【悲報】余裕が無い日本人爆増、精神科に通院する人数、過去最大に
1:名無しさんID:ID:2Wuy7R9U0
[2025/01/31(金) 21:27:03.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6784f498665d23784a776797cb25399722c1627
2:名無しさんID:ID:ZJ0/GBKq0
[2025/01/31(金) 21:27:27.39]
ナマポへのチケット
3:名無しさんID:ID:HFbJOIoN0
[2025/01/31(金) 21:27:44.92]
ガキの自殺も過去最高だったな
日本人弱すぎるんよ
日本人弱すぎるんよ
4:名無しさんID:ID:LWCHXU2M0
[2025/01/31(金) 21:27:54.09]
そのうち歯医者より多くなる
5:名無しさんID:ID:ADJ8DFqQ0
[2025/01/31(金) 21:27:59.91]
(ヽ´ん`)それぼく
6:名無しさんID:ID:2Wuy7R9U0
[2025/01/31(金) 21:28:40.80]
一体なぜ・・・?
7:名無しさんID:ID:c72LjdZF0
[2025/01/31(金) 21:28:49.64]
おせーよ
安定のケンモメンの後追い
安定のケンモメンの後追い
8:名無しさんID:ID:2Wuy7R9U0
[2025/01/31(金) 21:28:56.23]
日本人に何があったのか・・・
9:名無しさんID:ID:xUgSC9yB0
[2025/01/31(金) 21:28:56.41]
弱そうなのにイキって喧嘩売って
反撃されたら被害者仕草に以降するクズ明らかに増えた
反撃されたら被害者仕草に以降するクズ明らかに増えた
116:名無しさんID:ID:5jcH9Qxr0
[2025/01/31(金) 22:19:03.68]
>>9
響くね
10:名無しさんID:ID:drBRDH+v0
[2025/01/31(金) 21:29:01.16]
おかしくない奴はまず行こうと思わない場所
11:名無しさんID:ID:gb2QOh/l0
[2025/01/31(金) 21:29:13.28]
患者同士で殴り合えばスカッとして治るだろ
12:名無しさんID:ID:x7VBaUMI0
[2025/01/31(金) 21:29:26.07]
アメリカみたいにメンクリがカジュアルになっただけだよね抗うつ剤はエナジードリンク感覚
13:名無しさんID:ID:cUqrWTMP0
[2025/01/31(金) 21:29:37.23]
マジでゴミだな
医療費返せよ無能ゴミクズ野郎
医療費返せよ無能ゴミクズ野郎
15:名無しさんID:ID:iFEZ5vgz0
[2025/01/31(金) 21:30:51.13]
統失には手帳やらずに国が殺せ
16:名無しさんID:ID:gCHQKrMz0
[2025/01/31(金) 21:31:32.00]
精神科って半年待ちって聞くけど
26:名無しさんID:ID:MMjMHNcK0
[2025/01/31(金) 21:33:06.49]
>>16
俺が行ってるとこは2ヶ月待ちで案内してたわ
都内の有名どことかそこくらいしか他にない地域はマジで半年待ちありそう
都内の有名どことかそこくらいしか他にない地域はマジで半年待ちありそう
17:名無しさんID:ID:hQk72AHg0
[2025/01/31(金) 21:31:36.24]
金カネ言ってる国の末路
18:名無しさんID:ID:RrsqKlsy0
[2025/01/31(金) 21:31:56.71]
まず残業無くせ
20:名無しさんID:ID:Vw/9vrj00
[2025/01/31(金) 21:31:59.95]
アメリカ映画だと精神科通院とか普通にしてないか?カウンセラーにどうたらこうたらみたいなのやたらある
あと意味もなく薬飲んでるし
あと意味もなく薬飲んでるし
35:名無しさんID:ID:JhLzbYCW0
[2025/01/31(金) 21:35:18.41]
>>20
あっちは「陽キャウェイ系に非ずんば人に非ず」みたいな同調圧力がスゲーらしいからな
だからみんな抗うつ剤や精神薬をがぶ飲みして陽キャを演じてると
だからみんな抗うつ剤や精神薬をがぶ飲みして陽キャを演じてると
21:名無しさんID:ID:3ZUN1XoL0
[2025/01/31(金) 21:32:08.89]
日本人=キチガイ民族
22:名無しさんID:ID:hFt2VCgv0
[2025/01/31(金) 21:32:19.72]
地元の低評価の精神科、いつも人いないから快適だわ
57:名無しさんID:ID:LAYD5UIg0
[2025/01/31(金) 21:43:33.60]
>>22
うらやま
25:名無しさんID:ID:yId8kkyeM
[2025/01/31(金) 21:33:04.24]
でも患者に放火させられるリスクもあるよな?事件になったし
27:名無しさんID:ID:Ji46IQ/L0
[2025/01/31(金) 21:33:09.78]
女は申請したらみんな手帳持ちって誰か名言言ってたやんw
28:名無しさんID:ID:JhLzbYCW0
[2025/01/31(金) 21:33:27.66]
労働者が1日の労働で受ける負荷はこの30年で3倍とか5倍になってるって説を前に読んだが
そういうのも関係してそう
そういうのも関係してそう
あと社会や企業が社会人や労働者に要求する性能が爆上がりしてるとか
39:名無しさんID:ID:iVtPSPvt0
[2025/01/31(金) 21:37:07.04]
>>28
それは本当
「ふつうの人」の要求レベルがかなり高い
昭和のアフターファイブとか言われてた時の社員よりレベル高いよ
仕事内容、仕事密度、ストレス社会極まってる
「ふつうの人」の要求レベルがかなり高い
昭和のアフターファイブとか言われてた時の社員よりレベル高いよ
仕事内容、仕事密度、ストレス社会極まってる
それでも日本が中国に負けてるのは
中国はそれ以上に頑張ったからだろうな
126:名無しさんID:ID:mlnPpQ+O0
[2025/01/31(金) 22:24:48.72]
>>28
これだよ
コンプライアンスのせいで仕事の為の仕事が増えた。
手段が目的になって、本来の仕事に辿り着くのが大変
コンプライアンスのせいで仕事の為の仕事が増えた。
手段が目的になって、本来の仕事に辿り着くのが大変
155:名無しさんID:ID:RHSnIt0o0
[2025/02/01(土) 00:17:16.64]
>>126
ネットやパソコン、スマホ、機械(工場用機械、トラック、重機など)の普及で1つの案件や作業にかかる時間はどんどん減っていっているが
就業時間は変わらないから空いた時間に新しい仕事をどんどん放り込まれ、結果的に1日で一昔前の2日分3日分の仕事をこなしていることになったりするんだろうな
就業時間は変わらないから空いた時間に新しい仕事をどんどん放り込まれ、結果的に1日で一昔前の2日分3日分の仕事をこなしていることになったりするんだろうな
宅配便ドライバーで1日で通販の荷物を500個届けろとか、営業マンでお得意先の御用聞きを1日で20件回れとかそういうの
29:名無しさんID:ID:/YPB14tI0
[2025/01/31(金) 21:33:42.86]
メディアがハードル下げて気軽に通うように誘導してるからな
おかげで大儲けだろ
おかげで大儲けだろ
31:名無しさんID:ID:iVtPSPvt0
[2025/01/31(金) 21:34:30.55]
デパスとかサイレスとかめっちゃ売れてそう🥺
33:名無しさんID:ID:sBk49Kz70
[2025/01/31(金) 21:34:45.71]
心療内科の増加も知りたい
34:名無しさんID:ID:fi0M29Hr0
[2025/01/31(金) 21:35:05.17]
意味のない働き方改革だよ
36:名無しさんID:ID:VcgGdgN9M
[2025/01/31(金) 21:35:51.40]
一番ヤバいのは人様にぶつかっても謝る奴が大幅に減ったこと
スーツ来てるリーマンが旅行のカートぶつけてきて「痛い」と言っても一言も謝らずに立ち去る
旅行者の中国人や黒人は「ソーリーソーリー」
スーツ来てるリーマンが旅行のカートぶつけてきて「痛い」と言っても一言も謝らずに立ち去る
旅行者の中国人や黒人は「ソーリーソーリー」
貧すりゃ鈍するを本気で身近に感じるわ
今の日本人は心が貧しいんだわ
37:名無しさんID:ID:7BQCwpFk0
[2025/01/31(金) 21:36:25.08]
嫌儲の名無しにもかなり重度な奴が増えたよな
48:名無しさんID:ID:6U0V5ZlY0
[2025/01/31(金) 21:41:30.99]
>>37
それは前からだろ
ただネームドでない糖質が増えてるのは感じる
ただネームドでない糖質が増えてるのは感じる
38:名無しさんID:ID:iVqLSfA50
[2025/01/31(金) 21:36:54.18]
俺は人にあれこれ言うと自分が生きづらくなるだけだから何も言わないようにしてる
なんで皆あんなに他人に関心あるんだろうね
なんで皆あんなに他人に関心あるんだろうね
40:名無しさんID:ID:48zv5znU0
[2025/01/31(金) 21:39:08.27]
精神病ってのは自己と他者との関係でのやり取りに何らかの齟齬やさわりが出てる状態ののとだから
で、その自己と他者との関係ってのはエゴをどう解消するかってところで通じあった心で成立するんよね
で、その自己と他者との関係ってのはエゴをどう解消するかってところで通じあった心で成立するんよね
41:名無しさんID:ID:AbsWCFyM0
[2025/01/31(金) 21:39:46.42]
最近ビール毎日3リットル行ってる
そろそろ薬に移行したい
体が持たない
そろそろ薬に移行したい
体が持たない
163:名無しさんID:ID:V5UEqOnZ0
[2025/02/01(土) 02:46:16.17]
>>41
どしたん?話きこか?
42:名無しさんID:ID:VHN9iqVX0
[2025/01/31(金) 21:40:22.58]
冷めた世の中になり人と心を通わせることが減ってるのが原因
人間の本質から離れずきた生き方になっている
人間の本質から離れずきた生き方になっている
46:名無しさんID:ID:1hTXr8A30
[2025/01/31(金) 21:41:20.89]
希畝胃貨威妃夜羽
47:名無しさんID:ID:uwAtxGRe0
[2025/01/31(金) 21:41:23.87]
俺は
トリンテリックス
マイスリー
こいつら数年飲んでるわ
トリンテリックス
マイスリー
こいつら数年飲んでるわ
49:名無しさんID:ID:F5HjR62n0
[2025/01/31(金) 21:41:40.44]
ざまーwww
50:名無しさんID:ID:j0520ypn0
[2025/01/31(金) 21:42:16.93]
外国の猿真似でカジュアルに通うようになっただけの話だろ
51:名無しさんID:ID:/hpmv2Mh0
[2025/01/31(金) 21:42:37.43]
中小企業はスタグフで倒産濃厚だからリストラしたり会社縮小したりするからな
従業員は会社の金を盗むしかない
全員やるかやられるかの戦国時代になったんだよ分かるか
従業員は会社の金を盗むしかない
全員やるかやられるかの戦国時代になったんだよ分かるか
52:名無しさんID:ID:c72LjdZF0
[2025/01/31(金) 21:42:39.54]
昨年末から変なのが嫌儲に流れて来とる
55:名無しさんID:ID:48zv5znU0
[2025/01/31(金) 21:42:55.77]
今の社会の価値観としては、このエゴを解放することを望ましいものとしてるから
これは当然、他者のエゴとぶつかり合う
ぶつかり合いを避けようとすると他者を警戒し不安になりながら距離をおくかまともに心で繋がれない状態を続けるってなる
どっちにしてもひたすらストレスかかり続ける生活だな
56:名無しさんID:ID:YTMEBVBf0
[2025/01/31(金) 21:43:18.20]
嫌儲もXもすごいもんななんかあるとすぐにエコチェンで先鋭化して統失化
アホくさくてつまらねーわ
アホくさくてつまらねーわ