日本人「期間工だけど三年満期なんで明日寮をでていく。豪勢に最期の晩酌した」📸パシャッ
75:名無しさんID:ID:9MrCc6X70
[2025/02/04(火) 08:44:22.59]
10年以上前か
76:名無しさんID:ID:D1/ABQAa0
[2025/02/04(火) 08:45:06.34]
金持ちかよ
77:名無しさんID:ID:xKhg+XIN0
[2025/02/04(火) 08:45:20.46]
今だとこのサイズの弁当800円くらいかな
78:名無しさんID:ID:axzbObfHd
[2025/02/04(火) 08:45:42.30]
最期の晩餐で1000円しか使わんケチ男
給料いい期間工3年もやってたら満期ボーナス込みで相当カネ持っっとるで
79:名無しさんID:ID:3nY4djgV0
[2025/02/04(火) 08:46:11.27]
3年で幾ら貯まるの?
81:名無しさんID:ID:UjpnfOo+0
[2025/02/04(火) 08:46:41.31]
よほど大変だったのかな
82:名無しさんID:ID:SWn1B9Fd0
[2025/02/04(火) 08:47:38.78]
哲学大図鑑(ドン!)
83:名無しさんID:ID:3p2gbSQS0
[2025/02/04(火) 08:47:44.27]
当時
・岩波(哲学大全)
・Nexus7(高コスパ泥タブ)
をチラ見せしてるのが最後のプライドっぽくて哀れ
みたいなレス付きまくってて笑った記憶あるわこれ
・岩波(哲学大全)
・Nexus7(高コスパ泥タブ)
をチラ見せしてるのが最後のプライドっぽくて哀れ
みたいなレス付きまくってて笑った記憶あるわこれ
84:名無しさんID:ID:QNsgRL120
[2025/02/04(火) 08:48:00.87]
最期ってこの人死んだの?
85:名無しさんID:ID:OoZzJcyH0
[2025/02/04(火) 08:48:09.11]
トランプ信者
86:名無しさんID:ID:WruAZg2Z0
[2025/02/04(火) 08:48:17.81]
業者みたいなブログ沢山あったけどあんまりないな
88:名無しさんID:ID:/VTHH1ia0
[2025/02/04(火) 08:49:43.42]
部屋綺麗でいいね
89:名無しさんID:ID:SWn1B9Fd0
[2025/02/04(火) 08:49:45.72]
でも言うて、小綺麗にしてるじゃん
案外賢人は底辺にいるもんだよ
ホームレスの哲学者や宗教系は無職ばっかだし
案外賢人は底辺にいるもんだよ
ホームレスの哲学者や宗教系は無職ばっかだし
92:名無しさんID:ID:xKhg+XIN0
[2025/02/04(火) 08:52:13.52]
底辺が一発逆転するストーリー実在したのか
93:名無しさんID:ID:gVXpl7Vf0
[2025/02/04(火) 08:52:49.97]
期間工って相当貯金たまるだろ?
3年で1000万近くいけるんじゃないか
3年で1000万近くいけるんじゃないか
100:名無しさんID:ID:zguBXkMW0
[2025/02/04(火) 08:56:47.00]
>>93
出かけなければ行くね
家賃光熱費タダだし
純粋に手取りマイナス食費がそのまま入ってくる
家賃光熱費タダだし
純粋に手取りマイナス食費がそのまま入ってくる
179:名無しさんID:ID:epmDd+xb0
[2025/02/04(火) 12:29:00.52]
>>93
無理無理
YouTubeチャンネルでも期間工には税金払わなくていいみたいな感じになるの謎
YouTubeチャンネルでも期間工には税金払わなくていいみたいな感じになるの謎
96:名無しさんID:ID:8nBdlo620
[2025/02/04(火) 08:54:52.52]
節制すれば3年で1000万は貯まるか?
97:名無しさんID:ID:PbyQYllB0
[2025/02/04(火) 08:55:12.92]
知への未練定期
98:名無しさんID:ID:vK+uNtmy0
[2025/02/04(火) 08:55:23.97]
満期ボーナス50万ぐらいでてたイメージ
99:名無しさんID:ID:4Rrrzv0ia
[2025/02/04(火) 08:56:16.76]
うpするためにこれらのアイテム残したんかね
退寮前でほとんどの荷物は郵送してるだろうし
退寮前でほとんどの荷物は郵送してるだろうし
101:名無しさんID:ID:VGoq5b8E0
[2025/02/04(火) 08:56:59.43]
11年前かよ
こいつも正社員になれたかな
こいつも正社員になれたかな
102:名無しさんID:ID:dkRtm5+d0
[2025/02/04(火) 08:58:00.38]
焼きそばと冷奴で酒なんて飲めねえよ俺は
103:名無しさんID:ID:t+Hq+csb0
[2025/02/04(火) 08:59:09.28]
この人コロナでなくなったよね
人生何があるかわからんから
金はいきてる間につかえ! 動けるときに遊べっていうよね
人生何があるかわからんから
金はいきてる間につかえ! 動けるときに遊べっていうよね
105:名無しさんID:ID:ZimyrvXr0
[2025/02/04(火) 09:00:36.27]
期間工に哲学いらんだろ
106:名無しさんID:ID:/9v13xLh0
[2025/02/04(火) 09:01:04.27]
ワンカップじゃなくチーズ定期
107:名無しさんID:ID:h1vRMbUQH
[2025/02/04(火) 09:01:34.60]
ここがどこのメーカーの寮か知らんが昔DENSOの青山寮にいた頃を思い出した
仕事は大したことなかったけど一人部屋以外の寮は2度と入りたくねーなぁ
仕事は大したことなかったけど一人部屋以外の寮は2度と入りたくねーなぁ
131:名無しさんID:ID:k32r1ynS0
[2025/02/04(火) 09:23:54.18]
>>107
デンソーは仕事楽で金もいいけど寮がな 行きたいけどためらってる
108:名無しさんID:ID:Z8yzWyO30
[2025/02/04(火) 09:01:48.94]
わー
カイジみたい
カイジみたい
109:名無しさんID:ID:SWn1B9Fd0
[2025/02/04(火) 09:01:57.06]
期間工勝ち組説が出るとは世の中変わったな
110:名無しさんID:ID:PxK27Eye0
[2025/02/04(火) 09:01:58.88]
カイジよりショボいな
112:名無しさんID:ID:ozeP3P6r0
[2025/02/04(火) 09:03:01.36]
無駄遣いしなけりゃ期間工3年で800万は貯まるぞ
117:名無しさんID:ID:axzbObfHd
[2025/02/04(火) 09:05:44.95]
>>112
もっといくだろ
寮だから家賃、光熱費タダ
定期的に満了ボーナスも入る
寮だから家賃、光熱費タダ
定期的に満了ボーナスも入る
113:名無しさんID:ID:sWR8VM46M
[2025/02/04(火) 09:03:05.75]
相当貯まったんだろうな羨ましい
115:名無しさんID:ID:q+g1jUu20
[2025/02/04(火) 09:04:47.19]
体力バケモンなんだろうな
116:名無しさんID:ID:rZFfG/1A0
[2025/02/04(火) 09:05:34.98]
心の豊かさを犠牲に通帳の数字を充実させてる感じだな
意味のない数字だよ
118:名無しさんID:ID:PfZVWH1u0
[2025/02/04(火) 09:06:28.74]
めっちゃコンプレックス持ってそうな本棚
119:名無しさんID:ID:7fnz5O1m0
[2025/02/04(火) 09:06:44.98]
これで豪遊なんて嘘だろ燃費良すぎでは
121:名無しさんID:ID:EQ3LGhiX0
[2025/02/04(火) 09:07:23.40]
貯金500万超えてそう
123:名無しさんID:ID:nSoXrDxw0
[2025/02/04(火) 09:11:03.40]
やりきるのが偉いな
俺なら脱走するわ
俺なら脱走するわ
124:名無しさんID:ID:QdHJmW4a0
[2025/02/04(火) 09:11:17.65]
学生時代に勉強しないから…
126:名無しさんID:ID:D7z+13lp0
[2025/02/04(火) 09:12:42.25]
貧しいなあ😢
心まで期間工になるな😭
心まで期間工になるな😭
127:名無しさんID:ID:YxgGsaFW0
[2025/02/04(火) 09:14:19.91]
岩波文庫が最後の抵抗、なんだろうね
つらい
128:名無しさんID:ID:3P1vNsFs0
[2025/02/04(火) 09:14:40.69]
この岩波文庫なに?
129:名無しさんID:ID:Qhtvk0R60
[2025/02/04(火) 09:15:03.26]
知への未練の人か
130:名無しさんID:ID:NgoCQv9J0
[2025/02/04(火) 09:21:47.30]
もう10年経ってるが本人はなにやってるんだろうな
132:名無しさんID:ID:WE6DUaqC0
[2025/02/04(火) 09:24:44.09]
期間工って稼げそうだけど、実際500万とか貯めて辞めてる人いるのかな
最後まで勤務完遂する割合どれくらいなんだろ
最後まで勤務完遂する割合どれくらいなんだろ
133:名無しさんID:ID:GrVLMRYd0
[2025/02/04(火) 09:25:32.75]
来年の税金が怖くてまた期間工になるループから抜け出せないやつ
134:名無しさんID:ID:WE6DUaqC0
[2025/02/04(火) 09:27:07.44]
>>133
給与所得でしょ?何で翌年?
137:名無しさんID:ID:snNFxzH50
[2025/02/04(火) 09:31:01.70]
>>134
住民税は翌年払い
働いてなくても請求くるから払えよ
働いてなくても請求くるから払えよ
138:名無しさんID:ID:fwj0CDaZ0
[2025/02/04(火) 09:31:16.59]
>>134
住民税
学生さんはこんなところにいないで勉強しな
学生さんはこんなところにいないで勉強しな
136:名無しさんID:ID:0i5Swr4v0
[2025/02/04(火) 09:30:01.04]
汗水流して貯めたカネで投資するともったいなさ過ぎて損切り貧乏になるはずだけどねw
139:名無しさんID:ID:OWq7QUm30
[2025/02/04(火) 09:33:14.96]
タブレットはNexus7かな
140:名無しさんID:ID:GBaDnGAEd
[2025/02/04(火) 09:36:43.26]
晩酌以外のものを見て見てーってアピールする辺りは女も男も大差ねーな
141:名無しさんID:ID:yUYaFQMDr
[2025/02/04(火) 09:37:17.61]
株始めて分かったけど投資で億稼ぐにはフルレバでギャンブルするしかなくね?
143:名無しさんID:ID:dT3osWVT0
[2025/02/04(火) 09:40:33.80]
>>141
元手がない庶民はそうなるな
151:名無しさんID:ID:zpaNqF2U0
[2025/02/04(火) 10:08:30.13]
>>141
コツコツ積立すれば30年後に貯まってるぞ ソースはワイ
フルレバは博打だから止めとけ、FXでだいぶ溶かしたわ
フルレバは博打だから止めとけ、FXでだいぶ溶かしたわ
142:名無しさんID:ID:jb8abAAQ0
[2025/02/04(火) 09:39:46.11]
3年で1000万貯まるんやろ?
短期で金貯めるにはいいな
短期で金貯めるにはいいな
144:名無しさんID:ID:B6gNvRAy0
[2025/02/04(火) 09:41:03.02]
三年も働いて社員になれなかったのか
146:名無しさんID:ID:BVNm9D+K0
[2025/02/04(火) 09:48:05.14]
やり遂げるのが大事
お疲れ様次も頑張ってね
お疲れ様次も頑張ってね
148:名無しさんID:ID:fJKw23nU0
[2025/02/04(火) 09:58:02.57]
きせいかいひようれすだよ〜www
152:名無しさんID:ID:tmUDqblc0
[2025/02/04(火) 10:24:47.05]
期間工の寮って独房みたいだね
153:名無しさんID:ID:fo2wNcU80
[2025/02/04(火) 10:27:26.92]
期間工3年もできる忍耐があるのになぜ期間工やる人生になったんだろうか
154:名無しさんID:ID:1yzaLQVB0
[2025/02/04(火) 10:28:52.33]
トヨタにっこり☺
155:名無しさんID:ID:FoFvrehk0
[2025/02/04(火) 10:29:49.28]
今は腰曲がって杖をつく生活らしい
157:名無しさんID:ID:HadFN9B70
[2025/02/04(火) 10:31:50.59]
期間工3年出来るメンタルあればどんな仕事でも出来そう
158:名無しさんID:ID:mAuq76D90
[2025/02/04(火) 10:34:35.78]
大学に行く金も学もないなら高卒で期間工に行った方がコスパ良さそうではある
真面目にやってればどこか1社くらいは正社員で雇用してくれそうだし
そうなれば勝ち組ルートまっしぐらやね
真面目にやってればどこか1社くらいは正社員で雇用してくれそうだし
そうなれば勝ち組ルートまっしぐらやね
159:名無しさんID:ID:xpbucPQ90
[2025/02/04(火) 10:36:01.53]
11年前になるのか・・・
彼は今何やってるんだろうね
彼は今何やってるんだろうね
160:名無しさんID:ID:JAitu9sX0
[2025/02/04(火) 10:39:24.97]
知性寄りの貧乏人の社会での居場所のなさ
176:名無しさんID:ID:N2KquGtIH
[2025/02/04(火) 12:25:36.51]
>>160
トランプ暗殺に失敗した男は理系で優秀だったのに人付き合いが苦手で施設の中房で働いてたという
162:名無しさんID:ID:T0Qs0dtx0
[2025/02/04(火) 10:47:30.24]
期間工辛いって聞くけど具体的にどんな辛いの? 人間関係?
寮じゃなくて通いならそんなストレスないよね?
寮じゃなくて通いならそんなストレスないよね?
163:名無しさんID:ID:HZPFPsKg0
[2025/02/04(火) 10:47:49.21]
期間工にもボーナス出るのか
ええとこやな
まんこは立ちんぼで月収300万円だけど期間工はまんこ2ヶ月分で年収追い抜かれるのか
ええとこやな
まんこは立ちんぼで月収300万円だけど期間工はまんこ2ヶ月分で年収追い抜かれるのか
170:名無しさんID:ID:k32r1ynS0
[2025/02/04(火) 11:18:21.48]
>>163
そんなの期間工に限った話ではないし期間工の正社員が
167:名無しさんID:ID:qQfNrQIhM
[2025/02/04(火) 10:56:34.56]
ネタっぽくて萎える
期間工ならもう少し金あるだろ
期間工ならもう少し金あるだろ
171:名無しさんID:ID:GGk7q6Zb0
[2025/02/04(火) 11:20:29.97]
この頃より貧しくなるとは思ってなかったわ
173:名無しさんID:ID:IFTauTO00
[2025/02/04(火) 11:42:00.10]
すまん 期間工ってそこそこ貰えるでしょ? 豪勢というからにはもう少し奮発しろよ(´・ω・`)
174:名無しさんID:ID:iuIMANjI0
[2025/02/04(火) 11:43:03.28]
>>173
そうやって調子乗って女や博打に使うやつしか居ないから基本体が動かなくなるまで期間工やってんだよね。
現代の地下帝国だよ
現代の地下帝国だよ
180:名無しさんID:ID:O/PicR3nH
[2025/02/04(火) 12:53:32.60]
>>173
期間工になってから自分でやってくれ
175:名無しさんID:ID:bwBCGeZ40
[2025/02/04(火) 11:54:35.93]
期間工で貯金を自慢してた人は、今は物価の安いカンボジアやラオスを行き来した生活をしているみたいやぞ
177:名無しさんID:ID:iuIMANjI0
[2025/02/04(火) 12:28:18.44]
>>175
世界的な物価高とタントラアベノミクスの実践による顕著な円ゴミ化で「物価の安い国」ってのがほぼ消えたんだよな。特に東南アジアはしっかり経済成長してるからいい意味で物価も上がってるし
178:名無しさんID:ID:KbctLlsQ0
[2025/02/04(火) 12:28:33.90]
知への未練禁止
182:名無しさんID:ID:Kuqlec5/0
[2025/02/04(火) 14:00:58.45]
fxパンダって元気してるのかね
183:名無しさんID:ID:lcoyNss+0
[2025/02/04(火) 14:01:38.36]
なんぼ貯めたんだろうね
184:名無しさんID:ID:wVJIVTFO0
[2025/02/04(火) 14:04:04.92]
工場での作業って、死にたくなるよな
ベルトコンベアーは、効率化の為じゃなくて、ノルマなんだよ
遅れたり、不具合出たら怒られる。でも、苦手な作業を任される事もある
ベルトコンベアーは、効率化の為じゃなくて、ノルマなんだよ
遅れたり、不具合出たら怒られる。でも、苦手な作業を任される事もある
よく頑張ったよ
185:名無しさんID:ID:1/lNUJ/td
[2025/02/04(火) 14:14:59.68]
樹海へGOですか?
186:名無しさんID:ID:TDV69gYI0
[2025/02/04(火) 19:29:56.31]
2013年頃なら俺も田原のトヨタにいたわ
187:名無しさんID:ID:sJUqpdyf0
[2025/02/04(火) 19:40:21.72]
家から通いで期間工やってたけど残業ほぼなしでたいして儲からんかったな
189:名無しさんID:ID:bb/Jez6od
[2025/02/04(火) 20:10:04.64]
文庫本の置き方だけモヤっとする
後は部屋質素にしているし置いている本からして結構インテリゲンチャな人なんだな
後は部屋質素にしているし置いている本からして結構インテリゲンチャな人なんだな
192:名無しさんID:ID:BMry+lTi0
[2025/02/04(火) 20:31:24.27]
大図鑑みたいな本、いろんな分野でシリーズになってるんだな
ちょっと興味出た
ちょっと興味出た