のおかげか


49名無しさんID:ID:CtxeCyrj0 [2025/08/17(日) 23:04:10.61]
うちは一昨年8000人くらいリストラした


52名無しさんID:ID:YHKHRLSy0 [2025/08/17(日) 23:04:36.59]
見てるかまつりー!


53名無しさんID:ID:7XBeyZ/J0 [2025/08/17(日) 23:04:39.09]
広告業はAIに代替されやすいと言われています。省人化に舵を切れない企業は、競争に勝てません。





55名無しさんID:ID:d8SICOVS0 [2025/08/17(日) 23:04:58.94]
世界大恐慌に突入だから天下の電通もこれは仕方ないね


56名無しさんID:ID:JsjoaaXU0 [2025/08/17(日) 23:05:03.10]
天下の電通、正社員の8%である3400人を解雇へ。M&Aによる資金難か?  [776365898]
_56_56


58名無しさんID:ID:NYArSsyS0 [2025/08/17(日) 23:05:07.33]
人大杉


60名無しさんID:ID:DMCga4Zz0 [2025/08/17(日) 23:05:16.73]
週刊プレイボーイ先週号

結党70年 終わりの始まり
さよなら自民党

見える化か。


61名無しさんID:ID:STVHjhdU0 [2025/08/17(日) 23:05:23.48]
韓国で🏺統一本部にガサ入れ入ってるらしいからな答え合わせやろ


62名無しさんID:ID:Ha8wsCIZ0 [2025/08/17(日) 23:05:28.82]
まあ電通いなくてもなんとかなるってのが大阪万博で判明しちゃったし😌
今回は海外やけども国内でも似たような流れになるでしょ


65名無しさんID:ID:EF00Dbc70 [2025/08/17(日) 23:06:04.87]
すごい人数いるなあと思ったら企業買収してるのか
買った社員を切るって意味わからんね


67名無しさんID:ID:2/s7761H0 [2025/08/17(日) 23:06:18.56]
フリーランスとして再契約しそう


68名無しさんID:ID:YrBsoVya0 [2025/08/17(日) 23:06:33.44]
せっかく持続化給付金とかでサポートしてきたのにな


69名無しさんID:ID:BnzEd//U0 [2025/08/17(日) 23:06:37.39]
電通が落ちぶれて
サイバーエージェントがめっちゃ営業利益伸ばしてるな


78名無しさんID:ID:DMCga4Zz0 [2025/08/17(日) 23:07:57.25]
>>69
なんだサイバーエージェント、立憲サポーターかよ。


71名無しさんID:ID:5OHi6qm90 [2025/08/17(日) 23:06:46.00]
まだ売りっぱなしでいけそう


72名無しさんID:ID:mF0O54n80 [2025/08/17(日) 23:07:04.62]
海外の子会社のことじゃねーか
勝利を知りたい


73名無しさんID:ID:1+XL4s4+M [2025/08/17(日) 23:07:11.62]
国内の本社じゃないのか
まあ上級の子息ばっかりだからな


74名無しさんID:ID:fsbOl09q0 [2025/08/17(日) 23:07:12.10]
満鉄情報部が前身やからな

満州と言えば、、、あっ


219名無しさんID:ID:WgV3aUGBa [2025/08/18(月) 08:21:42.42]
>>74
読売新聞と同じく電通もそのへん当たり前に語られるようになるといいよね


76名無しさんID:ID:dY+KrMco0 [2025/08/17(日) 23:07:29.54]
人切った分過労死する奴増えそう


77名無しさんID:ID:lBfuUWl50 [2025/08/17(日) 23:07:50.18]
今から全力で空売りしても間に合いますか?


79名無しさんID:ID:Clmw9oIB0 [2025/08/17(日) 23:07:57.62]
晋さん助けて…


81名無しさんID:ID:iedkkhmw0 [2025/08/17(日) 23:08:07.12]
海外事業





82名無しさんID:ID:pDl+jEwx0 [2025/08/17(日) 23:08:25.09]
ざまぁwww

でも反日朝鮮人だけ残るんだろうな


84名無しさんID:ID:OTYK8oTYa [2025/08/17(日) 23:08:44.13]
日清 次はお前の番だぞ


85名無しさんID:ID:99HT8Gz90 [2025/08/17(日) 23:08:53.64]
電通パソナが淡路島開拓してた話もあったが
あそこもムダ扱いされてカットされちゃうん


86名無しさんID:ID:dDyey5nd0 [2025/08/17(日) 23:09:37.98]
公金チューチューの頂点に位置する会社だし
ノーダメでしょ


87名無しさんID:ID:/qGo1G3w0 [2025/08/17(日) 23:10:53.52]
え待って8%で3400人てことは全部で4万人ぐらいいるの?
しかも正社員で?


88名無しさんID:ID:/zehaC8Sd [2025/08/17(日) 23:11:10.81]
もうろくじいさんと一緒に棒振りでもしてろ


89名無しさんID:ID:txnskzgI0 [2025/08/17(日) 23:11:39.64]
始まったか
第二のバブル崩壊が


91名無しさんID:ID:JU7pqwZZ0 [2025/08/17(日) 23:12:14.94]
シカノコゲームとかやってるからだろ


92名無しさんID:ID:9dOiiQCa0 [2025/08/17(日) 23:12:16.15]
34,000人解雇しろよ無能税金集り団体


93名無しさんID:ID:wddj0kSp0 [2025/08/17(日) 23:12:52.72]
政治家と大企業役員のご子息だけが守られるんか