最近の弁当、やば過ぎる
15:名無しさんID:ID:PkdqbVDt0
[2024/05/18(土) 18:29:24.53]
セブン仕草
16:名無しさんID:ID:ec0p2Ixv0
[2024/05/18(土) 18:29:30.29]
ゴミだけが増える
17:名無しさんID:ID:TnCoSTjU0
[2024/05/18(土) 18:29:38.98]
空気はこんでんだ
19:名無しさんID:ID:Ofen9vyi0
[2024/05/18(土) 18:30:11.12]
これ半分嫌がらせだろ
20:名無しさんID:ID:fhQgXkSL0
[2024/05/18(土) 18:30:13.98]
いかに騙すか
21:名無しさんID:ID:/5xgGMCS0
[2024/05/18(土) 18:30:23.29]
上げ底ならぬ浮き底かよ
22:名無しさんID:ID:P8RjJuGm0
[2024/05/18(土) 18:30:55.94]
ここまで見せられてもご飯を炊かないしおかずをコンビニで買う層も居るから需要はあるんだよ
24:名無しさんID:ID:ot9dhV/c0
[2024/05/18(土) 18:31:29.39]
卵焼きのフライパンやん
25:名無しさんID:ID:fhQgXkSL0
[2024/05/18(土) 18:31:47.88]
コンビニは使わなくなったな
27:名無しさんID:ID:MItc8yfn0
[2024/05/18(土) 18:31:53.86]
コンビニでメシは買うな
28:名無しさんID:ID:+zgpaTbM0
[2024/05/18(土) 18:31:54.89]
フランスだとこれ有罪になるぞガチで
368:名無しさんID:ID:zmOMUMyI0
[2024/05/19(日) 01:27:46.15]
>>28
よそはよそ!うちはうち!
和を乱すな
和を乱すな
30:名無しさんID:ID:/2Dj7C1u0
[2024/05/18(土) 18:32:17.86]
ペラ肉じゃ白飯進まんしな
31:名無しさんID:ID:SbSxlczn0
[2024/05/18(土) 18:32:20.21]
通信端末感覚で薄くされてもな……
32:名無しさんID:ID:ueiVZGo90
[2024/05/18(土) 18:32:20.91]
特別関与
これで1500円だとフルボッキ出来るだろ
これで1500円だとフルボッキ出来るだろ
33:名無しさんID:ID:EYm5QUXRM
[2024/05/18(土) 18:32:32.66]
今炊飯器のスイッチ入れたワイ
お腹ぺこぺこでつらいのぅ
お腹ぺこぺこでつらいのぅ
34:名無しさんID:ID:lj+8cu0D0
[2024/05/18(土) 18:32:39.17]
米ケチっても大して原価変わらんやろうに
347:名無しさんID:ID:erJrVyTz0
[2024/05/18(土) 23:07:11.16]
>>34
精米改良剤を使った古米だが…
更に利益を求めるために…
なんて事はないよな?
更に利益を求めるために…
なんて事はないよな?
35:名無しさんID:ID:BxHP8lc+0
[2024/05/18(土) 18:32:43.69]
逆にコストかかってないか?
36:名無しさんID:ID:+bDU3QEC0
[2024/05/18(土) 18:32:46.07]
![最近の弁当、やば過ぎる [303493227]
_36_36](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2025/08/temp_36-2.png)
89:名無しさんID:ID:DBdw9P3S0
[2024/05/18(土) 18:42:23.57]
>>36
あ
負け組。
381:名無しさんID:ID:jYYrxKGh0
[2024/05/19(日) 04:01:56.60]
>>36
可愛い
382:名無しさんID:ID:73CUetle0
[2024/05/19(日) 05:25:12.12]
>>36
まだいたのか
37:名無しさんID:ID:hvt3vy8l0
[2024/05/18(土) 18:32:46.90]
日本が世界に誇るNakanuki
38:名無しさんID:ID:p6KS9Roy0
[2024/05/18(土) 18:32:57.51]
こういう容器考える仕事楽しそうだなあ
39:名無しさんID:ID:jKgPRd2d0
[2024/05/18(土) 18:33:00.11]
プラ削減はどうしたんだよ
40:名無しさんID:ID:jmZq60qP0
[2024/05/18(土) 18:33:00.45]
セブンの牛カルビ弁当か?
41:名無しさんID:ID:osx5Dwp50
[2024/05/18(土) 18:33:44.40]
お客様の健康に配慮して見た目は豪華なままカロリーを減らすことに成功しました
42:名無しさんID:ID:Aq5UrQaT0
[2024/05/18(土) 18:34:16.99]
レジ袋よりこういう無駄容器を問題視しろよ
43:名無しさんID:ID:EIPk8k6sH
[2024/05/18(土) 18:34:27.99]
まーい~ぢゃん
44:名無しさんID:ID:QWx1MBCD0
[2024/05/18(土) 18:34:30.92]
プラスチックゴミで地球環境破壊が叫ばれているのに
46:名無しさんID:ID:yk9k1UOY0
[2024/05/18(土) 18:34:47.55]
薄い!うすびよーん
47:名無しさんID:ID:HSzsYiqY0
[2024/05/18(土) 18:34:48.18]
お値打ち商品、とかいう謎呼称
48:名無しさんID:ID:q00ABEZV0
[2024/05/18(土) 18:35:12.04]
スーパーの弁当も上げ底酷くなったね(´・ω・`)
箸と上げ底当たって取りにくいわ(´・ω・`)
箸と上げ底当たって取りにくいわ(´・ω・`)
49:名無しさんID:ID:luLMFfyW0
[2024/05/18(土) 18:35:18.46]
カサ増しのための「やわらかベッチャリ飯」って正直ダタでもいらん
50:名無しさんID:ID:1MlNGpv50
[2024/05/18(土) 18:35:22.80]
白米は減らしてくれた方が良いんだが値下げされてないとおかしい
53:名無しさんID:ID:QxIF5ex70
[2024/05/18(土) 18:35:51.74]
SDGsに反しすぎてる
54:名無しさんID:ID:wUYZqYTZ0
[2024/05/18(土) 18:36:02.01]
レンジで温めたときに手で持っても熱くならないように配慮した容器だよ。
多すぎて食べ残す、という意見が多かったから、量もちょうどよい量になっている。
多すぎて食べ残す、という意見が多かったから、量もちょうどよい量になっている。
258:名無しさんID:ID:iwB+JKDx0
[2024/05/18(土) 20:03:36.55]
>>54
なら安くしろよアホが
55:名無しさんID:ID:iQ4XdjHCH
[2024/05/18(土) 18:36:19.36]
高齢者向けの量にシフトしてるって事だろ
ますます若者の足は遠のくな
ますます若者の足は遠のくな
383:名無しさんID:ID:73CUetle0
[2024/05/19(日) 05:26:05.11]
>>55
と女性向けなんでしょ
56:名無しさんID:ID:k++QJzIjd
[2024/05/18(土) 18:36:31.53]
容器2重になってない?
57:名無しさんID:ID:2/vFVPd20
[2024/05/18(土) 18:36:42.34]
スリム型PCw
59:名無しさんID:ID:gAF6qcXh0
[2024/05/18(土) 18:36:56.98]
もう米だけでも自分で炊いたほうがいいんじゃないか
60:名無しさんID:ID:p8gY92S/0
[2024/05/18(土) 18:37:04.21]
晋さん、俺悔しいよ…
64:名無しさんID:ID:q00ABEZV0
[2024/05/18(土) 18:37:47.43]
>>60
wwwww
104:名無しさんID:ID:oC4p+5Aa0
[2024/05/18(土) 18:44:52.92]
>>60
色々と酷い
112:名無しさんID:ID:ssYErOUU0
[2024/05/18(土) 18:46:33.13]
>>60
令和版日の丸弁当🤣
172:名無しさんID:ID:dg7rFUgV0
[2024/05/18(土) 19:04:47.45]
>>60
この鮭が〇ぬほどしょっぱいんだっけ
これで120円以下なら買うかも
これで120円以下なら買うかも
180:名無しさんID:ID:WRCmfDsc0
[2024/05/18(土) 19:10:07.91]
>>60
こりゃ米兵に勝てるはずがねえよな
↓あの「贅沢な米兵の㌢での飯」の写真
182:名無しさんID:ID:CautRhNM0
[2024/05/18(土) 19:11:12.09]
>>60
セブンのおにぎりはこれ以下の具と米の量と値段だけど🥺
219:名無しさんID:ID:ikQp0Zas0
[2024/05/18(土) 19:29:27.83]
>>60
しゅしゅえっとまるしぇ?
273:名無しさんID:ID:Z8/rZyaD0
[2024/05/18(土) 20:18:26.69]
>>60
ミリかじってご飯かきこむやつ
354:名無しさんID:ID:EUWC4wt+0
[2024/05/18(土) 23:45:04.75]
>>60
こういう有り得ない弁当見たガキってPTSDにならないの?
355:名無しさんID:ID:Cdp6n6ra0
[2024/05/19(日) 00:20:58.65]
>>60
しかま「ぼだっこ」とか郷土料理っぽい名前つけといてロシア産(笑)
61:名無しさんID:ID:gq2Pp2/60
[2024/05/18(土) 18:37:06.85]
セブン様式
62:名無しさんID:ID:BSzv+Zrt0
[2024/05/18(土) 18:37:26.42]
米は意外と入ってるのが多いがな。肉はまじで少ないけど
63:名無しさんID:ID:ma65fXU60
[2024/05/18(土) 18:37:42.37]
薄さ世界一
66:名無しさんID:ID:wTBxzT3i0
[2024/05/18(土) 18:38:09.81]
ハリボテ国家
67:名無しさんID:ID:BROv37h/0
[2024/05/18(土) 18:38:14.63]
うっすw
68:名無しさんID:ID:yLGiYhNg0
[2024/05/18(土) 18:38:24.97]
安倍の取り分
69:名無しさんID:ID:ucKSC3oid
[2024/05/18(土) 18:38:52.68]
ご飯の別皿にしてるのかと思ったら白米が見えるな
マジで単純に上げ底なのか
マジで単純に上げ底なのか
70:名無しさんID:ID:54hd99pq0
[2024/05/18(土) 18:38:56.09]
セブンで買っちゃいけない
71:名無しさんID:ID:q00ABEZV0
[2024/05/18(土) 18:39:07.21]
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=_7Rz6xLf0u0
74:名無しさんID:ID:q00ABEZV0
[2024/05/18(土) 18:39:27.99]
>>71
これすごい
111:名無しさんID:ID:LJpvN8Ns0
[2024/05/18(土) 18:46:30.05]
>>71
こないだライフでこういう感じの天丼に当たったわ
いつもはわりと普通なんだけどその時のはこんな感じでご飯張り付けてあるだけでしかも全面じゃなくて半分以下
それからライフの天丼は買えなくなったね
いつもはわりと普通なんだけどその時のはこんな感じでご飯張り付けてあるだけでしかも全面じゃなくて半分以下
それからライフの天丼は買えなくなったね
279:名無しさんID:ID:NLE0da1o0
[2024/05/18(土) 20:28:24.29]
>>71
米なんか数十円なのにここまでしてケチりたいんか?
73:名無しさんID:ID:lEwqiw6D0
[2024/05/18(土) 18:39:20.38]
創意工夫だから
75:名無しさんID:ID:oa19cxYA0
[2024/05/18(土) 18:40:06.19]
もう今の日本嫌だ
昔に戻りたい
昔に戻りたい
78:名無しさんID:ID:7SPcvQC20
[2024/05/18(土) 18:40:46.21]
階段もう一段あると思ったらなかったみたいな感じで箸がガッて当たって前のめりになるよな
79:名無しさんID:ID:HeiR2cxL0
[2024/05/18(土) 18:40:46.29]
シャケ弁の鮭の薄さにビビり散らかしたわ
3mmぐらいしかなかった
3mmぐらいしかなかった
81:名無しさんID:ID:kwo6kbCo0
[2024/05/18(土) 18:40:51.21]
肉よりご飯のがコストは低いだろうに
85:名無しさんID:ID:vYjZ9aOQ0
[2024/05/18(土) 18:41:47.66]
ジャッ…
86:名無しさんID:ID:5IEwrAwkH
[2024/05/18(土) 18:42:07.43]
iPadみたいな進化してんな
88:名無しさんID:ID:BSzv+Zrt0
[2024/05/18(土) 18:42:21.29]
今の日本人はいかに人を騙して賢く楽して儲けるかって志向だからね
90:名無しさんID:ID:ssYErOUU0
[2024/05/18(土) 18:42:27.43]
ご飯なんてタダみたいなもんだろうに…肉をケチれよ
93:名無しさんID:ID:HSzsYiqY0
[2024/05/18(土) 18:43:00.70]
不味いけどドンキの弁当とか頑張ってる感はあるのに、コンビニはほんとダメだな。
94:名無しさんID:ID:R+edleCf0
[2024/05/18(土) 18:43:29.29]
これ20年前の日本人に見せても冗談だと思って信じてもらえないだろうな
96:名無しさんID:ID:0m0onN8O0
[2024/05/18(土) 18:44:09.51]

日本に生まれて誇らしいよ俺🥺
117:名無しさんID:ID:LJpvN8Ns0
[2024/05/18(土) 18:48:26.95]
>>96
日本の物造りの凄さを思い知ったか!
166:名無しさんID:ID:Uzi3E6SLM
[2024/05/18(土) 19:03:44.46]
>>96
これぞニポンの企業努力😤
389:名無しさんID:ID:ufxuKfvT0
[2024/05/19(日) 06:21:03.79]
>>96
なんだこれと思ったら容器屋の広告か
本当に実態のないものにじゃんじゃんコストかけて虚業が栄えていくな
本当に実態のないものにじゃんじゃんコストかけて虚業が栄えていくな
98:名無しさんID:ID:CFMw22VQ0
[2024/05/18(土) 18:44:19.69]
小判でも入ってるのかな
99:名無しさんID:ID:jTqwoX2a0
[2024/05/18(土) 18:44:22.02]
イトーヨーカドーの惣菜は高いなあ
かと言ってそんな美味くもないという
かと言ってそんな美味くもないという
100:名無しさんID:ID:CautRhNM0
[2024/05/18(土) 18:44:23.33]
オーケーストアが特海苔弁当ご飯10%増量とかやってるけど写真と違って器がセブンの三色そぼろ弁当くらい小さくでびっくりした
102:名無しさんID:ID:jSeHXUEv0
[2024/05/18(土) 18:44:31.58]
コンビニ弁当は調子に乗って
高くて少ないというスタンスで邁進してる
買うのは老人か女か、富豪くらいだよ
高くて少ないというスタンスで邁進してる
買うのは老人か女か、富豪くらいだよ
109:名無しさんID:ID:ccfzm98s0
[2024/05/18(土) 18:46:19.57]
ああ上にのせるやつねってよく見たら下に米が見える・・・😨
114:名無しさんID:ID:JiCZpsv20
[2024/05/18(土) 18:46:44.80]
山上が居なかったら二分の一になってたぞ
115:名無しさんID:ID:/pl+A5s9d
[2024/05/18(土) 18:47:10.72]
おまえらがスマホにケースつけるのと同じ
116:名無しさんID:ID:sXeY20U20
[2024/05/18(土) 18:47:51.08]
赤い方で売れよ
118:名無しさんID:ID:CIYdCKa90
[2024/05/18(土) 18:48:59.32]
茶碗1杯分はあるだろ
119:名無しさんID:ID:sTvgBVgL0
[2024/05/18(土) 18:49:02.42]
最近多く食べれなくなったわ
このくらいがいいかもしれない☺
健康第一だよケンモメン😄
このくらいがいいかもしれない☺
健康第一だよケンモメン😄
123:名無しさんID:ID:oTOXmUUy0
[2024/05/18(土) 18:50:51.46]
安倍に投票し続けた境界知能ばかりなんだから気付かないだろ
円安効果だよ
円安効果だよ
125:名無しさんID:ID:QV3GxFHS0
[2024/05/18(土) 18:51:16.07]
最高級の肉と米が使われていてめっちゃ美味い可能性があるだろ
126:名無しさんID:ID:mHPMi/HZ0
[2024/05/18(土) 18:51:36.43]
白米減らしたら太るからなぁ
127:名無しさんID:ID:wnDu1CAi0
[2024/05/18(土) 18:51:41.00]
日本企業ほど信用できないところはないよな
128:名無しさんID:ID:c2EarD4b0
[2024/05/18(土) 18:51:45.90]
あの空間にクジが仕込んであって当たりが出たらもう一品!とか洒落た仕組みになってるんだよな?
そうだよな?そうだと言ってくれよ!
そうだよな?そうだと言ってくれよ!
129:名無しさんID:ID:/8NpMVxt0
[2024/05/18(土) 18:51:48.16]
またこれえ
130:名無しさんID:ID:NDnot2oL0
[2024/05/18(土) 18:52:35.40]
これで800yenだからな
132:名無しさんID:ID:rXtnij6r0
[2024/05/18(土) 18:52:50.74]
株主のエクスペリエンスのために株式会社はあるから。手に取らせてカネを巻き上げる、これが資本主義の努力と栄光が最期に到達した運命だ。
135:名無しさんID:ID:gRe/JIFs0
[2024/05/18(土) 18:53:31.47]
ヤオコーのローストビーフ丼もこの間買ったら薄くなってた
136:名無しさんID:ID:GHpba37A0
[2024/05/18(土) 18:53:36.71]
この器分量に還元できないもんなのか
139:名無しさんID:ID:fhADl79h0
[2024/05/18(土) 18:54:32.31]
液晶テレビをはじめて見たときの感覚
140:名無しさんID:ID:pdl/lxC60
[2024/05/18(土) 18:54:46.03]
弁当もアニメ化したのか
141:名無しさんID:ID:H+eE3tO00
[2024/05/18(土) 18:55:01.84]
またレターパックのスレか
142:名無しさんID:ID:GCYqnh0z0
[2024/05/18(土) 18:55:48.10]
半額でも高いからもう買ってない
143:名無しさんID:ID:H16Ghfve0
[2024/05/18(土) 18:56:14.41]
正直ご飯ケチってそんなにコストカットになるのかな?
144:名無しさんID:ID:Wikx4lX+0
[2024/05/18(土) 18:56:46.07]
ラムー関東に来てくれー😭
147:名無しさんID:ID:3kD/+5Ha0
[2024/05/18(土) 18:57:16.23]
なんだよこれ…
148:名無しさんID:ID:4837Qt000
[2024/05/18(土) 18:57:23.00]
またこれかよ
もう何年も酷いのが無くなったってことか
もう何年も酷いのが無くなったってことか
149:名無しさんID:ID:HjeiiG850
[2024/05/18(土) 18:58:29.44]
一応カロリー見れば騙されにくいけどサラダ油とかでカロリー増やしてるかもしれんしなあ
150:名無しさんID:ID:XSKNEHOPa
[2024/05/18(土) 18:58:48.14]
かさならないように米を並べる技術に力をいれました!
151:名無しさんID:ID:Kd9kgnEP0
[2024/05/18(土) 18:58:59.86]
これはお値打ちだね
152:名無しさんID:ID:sFy0ncAF0
[2024/05/18(土) 18:59:46.33]
2重にする意味は??
153:名無しさんID:ID:tZyN7LpP0
[2024/05/18(土) 19:00:04.00]
イトーヨーカドーはもうすぐなくなるしな。なんでなくなるのかってことよな
154:名無しさんID:ID:mFhP/jvx0
[2024/05/18(土) 19:00:04.05]
こいつら客を騙すことしか考えてないな
155:名無しさんID:ID:PdzHtWVa0
[2024/05/18(土) 19:01:12.05]
https://twitter.com/masigefrontier/status/1791627431016882184
惣菜だけ買うわ
https://twitter.com/thejimwatkins
156:名無しさんID:ID:lg1zyY4N0
[2024/05/18(土) 19:01:33.39]
女性に配慮だが?
218:名無しさんID:ID:x/lU973A0
[2024/05/18(土) 19:29:03.52]
>>156
女に嫌がらせするのが大好きなジャッポス精神
158:名無しさんID:ID:smrxFB3h0
[2024/05/18(土) 19:02:21.42]
セブン仕草
159:名無しさんID:ID:NXFuqiNY0
[2024/05/18(土) 19:02:26.47]
岸田文雄のせいで目茶苦茶だわ
256:名無しさんID:ID:WDssiNac0
[2024/05/18(土) 20:01:04.52]
>>159
これ
323:名無しさんID:ID:JiCZpsv20
[2024/05/18(土) 21:42:53.37]
>>256
めっちゃ眠そうで良いなこれ
160:名無しさんID:ID:+LIT2JhOx
[2024/05/18(土) 19:02:28.13]
マジヤバイ
161:名無しさんID:ID:wiN0ZXXW0
[2024/05/18(土) 19:02:42.29]
ポプラはまだお店でご飯よそってくれてるの?
162:名無しさんID:ID:FqfQ1Q/N0
[2024/05/18(土) 19:02:55.04]
米とかそんな高いのか?
怪しいお米とか使いまくればいいだろうに
怪しいお米とか使いまくればいいだろうに
163:名無しさんID:ID:83tRQLKn0
[2024/05/18(土) 19:02:55.89]
でもオマエラ痩せないのなんでなん?
165:名無しさんID:ID:669G4qql0
[2024/05/18(土) 19:03:30.37]
そのうちスマホより軽くなりそう
167:名無しさんID:ID:0m0onN8O0
[2024/05/18(土) 19:03:59.31]
赤の容器いらない
コスト減らした分で米を多くできるし
環境にもやさしい
コスト減らした分で米を多くできるし
環境にもやさしい
168:名無しさんID:ID:+t9qsdB80
[2024/05/18(土) 19:04:03.09]
米減らして浮いた金が、上げ底2重構造の容器代で消えてそう