シャア・アズナブル「アムロがいなければジオンの勝利に導けます。エゥーゴを勝利に導きました。」
49:名無しさんID:ID:Np4z5x0d0
[2025/02/04(火) 19:36:51.02]
シャアってクワトロ時代と同じでグラサンでよかったじゃん
なんだよあの変態仮面は
インパクト強過ぎて怪しまれるって絶対
なんだよあの変態仮面は
インパクト強過ぎて怪しまれるって絶対
51:名無しさんID:ID:1gTcRfT90
[2025/02/04(火) 19:37:34.67]
言うほど対アムロ戦中にシャア迷ってるか?
52:名無しさんID:ID:4d3K0toN0
[2025/02/04(火) 19:37:44.64]
政治家になれや
53:名無しさんID:ID:KxGMnS5y0
[2025/02/04(火) 19:37:52.93]
ゲルググではまるで敵わなかったからジオングとかいうチート機体で戦ったのに辛うじての負け寄りの引き分けやん
65:名無しさんID:ID:KONos63Z0
[2025/02/04(火) 19:41:09.11]
>>53
くそ操作難易度高そうな機体で初乗り足無しというハンデあるからセーフ
54:名無しさんID:ID:Zf95vm7z0
[2025/02/04(火) 19:38:11.02]
エルメスのララァやジオングのシャアに勝てるやつなんてアムロ以外おらんからな
55:名無しさんID:ID:+oQUHKN/0
[2025/02/04(火) 19:38:28.83]
ヘルメットつけてなかったらフェンシングで死んでた模様
57:名無しさんID:ID:FfcYFsBCM
[2025/02/04(火) 19:39:01.14]
初代のアムロは相手が打とうとしてるところ全部読んでストレートだけで三振させて81球完全試合するやつ
逆シャアのアムロは相手の狙い球全部読んで微妙に外した投球で1球で打ち損ねさせて27球で完全試合するやつ
逆シャアのアムロは相手の狙い球全部読んで微妙に外した投球で1球で打ち損ねさせて27球で完全試合するやつ
59:名無しさんID:ID:zq4kFyoV0
[2025/02/04(火) 19:39:16.82]
アムロと会わなかったジークアクス世界線の方がNT能力高そうなんよな
なんでなんやろ
なんでなんやろ
76:名無しさんID:ID:DEbRZEzj0
[2025/02/04(火) 19:42:40.73]
>>59
ララァのバブみのせいでNT能力の成長しなくなった説
79:名無しさんID:ID:Np4z5x0d0
[2025/02/04(火) 19:42:53.50]
>>59
ララァと接触せず正史の目の前で死んでおっさんになってもララァは私の母に〜で引きずらず
アムロにこだわることもないからじゃない?
アムロにこだわることもないからじゃない?
60:名無しさんID:ID:jAHmr3zKM
[2025/02/04(火) 19:39:18.54]
ていうかアムロ強すぎやねん
あいつ初めて触ったa10でトム・キャットをドッグファイトで落とすぐらいのレベルやろ
あいつ初めて触ったa10でトム・キャットをドッグファイトで落とすぐらいのレベルやろ
61:名無しさんID:ID:fg+7RljTd
[2025/02/04(火) 19:39:18.60]
インド人に邪魔扱いされる程度です
64:名無しさんID:ID:CMHzOL8n0
[2025/02/04(火) 19:40:24.18]
ジオンの息子としてニュータイプをXXことに戸惑いがあるってことやろか
66:名無しさんID:ID:w2zygz4w0
[2025/02/04(火) 19:41:20.95]
明日の有給ジークアクス見るか登山行くか迷ってるんやがどっちの方が有益や?
84:名無しさんID:ID:KONos63Z0
[2025/02/04(火) 19:44:03.25]
>>66
ジークアクスはハードル上げていくとガッカリするで
なんであんな絶賛されてるかわからん
なんであんな絶賛されてるかわからん
67:名無しさんID:ID:Y4dKI0n20
[2025/02/04(火) 19:41:22.03]
総合的にはあの時代で一番優れた人間だけど本人はトップを支えるポジションやりたいと思っとるからな
アムロがアルテイシアと結婚して政治の道を歩んでくれたらなあ…と一生思ってる
75:名無しさんID:ID:cfT+P3eY0
[2025/02/04(火) 19:42:34.15]
>>67
結婚とかそんなもんに縛られてないだろ
68:名無しさんID:ID:1/8BRSJX0
[2025/02/04(火) 19:41:28.19]
エドワウマス
シャアアズナブル
クワトロバジーナ
偽名多過ぎて小物感あるんすよ
シャアアズナブル
クワトロバジーナ
偽名多過ぎて小物感あるんすよ
77:名無しさんID:ID:+H/8NqNT0
[2025/02/04(火) 19:42:40.71]
>>68
クワトロが4つ目なんやったか
92:名無しさんID:ID:1/8BRSJX0
[2025/02/04(火) 19:44:43.68]
>>77
キャスバルを一個目とカウントするならクワトロ(4)が4番目の名前やな
69:名無しさんID:ID:S5AoPGZPM
[2025/02/04(火) 19:41:38.97]
ジーン伍長がいなければジオンが勝ってた
70:名無しさんID:ID:cfT+P3eY0
[2025/02/04(火) 19:41:50.21]
アムロと複数回戦って死ななかったのってシャア以外におる?
73:名無しさんID:ID:icYQY3tR0
[2025/02/04(火) 19:42:16.72]
迷いを捨てたシャアは〜ってザビ家への復讐でウキウキだった頃もアムロに勝てなかったろ機体の性能差はあるけど
つうかメンタル面もパイロットの強さのうちだろ
つうかメンタル面もパイロットの強さのうちだろ
74:名無しさんID:ID:fg+7RljTd
[2025/02/04(火) 19:42:19.74]
連邦がモビルスーツ作る前の英雄で
連邦がモビルスーツ持ってからは左遷されるほど手柄がない
シャアの部下で一年戦争生き残った人がいるのか
部下よりも速い逃げ足が有名だが
連邦がモビルスーツ持ってからは左遷されるほど手柄がない
シャアの部下で一年戦争生き残った人がいるのか
部下よりも速い逃げ足が有名だが
80:名無しさんID:ID:Wu9U0/Td0
[2025/02/04(火) 19:43:26.33]
ザビ家への復讐なのにジオン勝ったらあかんやん
86:名無しさんID:ID:xCjrQeYn0
[2025/02/04(火) 19:44:16.43]
>>80
言うて本編でも最後の最後までどうでも良さそうやったやん
ついでにやれるならやるみたいな感じ
ついでにやれるならやるみたいな感じ
81:名無しさんID:ID:s16V7Dm80
[2025/02/04(火) 19:43:29.16]
シャアってそんなに有能なんか
97:名無しさんID:ID:Y4dKI0n20
[2025/02/04(火) 19:45:21.49]
>>81
人間性以外のあらゆる項目で100点満点中90点とれるくらいの完璧超人
108:名無しさんID:ID:1/8BRSJX0
[2025/02/04(火) 19:46:46.49]
>>81
百式とか言う金ピカでシロッコとハマーン相手に渡りあっとるから間違いなく超有能ではある
それだけにちょいちょい出て来る小物ムーブが際立つんよなあ
それだけにちょいちょい出て来る小物ムーブが際立つんよなあ
88:名無しさんID:ID:e64GZFY80
[2025/02/04(火) 19:44:31.70]
ジオングって足無しでも完成品じゃないのか
普通に動いてたやん
普通に動いてたやん
89:名無しさんID:ID:O952Qg3v0
[2025/02/04(火) 19:44:34.58]
ゲルググはガンダム以上のスペックなんやろ???
なぜ勝てない???
なぜ勝てない???
110:名無しさんID:ID:KONos63Z0
[2025/02/04(火) 19:46:56.62]
>>89
迷いが強かったからや
90:名無しさんID:ID:NBNV+mWx0
[2025/02/04(火) 19:44:35.13]
ジークアクスのシャアガンダムダサすぎん?
91:名無しさんID:ID:aZF2mrPR0
[2025/02/04(火) 19:44:37.97]
ワイはジークアクス好き
93:名無しさんID:ID:Xy4uiV/z0
[2025/02/04(火) 19:44:53.03]
そもそもリ・ガズィに勝てたんかこいつ?
102:名無しさんID:ID:DEbRZEzj0
[2025/02/04(火) 19:45:56.53]
>>93
シャーが援護しなかったらギュネイはまあ死んでたやろな
117:名無しさんID:ID:FfcYFsBCM
[2025/02/04(火) 19:48:16.39]
>>93
シャアというかサザビーは慣らしくらいの感じやったけどリ・ガズィは駆動系だか壊れちゃったからな🤔
なんで天パ帰って来る前まで修理中でケーラが乗れなくてぼやいとった
多分天パがMCするまえのガンダムみたいな無茶なことしたからやろけど
なんで天パ帰って来る前まで修理中でケーラが乗れなくてぼやいとった
多分天パがMCするまえのガンダムみたいな無茶なことしたからやろけど
121:名無しさんID:ID:KONos63Z0
[2025/02/04(火) 19:49:03.58]
>>93
vsリ・ガズィなんてシャア明らかに手抜いてるしギュネイ助ける目的は達成しとるからな
95:名無しさんID:ID:FfcYFsBCM
[2025/02/04(火) 19:45:08.58]
むしろ一年戦争時代に放りこんで同時期の機体に乗って天パに勝てるパイロットって誰かおるか?🤔
104:名無しさんID:ID:Y4dKI0n20
[2025/02/04(火) 19:46:05.78]
>>95
無理やね
111:名無しさんID:ID:5LymaBuP0
[2025/02/04(火) 19:47:01.84]
>>95
ククルスドアン見てないんか?
127:名無しさんID:ID:tFHWMqZn0
[2025/02/04(火) 19:50:00.53]
>>111
中盤やん
言葉足らずやったけどワイが言っとるのは完全にに覚醒してマグネットコーティング後のガンダムに乗って
ビームを直進してかわしてくるようになった天パや
言葉足らずやったけどワイが言っとるのは完全にに覚醒してマグネットコーティング後のガンダムに乗って
ビームを直進してかわしてくるようになった天パや
119:名無しさんID:ID:4d3K0toN0
[2025/02/04(火) 19:48:23.66]
>>95
アムロと同じ経験積んだらララァなら多分互角やな
アイツ実戦期間2週間ぐらいやで
アイツ実戦期間2週間ぐらいやで
まぁ、アムロとララァは共感しちゃうからしないことが前提やな
183:名無しさんID:ID:SeG172p60
[2025/02/04(火) 20:02:03.66]
>>95
ハモンさん
リュウが特攻して来なかったらね
リュウが特攻して来なかったらね
446:名無しさんID:ID:CYLV1LSN0
[2025/02/04(火) 21:13:38.47]
>>95
ドモンとマスター
451:名無しさんID:ID:hhpiobwj0
[2025/02/04(火) 21:14:46.13]
>>446
操縦できないやろ
空気があるところなら素手で勝ちそうだが条件は同時期の機体に乗ってだからな
空気があるところなら素手で勝ちそうだが条件は同時期の機体に乗ってだからな
455:名無しさんID:ID:CYLV1LSN0
[2025/02/04(火) 21:17:10.29]
>>451
普通に操縦は出来るぞ、そもそも処刑BGM流れても同じこと言えるか?
96:名無しさんID:ID:ZXsbPkW70
[2025/02/04(火) 19:45:16.42]
ガキにフェンシング負けます🤺
100:名無しさんID:ID:OAgK6Oh+0
[2025/02/04(火) 19:45:40.41]
貴様がいなければ!とかいう我執の極みよ
109:名無しさんID:ID:e5CYFFk60
[2025/02/04(火) 19:46:47.20]
流石にササビー使えばリ・ガズィぐらいには何とか勝てそうだが結構いい勝負しそうw
112:名無しさんID:ID:xCjrQeYn0
[2025/02/04(火) 19:47:06.79]
シャアなんて逆シャア時代でもヘッドセットでサポートしないとロクにファンネルも使えないニュータイプのなり損ないやん
118:名無しさんID:ID:Np4z5x0d0
[2025/02/04(火) 19:48:16.92]
>>112
やっぱりあれそうなの?
νガンダムでアムロはなんもせんでもファンネル使ってたけど
νガンダムでアムロはなんもせんでもファンネル使ってたけど
134:名無しさんID:ID:xCjrQeYn0
[2025/02/04(火) 19:51:40.68]
>>118
ニュータイプ能力が比較にならんレベルだからしゃーない
113:名無しさんID:ID:5NkUAz630
[2025/02/04(火) 19:47:20.78]
アムロ居なかったら一年戦争ではザビ家全滅させて一旦幕引きでしょ
その後どういう勢力図になるかはわからんけど早々にネオジオンになるんかな
その後どういう勢力図になるかはわからんけど早々にネオジオンになるんかな
114:名無しさんID:ID:Wu9U0/Td0
[2025/02/04(火) 19:47:32.62]
プレッシャーに弱くてここぞという時に使えない軍人
115:名無しさんID:ID:xCjrQeYn0
[2025/02/04(火) 19:47:54.86]
主人公になるとつまらなくなる男
それがシャア
それがシャア
120:名無しさんID:ID:RgzZWJKP0
[2025/02/04(火) 19:48:29.12]
シャアの目的はジオンへの復讐やぞ
122:名無しさんID:ID:gs4ut6Cv0
[2025/02/04(火) 19:49:07.00]
むしろアムロってなんで最後ジオング程度に相打ちなんや
もはや負ける要素ゼロやろ
もはや負ける要素ゼロやろ
141:名無しさんID:ID:xCjrQeYn0
[2025/02/04(火) 19:52:57.06]
>>122
いやコクピットを胸だと思ってたから殺し損なっただけやろ
普通のモビルスーツだったら死んでたわ
普通のモビルスーツだったら死んでたわ
123:名無しさんID:ID:jAHmr3zKM
[2025/02/04(火) 19:49:24.72]
迷いを捨てたシャアでもMS戦だけはアムロが勝ちそうなのがなんとも
125:名無しさんID:ID:6SVdDzjK0
[2025/02/04(火) 19:49:47.81]
連邦「ロンドベルにZZ使わせるわ」
アムロ「やったぜ」
アムロ「やったぜ」
これなら冒頭の5th落下で終わってたんかな
126:名無しさんID:ID:UlF424Bu0
[2025/02/04(火) 19:49:49.89]
Zでクワトロ弱いって言われるけど
そもそもエゥーゴがクワトロに高性能MS与えないのがおかしい気がする
ウォンさんに口利きしてもらえばZかZプラスあたり余裕で手に入ったやろうに
そもそもエゥーゴがクワトロに高性能MS与えないのがおかしい気がする
ウォンさんに口利きしてもらえばZかZプラスあたり余裕で手に入ったやろうに
128:名無しさんID:ID:bqctG/TS0
[2025/02/04(火) 19:50:07.10]
ハイメガランチャー一発で撃墜王でしょ
130:名無しさんID:ID:0F/fpXr0d
[2025/02/04(火) 19:51:03.40]
アムロに執着しなければ有能
131:名無しさんID:ID:fg+7RljTd
[2025/02/04(火) 19:51:25.19]
MSの性能差が戦力の決定的差になってました
133:名無しさんID:ID:hmkDT4ch0
[2025/02/04(火) 19:51:35.31]
シャーの本領はやっぱ組織づくりなんやろうな
百式をダルマにされてからものの数年で壊滅状態だったネオジオンを立て直して地球連邦政府と対等に交渉できるまでにもっていったんやから
百式をダルマにされてからものの数年で壊滅状態だったネオジオンを立て直して地球連邦政府と対等に交渉できるまでにもっていったんやから
137:名無しさんID:ID:6lnuMLzf0
[2025/02/04(火) 19:52:05.14]
シャリアブルとか言うポッと出のニュータイプオジサンに見下されるくらいニュータイプ能力低いのがね
138:名無しさんID:ID:UlF424Bu0
[2025/02/04(火) 19:52:27.58]
置きバズーカでギュネイはわけもわからずに瞬殺されてたけど
生身の時のシャアは一瞬で見破ったからな
ノウハウの差が出てる
生身の時のシャアは一瞬で見破ったからな
ノウハウの差が出てる
139:名無しさんID:ID:AkhPatDCM
[2025/02/04(火) 19:52:32.76]
あのグラサンメガバズーカランチャーも外すしあれがアムロならシロッコさんジオに乗ることなく御陀仏だったぜ?
146:名無しさんID:ID:l1bxgccY0
[2025/02/04(火) 19:54:47.91]
>>139
シャア「アクシズのガザC軍団は潰したもん😭」
140:名無しさんID:ID:0F/fpXr0d
[2025/02/04(火) 19:52:42.70]
ガルマとかいう人たらしお坊ちゃん
143:名無しさんID:ID:YUvoZNTF0
[2025/02/04(火) 19:53:53.18]
ガンダム一機盗まれたところでガンダムは7号機まであるし地上は陸戦ガンダムもいるし言うほどなんとかなるか?
148:名無しさんID:ID:+H/8NqNT0
[2025/02/04(火) 19:55:48.94]
>>143
なんならアムロなら終盤でもガンキャノンで最低限の仕事はやっちゃいそう
149:名無しさんID:ID:szG6pgMw0
[2025/02/04(火) 19:56:28.73]
新しい時代を作るのは老人ではない!←かっこいい
157:名無しさんID:ID:DEbRZEzj0
[2025/02/04(火) 19:57:55.10]
>>149
エウティタの覚醒でやたら聴いた記憶
150:名無しさんID:ID:+fzdREDc0
[2025/02/04(火) 19:56:32.62]
クワトロ時代失態はあるけど生存はしてるからな逆シャアのケーラなんてほとんど役に立ってないからな比べるのは可哀想やけど
153:名無しさんID:ID:rvj4FKrP0
[2025/02/04(火) 19:56:44.78]
しゃあっ!しゃあっ!
156:名無しさんID:ID:xCjrQeYn0
[2025/02/04(火) 19:57:51.99]
自分のテーマソング流れてる中でアムロにボコられてるのは流石に草生えたわ
158:名無しさんID:ID:YOskf5+aM
[2025/02/04(火) 19:57:58.87]
1年戦争時代はアムロばっか言われるけどカイさんも地味にヤバイ成長速度やからなあれ
163:名無しさんID:ID:RyOceH2T0
[2025/02/04(火) 19:58:30.75]
ナイチンゲールがあるから。。
164:名無しさんID:ID:x5DU40zO0
[2025/02/04(火) 19:58:39.14]
シャア「アムロと戦いたいだけだからアクシズ落下はどうでもいい」
ネオジオン一般兵「アクシズ落としたくないので押し返す」
ナナイ「アクシズ落とし本気で頑張ってる」
ネオジオン一般兵「アクシズ落としたくないので押し返す」
ナナイ「アクシズ落とし本気で頑張ってる」
組織がバラバラすぎて草
166:名無しさんID:ID:Np4z5x0d0
[2025/02/04(火) 19:58:57.31]
去年ようやく初代ガンダム初視聴ワイ 絵が汚いな…シャアの声なんか今と違うな…ガンダムで家出w
203:名無しさんID:ID:c86Ol1Eo0
[2025/02/04(火) 20:07:10.90]
>>166
テレビ版なんかより劇場版見ろ
167:名無しさんID:ID:rPNT8Vom0
[2025/02/04(火) 19:59:02.66]
シャーはトップに立ってはいけない人材
上から3番目あたりが1番力を発揮できる
上から3番目あたりが1番力を発揮できる
171:名無しさんID:ID:DEbRZEzj0
[2025/02/04(火) 20:00:24.79]
>>167
っぱクワトロ時代よな
180:名無しさんID:ID:dmc8zyjh0
[2025/02/04(火) 20:01:56.08]
>>171
いうてもクワトロ時代も周囲からはとっととシャアを名乗ってトップに立てやと思われとったよな
シャアって半端に何でも出来るし本人も全部やろうとするから上手く事が回らんってタイプな気がする
シャアって半端に何でも出来るし本人も全部やろうとするから上手く事が回らんってタイプな気がする
200:名無しさんID:ID:4d3K0toN0
[2025/02/04(火) 20:06:24.59]
>>180
周り「シャアを名乗って上に立てよ」
シャア「俺シャアじゃなくてクアトロだし」
カミーユ「そんな大人修正してやる」
シャア「サボテンに花が咲いている」
カミーユ「ダメだコイツ」
シャア「俺シャアじゃなくてクアトロだし」
カミーユ「そんな大人修正してやる」
シャア「サボテンに花が咲いている」
カミーユ「ダメだコイツ」
179:名無しさんID:ID:jAHmr3zKM
[2025/02/04(火) 20:01:47.57]
>>167
ガルマの参謀やってれば地球負けたかもな
184:名無しさんID:ID:tFHWMqZn0
[2025/02/04(火) 20:02:17.01]
>>167
本人もその自覚あるけど周りからすると
血筋がすごくてルックス良くて華があり才能は万能で口も達者ですとか
普通に一番上に据えたくなる存在になっちゃうのがシャアが生まれの不幸を呪うべきところやね
血筋がすごくてルックス良くて華があり才能は万能で口も達者ですとか
普通に一番上に据えたくなる存在になっちゃうのがシャアが生まれの不幸を呪うべきところやね
168:名無しさんID:ID:xCjrQeYn0
[2025/02/04(火) 19:59:35.18]
その場のノリでガルマ殺したせいで上にバレバレだったからな
177:名無しさんID:ID:4d3K0toN0
[2025/02/04(火) 20:01:38.44]
>>168
そう、あの男常に何か策謀を巡らしてるような雰囲気を醸し出してるけど
その実頭パッパラパーのノリと勢いで生きていて、責任感0なのが本質
その実頭パッパラパーのノリと勢いで生きていて、責任感0なのが本質
凄くパイロット技術の高く、口の回る進次郎みたいなもんや
169:名無しさんID:ID:KclD0gn+0
[2025/02/04(火) 19:59:37.20]
シャアって別にそんなに強キャラ感ないよな
ララァとかアムロに比べると一段落ちるし
そのうち普通にやられてそう
ララァとかアムロに比べると一段落ちるし
そのうち普通にやられてそう
170:名無しさんID:ID:GAGpkU+Fd
[2025/02/04(火) 19:59:40.95]
迷いを捨てるって「ここでライバルがいなくなるのは嫌だなぁ」って考えだったってことなん?
185:名無しさんID:ID:e64GZFY80
[2025/02/04(火) 20:02:38.13]
>>170
出回ってる立場を利用して戦略的に勝つ説は違うらしいけど何に迷ってるか正解は誰も教えてくれない
172:名無しさんID:ID:NDGZDB49d
[2025/02/04(火) 20:00:37.18]
勝利に導いたってZZでクイズとOPで口臭撒き散らすしかしてないだろうが
178:名無しさんID:ID:+H/8NqNT0
[2025/02/04(火) 20:01:42.83]
>>172
それはそう
174:名無しさんID:ID:gwUF4s4b0
[2025/02/04(火) 20:01:29.02]
アムロがいないだけじゃジオン勝利は無理やろ
ソロモン陥落までは史実通りなんやし
ガルマ殺さなかったこととララァに出会わずメンタル安定してたことがデカい気がする
ソロモン陥落までは史実通りなんやし
ガルマ殺さなかったこととララァに出会わずメンタル安定してたことがデカい気がする
189:名無しさんID:ID:KONos63Z0
[2025/02/04(火) 20:03:35.77]
>>174
ジークアクスでアムロがいないifをやってもうてジオン勝ったからな
227:名無しさんID:ID:gwUF4s4b0
[2025/02/04(火) 20:11:20.18]
>>189
ジークアクスはシャアが全部最適解(最後の爆弾解除以外)選んだ奇跡のルートなだけで
アムロがいない=連邦の負けやないやろ
アムロがおらんだけでガンダムが鹵獲できなかったら…ガルマ殺してたら…シャリア・ブルと共闘しなかったら…
いろんなところで負け筋がある
全負けルート回避したから勝てただけや
アムロがいない=連邦の負けやないやろ
アムロがおらんだけでガンダムが鹵獲できなかったら…ガルマ殺してたら…シャリア・ブルと共闘しなかったら…
いろんなところで負け筋がある
全負けルート回避したから勝てただけや
192:名無しさんID:ID:dmc8zyjh0
[2025/02/04(火) 20:04:35.09]
>>174
アムロ個人というよりはアムロが乗ったガンダムが存在しない事が相当でかかったみたいやな
学習型コンピューターが育たずジムの開発が潰れてガンキャノンの量産化ルート入っちゃう
学習型コンピューターが育たずジムの開発が潰れてガンキャノンの量産化ルート入っちゃう
202:名無しさんID:ID:tFHWMqZn0
[2025/02/04(火) 20:07:05.03]
>>192
逆にジオンはシャアの戦闘データが一般兵にもフィードバックされることになるしな🤔
それでもギリ有利な休戦やけど
それでもギリ有利な休戦やけど
176:名無しさんID:ID:IwdSereO0
[2025/02/04(火) 20:01:36.41]
本人に適正が高いのは政治家だし周りの人間も政治家としての役割を求めてるのに
本人の希望は前線出向いて戦う事というチグハグさ
本人の希望は前線出向いて戦う事というチグハグさ
181:名無しさんID:ID:OJsvV0OF0
[2025/02/04(火) 20:01:58.83]
ジオングは未完やしシャアもイマイチ使いこなせて無いからアムロの予測を下回って生き残れた説あるよな
182:名無しさんID:ID:mz0ONzTm0
[2025/02/04(火) 20:01:59.10]
ただの少年が初見でザク二機撃破するわ一度も勝てないわニュータイプに覚醒するわ目の前でララァと分かり合うわで
アムロがガンダムに乗った世界のシャアの脳はボロボロ
そらザビ家への復讐くらいちゃんとやらないとプライドが守れへん
アムロがガンダムに乗った世界のシャアの脳はボロボロ
そらザビ家への復讐くらいちゃんとやらないとプライドが守れへん
186:名無しさんID:ID:xCjrQeYn0
[2025/02/04(火) 20:02:49.58]
政治家って言ってもカリスマ性だけはあるタイプっぽい
188:名無しさんID:ID:cQyeox5g0
[2025/02/04(火) 20:03:15.15]
アムロ「初陣で戦闘訓練無しでザク撃破しました、使い捨て前提のテスト部隊でエース務めて最後まで生き残りました、終盤では性能不足の機体でジオンのNT専用新型機圧倒してました、
Zでは無双を懸念して富野に出番減らされました、Z系列含む数々の名機の実戦パイロット務めました、UC100年代でもまだ戦闘シミュレーションのモデルデータに使われてます」
↑こいつw
Zでは無双を懸念して富野に出番減らされました、Z系列含む数々の名機の実戦パイロット務めました、UC100年代でもまだ戦闘シミュレーションのモデルデータに使われてます」
↑こいつw
190:名無しさんID:ID:Y4dKI0n20
[2025/02/04(火) 20:04:22.74]
アムロはやばすぎるが
カイハヤトセイラも十分やばい
カイハヤトセイラも十分やばい
198:名無しさんID:ID:+H/8NqNT0
[2025/02/04(火) 20:06:10.13]
>>190
ミライさんまでNTみたい感じやったしな
ニュータイプ部隊とか言われるだけはある
ニュータイプ部隊とか言われるだけはある
213:名無しさんID:ID:SeG172p60
[2025/02/04(火) 20:08:26.97]
>>198
むしろミライさんはカイ、ハヤトよりもニュータイプなんでない
205:名無しさんID:ID:jAHmr3zKM
[2025/02/04(火) 20:07:30.74]
>>190
セイラ血筋的にもそうだな
カイも劇中の描写から戦闘面やばいのは分かる
ハヤトはそんなやばいんか
普通に優秀なエリートぐらいな感じと思ってたが
カイも劇中の描写から戦闘面やばいのは分かる
ハヤトはそんなやばいんか
普通に優秀なエリートぐらいな感じと思ってたが
217:名無しさんID:ID:1/8BRSJX0
[2025/02/04(火) 20:08:46.99]
>>205
テレビ版やとガンタンクでドム相手に渡り合っとったから普通に化け物や
228:名無しさんID:ID:jAHmr3zKM
[2025/02/04(火) 20:11:37.52]
>>217
いや凄いんやけど化け物レベルかと言われると微妙な感じになってしまうんよ
225:名無しさんID:ID:Y4dKI0n20
[2025/02/04(火) 20:11:09.18]
>>205
ハヤト自身がアムロに劣ってることをコンプレックスに感じてる台詞が多いから見誤りがちだけど
客観的にハヤトの戦闘描写見てみるとめちゃ強いぞ
客観的にハヤトの戦闘描写見てみるとめちゃ強いぞ
254:名無しさんID:ID:wMccTv8p0
[2025/02/04(火) 20:15:59.57]
>>225
戦記ジオンエース主人公が相手したのが106ガンキャだったからボコられるだけで生き残れた
ハヤトガンキャだったら死んでるって監督に言われるくらいには強いからな
連ジ双方でも上位の強さなのは間違いない
ハヤトガンキャだったら死んでるって監督に言われるくらいには強いからな
連ジ双方でも上位の強さなのは間違いない
199:名無しさんID:ID:ihinlby50
[2025/02/04(火) 20:06:18.96]
ガノタでもアムロ1人で戦争の結果が変わるなんてあり得ないとか言ってたやついるだろうけど
結果的にあの天パ1人で戦争変えられることに確定したのやば過ぎやろ
結果的にあの天パ1人で戦争変えられることに確定したのやば過ぎやろ
221:名無しさんID:ID:+H/8NqNT0
[2025/02/04(火) 20:09:41.72]
>>199
水爆を切ったり(スレッガーさんいたおかげとはいえ)ビグザム撃破したりララァ倒したりあいついなかったら負けとるわ
207:名無しさんID:ID:m+W+pxdS0
[2025/02/04(火) 20:07:40.14]
ジークアクスってアムロがいなきゃひっくり返ったって話よりかは、ひっくり返った世界ではアムロがいないって話で全部全部全部上手くジオンに転げた世界の話ちゃうんか
208:名無しさんID:ID:jLCduIO/0
[2025/02/04(火) 20:07:54.60]
シャア 「世界は、人間のエゴ全部は飲み込めやしない」
アムロ 「人間の知恵はそんなもんだって乗り越えられる」
シャア 「…ならば、今すぐ愚民どもすべてに英知を授けてみせろ」
アムロ 「…、貴様をやってからそうさせてもらう」
アムロ 「人間の知恵はそんなもんだって乗り越えられる」
シャア 「…ならば、今すぐ愚民どもすべてに英知を授けてみせろ」
アムロ 「…、貴様をやってからそうさせてもらう」
このレスバってアムロの完全敗北だよな
仮にシャアが死んでアムロが生き残ってたとしてもアムロは何もしないだろ
そりゃクェスにもせこいって言われるよ
219:名無しさんID:ID:cQyeox5g0
[2025/02/04(火) 20:09:05.32]
>>208
は? アムロは結論は同じだけど急いでないだけやが
実際ハサウェイが立ち上がったし
実際ハサウェイが立ち上がったし
223:名無しさんID:ID:jLCduIO/0
[2025/02/04(火) 20:10:57.98]
>>219
Z時代当初は軟禁を受け入れて、その後立ち上がっても逆シャア時代まで一パイロットに甘んじてるだけで何もやっとらん
232:名無しさんID:ID:0+LfvZlm0
[2025/02/04(火) 20:12:02.19]
>>208
そもそもアムロはレスバどうでもいいねん
殺せりゃオーケー
話しかけたのもただの撹乱やろな
貴様をやってからのとこによくでとる
殺せりゃオーケー
話しかけたのもただの撹乱やろな
貴様をやってからのとこによくでとる
238:名無しさんID:ID:4d3K0toN0
[2025/02/04(火) 20:13:24.73]
>>208
そもそも愚民どもすべてに英知を授けてみせろの時点でレスバ負けやろ
アムロが言ってるのは、政治家として民主主義的にコツコツ地道に変えろやって茨の道を言ってるんや
ただ、アムロはアムロでコイツは「俺パイロットだから」で政治家になるつもりはないから若干卑怯ではある
248:名無しさんID:ID:jLCduIO/0
[2025/02/04(火) 20:15:30.10]
>>238
地球が持たないと判断して行動を起こしたのがシャア
それを口だけで批判してるのがアムロ
行動に起こせないアムロに対してそうも言いたくなるわ
それを口だけで批判してるのがアムロ
行動に起こせないアムロに対してそうも言いたくなるわ
250:名無しさんID:ID:xCjrQeYn0
[2025/02/04(火) 20:15:45.72]
>>208
詭弁を弄するなんG民相手にするようなもんやろ
何言っても屁理屈で返してくるから対話不可能や
何言っても屁理屈で返してくるから対話不可能や
355:名無しさんID:ID:qGHstqpx0
[2025/02/04(火) 20:38:33.90]
>>208
漫画好き
367:名無しさんID:ID:3r+zdNhdd
[2025/02/04(火) 20:41:38.56]
>>208
エゴでアクシズ落とそうとしてるやつは最初から負けてるわ
399:名無しさんID:ID:LUR4AJCE0
[2025/02/04(火) 20:53:32.60]
>>208
独裁者vs軍人やから何もかも食い違うのはしゃーない
209:名無しさんID:ID:IwdSereO0
[2025/02/04(火) 20:07:54.72]
ガンダムの有無と一年戦争の趨勢は関係ないって作った奴が言ってるのに
しょーもないパラレル設定作っちゃう辺りで庵野も好きと言う割にはガンダム世界の本質を分かってないという
しょーもないパラレル設定作っちゃう辺りで庵野も好きと言う割にはガンダム世界の本質を分かってないという
220:名無しさんID:ID:oeS6wLaw0
[2025/02/04(火) 20:09:09.06]
>>209
やってることは昔流行った太平洋戦争で日本が勝つ架空戦記みたいなもんやし
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738664554/