スポンサーリンク

【悲報】ジョージ・ルーカスの資産額、ヤバすぎるwwww

adsense


57名無しさんID:ID:HFGyJADV0 [2024/05/17(金) 10:17:13.87]
金を持っててもつまらなそう


58名無しさんID:ID:JqCvFEPv0 [2024/05/17(金) 10:17:30.80]
そんなもんなのか
プロダクション立ち上げて映画の権利が入ってきても


60名無しさんID:ID:cG3XIytqa [2024/05/17(金) 10:19:04.57]
一平にまかせたら使い切りそう


64名無しさんID:ID:d+o8iUBy0 [2024/05/17(金) 10:24:18.45]
この人言うほど映画撮ってないよね


65名無しさんID:ID:B7dO7kDH0 [2024/05/17(金) 10:25:39.26]
鳥山明の資産が2億円って記事あったしクリエイターは意外と稼げないのかも


72名無しさんID:ID:WVqZAUrB0 [2024/05/17(金) 10:29:38.46]
>>65
タックスヘイブンに1000億円あったぞ


75名無しさんID:ID:uy1ozBGK0 [2024/05/17(金) 10:31:39.83]
>>65
それ円じゃなくてドルと間違えてないか?
鳥山明は漫画の印税だけで114億円以上は貰ってて資産は数百億円前後って見た事があるからな


80名無しさんID:ID:n3FDRuEda [2024/05/17(金) 10:37:33.72]
>>75
そもそも、バンダイの決算でドラゴンボールが毎年、一千億円クラスの売上を計上してたわけで
だとすると、版権分が1%としても毎年10億円入ってくるわけだしなあ…
仮に版権分が0.1%なんて事でも毎年1億円入ってくる事になるレベルのお話


66名無しさんID:ID:vCo8eHYR0 [2024/05/17(金) 10:25:49.41]
金銭感覚の想像つかないからかも知れんが意外と少なく感じる
運用とかでもっとえらい事になってるイメージだった


68名無しさんID:ID:xuxTaJGA0 [2024/05/17(金) 10:27:29.57]
全世界に寄付したらいいのにな
世界中から金集めてアメリカの中に投資してるからアメリカばっか豊かになってるのが問題だよな





69名無しさんID:ID:B62Si2Cc0 [2024/05/17(金) 10:28:39.52]
とりあえず、〇ぬまで屋根の下でベッドに寝られて、
3度の食事に美味しいものを食べられるのが確定している金額を持っているってのは、
羨ましい事だよ


71名無しさんID:ID:vfVjk0NF0 [2024/05/17(金) 10:28:54.31]
兆円は言ってるかと思ったら無いのね
その辺の株長者以下じゃん


73名無しさんID:ID:rBeR0vfm0 [2024/05/17(金) 10:30:32.27]
SWはグッズが半端ない


74名無しさんID:ID:wOnuni070 [2024/05/17(金) 10:30:36.88]
tes


76名無しさんID:ID:4lzzksR+0 [2024/05/17(金) 10:31:57.99]
税金払ってこれは凄い


77名無しさんID:ID:n3FDRuEda [2024/05/17(金) 10:32:16.64]
スターウォーズを売る必要あったんか?


81名無しさんID:ID:NnVGy9jYd [2024/05/17(金) 10:43:40.62]
>>77
ない
ポリコレ女監督に作品蹂躙されるのが決まった


79名無しさんID:ID:WVqZAUrB0 [2024/05/17(金) 10:34:44.81]
5人ぐらい養子いるんやろ
養子ガチャ凄すぎ


91名無しさんID:ID:qYuiDRi50 [2024/05/17(金) 11:13:01.14]
>>79
海外の富豪ってよく養子取ってるけど
本当に孤児院から拾ってきたりしてんのかな?
安倍ちゃんみたく上流の間で子供トレードしてるだけみたいなこと疑ってるわ
あまりにも聖人すぎて


84名無しさんID:ID:Jf5kPu/00 [2024/05/17(金) 10:51:16.60]
コーラの500ml飲んでもうゲップが出て飲みたくないけど
でももったいないから無理して飲んじゃう
みたいな人生とは無縁なんだろうな


87名無しさんID:ID:SZKpK3Kj0 [2024/05/17(金) 11:01:07.62]
私財を映画制作に費やす人なので
それで6000億余ってるなら十分だろ


90名無しさんID:ID:wPa3HbHw0 [2024/05/17(金) 11:10:55.51]
みんなそう思ってるんだけど誰も言い出せない
スピンオフでもゆっくりと確実に正史として進行している
バッドバッチとマンダロリアンのネクロマンサー計画とか明らかに789のアレ


93名無しさんID:ID:8lNQXz1Q0 [2024/05/17(金) 12:11:11.67]
お金は稼げたけどフランチャイズのクオリティはがっつり下がったな
マンダロリアンが出来たのは良かったけど本編が悲惨なことに


94名無しさんID:ID:mFLfRPw20 [2024/05/17(金) 12:14:59.77]
この人の私生活はずっと不幸だったから
幸せになって欲しいわ


96名無しさんID:ID:3/oODj/00 [2024/05/17(金) 12:33:31.35]
ディズニーに売ったって時点で神格化なんてできんだろ
まあエピソード1の時点でという人もいるだろうか

出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715907000/