スポンサーリンク

来週、初めて胃カメラするんだけど どんな感じなの?

adsense



40名無しさんID:ID:aGMBZS+K0 [2024/05/18(土) 12:32:54.90]
イラマチオ得意だから大丈夫だろ


41名無しさんID:ID:AMhrxvUr0 [2024/05/18(土) 12:33:24.92]
泣く。鼻からに変えてもらえ


42名無しさんID:ID:a+WqKzGKr [2024/05/18(土) 12:33:39.74]
4-5000円取られるけど鎮静剤使った方が絶対良い
予約的にもう変えるの無理だろうけど


43名無しさんID:ID:Lt8wAzfJ0 [2024/05/18(土) 12:33:51.76]
吐き出して苦しそうにしてたら看護師が手握ってくれるぞ


45名無しさんID:ID:Zb3Tr2fo0 [2024/05/18(土) 12:34:09.51]
大腸カメラの時は恥ずかしいから鎮静剤選んだのに全く効かなかったわ
偽薬使ってないだろうな


46名無しさんID:ID:bcfrRYYn0 [2024/05/18(土) 12:34:25.43]
いつも左の鼻の穴からいれてもらってる

途中を見せて欲しいていうとモニターをこっちにむけて全部みせてくれる
空気をいれたり、水をブシャーって注入することがあるけどなんか変な気持ちになる


63名無しさんID:ID:/CV8gijtM [2024/05/18(土) 12:37:38.29]
>>46
鼻の内視鏡は細いから精度微妙らしいから選んだ事ないわ
やる以上見落としは簡便してほしいしな


47名無しさんID:ID:rbL138/S0 [2024/05/18(土) 12:34:41.45]
白いうんこが流れない


48名無しさんID:ID:bLbUQxe20 [2024/05/18(土) 12:34:55.06]
顔の下に敷いてくれるのあれペットのトイレシートなの?


49名無しさんID:ID:TDRN3EY70 [2024/05/18(土) 12:35:00.63]
〇ぬかと思ったけど綺麗な胃だね~って
褒められた 57歳





66名無しさんID:ID:aGMBZS+K0 [2024/05/18(土) 12:38:14.40]
>>49
57歳がいるぞー!!
元気にしとけよ!


73名無しさんID:ID:E+JoU04pr [2024/05/18(土) 12:39:56.02]
>>66
嫌儲をなんだとおもってんだ?
ボリューム層は40代後半だぞ


50名無しさんID:ID:bHQZOTlJ0 [2024/05/18(土) 12:35:07.62]
鎮静打ってやったら楽


51名無しさんID:ID:9t4/4c/s0 [2024/05/18(土) 12:35:13.98]
意識しちゃうとツラいけど、無意識になったら大した事無くなる。


52名無しさんID:ID:oWd+ZnYP0 [2024/05/18(土) 12:35:29.25]
終わった後にビックリするくらいヨダレが出てる事に気付く


53名無しさんID:ID:bcfrRYYn0 [2024/05/18(土) 12:35:46.71]
鼻と口どっちもやってみて
口を閉じたり開いたり自由にできるってのは意外と重要だと思った


56名無しさんID:ID:qhYBniBXr [2024/05/18(土) 12:36:29.22]
鼻から入れても苦しいものは苦しい
いつも涙と鼻水にまみれてオエオエ言いながらずっと背中さすってもらってる


59名無しさんID:ID:Ei99Dw0b0 [2024/05/18(土) 12:37:10.81]
>>56
息ができなくて辛くない?
これほんとひどい


57名無しさんID:ID:YCrX9ixF0 [2024/05/18(土) 12:36:52.98]
麻酔の方がキツくて窒息するかと思ったわ
その後の胃カメラは「え?入ってる?」って感じだった
ちなみに嗚咽反応は高めな方


58名無しさんID:ID:MsGBO1+/0 [2024/05/18(土) 12:37:01.84]
鼻からやったけど大変なのは検査が終わってからだったな
麻酔が切れるまで唾液を飲み込まないようにってのが一番辛い


74名無しさんID:ID:bcfrRYYn0 [2024/05/18(土) 12:40:18.87]
>>58
抜いた後、しばらく鼻とのどが麻痺してるので変な気持ちになる
一番最初は緑の液体をどばって吐いてしまった

2回目からはあまりそういうことはなくなった
慣れてしまったのかもしれない
いままでに5回、4つの病院でやったので
最初のその病院だけがわるかったのかもしれないが


60名無しさんID:ID:GsKLRIxe0 [2024/05/18(土) 12:37:12.93]
また胃カメラするのか


61名無しさんID:ID:lJDEid5d0 [2024/05/18(土) 12:37:26.72]
みんなのレス読んでるだけでもう無理
バリウムも無理だし、ほんと検査系ぜんぶ怖すぎて無理


62名無しさんID:ID:9v2xv8pKr [2024/05/18(土) 12:37:26.91]
個人的には胃内視鏡検査は余裕、気管支鏡検査はキツイ


64名無しさんID:ID:J6s7dXcYd [2024/05/18(土) 12:38:10.33]
ケツ穴にディルド刺した感じ
そこ入れちゃダメって抵抗するけど
入ってしまえばどうということはない


67名無しさんID:ID:z+JOu8310 [2024/05/18(土) 12:38:20.54]
発泡剤飲んだら思いっきりゲップする


109名無しさんID:ID:QxIF5ex70 [2024/05/18(土) 12:49:31.44]
>>67
発泡剤飲むのはバリウム検査で胃カメで飲むのは消泡剤だ


68名無しさんID:ID:UBy48cJpr [2024/05/18(土) 12:38:58.84]
口からは死


71名無しさんID:ID:W3SisoFI0 [2024/05/18(土) 12:39:37.31]
今から20年くらい前に1回だけやったことあるわ
トラウマレベルで苦しかった
オエオエ言いまくったわ
二度としたくない


72名無しさんID:ID:toiKaEQA0 [2024/05/18(土) 12:39:43.27]
屁が止まらなくなる





75名無しさんID:ID:Yoyt0dzwd [2024/05/18(土) 12:40:25.58]
肛門から入れられたらすっげーキツかったゾ~


76名無しさんID:ID:sGrjtgjs0 [2024/05/18(土) 12:40:33.30]
鎮静剤が効くなら寝落ちして、起きて意識朦朧としている時に、隠してた恥ずかしい秘密を自白して黒歴史残して終わりw

俺の場合は鎮静剤が効かなかったけど、特にえづくことも無かったし、言うほどキツくはなかったな


77名無しさんID:ID:0mLol4lO0 [2024/05/18(土) 12:40:44.49]
つかここの高齢化ヤバすぎんだろ
内視鏡の推奨年齢とか40歳以降だぞ


85名無しさんID:ID:Zb3Tr2fo0 [2024/05/18(土) 12:43:19.57]
>>77
若年でガンになるやついるから20代で一度はやったほうがいいぞ
ピロリ菌検査も合わせてやれば当分安心だ


80名無しさんID:ID:UBy48cJpr [2024/05/18(土) 12:41:11.59]
喉になんか当たるとすぐおえっってなるタイプだからやってる時泣いてたわ


82名無しさんID:ID:QFE3h4Qg0 [2024/05/18(土) 12:42:29.32]
鼻からでもしばらく放心するくらいきついなあれ
毎年やるとか考えられん


83名無しさんID:ID:qhYBniBXr [2024/05/18(土) 12:42:42.97]
まだ直腸が未経験
でも一度はやっとかないと心配だし困った
胃カメラより遥かにハードルが高い


84名無しさんID:ID:vxeWAmyE0 [2024/05/18(土) 12:42:53.56]
麻酔なしでやったけど、BBA看護士がずーっと背中なでてくれた


89名無しさんID:ID:bcfrRYYn0 [2024/05/18(土) 12:44:09.45]
喉を通すときが一番きついけど、そこを通り過ぎたらどうってことはなかった
食堂と胃の境目がゆるゆるだよって言われる
それで胃液が戻りやすくて、逆流性食道炎になりなすいんだと

医者に何度も「ガバガバ」とか「ゆるゆる」って言われるとなんか恥ずかしい


90名無しさんID:ID:zTsT6uQj0 [2024/05/18(土) 12:44:24.63]
ヨダレがたまってくるんだけど飲み込むと駄目だから口の端から垂れ流せって言われるんだけどどうにもうまくできなくて何回か飲んじゃって迷惑かけた


91名無しさんID:ID:JD150bW4d [2024/05/18(土) 12:44:53.84]
気管支鏡検査オススメ


93名無しさんID:ID:QzqIwz1Z0 [2024/05/18(土) 12:45:23.06]
奥の方から謎の生物が出てくることあるからモニターは見ないほうがいい


94名無しさんID:ID:wCk9cZVe0 [2024/05/18(土) 12:45:26.01]
麻酔するなら余裕ですよ


95名無しさんID:ID:KFC0EDs60 [2024/05/18(土) 12:45:40.48]
「これも仕事ッスから(ナデナデ)」


98名無しさんID:ID:DM3zAZa/0 [2024/05/18(土) 12:46:14.32]
機械的にされていると思えばすぐに終わる
脳みそカラにすればいいよ鎮静剤なら簡単に空っぽにできる


100名無しさんID:ID:uH/KDWFc0 [2024/05/18(土) 12:47:19.20]
首の付け根のあたりがめっちゃ痛い
よだれと涙垂れ流し


103名無しさんID:ID:D0u0JEfw0 [2024/05/18(土) 12:48:17.50]
イマラチオを体感できます😫


105名無しさんID:ID:uWcnBjfZd [2024/05/18(土) 12:48:37.43]
念写か


108名無しさんID:ID:D0u0JEfw0 [2024/05/18(土) 12:49:08.26]
イラマチオだった


110名無しさんID:ID:ESiX8HZ30 [2024/05/18(土) 12:50:03.51]
とても素敵な体験だ、心の膣を貫かれるから
ディープ・スロート出来るようになるし





111名無しさんID:ID:tqGvu9rA0 [2024/05/18(土) 12:51:56.81]
おっおてなるけどそのおっおてなってる奴とは精神と肉体が分離してるような感覚で大して辛くは無い


113名無しさんID:ID:qXiWl10Zd [2024/05/18(土) 12:52:04.14]
バリウム後のウンコを自宅ですると、カチカチで流れないウンコを素手で解すことになる
ニトリル手袋買っておけよ


114名無しさんID:ID:6kFvQLTm0 [2024/05/18(土) 12:52:32.65]
めんどくさいから胃カメラと大腸カメラを鎮静剤入れてまとめてやってもらってる
鎮静剤抜きのカメラなんて拷問でしかない


115名無しさんID:ID:Zb3Tr2fo0 [2024/05/18(土) 12:52:34.39]
大腸カメラはやる前は抵抗感半端ないけど実際やると口から入れるより全然楽だしたいして恥ずかしくもない
下剤飲んで水便出すのもおもろいしやったあとの宿便がなくなった爽快感もいい


117名無しさんID:ID:qXiWl10Zd [2024/05/18(土) 12:53:27.70]
>>115
あぁ!奥のほうグリグリしないでぇーってなる


116名無しさんID:ID:wPVJbFd80 [2024/05/18(土) 12:52:47.92]
麻酔されるなら何も感じんよ
まじで一瞬で1時間ちょっとが溶ける
麻酔すげーわ


118名無しさんID:ID:wPVJbFd80 [2024/05/18(土) 12:53:39.21]
鎮静剤だ
喉にとどめておく麻酔が苦い


119名無しさんID:ID:g2jWY2mB0 [2024/05/18(土) 12:53:53.04]
リラックスという言葉をこれほど意識したことはなかった。


120名無しさんID:ID:uAvI6bBQ0 [2024/05/18(土) 12:54:28.15]
バリウムも検査がキツイし後から下剤を飲んで苦しまなきゃならないからどっちもどっちだな・・・体にも良くないらしい


121名無しさんID:ID:6i20WJ8Fd [2024/05/18(土) 12:55:01.35]
かわいいナースが背中をさすってくれたぞ


122名無しさんID:ID:ioPgobHr0 [2024/05/18(土) 12:55:15.01]
麻酔してもオエッオエッて体全体が反応してきつかった
確実にガンが見つけられると思って我慢するしかない


124名無しさんID:ID:Up93e9Dd0 [2024/05/18(土) 12:55:20.88]
今あなたのことを胃の中から見てます。
語りかけてます。


125名無しさんID:ID:JepeueYh0 [2024/05/18(土) 12:55:32.90]
みんな言ってるけど口より鼻の方が100倍くらいマシ


126名無しさんID:ID:znxwReQg0 [2024/05/18(土) 12:56:01.63]
胃カメラとバリウムは法律上の義務は無いから断ればいい


127名無しさんID:ID:K/priFod0 [2024/05/18(土) 12:56:05.49]
バリウムと違って予後が良いのが胃カメラの良さ
何もなきゃ1時間後には普段通りだしバリウム後便秘になる恐怖のほうがキツイ


128名無しさんID:ID:Hk7t10Gn0 [2024/05/18(土) 12:56:16.94]
バリウム飲むより後腐れなくて楽


129名無しさんID:ID:EAI3Rsdp0 [2024/05/18(土) 12:56:21.98]
カプセル型のカメラつかってくれよ


130名無しさんID:ID:ioPgobHr0 [2024/05/18(土) 12:57:10.12]
胃カメラは最中は苦しいがやったあとのダメージほぼないのが利点だな


131名無しさんID:ID:Ky0FD+6b0 [2024/05/18(土) 12:57:15.34]
ゼリー麻酔を鼻から飲んでカメラは鼻の奥と喉にぶっ刺さる感じでキツい(´・ω・`)


132名無しさんID:ID:fHzPwaLY0 [2024/05/18(土) 12:57:39.72]
バリウム検査は意味ないって言ってる医師多いよ、やめたほうがいい





133名無しさんID:ID:Q7TEuK1Q0 [2024/05/18(土) 12:57:42.07]
医者がやたらと薦めるからやったけど
喉の麻酔も効き目無かったし
鼻づまりで鼻からも息がしにくくてヤバかった
二度とやりたくないな


134名無しさんID:ID:Q65xHAuA0 [2024/05/18(土) 12:58:10.89]
ぼくも便潜血ひっかかって腸カメラ入れなきゃいけないんだよ
アナル処女開発して、なんか念能力とか発動しちゃったらどうしようとか不安
どんな感じなんだろう


138名無しさんID:ID:ni7C1S8Yd [2024/05/18(土) 12:59:29.79]
>>134
女の子になっちゃうよ


171名無しさんID:ID:Q65xHAuA0 [2024/05/18(土) 13:07:43.43]
>>138
,148,159
なんとなくイメージが湧いた
ペットボトル1本分の下剤飲んで
けつなあなからカエルみたいに空気入れられて
放出系発動した後、女の子になってるわけね
マジで憂鬱


178名無しさんID:ID:/HFwFzco0 [2024/05/18(土) 13:10:44.75]
>>171
上手い先生で、おまえが緊張しなければ楽勝だよ
ちょっとお腹が張って下痢のときの痛みが来るような感じがあるくらい

昔カーテン越しに隣で大腸カメラやってた女の人は「あああっ!らめぇ!!あ゛あ゛あ゛っ!!いやああああああ!!!」って絶叫してたけど、なんでああなるのかは俺には理解できん


184名無しさんID:ID:7yTvBso/0 [2024/05/18(土) 13:16:08.89]
>>171
前日にも下剤飲むんやけど体質にもよるみたいやがこれがよく効くと夜中何度もトイレに行くことになる
自分の場合は寝不足のまま朝から大量の下剤でホンマにきつかった
カメラ自体はお腹張ってきついけどそこまでではなかったな


148名無しさんID:ID:/i41Ru+wM [2024/05/18(土) 13:01:47.13]
>>134
腸は空気入れられるのが辛い


186名無しさんID:ID:mCQXkPAs0 [2024/05/18(土) 13:18:15.73]
>>134
来週、初めて胃カメラするんだけど どんな感じなの?  [275459907]
_186_186


135名無しさんID:ID:oxi2g62t0 [2024/05/18(土) 12:59:12.24]
胃カメラって神技術だよな
大腸に比べたら事前準備も楽だし、精密に観察できる


136名無しさんID:ID:cCiBbKat0 [2024/05/18(土) 12:59:16.14]
見つかると本当に大変
細胞一個と言って居たのが
「ベッド待ち六週間で巨大になった、胃と膵臓全部、肝臓半分撤去しないと〇ぬ」
あの時死なせて欲しかった。早期発見なんてするものじゃないと十年苦しんで死んだ父


139名無しさんID:ID:Up93e9Dd0 [2024/05/18(土) 13:00:05.05]
キャンセルしたほう良いよ
キャンセル料払ってでも逃げろ


140名無しさんID:ID:7iCTiJtV0 [2024/05/18(土) 13:00:25.50]
麻酔なしでやって後悔した
健康診断で不健康になるわ


141名無しさんID:ID:5XuF+tXU0 [2024/05/18(土) 13:00:31.64]
大した事ない
苦痛レベルは足がつるのと同じ程度


142名無しさんID:ID:mbrg3Tu70 [2024/05/18(土) 13:00:39.68]
それ、ミラーレスか?


143名無しさんID:ID:KsqKUR1j0 [2024/05/18(土) 13:00:42.37]
鎮静剤使ってもらえば寝てる間に終わる
うちはド田舎だから行き帰りに車に乗れないのが痛いが、それ以外にデメリット無い


144名無しさんID:ID:ItwJ3HqV0 [2024/05/18(土) 13:01:16.29]
鼻は入らないから口だったけど凄い泣いた


145名無しさんID:ID:rgoaefbC0 [2024/05/18(土) 13:01:19.01]
鼻からなら余裕


146名無しさんID:ID:uiQMXP710 [2024/05/18(土) 13:01:30.69]
胃カメラより大腸カメラの方がキツイ
下剤飲んでひたすら下痢便放出


147名無しさんID:ID:Up93e9Dd0 [2024/05/18(土) 13:01:33.10]
胃カメラで鬱になって人生おかしくなった


149名無しさんID:ID:G0QcAXV30 [2024/05/18(土) 13:01:50.53]
意味のないバリウムだよ





151名無しさんID:ID:nL1JnZym0 [2024/05/18(土) 13:02:20.10]
嘔吐反射ひどいから
鎮静剤使う病院に変えたら
楽すぎてわろた
落ちる時気持ちいいし


153名無しさんID:ID:RdJqgYEZ0 [2024/05/18(土) 13:02:46.33]
最初の喉麻酔がしんどい
でもそれ以降意識はなくなり、起きたら終わってる
医師が言うには覚えてないだけで、その間も受け答えしてるらしい

医師:ちょっと息とめましょうか!
俺:うんうん!

みたいに


154名無しさんID:ID:ioPgobHr0 [2024/05/18(土) 13:02:47.50]
看護婦さんが腕をよしよししてくれて正気に戻る


156名無しさんID:ID:hJXPedJp0 [2024/05/18(土) 13:02:50.52]
カメラ入ってるときにつば飲み込むと〇ぬって言われた


157名無しさんID:ID:Ky0FD+6b0 [2024/05/18(土) 13:02:54.75]
でも胃カメラはやった方がいい 具体的な診断が期待できるからね(´・ω・`)


163名無しさんID:ID:Up93e9Dd0 [2024/05/18(土) 13:03:53.68]
>>157
いややめさせたほうが良い
嫌儲の人口が減る


167名無しさんID:ID:7yTvBso/0 [2024/05/18(土) 13:06:12.91]
>>157
バリウムなんて無意味なことやるくらいなら胃カメラやった方がええよな


160名無しさんID:ID:wveA8ntq0 [2024/05/18(土) 13:03:30.65]
賠償額が安すぎるな


162名無しさんID:ID:/BroHo+S0 [2024/05/18(土) 13:03:51.69]
アタリの医者とハズレの医者あるから…


164名無しさんID:ID:Y9JQKJAy0 [2024/05/18(土) 13:04:02.07]
2回やったことあるけど両方鎮静剤なしだったから常にオエオエ涙ボロボロ
気付いたら50くらいのおばさん看護師の手を握りしめてたわ
次やるなら鎮静剤か麻酔を絶対打ってもらう


165名無しさんID:ID:GGDfXaHQ0 [2024/05/18(土) 13:04:31.49]
是非麻酔無しでやれ。イラマの感覚を実体験出来るぞ。


166名無しさんID:ID:p0//P5qA0 [2024/05/18(土) 13:05:55.79]
イマラ


169名無しさんID:ID:XSKNEHOPa [2024/05/18(土) 13:07:05.21]
鼻から入れる鼻しびれ薬でよくわからん


170名無しさんID:ID:Up93e9Dd0 [2024/05/18(土) 13:07:20.18]
俺は女医にやられたがSM風俗の経験が活きて命は保てた


173名無しさんID:ID:1f9755JL0 [2024/05/18(土) 13:08:42.95]
鎮静剤だか麻酔を打たれた時は意識が遠のく中でえずいたまま気を失って気づいたら終わってた


174名無しさんID:ID:oxi2g62t0 [2024/05/18(土) 13:08:44.69]
持病があるから大腸内視鏡10回はやってるけど、下剤はマグコロールが飲みやすいと思ったわ
モビプレップは苦手な味でかなりきつかった
3日前からの食事制限もめんどくさいんよな


175名無しさんID:ID:XR1A/Uss0 [2024/05/18(土) 13:09:00.26]
ローションでヌルヌルにしておくといい
amazonでおなつゆってやつ買って医者まで持っていけ


176名無しさんID:ID:PcJWqb/p0 [2024/05/18(土) 13:09:39.28]
病院に車で行くから万が一を考えて麻酔なしで毎回やってるが慣れた
むしろ全身MRIのほうが身動き取れないで苦しかった


177名無しさんID:ID:BjwuOc4J0 [2024/05/18(土) 13:10:10.50]
水ぶっかけてくれてスッキリするけどな


179名無しさんID:ID:Ky0FD+6b0 [2024/05/18(土) 13:12:21.96]
大腸カメラは腸のコーナーに当たった時がめちゃ痛くて泣きそうなったわ(´・ω・`)





180名無しさんID:ID:dv/ZHf1F0 [2024/05/18(土) 13:13:00.24]
鼻からにしとけ

とは言ったが鼻が楽とは言っていない


181名無しさんID:ID:Rm6t/jWf0 [2024/05/18(土) 13:13:39.47]
えずきたいのに管があってえずけない
結果オエッオエッオエッと延々涙とよだれをだらだら垂らすことになる
終わった時は疲れ切ってボロボロ


183名無しさんID:ID:mmciJhws0 [2024/05/18(土) 13:15:53.64]
>>181
俺もこれだった
平気な人は平気らしい
鎮静剤使ってって言えば寝てる間に終わる


187名無しさんID:ID:v0ISeMt+a [2024/05/18(土) 13:19:16.94]
癌の疑いある久保田は寝てるうちにしてたぞ


188名無しさんID:ID:t1Lr5b7td [2024/05/18(土) 13:19:50.89]
口からじゃ〇ぬから鼻から入れろ
あと見えはらずに鎮静剤は使え


189名無しさんID:ID:YwShMTlr0 [2024/05/18(土) 13:21:23.78]
医者はベテランを選べ
若手にガシガシやられて血が出たとか聞いたことある


191名無しさんID:ID:UBy48cJpr [2024/05/18(土) 13:22:32.11]
大腸はやる時は別にって感じだけど
準備で下剤2l飲むのが不味すぎて地獄全部飲むまで許してくれないし


195名無しさんID:ID:NMWtWV0T0 [2024/05/18(土) 13:26:22.34]
鼻炎の時に鼻カメラで喉まで検査されたけどそれ以上にキツい?


201名無しさんID:ID:Y9JQKJAy0 [2024/05/18(土) 13:28:22.11]
>>195
それこないだやったわ
いきなり心の準備無しでやられたから鼻痛かったけどわりとあっさりめで少し苦しいくらいでビビりの俺でも大丈夫だった


217名無しさんID:ID:NMWtWV0T0 [2024/05/18(土) 13:41:55.12]
>>201
特に苦しくもなく最初少し痛いかなって程度だったからそこから胃に突っ込んでいくのがキツイのかそうでもないのか
大して変わらんなら鼻カメラは楽かもね


218名無しさんID:ID:/V4YuDiB0 [2024/05/18(土) 13:43:29.29]
>>217
鼻から喉までとは全く別物だよ
喉カメラは事前の準備もなくできるくらいだし


225名無しさんID:ID:NMWtWV0T0 [2024/05/18(土) 13:46:59.28]
>>218
やっぱそうなのか…


203名無しさんID:ID:/HFwFzco0 [2024/05/18(土) 13:28:41.98]
>>195
鼻カメラ←ミミズ
経鼻胃カメラ←アオダイショウ
経口胃カメラ←大蛇

これくらい違う


197名無しさんID:ID:aML29D4N0 [2024/05/18(土) 13:27:40.63]
みぞおちの片側がよく痛くなるんだが胃カメラしたほうがええ?


199名無しさんID:ID:txSWezFk0 [2024/05/18(土) 13:27:45.17]
少しでも動くと命の危険にさらされる


200名無しさんID:ID:uXKTZOOd0 [2024/05/18(土) 13:28:16.94]
鼻はめっちゃ痛かった
口からは〇ぬかと思った


202名無しさんID:ID:wU+r9AGL0 [2024/05/18(土) 13:28:33.11]
鼻から入れると少しはマシだぞ


204名無しさんID:ID:WhcyroUh0 [2024/05/18(土) 13:30:40.75]
胃カメラとか大腸カメラに比べたら鼻くそや


207名無しさんID:ID:zYpqxa9rd [2024/05/18(土) 13:31:46.48]
おれは鼻より口派
病院によって違うのか知れんけどやる前に鼻になんか突っ込まれて放置されるのが耐えられない


209名無しさんID:ID:/V4YuDiB0 [2024/05/18(土) 13:37:26.81]
鼻からなら
麻酔をしっかり喉奥に通す
つばは飲まない
舌をべーっと常に出しておく、えづきそうになったら舌を出すことに集中する
つばは飲まない、絶対に飲まない

これでカメラ中の嘔吐反射はほぼ抑えられるよ
ただカメラ前の麻酔はどうやっても辛い




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716002542/