スポンサーリンク

【質問】開示請求されると職場にバレるのか

adsense



1名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 17:56:29.31]
どうなんだろ?


63名無しさんID:ID:x8hv41eX0 [2025/01/25(土) 18:12:36.47]
>>1
君もしかして14人目?


2名無しさんID:ID:w5iRY4Tf0 [2025/01/25(土) 17:56:46.80]
何したの?


4名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 17:57:57.97]
>>2
ガ○ジって書いた、実際どうなんだろう?


12名無しさんID:ID:wDPZ99x6d [2025/01/25(土) 18:00:07.86]
>>4
有名人に書いたら開示されるけど
レスバなら問題ないで


17名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 18:01:44.26]
>>12
レスバや


20名無しさんID:ID:w5iRY4Tf0 [2025/01/25(土) 18:02:18.06]
>>17
びびってて草
お前の負けや😁🫵


21名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 18:03:06.86]
>>20
負けかもな
でも相手もガ○ジとか散々言ってたから大丈夫かな?


42名無しさんID:ID:jowp10By0 [2025/01/25(土) 18:08:28.23]
>>12
レスバもアウトやで


54名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 18:10:40.31]
>>42
何が嘘で何が本当なんだか


14名無しさんID:ID:w5iRY4Tf0 [2025/01/25(土) 18:00:59.65]
>>4
特定の個人宛に書いたならアウトかもな😭


3名無しさんID:ID:Du/CQZ60d [2025/01/25(土) 17:57:29.95]
バレないよ


5名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 17:58:14.22]
>>3
kwsk


26名無しさんID:ID:Du/CQZ60d [2025/01/25(土) 18:04:47.51]
>>5
仮にプロバイダが開示して相手からの訴訟で負ければわからん
だが相手に自分の
勤務先がわからんと給与の差押えもできないからな


32名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 18:06:17.25]
>>26
示談のほうがいいのか
はたまた相手もガ○ジとか言ってたから戦ったほうがいいのか
職場バレんでも名前と住所バレるんやろ?


38名無しさんID:ID:Du/CQZ60d [2025/01/25(土) 18:07:40.10]
>>32
多分何も起こらんから忘れろ


43名無しさんID:ID:OZd/RDJT0 [2025/01/25(土) 18:09:17.00]
>>32
示談とか大抵ふっかけてくるから争った方がええけどな


56名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 18:10:50.74]
>>43
金ないしなあ


6名無しさんID:ID:tIRYr69q0 [2025/01/25(土) 17:58:27.84]
職場でのインターネットでやったらバレる


7名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 17:58:48.82]
>>6
職場のじゃない





10名無しさんID:ID:tIRYr69q0 [2025/01/25(土) 17:59:37.66]
>>7
お前の回線ならその契約した住所にまず開示請求の紙が来る


16名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 18:01:34.53]
>>10
そんな簡単に通るもんなんかな?


30名無しさんID:ID:YhflGPjm0 [2025/01/25(土) 18:05:52.81]
>>16
開示されるかどうかはともかくなにかしらプロバイダから連絡は来ると思われる


39名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 18:07:49.22]
>>30
マジか


8名無しさんID:ID:HWpEAug/0 [2025/01/25(土) 17:58:50.52]
DaiGoが職場に内容証明を送るって言ってるあれか?


9名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 17:59:26.36]
>>8


13名無しさんID:ID:j1Kr5LZTp [2025/01/25(土) 18:00:25.27]
>>9
アホで草
Daigoは必ず白黒つけるから覚悟しとけよ


15名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 18:01:11.16]
>>13
ダイゴちゃうわ
“ここ"や


27名無しさんID:ID:YoF+LhV20 [2025/01/25(土) 18:05:04.48]
>>13
ロリコン信奉してて草


33名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 18:06:36.96]
>>27


11名無しさんID:ID:Ns0GBVUa0 [2025/01/25(土) 17:59:50.96]
バレない


18名無しさんID:ID:tIRYr69q0 [2025/01/25(土) 18:01:48.82]
何処で何書いたん?
匿名同士のレスバで書いたなら大丈夫や


19名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 18:02:13.89]
>>18
じゃあ大丈夫か


23名無しさんID:ID:tIRYr69q0 [2025/01/25(土) 18:03:26.07]
>>19
まあ怖がるならこれからは気を付けるんやで


25名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 18:04:35.27]
>>23
あれからしてない
ニキらも一回くらいあるやろ?怖くないんか


22名無しさんID:ID:nfN38CYSr [2025/01/25(土) 18:03:17.77]
開示がなんだ
実害はないぞ


24名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 18:04:05.71]
>>22
金取られるやん、職場にバレたら首切られるかもやん。もしそうなったらワイ詰みやん


28名無しさんID:ID:PKxkZoC00 [2025/01/25(土) 18:05:28.94]
まずはコレとコレ開示してもいい?ってお手紙が来る
それ来てから考えてもええんちゃう


35名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 18:07:01.41]
>>28
なるほど


31名無しさんID:ID:31N/2bHQ0 [2025/01/25(土) 18:06:10.62]
スレ教えて、ワイがいっちの代わりに言ってやるわ!





34名無しさんID:ID:3XL2y5glr [2025/01/25(土) 18:06:59.55]
どこに誰に書いてん
なにをびびってるねんなんか言われたんか


45名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 18:09:38.46]
>>34
レスバでガ○ジって言った(相手も)
最近はそういうの厳しいらしいし


37名無しさんID:ID:31N/2bHQ0 [2025/01/25(土) 18:07:24.79]
相手が訴えるとか言ったの?


46名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 18:09:49.61]
>>37
いや、何も


44名無しさんID:ID:pl5RkSla0 [2025/01/25(土) 18:09:21.01]
去年だか一昨年くらいから開示請求はめっちゃ通りやすくなったらしいな


57名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 18:11:07.47]
>>44
最近やな


47名無しさんID:ID:yimp2nQ40 [2025/01/25(土) 18:09:51.04]
裁判して勝てばなんも影響ないやろ


58名無しさんID:ID:htuFvphR0 [2025/01/25(土) 18:11:19.63]
>>47
勝てばな


52名無しさんID:ID:ChgVQyyX0 [2025/01/25(土) 18:10:18.69]
着畝位加医火世鵜


53名無しさんID:ID:AKkgwKej0 [2025/01/25(土) 18:10:39.23]
該当スレどれや?