スポンサーリンク

【悲報】対局中に相手の離婚をバラし敗北に追い込んだ女流棋士さん、批判され逆ギレしてしまう…

adsense



1名無しさんID:ID:2xC+1n2C0 [2025/08/18(月) 14:34:38.82]
https://i.imgur.com

【悲報】対局中に相手の離婚をバラし敗北に追い込んだ女流棋士さん、批判され逆ギレしてしまう…  [802034645]
_1_1


62名無しさんID:ID:xgWRmeZK0 [2025/08/18(月) 14:46:44.87]
>>1
超自己中やな


65名無しさんID:ID:X/Bf4sEY0 [2025/08/18(月) 14:47:21.80]
>>1
消え際に噛み付いてくるの草


81名無しさんID:ID:qP2JZQHQ0 [2025/08/18(月) 14:50:24.40]
>>1
アイコンキモすぎるんやけど


249名無しさんID:ID:xa3JljyN0 [2025/08/18(月) 15:37:37.57]
>>1
呟かない方がいいよという助言を
自分が正しいからお前は黙れという新解釈ワロタ


396名無しさんID:ID:aXlKc08kM [2025/08/18(月) 18:53:19.19]
>>1
これ思い出した


402名無しさんID:ID:iN/Emdyra [2025/08/18(月) 19:04:43.83]
>>1
いや最後っ屁かますなや笑


406名無しさんID:ID:ZJFpXkDG0 [2025/08/18(月) 19:21:15.14]
>>1
対局中に公開処刑wwwww


413名無しさんID:ID:zKphYEaf0 [2025/08/18(月) 19:51:20.87]
>>1
藤井くんは正しかった


458名無しさんID:ID:VloYu3wf0 [2025/08/19(火) 00:05:27.22]
>>1
気狂いと将棋して楽しいのん
これじゃモノンクル師匠よりヤバいやん


460名無しさんID:ID:vpXmfHs6H [2025/08/19(火) 00:10:37.27]
>>1
ママに対する梅村○○ほみたいw


464名無しさんID:ID:3gIAV/Kp0 [2025/08/19(火) 00:18:51.58]
>>1
3手先まで深読みして投了ってとこか


2名無しさんID:ID:2xC+1n2C0 [2025/08/18(月) 14:34:52.46]
なんでやねん


223名無しさんID:ID:l+IGjNWp0 [2025/08/18(月) 15:27:44.69]
>>2
将棋わ派閥作って不正や八百長するのが常態化してる腐った団体なので
特にワタナベアキラ


3名無しさんID:ID:/CWWYS8dM [2025/08/18(月) 14:36:27.59]
もうみんな黙ってろよドイツもこいつもペラペラペラペラ無駄口ばっかり呟いてよ


7名無しさんID:ID:ZLhpqd200 [2025/08/18(月) 14:37:32.47]
>>3
解説ってどういうことか分かってる?w


72名無しさんID:ID:oq0JCSue0 [2025/08/18(月) 14:48:38.58]
>>7
プライベート情報を暴露したりTwitterで言い訳を述べることじゃねーぞ


327名無しさんID:ID:9gevlmo80 [2025/08/18(月) 16:31:29.96]
>>72
プロ野球の解説とかよく雑談してるじゃん


330名無しさんID:ID:wuR4iner0 [2025/08/18(月) 16:36:08.05]
>>327
だかたって個人情報を暴露していいってことにはならないでしょ


439名無しさんID:ID:jQmxOrJY0 [2025/08/18(月) 22:18:26.25]
>>72 >>330
>>330

日本将棋連盟は公益社団法人として税制優遇されている、言い換えれば間接的に税金投入されている公共的存在
であるからには、そこに所属するプロ職業棋士が私生活で何をやってもかまわない、私生活などどうでもいい、ということにはならない
プロ職業棋士もまた公共の利益にかなう存在でなければならず、その私生活も社会全般からの監視対象とされて当然だ





447名無しさんID:ID:FBHMb/UK0 [2025/08/18(月) 22:43:09.20]
>>439
さすがにそれは違うだろ
社団法人なんか山ほどあるし税金が投入されてるなんて理由だけで言うなら
公民館で会議した会社は監視対象とか言ってるのと変わらん


111名無しさんID:ID:6iStlCnV0 [2025/08/18(月) 14:56:16.74]
>>7


142名無しさんID:ID:8KGcFFOF0 [2025/08/18(月) 15:06:31.66]
>>7
棋士の生活事情まで解説とか勉強熱心で、むしろ褒めるべきだよな


4名無しさんID:ID:NdIBpbcp0 [2025/08/18(月) 14:36:44.59]
離婚しなきゃよかったのでは?🙄


5名無しさんID:ID:FyGUHa9E0 [2025/08/18(月) 14:37:08.05]
まぁ竹部だしさもありなん
1年自粛どころかもう聞き手やらないで欲しい


6名無しさんID:ID:H70NA/y10 [2025/08/18(月) 14:37:18.65]
最後のがなあ


8名無しさんID:ID:MHfJlWUt0 [2025/08/18(月) 14:37:47.47]
これ裁判待ったナシやろ


10名無しさんID:ID:Mcem6UBi0 [2025/08/18(月) 14:38:00.93]
リプには気をつけてくださいね(もう黙れよ❤)👈🥺


11名無しさんID:ID:gVvlULjk0 [2025/08/18(月) 14:38:01.19]
4枚目の被害者しぐさはなんなん


12名無しさんID:ID:Dkb1SDms0 [2025/08/18(月) 14:38:12.69]
面白そうだけど


13名無しさんID:ID:4J0aNppoH [2025/08/18(月) 14:38:28.79]
おぃ、リプには気を付けろよ


15名無しさんID:ID:jdCgnsJL0 [2025/08/18(月) 14:38:33.97]
最後のも本当に余計なことを言わないと気が済まないのねw


16名無しさんID:ID:Bs0NpnLE0 [2025/08/18(月) 14:38:35.64]
アイコンにヤバさが出てる


17名無しさんID:ID:UgBkUeIYM [2025/08/18(月) 14:38:35.84]
マラソンだか駅伝だかの名物解説者と何が違うの?


21名無しさんID:ID:2hi7VC0c0 [2025/08/18(月) 14:39:36.85]
>>17
あれは本人や関係者に直接取材してるからな


45名無しさんID:ID:Nx0c5JzjM [2025/08/18(月) 14:43:55.94]
>>21
こいつは聞かれもしないのに本人に「俺離婚してるんだー」と独身アピールされたらしいぞw

そう言う程度振る舞いにさりげなく釘を刺しただけなのに、
三浦瑠麗裁判で離婚アウティングはNGとか間違った知識を得た人が騒いでるんだろうな(正確には離婚バラシではなく浮気の指摘が名誉毀損になるので注意を払う必要がある)


440名無しさんID:ID:jQmxOrJY0 [2025/08/18(月) 22:27:02.88]
>>45
三浦瑠麗の場合は、お友達テレ朝アナ村上の不倫やらかしについて
とっくに別居して離婚に向け長らく協議中、夫婦生活は実質破綻しているのだから法的にはいまだ婚姻中でももうそれぞれ自由にしてかまわない
などと、朝生冒頭をジャックして延々と朝生MC村上を擁護したもの
あんなのを許す田原も田原だが、田原と三浦とは群馬県政アドバイザー(群馬県知事は朝生友達山本1太)
離婚アウティングというよりか、不倫の正当化開き直り援護射撃こそが大問題


441名無しさんID:ID:jQmxOrJY0 [2025/08/18(月) 22:28:40.34]
>>17
おしゃべりババア増田明美は解説で女子選手の彼氏を暴露


18名無しさんID:ID:2xC+1n2C0 [2025/08/18(月) 14:38:52.88]
これずっとだらだら言い訳してて最後にこれだからな


19名無しさんID:ID:7jYtrpaG0 [2025/08/18(月) 14:39:13.08]
ヴォーグバトルかよ





20名無しさんID:ID:FQGfh5tDd [2025/08/18(月) 14:39:33.04]
将棋は精神の戦いだから


22名無しさんID:ID:09fojtJka [2025/08/18(月) 14:39:46.09]
精神攻撃は基本


24名無しさんID:ID:y8nC7kUy0 [2025/08/18(月) 14:40:16.74]
盤外戦術ってやつか


25名無しさんID:ID:RZByISk70 [2025/08/18(月) 14:40:26.01]
あの人離婚したのよって今アウトなんだよな


29名無しさんID:ID:uh2gln120 [2025/08/18(月) 14:41:21.64]
>>25
今も昔も普通に本人が言及してなければ第三者にいうのはモラルとしてアウトじゃねーの?


277名無しさんID:ID:5L9bFHKh0 [2025/08/18(月) 15:49:39.13]
>>25
あの話の流れの筋でいきなり離婚話は頭おかしすぎるやろ
対局解説の仕事してるときなのに


26名無しさんID:ID:vpgVXGGD0 [2025/08/18(月) 14:40:55.35]
ゴシップ出るレベルで将棋って注目されてて羨ましいわ


443名無しさんID:ID:jQmxOrJY0 [2025/08/18(月) 22:33:42.50]
>>26
棋戦の勧進元である新聞社やNHKが必死に話題に仕立てているだけだよ
群衆雑踏事故で、将棋連盟は
『将棋倒し』と言うな! と勝手に放送禁止用語指定してマスコミに圧力かけまくり
ドミノにはそういう強大な団体が無いので、『ドミノ倒し』と呼びまくり


27名無しさんID:ID:bPP0xNG60 [2025/08/18(月) 14:41:11.07]
ささやき戦術


28名無しさんID:ID:0dCAEWg60 [2025/08/18(月) 14:41:13.56]
こうどなしんりせん


30名無しさんID:ID:n5AAPqh40 [2025/08/18(月) 14:41:29.82]
公務ってなんやねん


444名無しさんID:ID:jQmxOrJY0 [2025/08/18(月) 22:36:02.00]
>>30
連盟所属のプロ職業棋士には年間対局回数最低限義務や、将棋普及のためのイベント出演義務が課せられている


31名無しさんID:ID:5uc2VVQ30 [2025/08/18(月) 14:41:32.94]
嫌儲にしては立つのが遅かったな


32名無しさんID:ID:Rqq34yiY0 [2025/08/18(月) 14:41:34.28]
盤外戦術か、大山先生の後継者かな?


33名無しさんID:ID:fqjy67wg0 [2025/08/18(月) 14:41:46.11]
将棋は外野からの心理戦を導入したんだな


34名無しさんID:ID:mRp/Waxea [2025/08/18(月) 14:41:51.68]
このアイコンAI?


35名無しさんID:ID:0OczHNB90 [2025/08/18(月) 14:42:00.40]
口止めしてなかったんちゃうか?これ


36名無しさんID:ID:OoKWoJcQ0 [2025/08/18(月) 14:42:18.29]
気をつけてリプしろよお前ら


37名無しさんID:ID:I7mPJEnQ0 [2025/08/18(月) 14:42:32.91]
竹部に聞き手やらせている側の問題も大きい
毎度のようにやらかしてるからな


38名無しさんID:ID:h5+qv7vW0 [2025/08/18(月) 14:42:46.79]
反省してないなら自粛すんなよなあ





39名無しさんID:ID:Tu+v5ynn0 [2025/08/18(月) 14:42:50.39]
精神攻撃か


40名無しさんID:ID:r13v5Uh4r [2025/08/18(月) 14:42:52.50]
解説の声が対局者に聞こえるのヤバくない?
アドバイス出来ちゃうじゃん


56名無しさんID:ID:omOO8CdJ0 [2025/08/18(月) 14:45:19.20]
>>40
これが本当に意味不明すぎる
実況解説が選手に聞こえてるコンテンツなんて初めて見たわw
いや格ゲーとかはそうか・・・?


68名無しさんID:ID:PV11pHAjM [2025/08/18(月) 14:48:25.63]
>>56
どっちもオープンなゲームではあるか


114名無しさんID:ID:qQgypxEm0 [2025/08/18(月) 14:57:37.05]
>>56
お好み対局なんじゃないの?
イベントでそういうのがあるんだよ
対局中にストップかけて「次の一手をみなさん予想しましょー」とかクイズやったりするの
知らんけど


123名無しさんID:ID:eWkTthIj0 [2025/08/18(月) 15:00:02.31]
>>114
だいたいあってるけど、JT杯は公式戦扱いなのが独特


59名無しさんID:ID:MwbDuMqf0 [2025/08/18(月) 14:46:14.85]
>>40
えっ?そうなん?
にわかに信じ難いんやけど


80名無しさんID:ID:FyGUHa9E0 [2025/08/18(月) 14:50:07.48]
>>40
一応駒の名前とかは言わないように解説する
これをここに移動してこう、とかそんな感じ


117名無しさんID:ID:eWkTthIj0 [2025/08/18(月) 14:58:31.98]
>>40
そういう趣向の棋戦なんよ
(解説担当者アドバイスしないように気をつける)


168名無しさんID:ID:MXxFgBdJ0 [2025/08/18(月) 15:13:29.69]
>>117
解説者も解説力みたいなものを試されてるのかな
それとも狭い会場に全てを詰め込むための昔からの仕様って事かな


122名無しさんID:ID:qoCWAvbh0 [2025/08/18(月) 14:59:16.73]
>>40
公開対局だから
そういうイベントよ

で、観客は解説されないとわからんでしょ


308名無しさんID:ID:bNGUd+bd0 [2025/08/18(月) 16:12:57.02]
>>122
そういうイベントって時点でガチ対局ではないしエンタメとして盛り上がりそうなネタぶっ込むのは間違ってないんじゃね?


320名無しさんID:ID:wuR4iner0 [2025/08/18(月) 16:21:42.19]
>>308
そういう問題じゃないだろ
個人情報だし、名誉棄損だろ


323名無しさんID:ID:cmXGuUWU0 [2025/08/18(月) 16:23:00.22]
>>308
公式対局で勝敗は成績として残る
これくらいなんで調べられないんだ


42名無しさんID:ID:vFeaCUEW0 [2025/08/18(月) 14:43:13.02]
公務なのか


43名無しさんID:ID:tQSuw4Fz0 [2025/08/18(月) 14:43:30.48]
SNSやる奴はキチガイ


44名無しさんID:ID:GRI34M9D0 [2025/08/18(月) 14:43:33.25]
どんな人だ?可愛かったら許す


51名無しさんID:ID:Bs0NpnLE0 [2025/08/18(月) 14:44:43.16]
>>44
竹部さゆりでググれ


46名無しさんID:ID:Qr1IxCBh0 [2025/08/18(月) 14:43:59.05]
盤外戦術の継承者


47名無しさんID:ID:ciu9cg9Z0 [2025/08/18(月) 14:44:06.42]
離婚を周りがネタにできるのなんて特定のお笑い芸人くらいだろ
普通は他人が言及することじゃない





49名無しさんID:ID:s499KDda0 [2025/08/18(月) 14:44:07.82]
これAbemaで中継見てたけどビビったわw
竹部の空気の読めなさは知ってたけどこれは酷すぎた


50名無しさんID:ID:HXsMBBhF0 [2025/08/18(月) 14:44:29.20]
三国志なら英傑


53名無しさんID:ID:gEDmxpc4H [2025/08/18(月) 14:45:06.38]
解説が聞こえる対局って集中できなそう
エキシビションなんか


60名無しさんID:ID:KgTiJtoG0 [2025/08/18(月) 14:46:18.81]
>>53
イベント対局みたいなシステムを全力で実装しておきながら
公式戦認定させて棋戦名に「公式戦」と明記させてる


54名無しさんID:ID:yGgNpkHKx [2025/08/18(月) 14:45:07.73]
ババアが


55名無しさんID:ID:KgTiJtoG0 [2025/08/18(月) 14:45:16.66]
余計なことを言わずにはいられない症候群


57名無しさんID:ID:Xh5bMJry0 [2025/08/18(月) 14:45:25.06]
山ちゃん離婚って何かショックだわ。


58名無しさんID:ID:n5AAPqh40 [2025/08/18(月) 14:45:52.72]
女って裏でこんなことばっか話してるんだろうな


61名無しさんID:ID:dggFLBEs0 [2025/08/18(月) 14:46:35.34]
ひとこと言い返さないと気が済まないタイプか
たまに嫌儲でも湧いてくるけど、ネット社会に向いてねえ

テレビだけで活動しときゃ批判も目に入らねえし変に反論することもない


63名無しさんID:ID:b2tc0U1l0 [2025/08/18(月) 14:47:15.13]
最後のツイートやばすぎだろ


64名無しさんID:ID:djmJHna3M [2025/08/18(月) 14:47:17.46]
普段仲間内でシングル自虐しまくってる奴が表では夫婦円満パパ面してたら
流石にうっかり漏らしてしまいたくなるやろw

こういう欺瞞的振る舞いを許せるやつだけが石を投げような


75名無しさんID:ID:KgTiJtoG0 [2025/08/18(月) 14:49:08.50]
>>64
誰の話やねん
渡辺は嫁の漫画通して離婚発表してるし
山崎はプライベートの事あんまり語らないから「夫婦円満パパ面」なんてしてないぞ。軽く離婚仄めかしもしてたし


88名無しさんID:ID:LxUXu4QLM [2025/08/18(月) 14:50:52.87]
>>75
テレビの公共放送で大々的に結婚アピールして幸せアピールしてるのに離婚したらダンマリで草

【悲報】対局中に相手の離婚をバラし敗北に追い込んだ女流棋士さん、批判され逆ギレしてしまう…  [802034645]
_88_88


94名無しさんID:ID:avjtfvhJ0 [2025/08/18(月) 14:52:08.24]
>>88
きっと矢内のことが忘れられなかったんだろ…


66名無しさんID:ID:32MbzU0A0 [2025/08/18(月) 14:47:23.81]
女子枠w


67名無しさんID:ID:JQ7xZtz80 [2025/08/18(月) 14:47:56.75]
口は災いの元のお手本のような人


69名無しさんID:ID:e1nz6u9p0 [2025/08/18(月) 14:48:27.66]
公務ってなに?


110名無しさんID:ID:feoekkgd0 [2025/08/18(月) 14:56:06.93]
>>69
仕事


71名無しさんID:ID:izUk7err0 [2025/08/18(月) 14:48:33.58]
開き直って暴露杯主催しろ


73名無しさんID:ID:rqMN5AUG0 [2025/08/18(月) 14:48:39.09]
藤井さん「せやろ?」





76名無しさんID:ID:0xvsnyMe0 [2025/08/18(月) 14:49:09.78]
チー牛の女版みたいな感じだな


77名無しさんID:ID:FyGUHa9E0 [2025/08/18(月) 14:49:19.45]
口止め云々の前に
JT杯って子供大会が同時に開催されてて、観客に子供いっぱいいるんだわ
そんなところで離婚してどうこうなんて話はあかんやろ


78名無しさんID:ID:IYBcEv6s0 [2025/08/18(月) 14:49:43.02]
女って誰それが結婚しただの離婚しただのって話やたら好きだよな
週刊誌とか読んでるし女は
原始時代の女性たちは男たちがマンモス狩ってるあいだ女性たちで助け合って生きてた
だから女性たちのネットワークが発達してたんやな
色んな女性たちは情報を収集してたんや
その名残で今でも女性は誰が結婚しただの離婚しただの知りたがるってわけや


103名無しさんID:ID:sZpz73qZ0 [2025/08/18(月) 14:54:24.55]
>>78
そら男は不倫すれば良いからな


82名無しさんID:ID:tCjMWDMx0 [2025/08/18(月) 14:50:37.01]
将棋って盤外での心理戦もしてたんかい


83名無しさんID:ID:amSXIEyT0 [2025/08/18(月) 14:50:38.00]
ささやき戦術では?


85名無しさんID:ID:Tu+v5ynn0 [2025/08/18(月) 14:50:45.29]
藤井聡太が懸念するのもわかる
口三味線で精神攻撃するのが女流のやり方か


91名無しさんID:ID:IYBcEv6s0 [2025/08/18(月) 14:51:54.82]
>>85
やはり藤井聡太は正しかった
女性をプロ棋士にすべきではない
女は純粋な将棋のうまさで勝負しない薄汚え連中だ


86名無しさんID:ID:oYF1WjbP0 [2025/08/18(月) 14:50:48.05]
アイコン見てかわいいなと名前でけんさくしたら
あっ


87名無しさんID:ID:E+DTD1vm0 [2025/08/18(月) 14:50:52.13]
嘘喰いにありそうじゃん
立派な心理作戦だよ


89名無しさんID:ID:3Zsrq6580 [2025/08/18(月) 14:51:32.91]
竹部ならそういうキャラじゃん
ナベと竹部のトーク面白いし1年自粛はやり過ぎ
1ヶ月で戻ってこい


90名無しさんID:ID:vXPghhqi0 [2025/08/18(月) 14:51:42.60]
藤井くんも実は結婚してるとかバラされそう


92名無しさんID:ID:zUiDMuCOM [2025/08/18(月) 14:51:55.49]
大盤解説で離婚の話はマズイやろ
しかも対局者に聞こえてるんだろ


93名無しさんID:ID:9wXVxOgC0 [2025/08/18(月) 14:52:00.79]
囲碁将棋って発達多そうだもんな仕方ないね


95名無しさんID:ID:pxaIEQWe0 [2025/08/18(月) 14:52:33.19]
戦略的精神攻撃け?


97名無しさんID:ID:bO0wt7bZ0 [2025/08/18(月) 14:52:57.50]
この人、ハチャメチャな人として有名だよね
将棋見てないワイですら名前聞いたことあるわ


99名無しさんID:ID:2xC+1n2C0 [2025/08/18(月) 14:53:08.82]
既に消されてるけどこういう投稿もあったらしい


107名無しさんID:ID:ySbe0YZl0 [2025/08/18(月) 14:55:08.42]
>>99
どこまでも他責思考


148名無しさんID:ID:Zenc+9zn0 [2025/08/18(月) 15:07:58.20]
>>99
テンプレみたいな女で草


198名無しさんID:ID:iqcOt2jXM [2025/08/18(月) 15:21:11.94]
>>99
ザ・まんさんって感じでイイネ





284名無しさんID:ID:ReXqEqER0 [2025/08/18(月) 15:54:10.77]
>>99
他責しかないな


289名無しさんID:ID:wuR4iner0 [2025/08/18(月) 15:57:52.97]
>>99
なんでこんな被害者面できるんだろな


100名無しさんID:ID:yo2/3Dol0 [2025/08/18(月) 14:53:11.57]
山﨑って解説中にプロポーズしてたろ


101名無しさんID:ID:r7O8O0Hf0 [2025/08/18(月) 14:53:36.78]
ガイキチすぎて米長も爆笑してるだろw


102名無しさんID:ID:i/CZEFoW0 [2025/08/18(月) 14:54:17.84]
どうせこの後誹謗チューショーだぁ許さないぞ嫌儲メンみたいなボーボボ仕草すんだろ


104名無しさんID:ID:q/UIYpwUH [2025/08/18(月) 14:54:37.04]
アニメアイコン見てはなんか納得


105名無しさんID:ID:bileewrla [2025/08/18(月) 14:54:50.00]
失言指摘されて、あっごめ~んって再び即刻失言するの自分の周りでは高齢女性に多かった


106名無しさんID:ID:bdwLy2tm0 [2025/08/18(月) 14:55:04.19]
こういうキャラクターの人なん?面白いな


108名無しさんID:ID:k8GQOwJY0 [2025/08/18(月) 14:55:34.41]
やっぱり藤井先生よ


109名無しさんID:ID:VQWYdwUf0 [2025/08/18(月) 14:55:38.82]
井戸端会議的が好きなオバチャンのまさにそれだろこれ
もう言うなよって制している人がいても自分の言いたいことを優先する


112名無しさんID:ID:aOyDXtrp0 [2025/08/18(月) 14:56:17.36]
竹部さゆりなら仕方ない


113名無しさんID:ID:/BVO5epy0 [2025/08/18(月) 14:57:20.21]
女流っぽくてワロタ。


115名無しさんID:ID:FIO8N/cj0 [2025/08/18(月) 14:57:53.18]
先を読めないから仕方ないね


116名無しさんID:ID:h+lgp+P30 [2025/08/18(月) 14:58:31.49]
てか山﨑の離婚なんてみんな知ってることだと思ってた
本人もネタにしてなかったから「最近一人でですから」みたいに


118名無しさんID:ID:vv8gxcWs0 [2025/08/18(月) 14:58:51.91]
将棋指す人って大人しいイメージだけど
突入しまーすとかやばい人も多いよね


124名無しさんID:ID:2hi7VC0c0 [2025/08/18(月) 15:01:15.30]
>>118
大人しいのは羽生とか豊島のイメージだろな
基本変人しかいない


119名無しさんID:ID:zK0QMW/20 [2025/08/18(月) 14:58:54.83]
発達だわ


121名無しさんID:ID:GNOCskYm0 [2025/08/18(月) 14:59:05.21]
将棋の雑用やってる女って全然漢字読めない奴いて驚いた記憶あるわ


126名無しさんID:ID:SDB916GV0 [2025/08/18(月) 15:01:18.99]

なんだこのおばさん


132名無しさんID:ID:IYBcEv6s0 [2025/08/18(月) 15:03:09.65]
>>126
おお





134名無しさんID:ID:8oiu7FG+0 [2025/08/18(月) 15:04:37.82]
>>126
なんか本名「ゾルゲ」って感じ


147名無しさんID:ID:XbiOrRAv0 [2025/08/18(月) 15:07:55.26]
>>126
美人やな


160名無しさんID:ID:omOO8CdJ0 [2025/08/18(月) 15:10:46.39]
>>126
いかにも逗子市民って感じでちょっとフフッとなった
周辺に住んでるor住んでた人間ならこの感じわかるはず


286名無しさんID:ID:D8Vx9qe3M [2025/08/18(月) 15:56:16.95]
>>126 >>224
,130

>>224

それぞれの写真で受ける印象が違うけど、どれも優しそうな雰囲気はないな


331名無しさんID:ID:nikF+m0U0 [2025/08/18(月) 16:37:59.41]
>>126
竹部さん老けたな昔は美人だったのに


416名無しさんID:ID:85GVtR/K0 [2025/08/18(月) 19:59:10.33]
>>126
解散。


419名無しさんID:ID:ci9tszLt0 [2025/08/18(月) 20:09:26.50]
>>126
これでも奇跡の1枚だからな。
YouTubeで「さゆり焼肉ちゃんねる」って検索してみ、実物はもっとアレだぞ。


127名無しさんID:ID:feoekkgd0 [2025/08/18(月) 15:01:41.47]
https://youtu.be/KtZSIiDHyyw

これ好き


129名無しさんID:ID:2GbxNb520 [2025/08/18(月) 15:01:48.91]
アバズレ発言許した時点で業界の罪


130名無しさんID:ID:5Bqsrx9Z0 [2025/08/18(月) 15:02:38.55]
ご尊顔


131名無しさんID:ID:nb6UbeOn0 [2025/08/18(月) 15:03:07.04]
プロでもないのに棋士なのっていいの


133名無しさんID:ID:dPXDe0bG0 [2025/08/18(月) 15:03:34.17]
発言、アイコン込みで若いのかと思ったら47のBBA😱


135名無しさんID:ID:r7O8O0Hf0 [2025/08/18(月) 15:04:52.96]
チッ!うっせえなの部分はわざわざツイートしなくていいだろうにマジで何なの?


136名無しさんID:ID:z5rASDdY0 [2025/08/18(月) 15:05:03.63]
この人何言ったんだと思ったら無能オブ無能だった


138名無しさんID:ID:fjs1N/gh0 [2025/08/18(月) 15:05:21.28]
なんで公の場でそんな事言うのよ
言われた方の気持ち考えてよ


139名無しさんID:ID:sGgB/GG40 [2025/08/18(月) 15:05:24.79]
メンタルアタック仕掛けてくる卑怯系キャラか


144名無しさんID:ID:z6dfNAT00 [2025/08/18(月) 15:07:43.31]
竹部ってネタっぽいとは言え当時女流の実力知名度トップクラスだった矢内に問題発言してたやろ。いつまで好き勝手やらせてるんだ


145名無しさんID:ID:qAGNTl1y0 [2025/08/18(月) 15:07:43.87]
ああ、これ本人に聞こえてるやつかw


146名無しさんID:ID:eufgWgGr0 [2025/08/18(月) 15:07:54.48]
スマホ使ってるとか冤罪ふっかけたやつが今もデカいツラしてる協会だろ


150名無しさんID:ID:4vOug5Ew0 [2025/08/18(月) 15:08:23.01]
山崎も山崎でメンタルアタックガチ効きしてるの草

“悔しいです。今後、どうして生きていこうかなって感じです"

山崎隆之九段「大ポカ」渡辺明JT杯覇者の勝負手に「決定的に間違えた」将棋JT杯2回戦

https://news.yahoo.co.jp/articles/649f85e5448ee7fba368a00ed5750a8d2a58755e





157名無しさんID:ID:2hi7VC0c0 [2025/08/18(月) 15:09:37.18]
>>150
これヤバくね


170名無しさんID:ID:pxaIEQWe0 [2025/08/18(月) 15:14:41.13]
>>150
あ…


152名無しさんID:ID:Oi9C8GlS0 [2025/08/18(月) 15:08:41.57]
この感じだと多分過去探ればもっとロックな発言してるだろ


153名無しさんID:ID:mbk7W9YK0 [2025/08/18(月) 15:08:56.75]
いい加減あれを公式戦扱いするのやめたら


154名無しさんID:ID:lHTrJc3s0 [2025/08/18(月) 15:09:15.80]
ナベも離婚してるのでセーフ


158名無しさんID:ID:4vOug5Ew0 [2025/08/18(月) 15:10:15.12]
>>154
ナベは離婚したけど一緒に住んでる上に漫画も続いてるという


156名無しさんID:ID:MyobSado0 [2025/08/18(月) 15:09:24.71]
賭けてもいいがこいつ参政党


159名無しさんID:ID:U0ko2KmY0 [2025/08/18(月) 15:10:17.39]
何も考えずに暴露しておいて自分に対しては気をつけて発言しろって脅すのか?


161名無しさんID:ID:U/F20ZOK0 [2025/08/18(月) 15:10:54.34]
棋士の対局の時に指し手の説明以外の雑談はさむのはよくあることだけど
公表してないプライベートの情報ペラペラ喋るのはいくらなんでもまずいよなぁ・・・


167名無しさんID:ID:FKl/T6sn0 [2025/08/18(月) 15:13:23.84]
>>161
公表しておけば問題なかったね、棋士なら先を読まないと


163名無しさんID:ID:IDoQ4RLt0 [2025/08/18(月) 15:12:36.36]
ノムさんのマネか


164名無しさんID:ID:dJ77kMOW0 [2025/08/18(月) 15:12:45.36]
1978年生でこれかよ
今までどうやって社会生活を送れたんだ?
最近いきなり抜擢されたのか?


169名無しさんID:ID:z5rASDdY0 [2025/08/18(月) 15:14:19.84]
>>164
50年近く生きてきたのに学びがない…


184名無しさんID:ID:ruqlCGUR0 [2025/08/18(月) 15:17:31.53]
>>164
棋士なんやから将棋が強ければ人格とか関係ないやろ
むしろどんなでも社会生活を送れる職業やん


165名無しさんID:ID:nN7FvYZM0 [2025/08/18(月) 15:12:48.06]
4枚目のポスト剥き出しの地雷すぎて笑える
フェミ魂全開ですね!


166名無しさんID:ID:6Oa/nO1D0 [2025/08/18(月) 15:13:08.63]
女流って楽なんだなー


171名無しさんID:ID:VQt+dnFc0 [2025/08/18(月) 15:14:45.90]
本人謝ってることだし
てか、対局中に解説が本人達に丸聞こえなほうがおかしいだろ


175名無しさんID:ID:Oi9C8GlS0 [2025/08/18(月) 15:16:09.35]
>>171
たしかに聞こえる状況で指し手の解説するわけにはいかないよな


188名無しさんID:ID:z5rASDdY0 [2025/08/18(月) 15:18:19.12]
>>171
JT杯とNHK杯…


337名無しさんID:ID:qQgypxEm0 [2025/08/18(月) 16:43:03.10]
>>188
んエッチK杯って聞こえてんだ?




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1755495278/