スポンサーリンク

【悲報】日本の最低賃金、東欧レベルだったwww

adsense



1名無しさんID:ID:+J7w5a1W0 [2025/08/18(月) 14:21:10.92]
世界の最低賃金

スイス 4,476円 (24.48フラン)
ルクセンブルク 3,234円 (18.75ユーロ)
イギリス 2,441円 (12.21ポンド)
オランダ 2,425円 (14.06ユーロ)
オーストラリア 2,316円 (24.1豪ドル)
ドイツ 2,211円 (12.82ユーロ)
ベルギー 2,211円 (12.82ユーロ)
ニュージーランド 2,057円 (23.5NZドル)
スペイン 1,530円 (8.87ユーロ)
スロベニア 1,297円 (7.52ユーロ)
ポーランド 1,235円 (30.5ズウォティ)
日本 951~1,163円

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/index.html


2名無しさんID:ID:+J7w5a1W0 [2025/08/18(月) 14:21:27.09]
どんだけ貧しいのこの国


3名無しさんID:ID:+J7w5a1W0 [2025/08/18(月) 14:21:42.41]
晋さん、どうして…


4名無しさんID:ID:v3JDsPNmM [2025/08/18(月) 14:22:14.71]
アベノミクスでさらに貧しくなったな


5名無しさんID:ID:Mt3GjkT70 [2025/08/18(月) 14:22:25.99]
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。


6名無しさんID:ID:mnexr1jK0 [2025/08/18(月) 14:22:30.89]
統一協会の教え
日本人の生活レベルを落として軍拡しろ

安倍さんのおかげだな


8名無しさんID:ID:Mt3GjkT70 [2025/08/18(月) 14:23:18.50]
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。


9名無しさんID:ID:sSiSYfHW0 [2025/08/18(月) 14:23:34.34]
ポーランドって所得税20パーくらいに社会保険料30パー位やろ?地獄やんけ


10名無しさんID:ID:Mt3GjkT70 [2025/08/18(月) 14:23:34.49]
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税などの税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。


16名無しさんID:ID:Mt3GjkT70 [2025/08/18(月) 14:24:47.36]
>>10 >>11
>>11

法人税や消費税など付加価値に対する税を増やさなければ、
実質賃金が上げ基調になることは絶対にありません。
このまま破局まで続きます。すべてユダヤと犬の仕掛けです。


64名無しさんID:ID:v7LeD8rI0 [2025/08/18(月) 16:26:57.45]
>>10
黙れ経済オンチ
消費税何%が適正税率だよ、言ってみろ


11名無しさんID:ID:Mt3GjkT70 [2025/08/18(月) 14:23:49.64]
日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。

政府が国債を発行しなければ、民間は市場の資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。

ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。


12名無しさんID:ID:4rSrCGpXM [2025/08/18(月) 14:23:59.77]
日本が東欧より貧しくなるって昔の日本人に言っても絶対信じてくれなさそう


13名無しさんID:ID:b/+TGIcC0 [2025/08/18(月) 14:24:02.11]
食べるもんなくてじゃがいもばっかり食ってる地域だよ


14名無しさんID:ID:YSKjyuNW0 [2025/08/18(月) 14:24:29.18]
ポーさんとこはウクライナ奴隷がおるから


15名無しさんID:ID:zvUMYiaz0 [2025/08/18(月) 14:24:31.01]
アベノミクス前は円高のおかげでなんとか先進国の雰囲気出せてたよな
円の価値が下がると東欧レベルの二流国家


17名無しさんID:ID:M1Kt09wr0 [2025/08/18(月) 14:25:43.14]
貧しい国だ


18名無しさんID:ID:bmQD673m0 [2025/08/18(月) 14:27:00.82]
西へ行くほどお賃金が高い
日本は東亜ですからもっと下がるべ


20名無しさんID:ID:7nOI0wzq0 [2025/08/18(月) 14:29:27.99]
1ユーロ90円くらいにもどればなんとか先進国ズラできる
そんな日は来ないかもしれないが


21名無しさんID:ID:fMQJat6GH [2025/08/18(月) 14:30:04.54]
サタン「国ガチャSSR」





22名無しさんID:ID:1i+cDqLs0 [2025/08/18(月) 14:30:57.24]
治安も東欧みたいになりそう


23名無しさんID:ID:H63ilKlr0 [2025/08/18(月) 14:31:44.25]
全員原則時給制にして職種ごとに最低賃金設定して、人手不足のところほど高くする
この道しかない🥹


24名無しさんID:ID:8hRmY4e20 [2025/08/18(月) 14:32:13.61]
貧困国ですし


25名無しさんID:ID:l1Q0CoC50 [2025/08/18(月) 14:32:14.28]
地方の衰退した街は東欧感ある


26名無しさんID:ID:55JYvMvN0 [2025/08/18(月) 14:34:40.20]
ズブロッカ作ってた方が給料多い


27名無しさんID:ID:e/9nZO/v0 [2025/08/18(月) 14:35:27.59]
この比較だとアメリカの最低賃金が日本を下回ったんだよな


31名無しさんID:ID:TBLz2X5gM [2025/08/18(月) 14:37:02.57]
>>27
アメリカはチップ前提の最低賃金だから比較する意味がない
チップ貰えないファストフード店の最低賃金は20ドル(3,000円)超えてる


49名無しさんID:ID:e/9nZO/v0 [2025/08/18(月) 14:49:18.35]
>>31
チップ前提の最低賃金は2.13ドルでしょ
俺の言ってるのは連邦最低賃金の7.25ドルだよ


28名無しさんID:ID:tbm52aFQ0 [2025/08/18(月) 14:35:59.07]
全て円安のせい


29名無しさんID:ID:Ec5ust5j0 [2025/08/18(月) 14:36:00.02]
食文化くらいか勝っているの


30名無しさんID:ID:5JyoQpN40 [2025/08/18(月) 14:36:28.59]
奴隷制やろ


32名無しさんID:ID:BqHiapey0 [2025/08/18(月) 14:37:11.74]
ニッポンを東欧レベルにまで落としてくれた自公政権に乾杯。


34名無しさんID:ID:lgFUlqu40 [2025/08/18(月) 14:37:36.80]
言うても10年ぐらい最低賃金はずっと上がってるからな
それでも東欧レベルってことは賃金の問題というより異常なほど円安すぎるんだろう


37名無しさんID:ID:T+oIW57H0 [2025/08/18(月) 14:38:04.12]
スロベニアなんてほとんどイタリアじゃん


38名無しさんID:ID:RZByISk70 [2025/08/18(月) 14:38:30.78]
ヤバいだろこれ


39名無しさんID:ID:a3clJQufM [2025/08/18(月) 14:40:34.84]
為替考慮しても1500円は必要だわ


40名無しさんID:ID:/M980m/H0 [2025/08/18(月) 14:41:17.42]
物価は東欧以下だからセーフ!
いや調べてないけど


41名無しさんID:ID:Q9UND3uj0 [2025/08/18(月) 14:41:50.51]
最低賃金払えない企業は潰れるべきなのになんで生かそうとしてるんだろうな


42名無しさんID:ID:pqnF9ypx0 [2025/08/18(月) 14:42:31.86]
え、なんで海外を見習って全国一律2,000円にしないの?😟


43名無しさんID:ID:FyS8U0Me0 [2025/08/18(月) 14:43:52.16]
と、と、と、東欧?
…w





45名無しさんID:ID:d9P0ur570 [2025/08/18(月) 14:45:10.06]
アジア全域が低いんだよな
日本はこれでもアジアの中では高い方


46名無しさんID:ID:skDDkUDf0 [2025/08/18(月) 14:47:15.40]
アジアらしい貧困
末端薄給
上層富豪


47名無しさんID:ID:BU6eywDP0 [2025/08/18(月) 14:47:45.67]
さすがにスイス並みにとは言わんけど
最低スペイン以上ニュージーランド以下位はあってほしいな
まぁそうなっても物価が2倍以上に上がって今より苦しくなるんだろ


53名無しさんID:ID:Wyy/hpsZ0 [2025/08/18(月) 15:05:07.35]
>>47
家電製品が日本から撤退してすべて他国でしか作れなくなったらおそらく破綻する人が出てきます


48名無しさんID:ID:p028LcAK0 [2025/08/18(月) 14:48:43.84]
出稼ぎに行った方が貰えるというのはあるかもな


50名無しさんID:ID:uzhudAwC0 [2025/08/18(月) 14:52:04.33]
子供がいたら絶対英語させる
潰しが効くのは理系ではなく英語


51名無しさんID:ID:Gs+nvkrd0 [2025/08/18(月) 14:55:33.29]
円が極端に安い。安倍晋三ありがとう


52名無しさんID:ID:Ec5ust5j0 [2025/08/18(月) 14:57:41.01]
円の価値がショボくなっているのは分かる


54名無しさんID:ID:piTfJRow0 [2025/08/18(月) 15:06:58.12]
実際のとこハンガリーやポーランド行くと納得の物価感だから合ってるわ


55名無しさんID:ID:oH1RnqJWa [2025/08/18(月) 15:11:20.43]
だって数十年ほぼ横ばいだもん
そりゃ追い抜かれる