スポンサーリンク

【悲報】フェミニストさん、藤井聡太を叩き始めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

adsense



1名無しさんID:ID:S/uQ5NnAd [2025/08/17(日) 00:43:34.27]
藤井七冠が羽生前会長の面前で「女流棋士新制度」に苦言 「棋力の担保は取れているのでしょうか」

https://news.yahoo.co.jp/articles/88d92cf78f325ba5bf9c4e7820cdddfe9bfa718b

【悲報】フェミニストさん、藤井聡太を叩き始めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  [839150984]
_1_1


38名無しさんID:ID:x6a0MSq8x [2025/08/17(日) 00:55:53.82]
>>1
話題が周回遅れ

将棋界ではいま
同僚の離婚をバラした女流棋士が炎上してる
藤井聡太はもう話題に上がってない


76名無しさんID:ID:nSsKVwes0 [2025/08/17(日) 01:07:30.45]
>>1
こんなツイートに3.4万いいねって冗談だろ?


83名無しさんID:ID:QVPnGQ+a0 [2025/08/17(日) 01:09:21.41]
>>76
「いいね」が非公開化されて女のお気持ちポストがめちゃくちゃバズりやすくなった
おそらく今のXはフェミニズム全盛期
いいね非公開化でウヨポストが余計にバズるだろうなと嫌な気持ちになってたが意外な結果になった


123名無しさんID:ID:3MK/rhO+0 [2025/08/17(日) 01:17:05.44]
>>76
いいねつけた人が見れなくなってからそれまで数十とかだったのに不自然に増加してるから何か増やす方法あるんやろ


138名無しさんID:ID:pepRb8bh0 [2025/08/17(日) 01:22:45.75]
>>76
ただのエコチェンだろ
こいつらの界隈は狭いよ


100名無しさんID:ID:I6OCJ27q0 [2025/08/17(日) 01:11:44.10]
>>1
先週、Twitterで話題になってたが、
藤井聡太こそ男女平等の考え方であって、女流棋士を優遇する制度こそ男女不平等だろうってことになってたぞ


240名無しさんID:ID:m5NZGiat0 [2025/08/17(日) 01:56:31.59]
>>100
これ


245名無しさんID:ID:ShqZq3tt0 [2025/08/17(日) 01:58:13.14]
>>100
そりゃそうだわな


175名無しさんID:ID:TzOppeCl0 [2025/08/17(日) 01:32:17.84]
>>1
結局女子枠とか作っても通常ルートで4段になれないような弱い奴はC級2組から上がれずに終わるだろうし、なんでも女子枠作ればいいってもんじゃ無いだろ
今でも男と同じ実力さえあれば男女関係なくプロになれる制度だし


177名無しさんID:ID:cmoqvqWJ0 [2025/08/17(日) 01:33:04.90]
>>175
そもそもC2に入れずに時間制限でクビになるはw


308名無しさんID:ID:B8QiHBGE0 [2025/08/17(日) 02:26:59.17]
>>1
怒り狂ったフェミニストが
藤井聡太の精液をフェラで吸い取る!!!
藤井聡太はこれで7冠撃沈!!!!


2名無しさんID:ID:S/uQ5NnAd [2025/08/17(日) 00:43:48.35]
どうすんのこれ……


428名無しさんID:ID:4gykleVy0 [2025/08/17(日) 04:16:56.50]
>>2
将棋は、女性にだけ正座を強いる女性差別競技、世界普及がまるでできておらず大相撲同様に近い将来に滅亡必至
囲碁は性差別無く、机に椅子で対局、世界普及ができていて柔道同様に未来は安泰


477名無しさんID:ID:h5PZ6eKn0 [2025/08/17(日) 05:54:23.22]
>>428
そんな規定ないよ
里山は胡座かいてる


3名無しさんID:ID:n2KoduUt0 [2025/08/17(日) 00:44:41.31]
正論パンチ👊


4名無しさんID:ID:S/uQ5NnAd [2025/08/17(日) 00:44:45.38]
あんなに持ち上げてたのに一瞬でこれか……


432名無しさんID:ID:4gykleVy0 [2025/08/17(日) 04:19:55.35]
>>4
こいつを持ち上げているのはNHK名古屋、東海テレビ、中日新聞だけ
NHKは将棋NHK杯トーナメントの勧進元
中日新聞社は将棋王位戦の勧進元のひとつ


5名無しさんID:ID:orfCgAvT0 [2025/08/17(日) 00:45:16.23]
【悲報】フェミニストさん、藤井聡太を叩き始めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  [839150984]
_5_5


6名無しさんID:ID:vPafYFld0 [2025/08/17(日) 00:45:28.18]
藤井くんは選択的夫婦別姓に賛成です保守派から叩かれてるし
フェミからも保守からも叩かれるんやな





51名無しさんID:ID:ap/L7Xpt0 [2025/08/17(日) 01:00:54.96]
>>6
藤井くんはリベラリストだからね


7名無しさんID:ID:S/uQ5NnAd [2025/08/17(日) 00:45:30.96]
「女子枠で入った女性プロって棋力大丈夫なん?」
当たり前の疑問を言っただけなのに…


8名無しさんID:ID:LzIsNLTl0 [2025/08/17(日) 00:45:45.64]
藤井くんは中卒アスペルガーだからしゃーない


9名無しさんID:ID:Ha8wsCIZ0 [2025/08/17(日) 00:46:04.23]
フェミさんが怠け者の代表的な存在であることを示すええ事例やね😌


11名無しさんID:ID:Rt2+sq/s0 [2025/08/17(日) 00:47:35.96]
陰謀論とSNSの相性がよすぎる


13名無しさんID:ID:Sj/cMziN0 [2025/08/17(日) 00:48:11.09]
藤井聡太って陰キャのイメージだけど実際は誰とでも物怖じせず接する陽キャ


15名無しさんID:ID:uBGbkbGvd [2025/08/17(日) 00:48:55.88]
むしろチー牛的な発想で嘲笑う
フェミババアって今こんなんなん?


16名無しさんID:ID:A6kOBCgx0 [2025/08/17(日) 00:49:05.63]
藤井くんだったら別に普通に女寄ってくるだろうし姉弟子可愛いからな
文句しか言わない閉経ババアとか見向きもしないだろw


17名無しさんID:ID:dOg+izXc0 [2025/08/17(日) 00:49:13.92]
藤井聡太が女に生まれてたらとかいうその無意味な仮定なんか意味あんの


18名無しさんID:ID:n2KoduUt0 [2025/08/17(日) 00:49:23.49]
最近って忖度なしに正論言うよね
羽生に苦言なんて中々勇気がいりそうなのに
ネット文化に触れてるからなのか


29名無しさんID:ID:0xZsRe9R0 [2025/08/17(日) 00:52:59.66]
>>18
藤井くらいの若い世代って男女平等の教えがしっかり根付いてるんだよ
だから女性差別には反対するし同様に男性差別にも反対する
だけどおっさん世代は「女は弱い立場だから守ってやらんといかん、男は男らしく少しくらい我慢せい」と家父長制丸出しの立場から女を擁護するんだが
これこそが女性優遇を求めるフェミニストとは相性がいい


329名無しさんID:ID:bgFEFlnl0 [2025/08/17(日) 02:37:09.70]
>>29
なら女流棋士制度そのものに苦言呈すべきじゃないの


333名無しさんID:ID:wHRB5y2+0 [2025/08/17(日) 02:38:54.28]
>>29
それめっちゃ分かる。


22名無しさんID:ID:rmsULfzZ0 [2025/08/17(日) 00:50:36.43]
聡太狙ってた姉弟子とか言うのどうなったん?


23名無しさんID:ID:0zFklKqD0 [2025/08/17(日) 00:50:57.86]
ギフテッドってまあ発達やし
そのへんの女流棋士の忖度はせんよ
将棋の事しか興味ねえもん


24名無しさんID:ID:ShqZq3tt0 [2025/08/17(日) 00:51:12.68]
藤井くんは運動神経も抜群らしいし、学力もトップレベルだからな


26名無しさんID:ID:KMs3NwXa0 [2025/08/17(日) 00:52:13.26]
>>24
学力トップレベルなのに中卒なのか


28名無しさんID:ID:ShqZq3tt0 [2025/08/17(日) 00:52:49.19]
>>26
そうだよ


35名無しさんID:ID:mZnBVJMS0 [2025/08/17(日) 00:55:01.40]
>>26
名古屋大附属高校だから愛知ではそこそこの進学校


53名無しさんID:ID:MgLY7+yd0 [2025/08/17(日) 01:01:53.10]
>>26
大卒なんて無意味な資格必要ないってこと
将棋に全フリしたんだよ
実際今絶対王者 だし





25名無しさんID:ID:mZnBVJMS0 [2025/08/17(日) 00:51:36.43]
藤井聡太が女に生まれてたら

今のような最強棋士じゃなくなる

誰にも知られず奨励会を退会

終了


30名無しさんID:ID:rmsULfzZ0 [2025/08/17(日) 00:53:22.90]
>>25
理解ある彼くんと結婚だろ


27名無しさんID:ID:Nfzfuh1t0 [2025/08/17(日) 00:52:30.45]
大学受験もそうだけど優遇はせんでええやろ
藤井が正しい


31名無しさんID:ID:td0utgC+0 [2025/08/17(日) 00:53:26.64]
TVゲームの大会ですら女の勝者ってなかなかいないよね


32名無しさんID:ID:DfyzYe/e0 [2025/08/17(日) 00:53:55.67]
フェミさん言動がどんどんチー牛みたいになってるな


33名無しさんID:ID:Ha8wsCIZ0 [2025/08/17(日) 00:54:11.61]
まず、女流は守りとか無視して突撃するスタイルをやめろ


34名無しさんID:ID:ShqZq3tt0 [2025/08/17(日) 00:54:47.97]
能力の問題じゃなく男だから優遇されて成功できたと
ほんとに他責主義だな


36名無しさんID:ID:yfjq+xsT0 [2025/08/17(日) 00:55:36.30]
素麺も冷やし中華も将棋も
やりもしない、出来もしない連中が騒いでて理解できない


41名無しさんID:ID:ShqZq3tt0 [2025/08/17(日) 00:57:34.62]
>>36
素麺はみんな作るだろ


37名無しさんID:ID:/hDan7DU0 [2025/08/17(日) 00:55:48.37]
それ女は棋士として男に全く足元にも及ばないって認めてることになるけどフェミはそれでええんか?


39名無しさんID:ID:Cz7j5vE80 [2025/08/17(日) 00:55:54.94]
「婚活にあさる」ってどういう意味?書き間違いなのかな


40名無しさんID:ID:QFz/DXw00 [2025/08/17(日) 00:56:29.77]
すでにAIが人間より圧倒的に棋力で上回っている以上、プロ棋士の存在意義は強さ以外にも求められることになると藤井自身も言ってたように、
AI以降は棋力の担保という理屈は多様性枠を設けない理由としてかなり弱くなってるんだよな


42名無しさんID:ID:0xZsRe9R0 [2025/08/17(日) 00:57:55.92]
>>40
そういう将棋界はこのままだと先細りだっていう危機感があるから羽生は裾野を広げたいんだろうな


45名無しさんID:ID:X7gnZqyC0 [2025/08/17(日) 00:59:26.39]
>>40
でも藤井聡太も大谷翔平もそうだけど、人気あるのは実力が圧倒的に高い人じゃん
勝負事なんだから普通は強い人が人気になるんだよ


347名無しさんID:ID:yEJmqOcx0 [2025/08/17(日) 02:45:16.38]
>>45
バッティングセンターのピッチングマシーンの方が大谷より早い球なげるが


50名無しさんID:ID:ShqZq3tt0 [2025/08/17(日) 01:00:29.21]
>>40
かなり弱くなってはないだろ
自転車の時点で人間はスピードで勝てないんだから機械が優れてるかどうかは関係ない
人間同士の勝負であることに価値があるんだよ


54名無しさんID:ID:0xZsRe9R0 [2025/08/17(日) 01:01:58.83]
>>50
いやゲームの世界はまた別じゃない?
同じルールの上でAIと対戦できてしまうから


44名無しさんID:ID:F/otT16F0 [2025/08/17(日) 00:59:25.04]
将棋界を昔から見てきて今は俯瞰した立場にいる羽生善治と若い棋士である藤井聡太とは見えてる景色が違うので意見の相違があったというだけの話なのに
くだらない煽り記事によってまたもやXでは弱男とフェミの戦争のダシになってしまう
本当に〇ぬまでやってんだろうなコイツら


46名無しさんID:ID:NMldK+FZ0 [2025/08/17(日) 00:59:29.28]
頭おかしいだろこいつら


47名無しさんID:ID:D16aSr5K0 [2025/08/17(日) 00:59:30.15]
将棋に人生を捧げる覚悟決めた男だぞ
あそこまで覚悟決まってる人を叩くのかよ

あでもケンモジは将棋大会での飯が羨ましくて僻んでたなw





59名無しさんID:ID:+i/G0rNh0 [2025/08/17(日) 01:02:28.58]
>>47
男叩きに人生を捧げる覚悟を決めたババアだからな


48名無しさんID:ID:ap/L7Xpt0 [2025/08/17(日) 01:00:11.03]
藤井くん頑張れ!


49名無しさんID:ID:ap/L7Xpt0 [2025/08/17(日) 01:00:22.76]
負けるな藤井くん!


52名無しさんID:ID:c9VzgF+c0 [2025/08/17(日) 01:01:27.70]
できない理由ばっかり探してるよな
まるでケンモジ


55名無しさんID:ID:KkLH+DRf0 [2025/08/17(日) 01:02:12.90]
女流棋士は男性棋士に勝てないんだよ
アファーマティブアクションで下駄履かせても
四段を越えられない


56名無しさんID:ID:KkLH+DRf0 [2025/08/17(日) 01:02:14.18]
女流棋士は男性棋士に勝てないんだよ
アファーマティブアクションで下駄履かせても
四段を越えられない


57名無しさんID:ID:KkLH+DRf0 [2025/08/17(日) 01:02:15.43]
女流棋士は男性棋士に勝てないんだよ
アファーマティブアクションで下駄履かせても
四段を越えられない


58名無しさんID:ID:QVPnGQ+a0 [2025/08/17(日) 01:02:20.90]
「ガラスの天井」って実力あるのにふさわしい地位につけないってことなんだから
そもそも実力ない女流を引き上げてどうすんのっていう


61名無しさんID:ID:1FH44C4P0 [2025/08/17(日) 01:02:54.62]
こういう連中がいるからフェミは阿呆だと言われる


62名無しさんID:ID:QVPnGQ+a0 [2025/08/17(日) 01:03:33.46]
>>61
アホも何もこういうのが今のフェミの主流でしょ
大学の女子枠しかり


63名無しさんID:ID:ErExrrWN0 [2025/08/17(日) 01:03:39.20]
なんで誹謗中傷されてんのか謎


200名無しさんID:ID:MH5KfKDK0 [2025/08/17(日) 01:37:24.39]
>>63
女の勝ち負けは「声討(ソント)」で決まるからな


217名無しさんID:ID:ShqZq3tt0 [2025/08/17(日) 01:42:11.78]
>>200
これ最終的に男に謝らせるのほんと秀逸


65名無しさんID:ID:A3enKJtK0 [2025/08/17(日) 01:03:55.20]
スゲエな坊主なんてならねえよ
それがありならすげえな嬢ちゃんだって同列にあり得るし
やっかみがズレてる
男をなんかイージーだと勘違いしてる甘ったれで貧弱な生き物


67名無しさんID:ID:ei+EFHx+0 [2025/08/17(日) 01:04:20.31]
スポーツと違って、頭脳に男女の格差はないとマジで思うし
桜蔭あたりは灘に引けを取らないくらい東大理三に受かっている
だが現実に将棋界では大差がある
将棋には体力の要素もあるんかな?


71名無しさんID:ID:MgLY7+yd0 [2025/08/17(日) 01:05:31.44]
>>67
体力って言ったって鍛えた女アスリートは一般の男よりすごいだろ


116名無しさんID:ID:jBh7xM8a0 [2025/08/17(日) 01:15:40.50]
>>71
陸上女子の世界記録は種目にもよるけど中学男子の日本記録か高校男子の標準記録ぐらいだぞ

一般の男と比べたらそら凄いけど事実として身体的な差はあまりにもデカい


125名無しさんID:ID:eZDuOTjH0 [2025/08/17(日) 01:17:59.77]
>>116
100mはジョイナーの世界記録が高校生男子の日本記録以下だね


79名無しさんID:ID:Ha8wsCIZ0 [2025/08/17(日) 01:08:36.54]
>>67
単に差異が目立たないだけであって体力以上に頭脳の格差があるよつな
ほんでそれが目立つのが将棋とかの頭脳トーナメント戦かと


80名無しさんID:ID:0xZsRe9R0 [2025/08/17(日) 01:08:36.79]
>>67
強制ではないが基本的に正座
朝から晩まで指すので体力がいる





92名無しさんID:ID:skJXgen00 [2025/08/17(日) 01:10:19.50]
>>67
女で強いと目立つから対策で狙われやすいってのはある


97名無しさんID:ID:H0O2pcpN0 [2025/08/17(日) 01:10:55.30]
>>67
いや男女で知能に差があるから
トップにいくほど女の層は男より薄くなる
東大理三よりプロ棋士のほうが随分割合が少ない
だから女でも学力はまだなんとかなるがそれ以上は無理なんだよ
将棋を数学物理学に置き換えてもいい


114名無しさんID:ID:MgLY7+yd0 [2025/08/17(日) 01:15:31.42]
>>97
ルシファーさんでも理3にはいれるからな
努力でどうにかなるのが理3


126名無しさんID:ID:mZnBVJMS0 [2025/08/17(日) 01:18:06.61]
>>67
スポーツに男女差があるのになんで知能では男女差がないと信じてるの?


133名無しさんID:ID:Ha8wsCIZ0 [2025/08/17(日) 01:20:40.78]
>>126
これやね
体力に格差があるのに頭脳2は格差がないというロジックがよくわからんのよね


146名無しさんID:ID:YpgzbaSId [2025/08/17(日) 01:24:44.59]
>>133
アメリカの研究でも知能はアジア人>白人>黒人と人種によって差があるという研究結果が差別的だとなかったことにされたし


193名無しさんID:ID:oGaWzLqA0 [2025/08/17(日) 01:36:21.26]
>>133
身体の差から脳の差に繋げるのが飛躍だからでしょ
まあ正確には男女で差あるけどね将棋どうこうにおける差は分からん。


205名無しさんID:ID:eZDuOTjH0 [2025/08/17(日) 01:38:19.47]
>>193
純粋に頭の容量(脳の大きさ)が男の方が基本的に大きいのはある


234名無しさんID:ID:oGaWzLqA0 [2025/08/17(日) 01:52:51.02]
>>205
正解女の脳は小さいよ
構造も異なるからなただ知能の性差はそんな単純じゃないんで


219名無しさんID:ID:Ha8wsCIZ0 [2025/08/17(日) 01:42:17.40]
>>193
逆に
・野生の生物(クマとか)は体力的に強い
・それと比較して人間は体力的に弱いが知能的には強い
・つまり体力と知性は反比例するのでは?
という仮説かなんかがあったのではないかと


222名無しさんID:ID:Ha8wsCIZ0 [2025/08/17(日) 01:43:49.33]
>>219
まあこれだと体力的に劣る幼児とか老人の知性が高いということになるので破綻してるやろけども


247名無しさんID:ID:oGaWzLqA0 [2025/08/17(日) 02:00:32.45]
>>219
黒人の身体能力・知能の話でよく語られてるね
どこまで妥当かは今のとこわからんけど人間が思うほどの関係はなさそうって感じになってるね


274名無しさんID:ID:kwHzLSY90 [2025/08/17(日) 02:10:59.41]
>>67
男女のIQの分布見ればわかるが、規格外の高IQは男性のほうが多い
棋士みたいな化け物クラスになると女性はほぼ男性に勝てない


394名無しさんID:ID:eUjJOTNU0 [2025/08/17(日) 03:20:35.50]
>>67
勉強と将棋がイコールならまだ分かるけど、頭脳と言っても色々あるでしょ


69名無しさんID:ID:0KDQdQ1/r [2025/08/17(日) 01:04:31.64]
フェミのイメージをどんどん落とすキャンペーンか何か?


72名無しさんID:ID:NMldK+FZ0 [2025/08/17(日) 01:05:36.33]

マジでこの世界観なんだろうな


73名無しさんID:ID:Ha8wsCIZ0 [2025/08/17(日) 01:05:39.33]
天下一武道会にミスターサタンみたいなネタ枠は必要か?ということ
女流は笑いを取りにきたんか?ということ


74名無しさんID:ID:JQBzBp3k0 [2025/08/17(日) 01:07:18.37]
一度も勝てずにフリークラス行きがオチよ
プロの世界舐めてるよな 
なんで女は特別ルートなのか


81名無しさんID:ID:mZnBVJMS0 [2025/08/17(日) 01:09:05.51]
>>74
いやフリクラスタートなんだが


75名無しさんID:ID:tLFyBtMv0 [2025/08/17(日) 01:07:20.79]
実在するプロフェッショナルを妄想で敗者に転生させてdisるってキモオタでもしないけど恥ずかしくならんのかこいつら





77名無しさんID:ID:LdM+A/Q50 [2025/08/17(日) 01:07:36.00]
叩いてるやつはどうせ女流棋士がどういうものかもよくわかってないだろ


91名無しさんID:ID:ShqZq3tt0 [2025/08/17(日) 01:10:16.98]
>>77
どういうものとは?
どういう方向性から見てなの?


84名無しさんID:ID:anblJQk40 [2025/08/17(日) 01:09:32.18]
将棋なんて勝ち続けりゃ誰でも頂点に立てる公平の権化みたいな世界だろ


85名無しさんID:ID:TE/arxVI0 [2025/08/17(日) 01:09:39.01]
白玲5期で女流が四段フリクラになった場合は
女流戦の参加資格を失うくらいにしないと。


113名無しさんID:ID:mZnBVJMS0 [2025/08/17(日) 01:15:09.53]
>>85
たぶん自分から辞退するだろ
女流と棋士の両天秤かけられるほどの余裕はないって自覚くらいあるだろうし


88名無しさんID:ID:5+W42aya0 [2025/08/17(日) 01:09:40.86]
無能役立たず頭ピリジンのおまんこ様がまーた迷惑かけてんのかXXよ


90名無しさんID:ID:TPiieLRy0 [2025/08/17(日) 01:10:02.10]
まともに反論できず意味のない妄想で攻撃して本当に惨めな奴らだな


93名無しさんID:ID:FiHXKSYb0 [2025/08/17(日) 01:10:22.90]
奨励会自力で勝ち上がっていきそう


94名無しさんID:ID:er7TFMGI0 [2025/08/17(日) 01:10:32.02]
妄想で藤井を叩くのかよ


95名無しさんID:ID:ay7eQtAld [2025/08/17(日) 01:10:32.46]
つーか将棋の世界って基本的にリーグ戦とトーナメント戦だろ?
リーグの一番下からスタートでいいじゃん
実力があれば昇格していくし


99名無しさんID:ID:VwuSU/X/0 [2025/08/17(日) 01:11:25.90]
白玲を通算5期でプロ棋士になれる制度
現在これを達成出来そうな女流棋士は2人か3人でこの3人は奨励金三段でプロ棋士でもおかしくない力がある
藤井がいう担保とはこの3人が引退しても実力を担保出来るのかという事だろう


101名無しさんID:ID:x2MZ/LDk0 [2025/08/17(日) 01:11:53.20]
今まで女性で奨励会に挑んで敗れた人たちを冒涜する行為だわ
史上初の女性棋士が、推薦合格になるのかよ
まさか、勝ち星も下駄履かせる気じゃないだろな…


119名無しさんID:ID:+i/G0rNh0 [2025/08/17(日) 01:16:22.35]
>>101
女同士で戦わせたら勝ち星稼げそう


103名無しさんID:ID:oQBFKJmu0 [2025/08/17(日) 01:12:20.96]
やっぱ見た目が良くないのは攻撃されるんだな


105名無しさんID:ID:JQBzBp3k0 [2025/08/17(日) 01:12:31.95]
藤井は王者として本当に心配してる
ほとんど勝てずににプロ棋士名乗る悲しい存在を生み出す可能性があると
だから棋力の担保と発言したのにフェミさんは何もわかってないよな


110名無しさんID:ID:A2Rw09820 [2025/08/17(日) 01:14:29.79]
女は雑魚って認めてて草


111名無しさんID:ID:kOKJndjj0 [2025/08/17(日) 01:14:52.30]
実力足りないのに土俵に上げられるのは残酷だろ?
21世紀枠で20-0で公開処刑される甲子園みたいなもんだぞ?
そんな残虐なショーをフェミは求めてるのか


122名無しさんID:ID:mZnBVJMS0 [2025/08/17(日) 01:16:49.40]
>>111
フェミは名人位も2代に1人は女性が獲得すべきって言いだしそうやな


112名無しさんID:ID:cmoqvqWJ0 [2025/08/17(日) 01:14:56.44]
ヒューリック会長が死んで
スポンサーやめたり金減らされたら制度自体が消えそうだはw


118名無しさんID:ID:oC3akt7u0 [2025/08/17(日) 01:16:02.99]
なんで藤井にフェミが怒るんだよ
ただの客寄せに利用されようとしてるんのにフェミが怒るべきは連盟だろ





120名無しさんID:ID:EUh8eQwQ0 [2025/08/17(日) 01:16:35.97]
実際ほとんど勝てずにいて本人は屈辱なんじゃないの?
フェミのような弱オバにはなぜ屈辱に感じるかすらわかんねえよな

大学や就活の女子枠はそれで入っても自分に合った講義がとれたり業務ができるけど、将棋はただ勝負事だから負けるしかない


121名無しさんID:ID:VwuSU/X/0 [2025/08/17(日) 01:16:45.90]
奨励金三段まで行った女流棋士ならいいが、女流棋戦だけの成績でプロに成れるとなると実力の担保が出来ない


124名無しさんID:ID:B3UjagoR0 [2025/08/17(日) 01:17:39.25]
将棋の実力なんかより
おっさん達は若い女に将棋教えてセックスしたいんだよ


127名無しさんID:ID:1PBaALXC0 [2025/08/17(日) 01:18:19.89]
文句あるなら一度でも良いから藤井に将棋で勝てる女出て来いよ
麻雀出来るなら将棋も出来るやろ


128名無しさんID:ID:xXdlrgPP0 [2025/08/17(日) 01:18:33.40]
不満を持った棋士がいたことを
記録に残すために発言したんだろ
羽生の提案なんだから木っ端棋士に発言権は無いんだよ
藤井が言うしかなかった


149名無しさんID:ID:1FH44C4P0 [2025/08/17(日) 01:25:14.48]
>>128
一番強い奴が何も言わなかったら誰も口を挟めない聖域扱いになっちゃうわな
それは健全とは言えない


155名無しさんID:ID:eZDuOTjH0 [2025/08/17(日) 01:26:29.67]
>>149
藤井の発言が台本の可能性すらあるよね


129名無しさんID:ID:Et7sjMad0 [2025/08/17(日) 01:19:04.25]
競技における実力主義が理解できないアホフェミ


134名無しさんID:ID:rY0OH/eW0 [2025/08/17(日) 01:20:44.01]
制度的優遇であんまり過度な下駄履かすのはよくないのでは?という意見なんじゃないのかこれ
状況はだいぶ違うが大学受験に関するアファーマティブアクションの問題を想起させられもする
藤井さんは単に「目先の利益に眩んで安易にエンタメ化へ舵を切ると競技の低レベル化が促され、ひいては競技への信頼性が揺らぎ長期的には業界の衰退を招くのでは」という危惧なような気もする


150名無しさんID:ID:ShqZq3tt0 [2025/08/17(日) 01:25:28.29]
>>134
もうこの道しかないって思うのも理解はできるけどな
でもそれをしたら不可逆だから慎重にならないといけない


135名無しさんID:ID:X7gnZqyC0 [2025/08/17(日) 01:21:28.43]
興行として実力低い人も入れたりするのは、たとえば麻雀みたいな、純粋な実力勝負じゃない二流の競技なんよ
純粋な実力勝負でやってる業界だと、実力こそが人気や興行に直結する


139名無しさんID:ID:9LF1LNUKH [2025/08/17(日) 01:23:23.97]
藤井からしたら女流棋士の棋力て素人同然なんだろうな


154名無しさんID:ID:FgG542U90 [2025/08/17(日) 01:26:21.08]
>>139
藤井から見た女流棋士は素人同然かもしれないけど
それってまるでF1ドライバーから見たカートレースみたいなもんで、レベル差があるからこそ競技の多様性や面白さが際立つって話


157名無しさんID:ID:ShqZq3tt0 [2025/08/17(日) 01:27:45.23]
>>154
F1にはF1の、ゴーカートにはゴーカートのよさがあるだろけど二つの車体で競争させたら多様性も面白さも何もないだろう


166名無しさんID:ID:FgG542U90 [2025/08/17(日) 01:29:25.30]
>>157
確かにその通りだけど、言いたいのは“同じ土俵で比べるな”ってこと
F1とゴーカートを無理に戦わせるよりそれぞれのフィールドでの勝負を楽しむ方が健全って話


161名無しさんID:ID:eZDuOTjH0 [2025/08/17(日) 01:28:16.63]
>>154
この話は他の男の棋士もあまり勝ててなくてもF1ドライバーだから


141名無しさんID:ID:KkLH+DRf0012345 [2025/08/17(日) 01:23:45.57]
女流棋士は今のところあんまり履歴残らないよな
フェミみたいに


142名無しさんID:ID:1f8LD0xO0 [2025/08/17(日) 01:24:06.95]
やっぱフェミには低学歴とか知恵遅れ的な人多いの?


143名無しさんID:ID:cmoqvqWJ0 [2025/08/17(日) 01:24:10.42]
囲碁に比べたら全然金あるからな将棋は

囲碁とかマジで10年後には国内タイトル全滅してて
海外棋戦に参加するしかない状態になっててもおかしくないはw


147名無しさんID:ID:KkLH+DRf0 [2025/08/17(日) 01:24:48.25]
奨励会抜けてた、誰も知らないボーイのほうが将棋強いからな





148名無しさんID:ID:Pd1a4M560 [2025/08/17(日) 01:25:09.99]
なにが言いたい
差別だと言いたいのか


151名無しさんID:ID:n2KoduUt0 [2025/08/17(日) 01:25:30.80]
変なルートでプロになったとして
戦績残せず這い上がれそうにないけどね
勝ち星を対戦相手に献上する装置になりそう


170名無しさんID:ID:jphuy2Lj0 [2025/08/17(日) 01:30:44.77]
>>151
そしたらまたジョセイサベツガーって騒ぎ出すんだろw


152名無しさんID:ID:VwuSU/X/0 [2025/08/17(日) 01:25:37.84]
一般的に女性が将棋弱いのは勝手読みするから
相手がどう指すかを考えないで自分が指したいように指す傾向がある
女流棋士ともなると流石にそうではない
女性がプロ棋士になれないのは競技人口が少ないからというのは一面で真
好きこそものの上手なれというが将棋を好きになる女の子が少ない
将棋は負けるととんでもなく悔しい
その悔しさをバネに努力するような傾向が女の子には少ない


153名無しさんID:ID:YpgzbaSId [2025/08/17(日) 01:26:10.11]
これは羽生がアファーマティブアクションだと明確にすべきだったかもな
それなら藤井も文句言わなかったろう


156名無しさんID:ID:JQBzBp3k0 [2025/08/17(日) 01:27:17.28]
勝率ひどくて引退勧告食らう
それを大人の事情で残し続けるのか
健全な制度でない


159名無しさんID:ID:cmoqvqWJ0 [2025/08/17(日) 01:28:04.30]
>>156
フリクラ入って順位戦の参加条件満たせなかったら
10年で強制引退だゾw


158名無しさんID:ID:P1pr0/Jf0 [2025/08/17(日) 01:27:48.72]

ソータ君どうすんのこれ…


162名無しさんID:ID:5OHi6qm90 [2025/08/17(日) 01:28:18.10]
この制度で上がったやつってプロになった後おそらく負け続ける訳でしょ
でたまたま勝ったらタイトル取ったなみに騒がれて見世物になって想像すると可哀想だよな


163名無しさんID:ID:d7WbF1eV0 [2025/08/17(日) 01:28:19.14]
女だけ通信機器持ち込みOKでAIとセットにすればいい


171名無しさんID:ID:i7UJAVae0 [2025/08/17(日) 01:31:03.07]
女性棋士に負けそうな男性棋士はどれくらいいそうなの?
全然いないならボロボロに負けて悲しい結果になるだけなんだが……


198名無しさんID:ID:FgG542U90 [2025/08/17(日) 01:37:04.70]
>>171
将来的には、AIの活用や女性棋士の増加により男女間の実力差が縮まる可能性があるで

女性棋士が男性棋士と対局する機会が増えることで実力差が縮まる可能性もある


231名無しさんID:ID:i7UJAVae0 [2025/08/17(日) 01:52:05.29]
>>198
もし女性棋士が負け続けたら
そうなる前に白けそう
やっぱり勝たないと人気って出ないわけだから


172名無しさんID:ID:cmoqvqWJ0 [2025/08/17(日) 01:31:47.80]
プロ編入試験を受験した5人のうち合格した3人は男
落ちた2人は女

そして合格してフリクラ入りした3人は全員順位戦の参加資格を得てフリクラを脱している

西山も福間もこの状況でフリクラ入りしたくないだろw


176名無しさんID:ID:0DuHwJqF0 [2025/08/17(日) 01:32:22.90]
少年だとカワイイけど、少女だと生意気ってありえない世界観過ぎて凄い

男はカワイイから許されるなんてことは無い


178名無しさんID:ID:DHEvqbDN0 [2025/08/17(日) 01:33:12.44]
奨励会に性差別規定はない 女性でも能力次第で入れる
C級に上がれず退会しても試験に合格すれば編入できる
女性のためにわざわざ女性だけの女流を作った

ここまでやっても満足できずに横入りさせろとかいうんだから、そりゃ一言言いたくもなるよね


179名無しさんID:ID:+/piLpye0 [2025/08/17(日) 01:33:17.13]
上位20人は大企業並の給料だけど、その他の150人は中小企業並の給料でなんとか生きてるんだから
あんまり騒いで迷惑かけるなよ


184名無しさんID:ID:zIsIBK+D0 [2025/08/17(日) 01:34:15.18]
一人ぐらい大谷みたいな感じで規格外の女棋士でてきたらおもろいのに
そういえばギフテッドって女のイメージないなー


187名無しさんID:ID:ShqZq3tt0 [2025/08/17(日) 01:35:39.90]
>>184
たし🦀


185名無しさんID:ID:VwuSU/X/0 [2025/08/17(日) 01:34:28.59]
現在のプロ編入試験も女流棋士優遇だった
プロ棋士相手に勝率5割だったか
女流棋士は男性アマよりプロ棋士と対局する機会が多い
プロ編入試験は盛り上がるし、昨年の西山は惜しいところまで行った
こんな制度作らなくても実力で突破出来るんじゃないか?認識が将棋ファンにはある
実力で女性が棋士になる、その夢を壊してしまった





186名無しさんID:ID:qXfaCVwF0 [2025/08/17(日) 01:35:34.63]
リベラルは早くフェミの暴走を止めろよ
お前らが生み出したんじゃないか


189名無しさんID:ID:s2WylXXw0 [2025/08/17(日) 01:36:04.55]
龍と苺とかいう漫画だけの世界


190名無しさんID:ID:n2KoduUt0 [2025/08/17(日) 01:36:15.22]
学歴というか社会的地位が高いポジションで
男と争うような立場になればなるほど
フェミ的思考が強い女は増えるよなこれはマジ


191名無しさんID:ID:WkAuVA7ZH [2025/08/17(日) 01:36:19.52]
能力が低いから下駄履かせろ!


192名無しさんID:ID:LcJWV6Me0 [2025/08/17(日) 01:36:20.07]
特例を作り続けて存続させようとする未来しか見えない
誰も得しない制度はやめたほういい


196名無しさんID:ID:pwX6nSqP0 [2025/08/17(日) 01:36:47.52]
女は思考することが不可能だから将棋なんて無理


197名無しさんID:ID:lx6YKNHM0 [2025/08/17(日) 01:36:49.91]
これは俺もドン引きしたわ


199名無しさんID:ID:sAI5fxdh0 [2025/08/17(日) 01:37:20.34]
今のとこ、女流がプロ転向しても活躍できんからな


202名無しさんID:ID:B3UjagoR0 [2025/08/17(日) 01:37:56.68]
藤井聡太の性自認は女性かもしれない


203名無しさんID:ID:FCNFFzey0 [2025/08/17(日) 01:38:09.33]
フェミなんて三段リーグがなんぞわかも女流棋士と女性棋士の違いも分からんような奴らだろ意味不明


208名無しさんID:ID:QK66JHkl0 [2025/08/17(日) 01:38:26.34]
女は将棋で強くなれないとフェミにも思われてるのか可哀想


209名無しさんID:ID:i7UJAVae0 [2025/08/17(日) 01:40:09.28]
将棋会館とかいうのが女にとっては地獄のような場所らしいが
どんな施設なんだよ……


211名無しさんID:ID:ibUe+y+S0 [2025/08/17(日) 01:40:29.85]
こいつちょっと将棋つええからって調子乗っててむかつくわ
こんなあまちゃんじゃ俺みたいにゴミ回収の仕事なんてしたら1日も持たねえだろうなw


215名無しさんID:ID:0nspNy+U0 [2025/08/17(日) 01:41:54.30]
もう叩くものが無いから想像で仮想敵作り出して叩くようになったの最近のフェミは?


216名無しさんID:ID:FgG542U90 [2025/08/17(日) 01:42:08.65]
ぶっちゃけ理由はシンプル
そもそも将棋界にいる女性の数が圧倒的に少ないから
人数が少ないとライバルも少ないし強い人と当たる機会も少なくなる

あと歴史的に男性中心の世界だったから子どもの頃から棋力を磨くチャンスが圧倒的に少なかったのも大きい
要するに「才能の問題じゃなくて環境と機会の問題」がほとんどって感じやで


227名無しさんID:ID:DZVcJ60e0 [2025/08/17(日) 01:48:05.61]
プロ棋士になっても惨めに負け続けたら可哀想じゃん


235名無しさんID:ID:cmoqvqWJ0 [2025/08/17(日) 01:52:54.03]
>>227
西山や福間はそうなりたくないと思ってるだろうよw

でも外野で騒いでるおフェミは西山や福間がボコボコに負けてもノーダメージだから幾らでも騒ぐはw


228名無しさんID:ID:MtxIkzwY0 [2025/08/17(日) 01:48:43.78]
聡太を飯以外の事で叩く事は許さない


230名無しさんID:ID:MvDmqzoKd [2025/08/17(日) 01:49:22.95]
狂犬かよ


232名無しさんID:ID:X7mN3fkK0 [2025/08/17(日) 01:52:11.17]
なんで女って将棋弱いの?
体力がーっていうけど藤井だって体力なんかねーだろあのヒョロガリ




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1755359014/