スポンサーリンク

Z世代「マジコン、Torrent、割れPSP、割れmp3、漫画村を読んで育ちました」

adsense



1名無しさんID:ID:hAuaeu8m0 [2024/02/19(月) 12:56:48.43]
そりゃあんな世代になるわ

ニュー速(嫌儲)

https://greta.5ch.net/poverty/


2名無しさんID:ID:EMs5cj3T0 [2024/02/19(月) 12:57:12.03]
ゆとり世代やろ


3名無しさんID:ID:H1RfrOHk0 [2024/02/19(月) 12:57:20.13]
そこら辺はミレニアル世代だろ


5名無しさんID:ID:rWC9F/kwd [2024/02/19(月) 12:57:57.87]
漫画村以外はもう30のおっさんやろ


7名無しさんID:ID:5TBxDinH0 [2024/02/19(月) 12:58:31.24]
それゆとり


8名無しさんID:ID:QMegCAZx0 [2024/02/19(月) 12:58:34.48]
ひとつうえだろ


9名無しさんID:ID:eIMc7JMS0 [2024/02/19(月) 12:58:43.08]
データに金取られるとか考えられん


262名無しさんID:ID:Kc2L7Eph0 [2024/02/19(月) 16:02:28.04]
>>9
これ


336名無しさんID:ID:3Hhjk3tQ0 [2024/02/19(月) 22:20:54.65]
>>9
それはただのデータではなく、誰かの労力


10名無しさんID:ID:nW3BScjw0 [2024/02/19(月) 12:59:00.50]
氷河期だろ


11名無しさんID:ID:kt2J8ZRO0 [2024/02/19(月) 12:59:05.74]
ゆとりはもうアラフォーだろ


12名無しさんID:ID:tfpcQVFq0 [2024/02/19(月) 12:59:06.86]
優秀やね


13名無しさんID:ID:5XKf9qDF0 [2024/02/19(月) 12:59:16.14]
Z世代「mp3…?」


14名無しさんID:ID:4JFegQKW0 [2024/02/19(月) 12:59:16.65]
ゆとり世代では?
Z世代は検索すれば出てくるから
そんなめんどいことしない


344名無しさんID:ID:xGgmHVGk0 [2024/02/20(火) 02:52:13.64]
>>14
モラル壊れた世代とモラルがそもそも無い安倍世代か


15名無しさんID:ID:Zp1oNBGyd [2024/02/19(月) 12:59:32.71]
プロアクションリプレイ


16名無しさんID:ID:H96ij/6kM [2024/02/19(月) 12:59:40.30]
もう四十路だろ


17名無しさんID:ID:Rpy5aEGqM [2024/02/19(月) 13:00:20.59]
PSPん時から堂々と割れ流行ってたもんなぁ
ipodtouchとかiphoneも脱獄とかやってたし


18名無しさんID:ID:2aoCrAVQ0 [2024/02/19(月) 13:00:59.56]
R4の息子か?


19名無しさんID:ID:fY/IZbQt0 [2024/02/19(月) 13:01:04.94]
z世代って今何歳から?





67名無しさんID:ID:j6oKgjUW0 [2024/02/19(月) 13:11:25.73]
>>19
中高生あたりから20代半ばまで


319名無しさんID:ID:QPT4MiaD0 [2024/02/19(月) 19:14:44.61]
>>19
28歳まで


21名無しさんID:ID:nyf2AhJ70 [2024/02/19(月) 13:01:47.25]
漫画のweb割れ以外は廃れたな


22名無しさんID:ID:vQIPHJT50 [2024/02/19(月) 13:01:55.21]
Z世代はtorrent知らねえよ


23名無しさんID:ID:foNFYmhk0 [2024/02/19(月) 13:02:00.41]
今は生き残ってるのは漫画村の亜種くらいか
なんだかんだで健全な環境になった‥…のか?


24名無しさんID:ID:nQu2v3e4H [2024/02/19(月) 13:02:02.95]
なんか世代の区切りがフワフワしてない?


25名無しさんID:ID:R3qMJgzT0 [2024/02/19(月) 13:02:08.65]
Z世代は漫画村

ズルをするにしても受け身な連中なんだなぁw


26名無しさんID:ID:9zDSMMh40 [2024/02/19(月) 13:02:25.15]
Z世代はスマホしか扱えないからな
漫画村がせいぜいだろう


28名無しさんID:ID:r5QM0dyed [2024/02/19(月) 13:02:49.66]
世代だとゆとりが該当するのでは


29名無しさんID:ID:XpY6tDKo0 [2024/02/19(月) 13:02:51.12]
今は合法的なサービスが揃ってるからわざわざ割れやる必要がないんだよな
「割れをなくしたければ割れよりも便利な合法サービスを作ればいいの」でSteamは大成功した


30名無しさんID:ID:dpASCyTur [2024/02/19(月) 13:02:56.01]
35-45くらいの層じゃね?


31名無しさんID:ID:+Us54QCa0 [2024/02/19(月) 13:03:02.10]
裏山けしからん世代だわ
俺らが子供の頃なんてジャンプの早売りくらいしか楽しみがなかったのに


32名無しさんID:ID:OBRO8pM30 [2024/02/19(月) 13:03:04.78]
DSとPSP全盛期だろ?
ゆとりじゃん


33名無しさんID:ID:IdR0aD6n0 [2024/02/19(月) 13:03:11.40]
割れは生みの子 白波の

白波には山賊の意味もあるとか


34名無しさんID:ID:opjJuuoXM [2024/02/19(月) 13:03:18.64]
464.jpな


35名無しさんID:ID:fWk9P51m0 [2024/02/19(月) 13:03:31.80]
一番有害なのは安倍を見て育ったこと


36名無しさんID:ID:jFPEQ3cW0 [2024/02/19(月) 13:03:36.01]
それはゆとりやろ
あいつら今だったら全員逮捕されてるわ


37名無しさんID:ID:54o88Teq0 [2024/02/19(月) 13:04:19.44]
子供がマジコンを友達に見せびらかして焦ったわ


38名無しさんID:ID:qn1biHId0 [2024/02/19(月) 13:04:19.71]
氷河期になるとWinnyとかMXなんだよな
ゆとり世代


39名無しさんID:ID:8/pXN+us0 [2024/02/19(月) 13:04:23.99]
Z世代は割れ知らない 「へーそんなもんあったんですねー」って返されること多い





40名無しさんID:ID:B86LRcyf0 [2024/02/19(月) 13:04:26.10]
もう一つ上の世代だろ


41名無しさんID:ID:pQANbU130 [2024/02/19(月) 13:04:29.63]
これがフリーソフトウェア思想の末路か


42名無しさんID:ID:hslV35SH0 [2024/02/19(月) 13:04:31.52]
その世代は若くて28くらいかね


44名無しさんID:ID:yTFL6Aj20 [2024/02/19(月) 13:05:21.44]
生まれながらの窃盗世代
強すぎる


45名無しさんID:ID:pUWINt4VH [2024/02/19(月) 13:05:58.15]
PSPとDSは割れの方が便利で快適だったのがやばいな
モンハンとかロード速度が段違いだった


46名無しさんID:ID:RzhJ3Sa90 [2024/02/19(月) 13:06:13.68]
漫画はDBの引き延ばしでジャンプ買うのをやめゲームはFF7で完全に燃え尽きたし
MP3が大流行したころは音楽に飽きてソニーのrootkit騒動で完全に聞かなくなったな
結構健全だったわ


48名無しさんID:ID:+VC7LmzD0 [2024/02/19(月) 13:06:42.00]
それぼく


49名無しさんID:ID:90mckC/20 [2024/02/19(月) 13:06:50.80]
それはアラフォー世代


51名無しさんID:ID:uUgNTHL00 [2024/02/19(月) 13:07:07.57]
でもスパチャはやるしガチャに課金はする


53名無しさんID:ID:LWfMdXHM0 [2024/02/19(月) 13:07:16.97]
タイパ世代は買った方が早くね?ってなってる

漫画