内藤泰弘とかいう漫画家、トライガンは成功したのに血界戦線はイマイチ当たらなかった理由なに?
1:名無しさんID:ID:Y9jd3TRU0●
[2024/05/20(月) 23:47:51.55]
いや血界戦線もヒットの中でも上の方なんだが
それにしてはあまり目立たないよな
それにしてはあまり目立たないよな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E7%95%8C%E6%88%A6%E7%B7%9A
2:名無しさんID:ID:JSyUNCc00
[2024/05/20(月) 23:48:56.32]
暇アノンだから
3:名無しさんID:ID:pbJTGknA0
[2024/05/20(月) 23:51:55.63]
リボルテック監修してたり漫画描かないでサイドビジネスやってた時代もあったな
4:名無しさんID:ID:cPbrQpY90
[2024/05/20(月) 23:56:25.09]
えっ?アノンなの?
10:名無しさんID:ID:dQuEsrKF0
[2024/05/21(火) 00:12:17.11]
>>4
暇空フォロワーやぞ
5:名無しさんID:ID:M2aSj/8v0
[2024/05/20(月) 23:58:04.57]
ガングレイヴ「………」
40:名無しさんID:ID:DOxicZMa0
[2024/05/21(火) 05:02:14.24]
>>5
REDやろ
45:名無しさんID:ID:UwMJ0TS10
[2024/05/21(火) 07:25:17.62]
>>5
あれは キャラクターデザイン やっただけじゃないの
6:名無しさんID:ID:CksRUwit0
[2024/05/20(月) 23:59:27.78]
画報版の無印トライガンと上下巻って内容完全一致?
7:名無しさんID:ID:YBSKe6z40
[2024/05/21(火) 00:02:47.11]
ソウルイーターとかヒロアカみたいな話が面白くないけど、キャラデザがいい作品の部類に入るよね。
トライガンはウルフウッドが好きだった。
トライガンはウルフウッドが好きだった。
8:名無しさんID:ID:SJ6G+PV40
[2024/05/21(火) 00:06:49.05]
SQで連載開始した時点で思った感想がなんか色々古いなだった
9:名無しさんID:ID:dQuEsrKF0
[2024/05/21(火) 00:11:28.00]
暇空なんかフォローしとるからじゃないか?
11:名無しさんID:ID:2sA5Ymmf0
[2024/05/21(火) 00:13:40.78]
アニメ見たけど、なんか洋画やSF小説の真似事しているような作風だったな
12:名無しさんID:ID:w82iemhB0
[2024/05/21(火) 00:14:18.68]
シュガーソングとビターステップのMV
15:名無しさんID:ID:5ro/jOpj0
[2024/05/21(火) 00:17:48.16]
独特の世界観を楽しむ漫画じゃないか?
異世界バトルギャグ漫画
異世界バトルギャグ漫画
16:名無しさんID:ID:MXHA6h0O0
[2024/05/21(火) 00:18:03.25]
最近ようやく世界やキャラの設定開示しだして面白いよ
18:名無しさんID:ID:qAf4MPS/H
[2024/05/21(火) 00:34:17.08]
Twitterフォローしてたけどなんか急にしょーもないことでキレだしてがっかりしてフォロー外しちゃったわ
その後に暇空茜信者だったって知ってやっぱりな感
その後に暇空茜信者だったって知ってやっぱりな感
21:名無しさんID:ID:pGMLYVR40
[2024/05/21(火) 00:51:18.92]
気が利いてるようで何も面白くない話
22:名無しさんID:ID:MlUkkci30
[2024/05/21(火) 00:53:48.00]
OPEDはとても良かった
話は全部狼男みたいなヤツが十字架出して敵をぶっXXだけ
毎回コレ水戸黄門と同じ
話は全部狼男みたいなヤツが十字架出して敵をぶっXXだけ
毎回コレ水戸黄門と同じ
23:名無しさんID:ID:PnjI21tq0
[2024/05/21(火) 00:54:43.39]
時代?
24:名無しさんID:ID:oFNxlGF40
[2024/05/21(火) 00:55:34.72]
掲載誌
25:名無しさんID:ID:WSZQgRfb0
[2024/05/21(火) 00:55:49.83]
ケンモメンってマジで妄想ソースよな
むしろトライガンよりヒットしているレベルなのに
むしろトライガンよりヒットしているレベルなのに
26:名無しさんID:ID:cKEimVTQ0
[2024/05/21(火) 01:02:24.15]
爆死した新トライガンに比べればマシだよね
27:名無しさんID:ID:W03MYYPjd
[2024/05/21(火) 01:07:48.04]
オレンジで再アニメ化したトライガンはマジで意味分からん
こっちは原作通りのアニメが見たいのにしかも声優まで変えて
こっちは原作通りのアニメが見たいのにしかも声優まで変えて
28:名無しさんID:ID:Pvmx/cqIH
[2024/05/21(火) 01:11:20.65]
キャラが多すぎて盛り上がらないパターン
30:名無しさんID:ID:bfGTcjRy0
[2024/05/21(火) 01:17:18.89]
トライガンの単行本全巻持ってた
再アニメ化したトライガンは黒歴史
1話切りしたわ
再アニメ化したトライガンは黒歴史
1話切りしたわ
31:名無しさんID:ID:R1ocHQ2H0
[2024/05/21(火) 01:45:34.26]
個人的にはトライガンよりもオムニバス形式の血界戦線の方が好き
アノンと知って読むの止めたけど
アノンと知って読むの止めたけど
32:名無しさんID:ID:ywExKuU30
[2024/05/21(火) 01:50:29.55]
たしかにもっと意識高い雑誌でB6とかで出してほしいよな
33:名無しさんID:ID:hm6xvjeK0
[2024/05/21(火) 01:50:31.19]
暇アノン書かれてんだろーなと思ったらやっぱりだった
34:名無しさんID:ID:Hnl0Aae20
[2024/05/21(火) 01:56:53.68]
この人が暇アノン化したってのが信じられん…
35:名無しさんID:ID:5KRQK1M50
[2024/05/21(火) 03:05:20.11]
2期のBACK2BACKまでは読んでた
36:名無しさんID:ID:Wy2y5NOt0
[2024/05/21(火) 03:10:08.90]
石黒はアノン扱いされてダメージおってたけどこいつはどうなん?
37:名無しさんID:ID:LUBZ4qYa0
[2024/05/21(火) 03:23:13.07]
結界はちょっとオタク寄り過ぎる
38:名無しさんID:ID:1UlanOyD0
[2024/05/21(火) 03:30:46.80]
暇アノンだったのか
41:名無しさんID:ID:pyl/E54D0
[2024/05/21(火) 07:07:42.77]
へぇ
43:名無しさんID:ID:idgKLtK10
[2024/05/21(火) 07:15:37.57]
RT・フォローしただけで信者じゃないよーんww って言えばいいだけ
気合い入ったモメンならともかく
大半のパヨは「なら納得だパヨーwww」って許し始めるからw
気合い入ったモメンならともかく
大半のパヨは「なら納得だパヨーwww」って許し始めるからw
44:名無しさんID:ID:e8D1dIFH0
[2024/05/21(火) 07:17:16.88]
アニメ1期のアレンジが良かっただけ
47:名無しさんID:ID:r12shnqX0
[2024/05/21(火) 07:54:36.37]
絵が汚くて見辛い
48:名無しさんID:ID:vjMkdNLB0
[2024/05/21(火) 07:54:37.46]
ウルフウッドの死に様は漫画アニメ両方良かった
51:名無しさんID:ID:qAf4MPS/H
[2024/05/21(火) 10:09:20.06]
血界戦線のあとがきで日本の原発事故を揶揄してリアルFalloutがどうのフェラルグールやRADアウェイがどうの言ってるのを見た時は若干引いちゃったわ
52:名無しさんID:ID:13UCXZHE0
[2024/05/21(火) 10:16:29.89]
血界は漫画で見るならまだマシなんだけどアニメになるとギャグシーンがハイテンションで捲し立てるノリがキツイんだよな
トライガンの時はそこまででもなかったのに結界は頻繁にマシンガントークでツッコミするから脂っこすぎる
トライガンの時はそこまででもなかったのに結界は頻繁にマシンガントークでツッコミするから脂っこすぎる
53:名無しさんID:ID:x6qkp8Q7d
[2024/05/21(火) 10:16:34.01]
漫画もつまらんかったぞ
旧アニメが良すぎただけ
旧アニメが良すぎただけ
54:名無しさんID:ID:prg2SxXUd
[2024/05/21(火) 11:39:18.74]
トライガンの旧アニメはまだ深夜アニメの本数多くなかったから宣伝効果も高かったんだろ
55:名無しさんID:ID:9xx73fhB0
[2024/05/21(火) 12:02:31.85]
バンプと松本理恵のおかげ
56:名無しさんID:ID:Mz2wre/20
[2024/05/21(火) 15:48:54.35]
トライガン2回も血界戦線もアニメオリジナル要素強いな